2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 186☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:49:49.00 ID:3D+zPnvy.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 185☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443863294/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:46:37.42 ID:oDYOMDLy.net
>>108
その全日本実業団っていつだかわかる?
今中の渡欧は1994年、市川が帰国したのが93年ということなので、
どっちかは日本にいたと思うんだけど・・・。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:51:33.12 ID:yilIw22B.net
>>114
カチューシャは実際更新できなかった
2013年のシーズン初めはプロコンチとして活動してたからな
CASに訴えた結果、剥奪は不当だということでライセンスが与えられた
UCIが剥奪に踏み切らなかったのもアスタナがCASに訴えたら同じ結果になるだけだったからだと思う
俺も納得しかねるが剥奪するだけの確固たる証拠が無いとライセンス剥奪はできないんだろうな

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:13:52.75 ID:AlRtdmZd.net
>>106
国内で無双は言い過ぎだし、知名度だってそんなレベルではなかったが、日本では一流だったことはみとめよう。
でも海外では、レースにでればアシストの仕事も満足にできず、グルペットが定位置で、ほとんど完走もできずタイムオーバーで失格というレベルだったんだよ。
同時期に市川は、プロ選手としての地位を確立していたんだから、今中をこきおろしても何ら不思議ではなく、むしろ当然のことだ。
実力差は衆目が認めざるをえないほどついていた。
誰も言わなかったのは、市川以外は誰も海外では通用しなかったからだ。

プロ野球で一軍のレギュラーが、二軍の選手を揶揄しても誰からも責められないのと全く同じだ。
恐らく君のような厚顔無恥で無知蒙昧な輩しか文句はいわないはずだ。

今中の例は、今年ジロで途中リタイアした国内では一流だった石橋と全く同じだ。所詮今中は、海外では全く通用しないへっぽこ日本人選手でしかない。
グランツールでキチンと仕事をして完走した選手とは、比較できないほど能力の落ちる三流選手だよ。
素人の雑魚相手に必死で走りを自慢するのも、まさしく三流の証だねw

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:23:48.02 ID:t2IGGCz8.net
いいかげんスレタイと>>1ぐらい確認しろ、池沼スレ汚しども
市川vs今中のスレ立てて移動しろ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:27:21.17 ID:wtU81aaj.net
>>115
それが叔父宅で読んだ自転車競技マガジンだったから記憶がなあ・・・
記事としては展開を含めて結構くわしく大きく出てたから探して見るといいかもしれない。

何人かの外国人選手と日本人選手(今中さん含む)ともに、混成特別チームって形での参加だったと思う。
序盤から、市川が小集団で逃げて、その小集団の選手をどんどん置き去りにして
松吉さんと2人だけで逃げっぱなし、そのままゴール。
後半は松吉さんもハカハカで付いてくのが精一杯の状況。
追走グループも結構力のある選手が多く、今中さんも必死で追ったけど、まるで刃がたたなかった。
そんな展開だったと思う。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:36:38.71 ID:fO8U272X.net
>>116
そもそもあの時のカチューシャの更新できなかったアレって
原因ってなんだったの?
あの当時も全然わからんかったんだが・・・
そして当然CASにすぐ訴えたが、この訴えは通るだろうなってそういう空気感しか覚えてない

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:46:02.81 ID:ZToiVD0L.net
現役選手以外は下記のスレで語っては、スレ立てた本人が荒らしてる不思議なスレだが。
【メルクス?】史上最強の自転車選手・7 【中野?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444127597/l50

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:51:25.21 ID:wtU81aaj.net
>>121
それミジメガネ連呼君用に立て続けてる戯れスレだから。
別の人がたてた初代スレの初めのほう以外は機能していない。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:52:18.90 ID:MxHg2Esy.net
君がいるとこのスレも機能しなくなるから勘弁してくんねえかな

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:56:57.21 ID:wtU81aaj.net
誰かが何か言ってきてレスしたければレスする。
悪いが指図は受けない。

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:04:37.40 ID:r3Jx71MQ.net
今中も市川もスレ違い
ロートルのおっさん共の話がしたいなら他所でやれ
いい加減鬱陶しい

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:19:08.89 ID:oDYOMDLy.net
>>117
今中は1年目こそ他の日本人選手と同じように役には立てなかったが、
ジロやツールにでるころにはアシストの仕事は一通りこなしていた。
向こうのレースへの順応の速さで言うなら、どの日本人選手よりも
速いと思う。

ツールでは序盤から風邪を引きずってて、だんだん遅れていった。
また当時のTV中継ではアシストが順位をいくら落とそうが関係ないという
ステージレースの見方を知らない人が多かったのも相まって、
開催中は確かに落胆の声も多かった。
別府や新城の結果に見慣れてきた今なら、冷静に評価できるところがあると思う。

石橋も、運よく一年目でジロに出られたまではよかったが、ああなるのは
はじめから予想できたこと。
三年目でどんな選手になるか、それで評価が決まるはず。
(↑昔話に終始しないようぶっこんでみました)

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:20:03.57 ID:SbYjba5J.net
スレ違いなんで他行け
相手する奴も同じくな

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:08:03.57 ID:jCB2Uqhe.net
長文は全部スルーしておけば無問題

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:11:16.35 ID:NsJDbyHm.net
みんな、ゼネク シュティバール選手やミハル クヴィアトコウスキー選手やハインリッヒ ハウッスラー選手や
アレクサンドル クリストフ選手やベルンハルト アイゼル選手やアレハンドロ バルベルデ師匠について話そうぜ。
(かっこいい名前をただ、言ってみたかっただけ)

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:18:05.26 ID:RprlEPXA.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バ ル ベ ル デ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:19:55.25 ID:hiYM/71t.net
>>119
ありがとう。
高橋松吉は1990年には引退してるな。
もしかすると1985年だったりしないかな?
Wikipediaには当時のコースレコードで優勝って書いてあるし、
ちょうど国内チームに戻ってきてた。
でもそうすると今中は22歳で大学生(二浪)だから違うかな。

正直、市川のレースの記録って、日本語でWebで探そうとすると
市川のサイトにしかないものが多くてね。
今中は今中で、やっぱり本人のインタビューばっかりヒットするので
お互いさまなんだがw

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:20:29.38 ID:E02LBGUd.net
>>120
理由は発表されてない
まあ以前からドーピングスキャンダルの多いチームだったからな
今年になって発覚したカルーゾのEPO陽性も2012年3月のサンプルだったし、なんとなくだが理由はわかる

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:23:24.83 ID:++BOdYEq.net
グランツールに招待されないプロコンばかりを集めてステージレースやって欲しいな
そこで総合優勝すれば翌年のパリ〜ニースに招待とかにすれば意地の張り合いが観れて楽しいだろうに

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:24:14.07 ID:Vs5If4vC.net
市川と今中をNGワードに登録しとけばすっきりするよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:33:36.43 ID:E02LBGUd.net
>>133
ジロなら似たようなのがある
イタリアで開催される1クラスとHCクラスのチーム成績でトップだったプロコンチはジロの出場権を獲得できる

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:10:58.83 ID:L9OISRNu.net
>>135
そういえばあったねえ
それはイタリア籍のチーム限定だけど全プロコン対象だとさらにいいね
ロームポッドとかカルトエナジーあたりは辛うじて名前知ってる程度だから走りもみたい

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:23:35.92 ID:E02LBGUd.net
フランス、イタリア、スペイン以外のプロコンはJスポで放送するレースには出る機会少ないからな…
クベカやBORAみたいなプロコンでも規模の大きいチームは別だけど
ルスベロとかほとんど見た事無いわ

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:33:41.23 ID:VDfF8xki.net
他にもドラパック、ノボノルディスク、ユナイテッドヘルスケアとかもね

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:57:18.89 ID:Mw0k/fmu.net
>>136
ロームポッドはアムステルゴールドレース出てたね
来年のジロはオランダスタートだから出たいアピールしてるけど
今年の成績見る限り難しそうだね
ttp://inrng.com/2015/09/team-victory-rankings-september/

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:38:29.09 ID:GnMRD8K/.net
>>131
松吉さんは復帰後活動してたJPプロジェクトの時だったと思う。(40近いから引退レース?)
最後の2〜3周でまさかの故森師匠が、単独追撃で3位に入って驚いたのを覚えてる。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 07:08:03.79 ID:azJ9etV+.net
NGでスッキリ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 07:32:49.18 ID:LF4fWzC2.net
ところで、さいたまは今年はホアキンかね。
メンバーがショボすぎて、かえって台本が見えないw
白々しくフルーム再びって線もあるのかなぁ

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 07:43:01.92 ID:r6KrFgcL.net
バルデかもしれんぞ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:13:55.97 ID:/73axZ+A.net
ワンティなんかはベルギーのおかげか規模の割りにクラシックでよく見られる

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 08:49:42.60 ID:hiYM/71t.net
>>140
ttp://www.jbcf.or.jp/images/2015/09/2014_program01.pdf
これの21ページに歴代優勝者がかかれてるけど、
市川1位、松吉2位、森3位ならやっぱり1985年かと。
1992年は今中が優勝してる。
JPプロジェクトに松吉は90,92,93年に所属してるのは確認した。

いまさらだけどNG用にタグつけとこ #Imanaka#Ichikawa

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:01:49.45 ID:j2/Wr/L2.net
さいたまクリテリウムの話はこのスレでいいのかな?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:14:10.97 ID:gII/30RX.net
コース的にはデゲンコじゃなないと違和感あり過ぎだけどね〜

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:20:53.20 ID:GQ6aOa4J.net
今年は1位フランス人、2位イギリス人 3位ドイツ人で行くことにした!

 阿蘇のチーフ台本ディレクター

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 10:13:31.69 ID:GnMRD8K/.net
>>145
おお、サンクス!
すっきりしたわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 12:22:04.39 ID:0xhl6h4E.net
>>126
だったら翌年は何故出場させてもらえなかったの?
両親がスレまで立ち上げて、必死に応援までしてたのにw

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 12:25:04.59 ID:tjpw9PaY.net
今年は誰がバッテリーのアクシデントの役なのか気になる

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:00:01.06 ID:lZpLRPIN.net
AG2RがeTapのバッテリーを忘れると予想

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:43:23.39 ID:hiYM/71t.net
>>150
詳細は不明だが、全身が硬直してうまく体が動かない病気にかかってたらしい。
97年はツールだけでなく、ほとんどレースを走ってない。
記録に残ってるのはジャパンカップの4位で、それが引退レース。
この97年の阿部の優勝がジャパンカップロード唯一の日本人の優勝だけれど、
18秒差の4位で引退というのももったいない気はするよね。

#Imanaka#Ichikawa

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:58:32.66 ID:0xhl6h4E.net
>>153
そんな確証のない理由を出されたら議論にならない

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:02:30.10 ID:/73axZ+A.net
議論するスレじゃないんでしないで頂いて結構ですわよ?

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:14:44.27 ID:GvVCg3/I.net
明らかにスレ違いで迷惑をかけているのにも関わらず
他人頼みのスルーや、NGワードで消えればOKという身勝手な考え方が、まさに老害的!
育ちの悪さや、低レベルなプライベートでの立ち振る舞いが容易に想像できる

こいつらがロード乗ってたら、マナーや交通ルールも無視し放題なんだろうなw

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:24:44.03 ID:hiYM/71t.net
>>154
97年には2ちゃんねるどころか、スレッドフロート型掲示板すら
なかったのに、ご両親はどうやってスレ立てた(´・ω・`)

病気のことならググれば雑誌記事が出てくる。

#Imanaka#Ichikawa

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:37:27.51 ID:I46wG/WP.net
なんか今中sageしてる人のディスり方がシールズそっくりだね

同レベルの人間なんだろうなって思った

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 15:40:46.08 ID:y8c8c7Rt.net
NGですっきり

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 16:02:12.61 ID:GnMRD8K/.net
>>156
君のそのレス、ほとんど君にも当てはまってるよ。
最後に妄想でdisって少しでも溜飲下げたいと思う所なんて幼児脳だし。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 16:04:09.89 ID:GnMRD8K/.net
>>153
なんかそんな病気になってた噂あったな。
思い出したわ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 16:40:32.39 ID:+5neoreZ.net
ここから先今中と市川の話をする奴は何であろうと荒らし認定
自分でスレを立てるかJPTスレに行ってください

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:06:04.46 ID:hiYM/71t.net
でまあ、いいたかったのは、日本人選手が渡欧しても大体3年くらいは
かかるもので、その様子をみて「日本人選手は世界に通用しない」と
バッサリ切ってしまうのは、おかしいんじゃないかと。
あのハミルトンだって一年目は毎日集団についていけずリタイヤ続きだって
「シークレットレース」に書いてるし。

石橋がジロを完走できなかったのはむしろ当たり前で、とにかく
ヨーロッパに3年漬けこんでみれば、それなりにいい選手がポツポツ
でてくるんじゃないかな、と思うんだよ。
でも、その前に将来を悲観して選手やめちゃったりするじゃん。
もったいないなあ、と。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:06:45.91 ID:GQ6aOa4J.net
さいたまのコースってくるくる曲がって
つまらないよね。
直線2kmの往復でいいのに。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:47:36.49 ID:0xhl6h4E.net
>>157
間違えた
サイト=ホームページだ
確か応援メッセージが書き込めるようになっていた

小学生じゃあるまいし、後出しジャンケンかよ
ポイントは雑誌記事の信ぴょう性を君がどう判断したかにある
更に重要なのは先方からツール出場のオファーがあって、それを当該の病気を理由に断ったという事実があったかどうかだ
そんな噂は全く聞いた記憶はないし、両親のサイトにも、お詫びはなかったと思う
今中は自分に都合の悪いことは、一切沈黙して説明責任を全く果たしていない

>>158
全く接点もないシールズを唐突に持ち出して、シールズ=愚と決めつけているようだけど、そんな稚拙な脳内妄想やレトリックには同意できない

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 17:50:52.13 ID:TKpFoP7f.net
シールズ=悪だし仕方ない
寧ろ擁護する奴に「あっ(察し」ってなるwww

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 18:30:36.89 ID:0xhl6h4E.net
↑思考回路がショートしたパブ犬かw

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 18:56:01.43 ID:GnMRD8K/.net
>>163
それができなきゃ 『セブンイレブン』 や 『カフェ・ド・コロンビア』 みたいに
ヨーロッパに店が1店舗もない時期に、
結果でなくてもチームごと数年送り込むぐらいのパトロン見つけるかだな。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:59:57.76 ID:hiYM/71t.net
>>165
いろいろとツッコミどころ満載でどう返せばいいかわからんが
とりあえず、

> 間違えた
> サイト=ホームページだ
> 確か応援メッセージが書き込めるようになっていた

世間では、これを後出しジャンケンというんじゃないのか(´・ω・`)

せめてググれば出てくるレベルで裏の取れる話をしてくれ
俺は君の話の信憑性をどうやって確認すればいいんだ

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:14:30.03 ID:0xhl6h4E.net
>>169
全然、突っ込んでないのに突っ込み所満載とはw

他人にググれというなら、君もググってみれば…

稚拙すぎて議論にならないし、周囲のやめろコールもうざいので、今回はこれで辞める

市川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今中

君も必死だけど、これを覆せる事実は一つもなかったね

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:18:31.35 ID:azJ9etV+.net
はいはいNG

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:31:34.98 ID:1QqPSmNb.net
クイズ大会Jスポでやらないのかよっ!
オンデマなんて絶対入らない

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:35:17.41 ID:0UGACAlQ.net
Jスポーツのオンデマンドでどうやってみるの?
みんな見れてますか?
うまくいかない。ログインしているのに・・・

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:54:37.61 ID:0UGACAlQ.net
ログインして「今すぐ見る」を押しても動画がうつらない。
なんでか?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:59:50.64 ID:0UGACAlQ.net
会員無料って書いてるけど本当か?
みんな、ライブ配信見てる?

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:03:24.74 ID:hiYM/71t.net
JCOMでもJスポーツと同じ内容でやるのかな

そういやジャパンカップロードの初回放送はあさってだったっけ
現地で見損ねたシーンがいっぱいあるから楽しみだ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:14:19.91 ID:V/nZPIG5.net
市川オタまだいる?

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:20:56.73 ID:0UGACAlQ.net
2台のPCと1台のスマホで試したが、「〜さいたまクリテリウム2015 直前スペシャル〜 」
のライブ配信が全く見れない。

みんな見れてますか? 返事ください。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:39:26.52 ID:0UGACAlQ.net
全く反応なし!
自信をなくした・・・

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:40:11.65 ID:6aY2w4PS.net
情弱が来るところじゃねーよ
さっさと去りやがれ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:43:28.71 ID:0UGACAlQ.net
>>180
うるさい、ぼけ!

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:46:13.12 ID:x/7RAUXE.net
そのPCとスマホ壊れてるんじゃね
窓から投げ捨てたほうがいいよヅラと一緒に

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:04:52.74 ID:fzCcK0c+.net
>>181
ライブだから見てる人は実況に居るんでそっちに書けば良かったのに
間に合うかどうか分からんけど一応
今すぐ見る> のところをポチ
去年の習字の画像が出たらその下に黄色い購入するボタンが縦に並んでるその4番目
会員無料視聴(さいたまクリテリウム前夜祭)のところをポチると見られるよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:15:23.60 ID:rSIUBYYc.net
>>142
>>143
>>147
今年のメンツでガチクリテをやったとしたら、もちろんデゲンコが最有力だけど
このメンツとクリテって限定なら別府、新城でもいくらかの可能性はあるよな。
でも、仮にガチレースになって勝ったとしても、絶対に八百レースだと言われるだろうなw

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:23:51.45 ID:x/7RAUXE.net
さいたまは栗村さんもシナリオがあるって言っちゃってるからなぁ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:25:21.51 ID:qvgihHkv.net
>>142
むしろ「新城を勝たせないなら今年はもう出なくてもいいんだけどぉ〜〜〜っ?!」って
どこかの樽が言って不自然さがないようにこの面子なのかもしれない

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:53:41.74 ID:6aY2w4PS.net
師匠がいない
さいたまは
寂しい

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 23:02:33.15 ID:GnMRD8K/.net
>>177
今戻ったよ。
「両方の強い・でも比べたら市川のが強いんじゃね?」 派だけど。

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 23:45:59.79 ID:7HCc+v+V.net
今年のさいたまは、タイムトライアル、ポイントレースそしてクリテリウムの3本立て。
主要メンバーをそれぞれのレースの勝者に割り当てるとこんな感じかな。

タイムトライアル  → フルーム
ポイントレース   → デゲンコ (新城も見せ場有り)
クリテリウム    → ホアキン (別府惜しくも2位)

みんな見せ場があって満足。 めでたし、めでたし。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:04:18.00 ID:RrsCwGew.net
どうせプロレスするんなら
すげーおもしろくしてくれや

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:34:42.92 ID:28bRWKAP.net
>>189
クリテでホアキン勝てんだろwwww

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:36:13.29 ID:TtBTOrt4.net
フルームだって勝ってるんだから、さいたまでは何が起こっても不思議ではない

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:01:03.83 ID:/UjcvNmw.net
残り数キロでホアキン抜け出す

フルームが追いかける

ホアキンのチームメイトがフルームをチェックしない

ホアキン「何でフルームがここにいんの?」

スプリントでホアキン負ける

これでお願いします。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:22:40.47 ID:jfBIqrvm.net
>>193
トラウマを掘り起こすのはやめるんだ…

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 03:04:06.03 ID:tppvnUMw.net
>>187
モビスターェ・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 04:59:53.97 ID:PV53/y7Q.net
ウィギンスカリフォルニアでるの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 05:03:12.13 ID:PqZg2Ru7.net
クイズ大会どうだった?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 05:54:51.35 ID:K1ADYplO.net
>>196
出るって発表はされた
あくまで五輪前の調整ってことだけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 07:55:32.55 ID:wocgZHTY.net
腐にしてみたら、目の前の自転車レースはどうでもいいからね。
せめてバレー会場のジャニオタぐらいの競技にたいしての敬意は払ってほしいがな。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:03:06.56 ID:gdAMA5I+.net
デジャブかな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:25:04.22 ID:RrsCwGew.net
別府がジャパンカップクリテで勝ったけどさテレビのニュースでやってた?
yahooニュースでやってた?
新城が3位になったけどテレビのニュースでやってた?
yahooニュースでやってた?

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:33:54.56 ID:vj9kbhkg.net
>>195
師匠は1回目に出たけど村長は1回目に続いて今年も不参加だからなぁ
1回ぐらいは生で見たいんだけど

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:17:46.86 ID:WNdeuqvn.net
師匠って誰? 村長って誰? 自己満ネームで知ったか?
コミュ障なおせ!

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:18:49.17 ID:/b/aEcUo.net
>>189
例年台本あるのは本戦だけ。ただ、今年は台本いらずでデゲンコだろうw

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:21:10.50 ID:HdWdec6j.net
>>199
バレー会場のジャニオタだってはじめはコンサート終わったらすぐ帰っちゃう人いて
何度も何度も学級会を重ねて今の感じになってきたわけだから
弱ペダ女子もこれからじゃないかな

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:28:44.34 ID:qspLF/WO.net
NGワード推奨:今中

これで一気に見やすくなった。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:54:14.66 ID:YqlYS1IC.net
さいたまに行く人って

 ・とりあえず選手が見たい
 ・なんかやってたので来てみた
 ・アニヲタども

こんな感じじゃろ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:54:59.05 ID:WGQUGOFi.net
イマニャカ イマニャカ イマニャカ

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:10:34.51 ID:2ZfbYVuLP
シクロワイアードのさいたまクリテリウムの琴の演奏や弓道体験の動画を見たけどめちゃくちゃ長い時間やってるな
あれなら来なくても仕方がないと思った

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:58:44.67 ID:lsoq1Ytr.net
偉大なる市川さんと今中を比較するとか失礼にも程がある

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:40:32.31 ID:jN+qhurn.net
さいたまかあ。電車で一本なんだけど、気乗りしないなぁ。

ぶっちゃけ、フルーム見飽きたっつーか・・・。
現地に出かけても、あんまり選手がうろうろしてたりしないしなぁ。
AG2Rの選手のサイン会とかの情報もないし、TVでいいか。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:45:15.82 ID:ROaKQ6iC.net
おいいい、京浜東北事故ってんじゃんw

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:01:22.98 ID:YqlYS1IC.net
フルームさんと新城と別府は

さいたまに何があっても呼ばれる法則

やめてほしい

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:03:59.08 ID:RFFZwOFu.net
>>202
師匠、今年は春から働き詰め、しかも大活躍なので許されよ

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200