2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 186☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:49:49.00 ID:3D+zPnvy.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 185☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443863294/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 23:45:59.79 ID:7HCc+v+V.net
今年のさいたまは、タイムトライアル、ポイントレースそしてクリテリウムの3本立て。
主要メンバーをそれぞれのレースの勝者に割り当てるとこんな感じかな。

タイムトライアル  → フルーム
ポイントレース   → デゲンコ (新城も見せ場有り)
クリテリウム    → ホアキン (別府惜しくも2位)

みんな見せ場があって満足。 めでたし、めでたし。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:04:18.00 ID:RrsCwGew.net
どうせプロレスするんなら
すげーおもしろくしてくれや

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:34:42.92 ID:28bRWKAP.net
>>189
クリテでホアキン勝てんだろwwww

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:36:13.29 ID:TtBTOrt4.net
フルームだって勝ってるんだから、さいたまでは何が起こっても不思議ではない

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:01:03.83 ID:/UjcvNmw.net
残り数キロでホアキン抜け出す

フルームが追いかける

ホアキンのチームメイトがフルームをチェックしない

ホアキン「何でフルームがここにいんの?」

スプリントでホアキン負ける

これでお願いします。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:22:40.47 ID:jfBIqrvm.net
>>193
トラウマを掘り起こすのはやめるんだ…

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 03:04:06.03 ID:tppvnUMw.net
>>187
モビスターェ・・・

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 04:59:53.97 ID:PV53/y7Q.net
ウィギンスカリフォルニアでるの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 05:03:12.13 ID:PqZg2Ru7.net
クイズ大会どうだった?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 05:54:51.35 ID:K1ADYplO.net
>>196
出るって発表はされた
あくまで五輪前の調整ってことだけど

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 07:55:32.55 ID:wocgZHTY.net
腐にしてみたら、目の前の自転車レースはどうでもいいからね。
せめてバレー会場のジャニオタぐらいの競技にたいしての敬意は払ってほしいがな。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:03:06.56 ID:gdAMA5I+.net
デジャブかな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:25:04.22 ID:RrsCwGew.net
別府がジャパンカップクリテで勝ったけどさテレビのニュースでやってた?
yahooニュースでやってた?
新城が3位になったけどテレビのニュースでやってた?
yahooニュースでやってた?

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:33:54.56 ID:vj9kbhkg.net
>>195
師匠は1回目に出たけど村長は1回目に続いて今年も不参加だからなぁ
1回ぐらいは生で見たいんだけど

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:17:46.86 ID:WNdeuqvn.net
師匠って誰? 村長って誰? 自己満ネームで知ったか?
コミュ障なおせ!

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:18:49.17 ID:/b/aEcUo.net
>>189
例年台本あるのは本戦だけ。ただ、今年は台本いらずでデゲンコだろうw

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:21:10.50 ID:HdWdec6j.net
>>199
バレー会場のジャニオタだってはじめはコンサート終わったらすぐ帰っちゃう人いて
何度も何度も学級会を重ねて今の感じになってきたわけだから
弱ペダ女子もこれからじゃないかな

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:28:44.34 ID:qspLF/WO.net
NGワード推奨:今中

これで一気に見やすくなった。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:54:14.66 ID:YqlYS1IC.net
さいたまに行く人って

 ・とりあえず選手が見たい
 ・なんかやってたので来てみた
 ・アニヲタども

こんな感じじゃろ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:54:59.05 ID:WGQUGOFi.net
イマニャカ イマニャカ イマニャカ

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:10:34.51 ID:2ZfbYVuLP
シクロワイアードのさいたまクリテリウムの琴の演奏や弓道体験の動画を見たけどめちゃくちゃ長い時間やってるな
あれなら来なくても仕方がないと思った

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:58:44.67 ID:lsoq1Ytr.net
偉大なる市川さんと今中を比較するとか失礼にも程がある

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:40:32.31 ID:jN+qhurn.net
さいたまかあ。電車で一本なんだけど、気乗りしないなぁ。

ぶっちゃけ、フルーム見飽きたっつーか・・・。
現地に出かけても、あんまり選手がうろうろしてたりしないしなぁ。
AG2Rの選手のサイン会とかの情報もないし、TVでいいか。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:45:15.82 ID:ROaKQ6iC.net
おいいい、京浜東北事故ってんじゃんw

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:01:22.98 ID:YqlYS1IC.net
フルームさんと新城と別府は

さいたまに何があっても呼ばれる法則

やめてほしい

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:03:59.08 ID:RFFZwOFu.net
>>202
師匠、今年は春から働き詰め、しかも大活躍なので許されよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:46:26.42 ID:LWddprQF.net
もし可能であれば、フランスに行ってツールを見ることを"本当に"おすすめします。

・沿道の応援の雰囲気が味わえる。(日本とは別物)
・美しいアルプス、ピレネーの景色、地方都市の建造物や景色。
・本気で走っている選手を直に見れる。
(ゴール、超級山岳、個人TTなど、観戦場所は多種多様)
・沿道のフランス人と話をしたり、声をかけられたりするコミニュケーションがおもしろい(アジア人はほとんどいないので目立つ)
・旅の苦労(地方都市では英語が通じない場面が結構あったり・・・)がドキドキだが結構おもしろい。
・自分が国際映像に映る!いい記念になる。
・キャラバン隊のグッズを集める。

自分の好きなように行動できる一人で行くことをおすすめします。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:30:15.34 ID:WGQUGOFi.net
芋最中 VS 市橋(笑)

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:32:06.54 ID:wZ1qzuGE.net
フルームから黄色いオーラを感じたわ…

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:35:44.68 ID:5UFWQjs2.net
>>201
新城はGoingでやってた

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:41:21.04 ID:WGQUGOFi.net
イマニャカ VS 市岡(笑)

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:50:43.40 ID:ROaKQ6iC.net
よっしーが目の前走ってった…

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:52:06.48 ID:WE84if2T.net
ピノキオとクッパは!?

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:58:05.02 ID:jZtcDHGC.net
>>215
まあそれも旅が好きならって条件が付くけどな
あとその楽しさとテレビ観戦はまた別物
ロードレースほど現地観戦に向かない競技って無いやろ・・・

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:35:18.99 ID:LWddprQF.net
>>222
そうかもしれません。
でも、その判断は本物を経験してから・・・ということで・・・
でも、私は現地(フランス)でJSportsの生中継をスマホで見ながら観戦することが
出来ました。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:08:11.10 ID:YqlYS1IC.net
手長さん、日本では

しょんべんアタックないから安心だな

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:31:02.10 ID:TtBTOrt4.net
TT結果
 1.中根
 2.譲
 3.小野寺


 7,バルデ
 9.フルーム
 11.ホアキン
 12.新城
 13.別府

欧州勢まったくやる気なしかぁ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:32:34.01 ID:WNdeuqvn.net
自分にしかわからない名前を、公衆の面前で披露しても誰にも届かない。でも2chならできるし、恥ずかしくない。→ヘタレチャネラー

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:50:16.26 ID:YqlYS1IC.net
https://pbs.twimg.com/media/CSDrpxkUkAAcfYS.jpg

こんな肥えた選手っているもんなの??

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 14:52:44.41 ID:fwGbnqCk.net
完全にオフの体だな
オフはシーズン中より10kg以上太る選手多いけどもうこんなに太ってんのか

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 15:50:21.82 ID:iH/JQYwT.net
>>227
うる「まだまだ」

>>228
今はプロチームの選手は12月入る頃にはシーズン開始準備・減量開始でしょうし
ダウンアンダーとか出る平地系は特に

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:05:31.16 ID:+Q3gjnpo.net
ほぼ休みの無い生活だから思いっきり羽目外しちゃうんだろうな
全員ではないがキャノンデールなんてもう来年に向けてのキャンプやってたぞ
いつ休んでるんだ?

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:08:42.93 ID:y7NXFTHr.net
太るのも才能だと思うわ
胃腸が弱いから量食べられない

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:28:11.21 ID:i+oteWQ8.net
>>225
しょぼいww

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:30:51.84 ID:evK75gCE.net
新城「別府さん、浅田さんとかしか世界を見ていない」

チャンドイさんの名前上げてあげろよ・・・

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:32:38.33 ID:YqlYS1IC.net
別府さん、何やってんすか〜
表彰台にあがっちゃダメでしょ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:48:24.22 ID:AYLIY0Sx.net
嫌でもすぐに痩せられるんだから太ってもいいんですよ
むしろ胃が萎んじゃったらたいへんだ
食うのが仕事の筆頭は力士とロードの選手

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 16:56:32.57 ID:i+oteWQ8.net
>>227
選手として誰も知らないなら一般参加だろ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:02:24.33 ID:RcjWKZAi.net
>>227
マルコハラーか
現地で見てたがここまでデブには見えなかったが

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:27:33.12 ID:2wbAGcQI.net
JCクリテと違って、みんなが満足するストーリー目指した結果、わざとらしい結末。
最後、別府とホアキンは踏む量調整してたし、新城もタイミング調整してたよね。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:33:36.62 ID:Yy8P8twY.net
全然わざとらしくなかっただろw
面白かったわさいたまクリテ
やっぱプロだわ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:54:27.02 ID:28bRWKAP.net
>>237
去年も丸まってたから彼はオフ中派手に丸くなるタイプなんだろう

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:23:06.92 ID:6H1UqUDa.net
もうちょっと上手くやって欲しいな
ある意味、あからさまだからこそ背信的じゃないけど

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:39:49.80 ID:Yy8P8twY.net
3回目ともなると、さいたまも面白くなったな。あれにサガンとキンタナがいればさらに面白かったな。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:44:46.17 ID:Js8Q3BsC.net
誰もケガせーへんならそれでええ。

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:46:15.40 ID:gdAMA5I+.net
学校の先生か!w

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:54:10.92 ID:RwcWErwm.net
埼玉に行けなかったんだけど、そこそこ楽しかったみたいだな

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:59:55.88 ID:+bpjtrVC.net
フルームはブエルタで怪我したがそれなりに走れていたな

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:23:39.71 ID:YqlYS1IC.net
新城がゴール前で踏むのやめてたのはまだまだ甘い

       会長

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:24:06.55 ID:NgWG0oMO.net
マイヨジョーヌしかいないってのはちょっと地味やね

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:27:13.79 ID:lhFihoaT.net
ルーラー力の足らない先頭集団での駆け引きをクリエイトするために一番働いてたわww
フルームはプロレスやらせても一流だろうなw

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:29:40.13 ID:jN+qhurn.net
インタビューの途中でバッサリ切られた畑中さん可哀想

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:47:59.11 ID:MdHQQSiX.net
一応水玉もいたんだが同時に着られないからなぁ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:00:28.70 ID:lSlsPJKc.net
>>250
畑中ってなんで出てるのかな?
前にスゲェ嫌みったらしく愚痴ってたろ

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:06:33.43 ID:+WQcqSo7.net
最後の主役選手たちの先頭集団はわざとらしいと言えばわざとらしいが、あれを生でみるのはやっぱ熱かったわ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:04:14.11 ID:jrqqPInX.net
日本国内最高のレースも今日終わったか。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:27:03.47 ID:a63bROcC.net
日本国内最高は宇都宮だろ
さいたまの方はレースじゃねえし

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:35:36.33 ID:bLvKCyLN.net
日本のパリになぞらえられる埼玉にケチつけるとは大した度胸じゃの

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:43:49.28 ID:WE84if2T.net
パリってウンコがそこらじゅうに転がってるんでしょ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:43:59.27 ID:or7Sl+yP.net
つるのはおやめ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:45:00.37 ID:D/kdGL3B.net
>>255
日本国内最高(に金をかけた)のレース
さいたま1回の予算でTOJ3回できるからなw

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:45:49.06 ID:YwLxhim1.net
アジア最高峰のUCIレースはジャパンカップ
ツール・ド・フランスの名を関した初のフランス国外のレースはさいたまクリテリウム

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:46:01.12 ID:MdHQQSiX.net
呼んでる選手同じメンツにしたらやれんだろw

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:47:06.53 ID:YwLxhim1.net
関したじゃなくて冠しただったわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:00:22.46 ID:KnkNQOEx.net
https://twitter.com/chrisfroome/status/657874164406222848

これいいのか拡散させちゃって

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:37:40.62 ID:bLvKCyLN.net
日本のパリ、埼玉から鶴見区までのパリ・ツールロードレースを開催しろっ!!
真鶴まででも舞鶴まででも良いけど

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:46:51.68 ID:hKF7/Bo8.net
コンタドールがツール勝っても日本来てくれなさそう

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:58:43.36 ID:zxSZd+Br.net
引退するなら、それに相応しいレースで終わりにするよね。
埼玉で終わりじゃ、あんま美しくない。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 03:45:12.01 ID:k10jvFvX.net
やっぱり埼玉は馬鹿にされてる
http://www.cyclingweekly.co.uk/news/latest-news/the-best-thing-about-the-saitama-criterium-is-seeing-riders-do-strange-things-196589?utm_source=Facebook&utm_medium=Social 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


268 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:16:18.86 ID:WsXRxPrt.net
ファンサービスなんだし
バカにするとかの問題じゃないと思うけどな
ただ見に来てた人の年齢層が高いね
TVに映されるのがおばちゃんばかりだった

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:15:51.61 ID:JEejx37X.net
いやこれはバカにされてるな

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:28:49.45 ID:m7JPmfZ0.net
それ以下の集客と盛り上がりの既存の日本のサイクル界

とりあえずなんでもかんでも朝早すぎんだよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:35:33.11 ID:V+AHYWbK.net
>>268
腐ってやつだな…

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:38:56.92 ID:Lnw2hdRO.net
埼玉県民のほとんどはなんかイベントやるみたいだから行ってみような人が来てくれてた?観客や視聴者が増えたらスポンサーも増えていって他でもやってみようと思う自治体増えるかな

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:41:59.13 ID:hKF7/Bo8.net
画的に横浜がいいな

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:12:40.28 ID:mWw7zg4R.net
横浜の方が見栄えがするな
赤レンガから観覧車、ランドマークタワーのあたりで周回コース作れるし
もう埼玉は前日に選手連れてく見学場所も無くなっただろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:16:44.64 ID:DMNHE+xG.net
もうそろそろ自転車の世界選手権を再び日本でやるべき。伊豆でやればいいと思う。ロードも

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:27:39.16 ID:+ak9M8rl.net
ジャパンカップクリテリウムを大谷資料館の坑道の中でやれば
世界中からスゲーって言われると思う

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:52:11.66 ID:rDHeR8v7.net
>>252
片山右京の売名行為w

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:04:09.52 ID:haPUaT1G.net
横浜賛成。
理由は俺が行きやすいから。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:15:49.87 ID:Jmb8O2fc.net
>>275
ロードは多分無理
今年のアメリカ開催だって年初まではTTTが出来るかどうかってモメてた
理由はTTバイクの搬送にコストが掛かり過ぎるから
参加するのはプロツアーチームだけじゃないのでプロコン以下に掛かる負担が大き過ぎるってことだそうな
で、クックソン会長は今後は出来れば欧州を中心に離れても余り遠くない地域で開催するようにしたいって言ってた
輸送に掛かる費用を負担するとか競技種目を変更するっていうなら別だろうけどね

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:23:26.94 ID:JYnHRwFV.net
横浜の方がちょっと遠くなるから反対
どうせなら東京でやろうぜ?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:15:35.95 ID:5C1VSbOA.net
東京が一番難しいだろ
俺も横浜で良いと思うけどね
さいたまの台本ありじゃなくて普通のレース

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:39:58.19 ID:nHdWsBBN.net
>>227
去年も居たぞ、みんな名前知らないからカチューシャのデブって呼んでた

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:44:58.23 ID:sHrgqn2j.net
宇都宮「・・・」

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:47:55.17 ID:YT1FEenR.net
>>281
お前らニートが何を騒いでも無駄

宇都宮、さいたま、TOJの新規ステージ等を見れば分かるように
市長か知事が強力に推進しない限り実現せんよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:53:15.15 ID:B3snyv7F.net
横浜にはクソイベントに失敗して大赤字出した市長が速攻で辞表出して逃げたというトラウマがあるから…

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:09:21.12 ID:5C1VSbOA.net
>>284
>お前らニートが何を騒いでも無駄
自己紹介乙

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:10:16.71 ID:7UcLaXLR.net
世界選手権開催にわりと本気なのは大分市

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:13:44.87 ID:CEMRYEOV.net
横浜はトライアスロンでは実績あるよな

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:14:26.56 ID:55bFyPeq.net
宇都宮市は毎年1億近く税金使って開催してるけど、他の自治体じゃ批判されるだろう

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200