2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 186☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:49:49.00 ID:3D+zPnvy.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 185☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443863294/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:44:05.27 ID:b78desLH.net
>>389
そしたらもうさいたまじゃなくてよくね?っていう

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:01:27.38 ID:CAyaCSyq.net
なんかもう日本じゃなくても良い気がしてきた?
韓国とかにやらせて、どれだけ酷い運営になるのか見てみたい気もする、F1みたいに。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:10:01.99 ID:umpNukpa.net
地図に残る仕事


3年前からずっとやってるなw

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:19:25.25 ID:03Yg0P1Z.net
ツールド東北をUCIレースにしようず

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:23:58.28 ID:XxMCa2Hr.net
10月の東北は寒すぎる
行ったことないしイメージだけど

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:32:54.38 ID:ASafSs2E.net
>>394
多少寒いぐらいなら普通にレースはできるんじゃね
3月のミラノサンレモとか雪が舞ってるのは珍しくないし
4月のジロも北部山岳で残雪どころか降雪でコース変更とかちょくちょくあるやろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:34:37.25 ID:EVKJ33xk.net
2月頭の札幌とか?
雪祭りと合わせて結構な呼び物になるw

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:37:52.61 ID:h+1se1Ut.net
北の地獄だな

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 23:39:08.12 ID:2cKX3Jjw.net
>>396
シクロクロスならありえるな

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:47:32.64 ID:w9vJCPk3.net
今中=増田
市川=新城、別府

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:58:14.74 ID:2QZWC90T.net
見えない

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 01:23:00.68 ID:mmZ+jX3T.net
>>292
なんでブラッキーの功績やねん
美山が自転車盛んやからブラッキーが移住したのに

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 04:11:05.45 ID:Axqf28aP.net
横浜人ってこのスレにも沸いてるのか
横浜なんてスポーツ文化に乏しいところはごめんなんだが
横浜って他の都市がスポーツイベントやるとすぐ真似て欲しがるからな
サッカーにしろ野球にしろ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 05:18:08.09 ID:kZWe5371.net
ツール・ド・ぐんま開催で上毛三山ルートお願いします
180〜200キロで獲得標高3500メートル前後なコースです

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 07:27:49.39 ID:KfN24nQP.net
誰に頼んでんの?
群馬のことは群馬人でやれやw

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 07:47:01.68 ID:iNVP0lHA.net
ツールド淀川おねがいします。
うひっw

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 08:24:32.18 ID:jJgQVQBx.net
某日本人選手が来期プロコンチネンタルチームに昇格するというのが事実だとしたら凄いよな
今期日本での所属先がプロコン昇格なら100万円くれるはずのチームだから懐もウハウハじゃん

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 10:00:59.24 ID:OIjwfe1a.net
鶴見区から舞鶴までの「ツール・ド・ツール」ヰボンヌ金澤北陸

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 10:18:38.29 ID:hjkZemFm.net
>>407
それはツール〜ツールではないだろうか

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 10:54:52.16 ID:aDepZ2N5.net
ツール ド myヅール

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 10:55:18.99 ID:t/hRhcw6.net
ツルツルとか縁起悪い

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:25:12.37 ID:V2uxayvo.net
サラリーマンや公務員、庭師より弱いのにプロコンってのもな…

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:30:15.55 ID:V2uxayvo.net
庭師は元Ag2rだから仕方ないか

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 11:50:01.19 ID:wAp8pMqd.net
>>406
たった100万で懐もウハウハって事はないだろ・・・

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:01:00.60 ID:hjkZemFm.net
>>406
え、それはブラボーさんとこの選手?
いきなり懐痛いなブラボーさん

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:30:33.28 ID:zj9+bs3w.net
プロコンじゃなくて欧州コンチか
生活費の足しにはなるだろうし100万はありがたいな

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:31:13.00 ID:KxefFrYQ.net
自転車ジャパンカップ「格上げ」へ意欲 宇都宮市長、ワールドツアー入り目指す
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20151027/2125532
【宇都宮】佐藤栄一(さとうえいいち)市長は26日の定例記者会見で、来年25回目の開催を迎えるジャパンカップサイクルロードレースを国際自転車競技連合(UCI)公認の年間シリーズ戦「UCIワールドツアー」の対象レースに格上げすることを目指す意向を示した。
ジャパンカップは1992年に創設された。ワールドツアーに次ぐコンチネンタルサーキットの一つで、UCIが定める国際グレードのうち、アジアのワンデーレースでは唯一、最高位の「オークラス」の認定を受けている。
佐藤市長は会見で「(実現に)時間がかかるし、難しいことだとは分かっているが、来年度から徐々に研究を進め、大きな目標が達成できるよう努力していきたい」と述べた。

これができれば中継とかカメラモトの技術とか色々解決出来そう

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:44:50.46 ID:+OAFo+/W.net
その前にブリッツェンをプロコン化しないとワイルドカードでも出場できないって何度も…

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:53:02.74 ID:e6gCsYDD.net
アジアのレースに積極的でワールドツアーの拡大を進めてたマッケイドと違ってクックソンはレースのコンパクト化を目指してるからなあ…
まさにその改革の真っ最中だし
タイミングとしては最悪だな…
もちろんワールドツアー化は大歓迎だけどね

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:53:06.70 ID:zhDHWEx9.net
ジャパンカップがワールドツアーになったら鬱陶しいだろうな
もうオフだし、遠いし
北京無くなったと思ったら日本かよみたいなね
逆にいえば最後のUCIポイント争いで豪華メンバーが揃う可能性もあるな

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:04:41.61 ID:hjkZemFm.net
ワールドツアーなんかにしなくても、ラスト5週くらいで

「突然ですが、UCI会長より耳寄りなプレゼントです。
このレースの優勝者には、なんと!特別にUCIポイントを
5ポイントもお付けします!」

ってアナウンスしたら、目の色変えてアタックし始めるよ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:14:03.86 ID:Z1ipsu5f.net
なにそれつまんない

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:17:53.85 ID:jugQ8+s4.net
くだらん

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:19:16.81 ID:P1RqrXei.net
>>418
アジアマネーに関しては諦めたんじゃないかね。
中国は大気汚染や交通渋滞もあり自転車に乗り気じゃない(自転車=80年代以前の貧しき中国の象徴でもある)
日本は日本でアラフォー女性が自転車レース無視してアニメグッズ漁りしてるし。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:21:14.70 ID:zhDHWEx9.net
ストラーデ・ビアンケとか、
オムループ・ヘット・ニュースブラッドとか、
ジャパンカップより先にワールドツアー化すべきレースはまだまだあるな

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:35:16.52 ID:e6gCsYDD.net
>>423
ジャパンカップの後にやってた中国のツアーオブハイナンも主催者がワールドツアー入り目指してるって言ってたからやる気はあるぞ
あそこなら大気汚染の問題も無いしなチームへの負担を減らす提案さえできれば不可能ではないかもしれんね

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:43:45.91 ID:R5bLvFQ2.net
結局主催者がどの程度のメンツを呼びたいかなんだよな
ワールドツアーに入れることができれば一気に豪華になる
その代わり地元が全く出られなくなる
移動距離のデメリットがないんだからストラーデ・ビアンケとかは別にカテゴリあげようとか
そういうの思ってないんじゃないの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:52:04.99 ID:e6gCsYDD.net
開催国のナショナルチームはワールドツアーも出場できるよ
ダウンアンダーやポローニュでも参加してる
もちろん1チームなんで人数は限られるけど
ナショナルチームにブリッツェンのメンバー詰め込んで他チームはツールド栃木で我慢してねってことになるんじゃないかね

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 18:23:06.85 ID:IThD1Mmh.net
日本はロードに力入れなくてよろし。
そんな環境ないのだから。ライブ中継すらできないジャパンカップに現地へ行って騒いで満足。それでいいだろ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:13:02.69 ID:4oUFpxMx.net
俺も今のままでいいや

仮にさらにロード人口が増えても
今の行政だと自転車交通環境が良くなるとは
思えないし
ロード乗りがさらに迷惑がられるだけだし
完全放送してくれるjスポに代わって
NHKとかが参入してくるとか絶対嫌だから

ただワールドツアーのレースは見てみたい

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:22:35.69 ID:bfaH7H0t.net
ジェシー・サージェントがAG2R移籍ですか

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:10:19.35 ID:IThD1Mmh.net
クリリンのやっていることはあれだよね。本人もわかってるだろ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:55:18.93 ID:WrW7NT7e.net
オメガファルマロット時代のキャニオンのロードバイク見てたけど
ヴァンデンブロックが乗ってたポセイドンみたいなのが描かれてる水色のロードバイクかっこいいな
ああいうデザインは今はあんまりやらないのかな?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:19:21.01 ID:e6gCsYDD.net
>>432
テッド・キングのSUPER SIX EVO
http://www.roadbikereview.com/reviews/ted-kings-custom-cannondale-supersix-evo-hi-mod
最近は凝った塗装減ったな
スペシャが専用カラーをいくつか出してるくらいか

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:21:21.31 ID:R5bLvFQ2.net
>>432
シグネチャーモデルは近年はスペシャライズドが結構出してないか?
去年のニバリのサメのやつとか結構好きだったが・・・
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/07/07/7D4_2389.jpg

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:42:10.66 ID:mC4+jPgG.net
来年はサメが絨毯に乗ったデザインです。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:45:03.21 ID:jm6+F4x5.net
流石にそれは直接的だからサメが漁船に引っ張られるデザインにしよう

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:08:15.62 ID:JyMNMDuP.net
>>434
今年のサメのペイントはもっと派手だった

438 :329:2015/10/28(水) 00:13:04.08 ID:aumvtN2h.net
>>334

アリーナの下のゴールに使われた直線道路
選手はアリーナを出て右に曲がって帰るので
そこで待ってるとサインをもらえるかはともかく
姿は見えたよ。道路に200人位待ってたんじゃないかな。
新城は一番最後に自転車を押しながら出てきた。
別府が自転車で通過するときに手を強く握ったやつがいて、
バランスを崩して扱けそうになってた。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:21:33.21 ID:04jiFZYz.net
>>438
ありがと。来年トライしてみます

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 09:25:05.11 ID:na+2bZ+P.net
今中=増田
市川=新城、別府

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 10:04:29.78 ID:0Wo7Egoz.net
サクソバンク、ガーミンが撤退と
景気の良い話がねぇなぁ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:21:24.46 ID:SySwyzi+.net
サクソバンク

サクソ・ティンコフ
     ↓
     ティンコフ・サクソ
     ↓
     ティンコフバンク

軒を貸して母屋を取られるサクソバンク・・・(;´Д`)

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 11:53:59.77 ID:cq/c27Da.net
>>440
おっやるか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:08:50.89 ID:gSpCk3yM.net
>>442
むしろ不良物件を他へ押し付けてスッキリ!

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:12:48.32 ID:PeC5m3pc.net
リースが主屋を取られたあたりから既定路線だったよな…
ちょっと違うけどオメガファーマ社のスポンサー先の変遷とか見てもこの業界は生き馬の目を抜く感じだなと思う

ちなみにサクソバンクの前がCSCだったっけな?

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:19:32.47 ID:6CSbz73c.net
クイックステップは優秀

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:43:58.93 ID:0Wo7Egoz.net
ランプレ、AG2Rも元はセカンドスポンサーからのスタートなんだな

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:50:44.87 ID:9pbMxouu.net
>>444
與那嶺とかいう不良債権はどうするんだ?w

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:03:22.50 ID:5Poz++A4.net
おまえらカタルーニャ地方が独立ですよ。
するとツールのコースにカタルーニャも含まれる可能性が。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:23:52.22 ID:oLsmt3DK.net
ホアキンどうすんだろ
世界選出られなくなる?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:28:58.16 ID:SySwyzi+.net
ブエルタ・ア・カタルーニャ、でいいのかな
そんな感じのレースができる

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:30:08.45 ID:M4DCRQa7.net
カタルーニャ独立したらバスクも黙ってないな

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:40:31.01 ID:MWTdsgqy.net
>>451
もうあるだろーがw

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:46:46.40 ID:wid0JUlL.net
>>451
カタルーニャはVolta Ciclista a Catalunya (2.UWT)を3月下旬にやってる(今年勝ったのはポート)
バスクはカタルーニャに続いて4月上旬にVuelta Ciclista al Pais Vasco (2.UWT)をやってる(今年勝ったのはホアキン)
どっちもWTだし歴史もあるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:55:58.27 ID:9pbMxouu.net
世界三大ブエルタ

ブエルタ・ア・バスク
ブエルタ・ア・カタルーニャ
ブエルタ・ア・コロンビア

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:07:14.51 ID:SM6gnMGi.net
Vuelta Ciclista Castilla y León

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:26:30.45 ID:rM2M9ezv.net
>>446
リースのチームの乗っ取られぶりを見ているとルフェーブルのチームの株買った
バカラ氏がまともな人でよかったと心底思うよ
リースもどうせ株売るならデンマークに事業展開してる実業家に売ればよかったのに
バカラ氏はベルギー企業に投資しまくってるから下手なことすりゃベルギー人から不買運動されるが
チンコフはデンマークに事業展開してないから不買運動される心配がなくてやりたい放題

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:09:50.53 ID:pTUuTuUu.net
不買も何も、うだつの上がらない自転車チームの面倒を見てくれるっていう奇特な旦那を大事にするべきではないだろうか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:34:25.57 ID:UWZebdHy.net
サクソバンクだけじゃコンタドールだけのチームどころか消滅してた可能性

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:48:27.59 ID:pMcymBYG.net
ティンコフはあいつはあいつで楽しそうだからさほど嫌悪感は無えな

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:51:17.93 ID:FplSnWKt.net
結局スポンサーが離れると簡単にチームが消滅するスポーツにおいて
言い方悪いけど金を出す奴が正義

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:52:52.77 ID:M4DCRQa7.net
リースなんぞが野放しな時点でおかしいんだよ
あいつは永久追放されるべき
ティンコフの親父が買い取ってむしろ良かったと思ってるよ俺は

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:06:15.50 ID:gLBQwSDU.net
まーたリースに親を殺された人が暴れてるのか(´・ω・`)

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:11:04.87 ID:gSpCk3yM.net
自転車チームはとにかくスポンサーありきだからね〜

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:11:22.53 ID:M4DCRQa7.net
>>463
リースが何も罰を受けないのはどう考えてもおかしいだろ
ティンコフがリースを首にしたのもそれが理由の1つだろうからな

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:48:15.57 ID:na+2bZ+P.net
>>463
オマエ誰に対しても、そのレトリックだなw
恥ずかしくない?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:50:17.02 ID:na+2bZ+P.net
>>465
時効になったドーピング以外に、何があるか教えてくれよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:52:55.30 ID:ZnI4QOoK.net
でもまあ、すぐ追放しろとか辞めろとか言う奴も
似たようなもんだけどな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:53:53.66 ID:QDWcgKOW.net
CSC絡みのドーピングでリースは胡散臭過ぎるだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:07:54.57 ID:jAEDmEKs.net
カンチェを機械の身体にしたのもリースだったのか!

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:08:11.50 ID:w5kx0OgU.net
まーたドーピングに親を殺された人が暴れてるのか(´・ω・`)

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:20:51.61 ID:rPG4nDPv.net
まあリースなんて残してたらいつ別の爆弾が爆発するかもわからんし
オレグのおっちゃんが首にしたのは正解だったと思うよ
サクソバンクもリースと組むのやめたみたいだしもう詰んだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:27:09.16 ID:na+2bZ+P.net
>>469
確たる証拠もなく、オマエの思い込みだけで罪人認定は言い過ぎだろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:51:40.09 ID:QDWcgKOW.net
>>473
なんで俺の思い込みだと思うの?リースの件はいろいろ記事にもなってるだろ?ティンコフに切られた一因でもあるし

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:01:54.20 ID:rPG4nDPv.net
コンタはリースを慕ってるけどキッテルやマルティンは自転車界にいるべきではないと批判してたね
現役のドイツ人選手達は辛い時代を過ごしただけにリースを許せないみたいだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:34:56.35 ID:h2emitIY.net
またリースに金渡された人が暴れてんのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:58:01.73 ID:mgYoh/Q6.net
先代からの恨みですが何か?
剥奪されるまで戦いますけども

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 09:10:47.58 ID:Mfbivktt.net
>>475
まあコンタはドの2年間面倒見てもらったのはあるからな
特に確定してからの空白の間
戻れる場所があったのはでかかったと思うなぁ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:10:47.38 ID:+8DII/fU.net
SSさんは浪人中で悲しい顔で四国に来て関空から帰っていったけど
BMCに来年もいるのか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:18:07.86 ID:befQcIY7.net
芸能系の板で「あいつは枕だ!」と言って回ってる奴とたいしてかわらんな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:29:11.75 ID:Ui8xkC6g.net
>>474
具他的に罪人認定が可能な記事を教えてw

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:37:25.08 ID:Mfbivktt.net
チームは知らんがリース本人は現役時代にドやってたと自白してるな
期間込みでその間にはツールの総合優勝も含まれる

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 11:30:14.69 ID:fineD8Kx.net
>>479
淡路島は昔徳島県だったが不仲で兵庫県入りしたらしいので
四国扱いしないでやってくれ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:51:27.79 ID:5eLj4vYG.net
>>482
チーム内でのドーピングは知ってたと証言したがそれ以上は時効で調査は打ち切りになったな
ハミルトンはリースにドーピングを勧められたと言ってたけど

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:55:04.32 ID:kDKVl2mX.net
チマメ隊いいよね

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 14:03:46.85 ID:YtaWZ0Ak.net
>>479
来年もBMCだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:10:59.31 ID:MH+fDIKQ.net
TOCで活躍したラトビアのスクジンズがキャノンデールに移籍
フォルモロが抜けたのは残念だけどまた面白い選手が入ってきたな

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:11:46.92 ID:MH+fDIKQ.net
間違えた
フォルモロじゃなくてモホリッチだったよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:18:53.34 ID:YtaWZ0Ak.net
キャノンデールは来年に向けて一番補強に精を出したチームだろうな

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200