2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 186☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:49:49.00 ID:3D+zPnvy.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 185☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443863294/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:43:58.93 ID:0Wo7Egoz.net
ランプレ、AG2Rも元はセカンドスポンサーからのスタートなんだな

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:50:44.87 ID:9pbMxouu.net
>>444
與那嶺とかいう不良債権はどうするんだ?w

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:03:22.50 ID:5Poz++A4.net
おまえらカタルーニャ地方が独立ですよ。
するとツールのコースにカタルーニャも含まれる可能性が。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:23:52.22 ID:oLsmt3DK.net
ホアキンどうすんだろ
世界選出られなくなる?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:28:58.16 ID:SySwyzi+.net
ブエルタ・ア・カタルーニャ、でいいのかな
そんな感じのレースができる

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:30:08.45 ID:M4DCRQa7.net
カタルーニャ独立したらバスクも黙ってないな

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:40:31.01 ID:MWTdsgqy.net
>>451
もうあるだろーがw

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:46:46.40 ID:wid0JUlL.net
>>451
カタルーニャはVolta Ciclista a Catalunya (2.UWT)を3月下旬にやってる(今年勝ったのはポート)
バスクはカタルーニャに続いて4月上旬にVuelta Ciclista al Pais Vasco (2.UWT)をやってる(今年勝ったのはホアキン)
どっちもWTだし歴史もあるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:55:58.27 ID:9pbMxouu.net
世界三大ブエルタ

ブエルタ・ア・バスク
ブエルタ・ア・カタルーニャ
ブエルタ・ア・コロンビア

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:07:14.51 ID:SM6gnMGi.net
Vuelta Ciclista Castilla y León

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:26:30.45 ID:rM2M9ezv.net
>>446
リースのチームの乗っ取られぶりを見ているとルフェーブルのチームの株買った
バカラ氏がまともな人でよかったと心底思うよ
リースもどうせ株売るならデンマークに事業展開してる実業家に売ればよかったのに
バカラ氏はベルギー企業に投資しまくってるから下手なことすりゃベルギー人から不買運動されるが
チンコフはデンマークに事業展開してないから不買運動される心配がなくてやりたい放題

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:09:50.53 ID:pTUuTuUu.net
不買も何も、うだつの上がらない自転車チームの面倒を見てくれるっていう奇特な旦那を大事にするべきではないだろうか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:34:25.57 ID:UWZebdHy.net
サクソバンクだけじゃコンタドールだけのチームどころか消滅してた可能性

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:48:27.59 ID:pMcymBYG.net
ティンコフはあいつはあいつで楽しそうだからさほど嫌悪感は無えな

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:51:17.93 ID:FplSnWKt.net
結局スポンサーが離れると簡単にチームが消滅するスポーツにおいて
言い方悪いけど金を出す奴が正義

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:52:52.77 ID:M4DCRQa7.net
リースなんぞが野放しな時点でおかしいんだよ
あいつは永久追放されるべき
ティンコフの親父が買い取ってむしろ良かったと思ってるよ俺は

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:06:15.50 ID:gLBQwSDU.net
まーたリースに親を殺された人が暴れてるのか(´・ω・`)

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:11:04.87 ID:gSpCk3yM.net
自転車チームはとにかくスポンサーありきだからね〜

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:11:22.53 ID:M4DCRQa7.net
>>463
リースが何も罰を受けないのはどう考えてもおかしいだろ
ティンコフがリースを首にしたのもそれが理由の1つだろうからな

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:48:15.57 ID:na+2bZ+P.net
>>463
オマエ誰に対しても、そのレトリックだなw
恥ずかしくない?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:50:17.02 ID:na+2bZ+P.net
>>465
時効になったドーピング以外に、何があるか教えてくれよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:52:55.30 ID:ZnI4QOoK.net
でもまあ、すぐ追放しろとか辞めろとか言う奴も
似たようなもんだけどな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:53:53.66 ID:QDWcgKOW.net
CSC絡みのドーピングでリースは胡散臭過ぎるだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:07:54.57 ID:jAEDmEKs.net
カンチェを機械の身体にしたのもリースだったのか!

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:08:11.50 ID:w5kx0OgU.net
まーたドーピングに親を殺された人が暴れてるのか(´・ω・`)

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:20:51.61 ID:rPG4nDPv.net
まあリースなんて残してたらいつ別の爆弾が爆発するかもわからんし
オレグのおっちゃんが首にしたのは正解だったと思うよ
サクソバンクもリースと組むのやめたみたいだしもう詰んだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:27:09.16 ID:na+2bZ+P.net
>>469
確たる証拠もなく、オマエの思い込みだけで罪人認定は言い過ぎだろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:51:40.09 ID:QDWcgKOW.net
>>473
なんで俺の思い込みだと思うの?リースの件はいろいろ記事にもなってるだろ?ティンコフに切られた一因でもあるし

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:01:54.20 ID:rPG4nDPv.net
コンタはリースを慕ってるけどキッテルやマルティンは自転車界にいるべきではないと批判してたね
現役のドイツ人選手達は辛い時代を過ごしただけにリースを許せないみたいだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:34:56.35 ID:h2emitIY.net
またリースに金渡された人が暴れてんのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 08:58:01.73 ID:mgYoh/Q6.net
先代からの恨みですが何か?
剥奪されるまで戦いますけども

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 09:10:47.58 ID:Mfbivktt.net
>>475
まあコンタはドの2年間面倒見てもらったのはあるからな
特に確定してからの空白の間
戻れる場所があったのはでかかったと思うなぁ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:10:47.38 ID:+8DII/fU.net
SSさんは浪人中で悲しい顔で四国に来て関空から帰っていったけど
BMCに来年もいるのか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:18:07.86 ID:befQcIY7.net
芸能系の板で「あいつは枕だ!」と言って回ってる奴とたいしてかわらんな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:29:11.75 ID:Ui8xkC6g.net
>>474
具他的に罪人認定が可能な記事を教えてw

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 10:37:25.08 ID:Mfbivktt.net
チームは知らんがリース本人は現役時代にドやってたと自白してるな
期間込みでその間にはツールの総合優勝も含まれる

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 11:30:14.69 ID:fineD8Kx.net
>>479
淡路島は昔徳島県だったが不仲で兵庫県入りしたらしいので
四国扱いしないでやってくれ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:51:27.79 ID:5eLj4vYG.net
>>482
チーム内でのドーピングは知ってたと証言したがそれ以上は時効で調査は打ち切りになったな
ハミルトンはリースにドーピングを勧められたと言ってたけど

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:55:04.32 ID:kDKVl2mX.net
チマメ隊いいよね

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 14:03:46.85 ID:YtaWZ0Ak.net
>>479
来年もBMCだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:10:59.31 ID:MH+fDIKQ.net
TOCで活躍したラトビアのスクジンズがキャノンデールに移籍
フォルモロが抜けたのは残念だけどまた面白い選手が入ってきたな

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:11:46.92 ID:MH+fDIKQ.net
間違えた
フォルモロじゃなくてモホリッチだったよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:18:53.34 ID:YtaWZ0Ak.net
キャノンデールは来年に向けて一番補強に精を出したチームだろうな

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 18:21:36.45 ID:yn3UdBVW.net
TOCで印象に残ってるわ
スクジンズくん楽しみ

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:32:40.05 ID:g8G+lB1l.net
>>486
低いサラリーを仕方がないと割りきったんだろうけど
なんでホーナーさんは割り切れなかったのかなあー・・・
やっぱブエルタ勝っちゃったからかねえ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:30:47.39 ID:LiCMmLdd.net
あんなの雇ったら爆弾抱えるようなもんだろ

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:55:19.57 ID:48es1WGJ.net
年齢が高くなると払わないといけない給料も上がる
ワールドチームの平均年齢は下がる一方だな
まあ新人にチャンスがあるとも言えるが

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:55:53.71 ID:Ui8xkC6g.net
>>484
ざっとだから見逃したかもしれないが、ハミルトン本にそんな記述は見つからなかった

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:02:09.16 ID:4wwGRSvG.net
ハミルトンがリースに勧められたシーンは日本語版やと282ページくらいにあるやん

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:43:28.20 ID:4QopkskC.net
まあ言ったのはハミルトンだけじゃないしな
ラスムッセンも全てを白状した時にリースの関与を証言してる

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:11:18.66 ID:8rg0Js+4.net
>>491
40過ぎた選手に2億よこせって言われてもねぇ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:15:33.15 ID:TvSn0x8l.net
台湾KOM優勝賞金370万円だってさ
ジャパンカップやTOJはおいくら万円なの
http://cyclist.sanspo.com/212906

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 00:27:55.87 ID:ExbCsarq.net
SkyとかアスタナならともかくTREKには無理だな
そんな金があったら新人や中堅の若い選手を何人か取った方が良い

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:22:02.51 ID:2QgLsgzl.net
>>498
JPTの宇都宮クリテでスプリント賞5万*4回と優勝30万

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:48:48.50 ID:yRDVUP1+.net
ジャパンカップの山岳賞って
リタイアしてももらえるんだっけ?
興ざめだよな。
さいたまクリテリウムみたいに
積算にするべきだな。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 02:18:46.81 ID:ExbCsarq.net
俺も総得点で争った方がいいと思うんだけどな…
最周回はポイント2倍で
外国人に全部取られるからやらないんだろうけど

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 05:32:16.02 ID:nsTUsq7M.net
>>487 TOCで解説に「世界への切符を手に入れました」っていわれてたな
おめでとう 楽しみだ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 06:06:12.76 ID:WNG/u3kx.net
今年の山岳賞はシェパードだけでよかった

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 07:31:03.17 ID:4i+uEm8l.net
>>489
アラシロにもオファーがあったらしいな

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 10:59:24.97 ID:8rg0Js+4.net
>>504
あれぞ敢闘賞だったな
表情豊かで良かった

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 13:28:49.38 ID:oZuEgKzi.net
>>498
JPTは年間のチーム総合で100万

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 13:56:04.98 ID:f9LE0zDL.net
ところで粘着アンチがいるほうの女子選手さん、オファーきてたんだよね。
どうなったんだろうか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:01:01.52 ID:1yPCVWj/.net
どいちゃんが言ってたけど
JPT勝っても数万円
3位で数千円
しかもUCIポイント付かず
んで年間優勝100万円

そう考えると宇都宮クリテの30万て破格だよな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 14:04:04.87 ID:8rg0Js+4.net
>JPT勝っても数万円
は良いとしても
> 3位で数千円
ってマジ??E3でも数千円くれるでしょ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:35:48.40 ID:z41Utx2M.net
>>508
この流れでその話題を出すほうが粘着さんのような気がします

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:42:20.34 ID:f9LE0zDL.net
きたっ!

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:28:08.09 ID:2QgLsgzl.net
>>510
二年前の土井ちゃんのブログに載ってる
ttp://ameblo.jp/yukihiro-doi/entry-11579025936.html

この時はまだ宇都宮クリテはなかったけど
優勝30万ってホント破格だと思うわ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:36:35.03 ID:mQG1pNDx.net
ポディウムガールってみんな180cm以上ないか?
選手以上に大きいのがちらほら
ポディウムガールの質はイタリアが一番かな

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:33:20.71 ID:T4rQWTlX.net
>>514
スペインもレベルは高い
グランツール開催の3国で1番低いのはフランス

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:35:33.84 ID:zBCT/K8t.net
どこだか忘れたけど選手がゴールするまでゴールで女性が練り歩いてるの面白かったなあ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:00:47.94 ID:l+pYxVrp.net
ツール お嬢様
ジロ   お色気
ブエ   イケイケ

カリフォルニア  むちむち

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:31:52.24 ID:fv/GNZ06.net
スイス ぽっちゃり
>>515
フランスは何年も前から居るデカイね〜ちゃんだけデカイしあの人が一番美人だね
かなり前のパリニースでもポディウムガールやってるから一体何歳なんだと思ってるがw

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:39:32.43 ID:Owcic7Qg.net
そんなに賞金安いんじゃそりゃ競輪に行くわな
ツールの優勝賞金も安いけど
>>508
アメリカのチームに移籍するらしい

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:10:06.50 ID:19g8m3pJ.net
30年前の欧州の街のレースクラスより安いな。
優勝数万〜10位で数千円。

アマでレースやってる選手にも仕事はちゃんとある。
ただ、当時の日本の実業団みたいに正社員・給与全額支給ではなく
契約社員で、レースや練習で半分しか働かなければ半分しかでない。

毎週、週中と週末にあるレースで賞金をそこそこ稼げない選手は
生活が苦しくなって辞めていく。
そんな感じだったらしい。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:27:23.84 ID:/71GtLrh.net
なんでこのスポーツのプロはお金に苦しいの
これでもスポーツ全体で見れば稼げる方なのかな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:46:58.42 ID:ctypzory.net
>>521
公道でやる競技だから観客から観戦料取れない
TVの放映権料もレースの主催者が総取りだからチームにお金が入らない
スポンサー依存の構造をなんとかしようとUCIやチームも動いてはいるがなかなか進んでないのが現状だな
まあメダリストでも食えない競技もあるし競技全体で見たらこれでもマシな方なのかもしれん

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:59:00.01 ID:vt3kiEVD.net
そういう話はマイナーロードレーススレでやれよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:02:47.02 ID:CSdDE6UZ.net
>523
UCIワールドチームでも金が無くて困ってるのは一緒だろ
何わけのわかんねーこと言ってんだ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:27:26.61 ID:Vv64mcSc.net
そうだぞ、ランプレに謝れよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:40:19.05 ID:21kQC0Wp.net
キャノンデールとトレックも追加で

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:54:29.98 ID:wtDa5En0.net
極端な話SKY以外全部や

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 03:02:58.36 ID:ctypzory.net
Skyも楽観視してないからVelonに入ってるんだけどな
フランスチームはASOと対立したくないから入らないみたいだ
現在資金面で強力なとこだとSky、アスタナ、BMC、モビスター、クイックステップってとこか
ティンコフとカチューシャも金持ちチームでスタートしたけど今はどうなってるのかわからん

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 03:17:06.89 ID:Vv64mcSc.net
グリーンエッジもそれなりでなかった?
SKYは金持っているというよりは金遣いが荒いというイメージ

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 03:50:30.36 ID:fv/GNZ06.net
グリーンエッジはゴスに1ミリオンユーロ払ってたぐらい羽振りいいね
Skyとチンコフはロード界の相場知らないから吹っ掛けられても気づいてなさそうだw

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 04:03:30.60 ID:wtDa5En0.net
モビスターはバ師匠とキンタナ以外はそこまで高くなさそうな感が
実際は結構もらってるんだろうけど

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 04:29:01.44 ID:H6cgj9xb.net
>>518
elsaさんという人だな
去年のポディウムガール・オブ・ザ・イヤーにもなってる

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 10:45:48.64 ID:NwOhKURl.net
3分で振り返るジロデイタリア2015 youtu.be/MPH8g5zMiLA

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:31:10.84 ID:JDH3asb3.net
テレビ中継があるプロツアー限定だが、
俺がかねてから主張している、1チーム1レース主催制を採用するべきだよ
それぞれのチームがホームで1レース主催して、それを転戦するのがプロツアーでいいんだよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:47:52.86 ID:ZJBfVzrE.net
で、ホームってどうやって決めるの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:51:49.08 ID:djCuhEcZ.net
何と無くどんなスポーツでも貧乏チームを好きになって応援してる
ロードだったらランプレとエフデジが好きだわw

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:53:50.20 ID:CR1amUjF.net
貧乏アピールしていいのはコンチネンタルプロから

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:54:36.73 ID:YsIWsH1u.net
プロツアーチームってだけで十分に金持ちや
去年ユーロップカーは金がないって理由でライセンス更新蹴られたんやぞ
そして大半のプロコンはさらにこれより金が無い

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:41:02.18 ID:ZJBfVzrE.net
同情するなら金をくれ!

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:26:15.63 ID:z6B3XOKa.net
>>538
そのかわりプロコンだと特定のレースの出場義務が無いから出たくもないレースに出なくてもよくなる
その分選手の移動費や機材の輸送費も浮く

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 16:47:58.49 ID:KC9FRyKU.net
ワールドツアーチームが1チーム少ないモヤモヤした状態が来年も続くのはな
てっきりMTNクベカ改めディメンションデータがワールドツアー申請すると思ってたが
カベンディッシュがプロコンで走るのをヨシとするとも思ってなかったからな

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:09:28.26 ID:YsIWsH1u.net
>>540
けどその義務のあるレースの大半はヨーロッパ
今年のカレンダーの例外は1月のオーストラリアと9月のカナダぐらいだぞ
パリニースとティレーノ〜アドリアティコとか
あとグランツールにもステージレースがちょいかぶるぐらい

グランツールへの確約があるんだからそう厳しいとは思わんなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:02:52.95 ID:fv/GNZ06.net
ツール自動的に出れるのは嬉しいがブエルタとジロ強制出場は嫌ってチーム多いからやっぱりプロコンの方がおいしいよ
今の制度になる前はスペインの地上波でジロの中継ないからオンセが出場取りやめとかあったし

>>541
プロコンのトレインがWTチームのトレインに割って入ると嫌な顔されないか気になるね
逆の立場だったら睨んだり腕つかんだりしてた選手がエースなだけに

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:11:46.59 ID:fmfvXzfT.net
コフィディスも金ありそうだけどツール出れるからプロコンのままのほうがいいやと思ってそう

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:52:21.74 ID:2vD+MXx5.net
>>544
ディメンションデータも同じだよな
ASOとパートナー契約結んでるから100%ツールに出場できる
プロコンでもワールドツアーレースに優先して出場できるんだからプロコンのままでいいやとなるわな
プロコンの中じゃクベカが昇格一番乗りだと思ってたがBORAの方が先になりそうだ

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:53:44.06 ID:LAmZ62S1.net
>>543
プロコンとはいえ面子はプロチーム同様だからなあ
例えばカヴ・レンショー・アイゼル・ボアッソン・ボスなんて列車が来たら
嫌な顔とかどけ!とかアクションできるチームがどれだけあるだろうか
グライペルの赤ロットやキッテルのエティックスがガチンコで張り合うレベルだもんな

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:06:51.89 ID:ZJBfVzrE.net
いまだにカヴなんてロートルのしょんべんスプリントが通用すると思ってるのかw

しかも列車も老いぼればかり。

ロートルトレインが通用するほど甘くないでしょ。

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200