2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 186☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:49:49.00 ID:3D+zPnvy.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 185☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443863294/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 21:48:22.23 ID:94wnPLjF.net
>>777
お腹のぜい肉に寄りかかると前傾が楽だし
坂でも足に肉の重みをプラスできるぞ
(ポジティブな言い方)

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:07:01.99 ID:gEjxO0o7.net
師匠にタメ口聴くんじゃなぇーよァ
タコ!!

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:59:28.09 ID:Yae9X8sP.net
カンチェも別府のクリテ勝ったこと言ってたけど
UCI公認レースじゃないから
それほど本気になるもんでもないよな

宇都宮はクリテと本戦をUCI公認にしてもらって
2DAYSのステージレース化すればいいのにね。

それとクリテの表彰式はレース後にすぐやった方がいいよ。
翌日のレースのために体のケアする時間が無くなる。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:19:19.92 ID:J6D590eH.net
>>780
顔見世クリテなんだからUCIレースにしなくてもいいだろ
ピープルズチョイスクラシックもダウンアンダーの前日にやる顔見世レースだがみんなガチでやってるし

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:22:45.00 ID:Hlky+okc.net
1着賞金1000万円にすりゃ、殺気立ったガチになる

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:29:37.81 ID:Yae9X8sP.net
餃子クリテって距離短くね?

さいたまの半分だぞ。

午後1時からにして距離伸ばせよ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:32:37.18 ID:0m1W0d2/.net
距離伸ばしたらリタイアする選手が増えるだろうな
本番のジャパンカップに響くから

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:32:48.33 ID:YIHXmnnb.net
さいたまなんてパレードなんだから比較するほうが馬鹿w

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:44:50.61 ID:3IauJcdn.net
>>775
嫌いかどうかは知らんが、一昨年のさいたまクリテで来日した時
真夜中の地震にびっくり!飛び起きて頭をぶつけた痛い思い出がある…

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:55:01.57 ID:A7pSHP1b.net
>>786
そのせいで・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 23:56:46.10 ID:1vqTEa29.net
その前からハゲてるからセーフ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:18:11.77 ID:mMw//NGH.net
>>734
亀レスだけど個人的にはブエルタでプラサが勝ったステージ
プラサって直前のツールでサガンにめちゃくちゃ差を詰められた人って印象しかなかったけどブエルタでの勝利は本当にかっこよかった

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:22:50.32 ID:ev8k8PbY.net
>>789
たしかスゴイ山岳ステージだったけど、ずっとアウターで逃げ続けたんだよな。やっぱりプロは違うぜ

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:36:16.45 ID:wFyezV7O.net
ツールの第2ステージは熱かったな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 01:07:01.08 ID:Vhigtrlf.net
グランツール限定ならツールの後半のキンタナかな
もしかして勝っちゃう?とワクワクさせてくれた

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 02:02:06.29 ID:o+Kf2lRt.net
>>780
あれは別府があれほど強力なアシスト布陣を組んでもらえたということに
意義があるレースだったと思う
いままでもさんざんエースと言われて出場してたけど、あそこまで露骨に
別府に勝たせる姿勢はみられなかった
これが別府にとって転機になるか、最後の思い出になるかは本人次第だが

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 04:04:12.98 ID:xd7m5bZR.net
>>775
毛ガニの頃日本にきて屋形船でカラオケ歌ってなかったっけ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 07:22:22.99 ID:6svOUuLL.net
ジャパンカップクリテのアッパレ:フミ&カンチェ
ジャパンカップロードのダメジャー:フミ&カンチェ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 08:30:29.21 ID:nAVEto4K.net
ニワカだけどモルティローロでカンドーした
再放送ないかな

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 10:11:41.11 ID:67iQ6pbA.net
>>796
あるよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:17:12.02 ID:nvNMptCp.net
ユキシロの同居人のツイート見てると、こんなんやめてイタリア美女へ行けよと思うわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 20:11:17.40 ID:IfDl+DN/.net
>>798
見たいのでアドレスを教えて下さい。

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 20:32:04.59 ID:QfsJ6D9E.net
ツイを「#樽」で検索すればおk

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:02:08.18 ID:/lU+CeQX.net
ダニエルソン、Bサンプルもアウト

@cyclingtips

USADA confirms B sample positive for Tom Danielson
cyclingtips.com.au/2015/11/usada-…

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:28:45.25 ID:t2EWy7le.net
しかし、つこうた奴が次から次と出てくるな

ロードって糞人間多いんだな

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:45:35.70 ID:tslaRXaW.net
>>802
その糞人間を大好きな糞蝿人間も大勢いるけどねw

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:54:02.05 ID:nvNMptCp.net
むしろプロ根性ありやん
魅せるデキレースやるのにさ

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 01:06:50.04 ID:lW82BSnb.net
ステロイドか
簡単にわかるようなもんをなんで使った?
Bサンプル陽性ってことは4年出場禁止が確定だな

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 03:34:42.42 ID:+/dpI0jI.net
>>805
年齢的にもう引退だな・・・
とはいえそんな目立つ活躍をしたわけでもないし
なんかの治療薬に混じっていたのか、処方する薬を間違えたのか・・・?

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 05:07:55.59 ID:wziKy5AV.net
露骨な不正が多発する競輪のほうがもっと糞人間多いだろ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:12:55.41 ID:6WTc+Cnw.net
>>807
お前、非難する相手を間違えてるのも分からないのか?
糞蝿人間ってやつはどうしようもねぇなw

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 11:25:24.86 ID:JgEnbuVb.net
ここに山本、石橋、黒枝が入ってるけど、来季も継続か!?

新城nippoみたいな飛ばしかな?
http://www.procyclingstats.com/team/Vini_Fantini_nippo_2016

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 11:52:22.56 ID:vIhYoSXB.net
ニッポか…
ジロでは終盤の登りとなるとワールドチームのジャージしか見当たらない中クネゴだけは踏ん張ってたな

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:07:39.65 ID:egvPcf0M.net
大門「クネゴはわしが育てた」

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:17:44.53 ID:6K+yXmCK.net
>>802
欧州のロードは買収、薬なんでもありってチャンドイさんが言ってたじゃないですか、何を今更。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:23:55.80 ID:Nf6ZgLUl.net
大門氏の奥さんてなぎら健壱がやってた独占サイクルスポーツという番組のアシスタントやってた人だっけ?

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:32:08.83 ID:4yvrdoyZ.net
市川さんね
子供はレオ君
離婚

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:35:09.15 ID:8MHIb7g9.net
まあ禁止薬物じゃなければガンガン使って上等ってのはあるかもしれん

アミノ酸系のサプリとかいまいっぱい出てるやろ
情報も増えているしあの手の物は一昔前のコソコソやるドより絶対効いてると思うし
あのパッケージの物をパフォーマンス向上を目的に選手が摂取してるわけで

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:59:17.38 ID:qm4DAu+b.net
↑どうして憶測だけで、周知の事実みたいに断言できるかな

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:37:40.24 ID:3f6QSYtd.net
>>815
日本でもあの手のサプリはCMでスポーツ選手が堂々と宣伝してるもんな
禁止薬物と合法薬物の境目なんて曖昧なものでしかないわ
そういやトラマドールはWADAから禁止薬物に指定されなかったみたいだな
禁止薬物にしてくれと頼んでたのに通らなかったからクックソンがWADAに不満を持っているとか

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:38:54.74 ID:YT+9OKC/.net
>>815
それは合法でしょ
いくらたんぱく質だけ摂っても意味が無い事が判明しました
キモはアミノ酸でした
せっかく筋肉痛になるなら飲んでおかないと損する
ツールの選手となると無駄な筋肉つけたくない方が多いと思うけどね

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:41:56.09 ID:zH9AD/lx.net
ロード乗りなら赤コーラの威力を知らん奴はおるまい

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:03:30.91 ID:H1j7U9HE.net
昔からアミノ酸スコアは重要視されてた
商品売るために、さも最近判明したかのように声高に言ってみましたってだけの事

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:17:05.89 ID:GQtAhOcF.net
>>817
トラマドールとか常用量でも精神症状でるのにトップレーサーの使用量ではとんでもないことになるんだろうね。
去年のパリルーベみたいに。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:30:13.37 ID:H1j7U9HE.net
トラマドールはSSRIやSNRIなどの向精神薬の技術を応用して開発したもの
受容体いじる事を繰り返すと、怒りっぽくなったり逆にアパシーが出たり精神状態が不安定になりやすい
ホメオタシスを刺激し耐性がついて過剰摂取も起こりえるしね

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:16:34.42 ID:v9goktSU.net
ドラマドールは副作用が強すぎるから最近はあまり使われてないっぽい
それでも使うのはいるだろうから禁止にした方がいいのにWADAがしなかったんだよなあ
どんな理由なんだかね

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:32:04.42 ID:96gGEHcV.net
アンチドーピングは選手の健康を守る為でもあるんだろ?
ならトラマドールは禁止にすべきだと思うんだけど
WADAが何を考えてるのか理解できないね

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:48:20.99 ID:9c4aENvd.net
製薬会社に有力なスポンサー様が噛んでるとか

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 18:55:27.47 ID:CnGs/eYZ.net
本当に治療のための痛み止めに使ってる人が困るからだろ
帯状疱疹とか変形性関節症とかそんなに珍しくもない病気にも推奨されてる
オピオイド系としては重篤な副作用は相当少ない方だし、依存性も低いし耐性も着きにくい

ドーピング検査を受ける可能性があるのはトッププロだけじゃないんだし
故障や持病の状態と相談しながら競技できる自由があるならいいじゃん

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:11:50.48 ID:H1j7U9HE.net
>治療のための痛み止めに使ってる人が困る

そういう事なんだろうね

あとは、受容体を活性化させたり阻害したりして神経作用をコントロールする作用機序をもつ薬は
痛み以外の分野でも広く応用されて、他にもたくさん開発されてるから
検出が難しいっていうのもあるのかもしれない


>依存性も低いし耐性も着きにくい

と、今の所いわれてるけどまだ判らない

半世紀以上前に販売開始のベンゾジアゼピン系の向精神薬が、強い依存と離脱を発現する厳しい薬で
厳格な処方を伴うべき薬だと認識されたのが、ここ数年の話だからね

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:13:13.19 ID:zUXOW9mg.net
>>815
スカイのチームドクターもリストに入ってない薬物は使ってるって言ってたしな

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:22:54.35 ID:ZAEV8nPN.net
治療で必要ならTUE申請して使えるようにすればいいやん
禁止薬物にはしてもいいと思うけどね

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:29:41.65 ID:XqQmnTsp.net
RE凄えなあオイ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:30:38.39 ID:NPeStWiF.net
申請だって結構面倒だし嫌がられるんじゃない?
個人差があるとは言え結構眠気出るからロードレーサーには使って欲しくないが

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:34:26.74 ID:R73A2mYe.net
>>831
本当に必要なら面倒でも申請して使うでしょ
そこは考慮しなくてもいいと思うけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:42:05.50 ID:R73A2mYe.net
>>815
まあ禁止じゃないんだから非難される筋合いは無いよね
なら高地トレーニングはいいの?酸素カプセルはいいの?サプリはいいの?ってことになる

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:14:09.69 ID:+/dpI0jI.net
>>833
フェアじゃないとかではなく、健康上ドーピングすることが
危険だから禁止されているわけだからな
身体に良いことだったら禁止されんよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:25:43.56 ID:B8mSRhRu.net
EPOは医師の処方にしたがって使用すれば全く危険性は無いし
身体に良いくらいだけどねw

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:44:56.29 ID:Nf6ZgLUl.net
限界まで追い込む競技自体が身体に悪いだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:08:38.47 ID:nXrEujKz.net
それ言ったら持久系競技全般ができなくなる
マラソンもトラマドールが使われてる競技だし

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:04:58.68 ID:WLfzgHDP.net
心臓疾患もってんのに治療薬によるドーピング違反を気にしながら、
マイナー競技のジュニアの国内選抜で
必死こいてフィールド走り回ってる
若い子もいるってのに…。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:17:41.44 ID:qwwujiKi.net
>>838
何を主張したいのかわからん

そうやって治療薬にすら不安を感じながらやってる立派な子供がいるのに
大の大人が禁止されてないからって薬物使ってなんてひどい!!

と、こういう主張なのかな?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:32:11.96 ID:9QJvQrxo.net
そのうち食べ物にすらケチが付きそうだな
ルールには何も違反してないのに

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:43:30.03 ID:WZ+NJ5q1.net
>>839
マイノリティ憑依というやつ。気持ち悪い

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:51:14.05 ID:gQjteIOL.net
>>840
コンタ「豚肉はダメだよ」
ロジャース「本場の中華料理もね」

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:56:45.04 ID:9QJvQrxo.net
>>842
コンタが食ったのはスペイン産の牛肉
結局そっちでは立証できなかったからサプリからのクレンブテロール摂取ということになったけど

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 01:33:56.25 ID:OD+nR7wD.net
ま、バッソも精巣ガンでドーピング黒に近づいたわけだけどね
やっぱ成長ホルモンとか変異系は怖いわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:02:54.01 ID:9tKP/LVL.net
禁止薬物じゃない鎮痛剤ですら文句言われるなんて選手も大変だな
トラマドールに関しては禁止薬物にした方がいいとは思ってるけどね
他のスポーツじゃ痛み止めを飲んで我慢しながら試合に出場なんて拍手喝采の美談として扱われるのにこの差よ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:15:29.59 ID:26wIFw6/.net
>>844
いや元々過去にドで出場停止になってんだから
おかしくはないでしょ
ランスも元々やってたドが原因じゃないか説が濃くなってきたし

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:42:04.56 ID:OD+nR7wD.net
バッソはチームのドーピングに関わったけど自分自身はやってないとの主張だった
だから処分は軽かったでしょ
残念だけどやってないわけなかったな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:44:11.01 ID:Psb2zp04.net
ランスとバッソ仲いいしどう見ても真っ黒だよなぁ
薬の種類は違うだろうが他スポーツでドをしてた選手が元妻に異様なぐらい竿が巨大化して
玉が萎縮してたとバラされてたがやっぱ薬ってチ○ポに影響悪いんだろうな。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 03:27:37.37 ID:26wIFw6/.net
>>848
チンポというかキンタマに悪影響
体中で外部から入ってきたホルモンが溢れているので
必要ないと判断してテストステロンの生産をやめてドンドン萎縮していく

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 07:00:06.15 ID:v8pam0nk.net
バッソは出場停止の前後でフォームというか走り方ががっつり変わってて、
あれでドーピングを企てたけど実際にはやってないとか言われてもねえ…って感じ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:26:01.24 ID:6L0RCwGc.net
俺、竿が小さくて、玉がでかいから
ドーピングしたらよくなるのか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:44:06.99 ID:GEwhID2Y.net
西郷隆盛のタマタマ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 13:17:36.85 ID:h2nbUtSP.net
バッソは2006年にジロに勝ったときの強さが異常だったんだよなあ
ITTのステージで圧倒的速度差でクネゴをぶち抜いてた記憶があるけど、
あれが本当の実力とはちょっと考えにくい

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:04:40.16 ID:dNeIVjas.net
使ってるけどうまく隠しきれて得をする人がいるくらいなら
薬物は解禁すればいいと思う。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:21:19.04 ID:qwwujiKi.net
>>854
それをすると死人が出るから禁止してるんだよ
禁止薬物使うやつもさすがにコソコソやるからなんだかんだで使用量に限度がある

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:41:03.26 ID:26wIFw6/.net
限度があるのにバッソみたいなことになってるアスリートが大勢いるわけだからな
勝利の為に簡単に命捨てるやつ多すぎ
戦争やってんじゃねーんだぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:43:19.85 ID:qwwujiKi.net
まあドーピング検出数の割に
競技中の突然死は自転車は意外と少ない

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:43:41.75 ID:G6F/0Aem.net
まあバイオロジカルパスポートは1つの転機にはなったな
マイクロドージング法なら回避できるらしいが、そのかわり微弱な効果しか得られん
そのマイクロドージング法も深夜に検査できるようになったら使えなくなる
バイオロジカルパスポートは全スポーツでやるべきだと思うわ
ドーピング検査をまともにやろうとしないことがクリーンとなるのはどう考えてもおかしい

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:04:35.16 ID:ItE2jRHd.net
明け方に突然「ドアを開けてください」って言われたらたまらんわ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:14:57.03 ID:26wIFw6/.net
抜き打ち検査のふりをした強盗とかでてもおかしくない

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:22:27.68 ID:eJO8m+nH.net
禁止にしないとリッコ君みたいなのがぞろぞろ出そうだ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:05:59.90 ID:FbxyCy83.net
@ どこかで仕入れたネタを偉そうに吹聴する奴
A 業界人としか思えない専門知識をドヤ顔で披露する奴
B 単に選手を揶揄・誹謗したい奴
C 悲観論者
D 楽観論者

一向に噛み合わないし、方向が見えない

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:23:25.38 ID:OQoScTuO.net
2chのスレで方向性を決める必要があるんか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:46:13.75 ID:nZXMaRdO.net
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail/55385

クベカって結局ワールドチームになるってことなのか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:57:50.65 ID:mY85kXrG.net
>>854
IOCから即座にサヨナラだが、いいか?
なお公道使用も困難になるかと。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:08:14.74 ID:qwwujiKi.net
>>864
この記事からだとそうは読み取れんな
締め切り日を過ぎたが申請チーム全部認めても枠が埋まらないから
UCI側から昇格する気は無いの?って打診をしたって話じゃないかと

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:31:41.44 ID:GaHu6du9.net
一枠足らない状態が続いてるしねえ
あのメンバーなら昇格しないと他のプロコンから文句言われそうだ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:34:25.31 ID:UQeaeWfU.net
>>864
IAMみたいな感じじゃない?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:45:12.26 ID:lZeUfUmq.net
E自分はスレの状況を俯瞰出来る凄い男だとアピールする奴

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:13:00.27 ID:GaHu6du9.net
One Pro Cyclingのプロコン昇格が決定
ここもフレームはサーベロか
英国ナショナルチームのフレームもサーベロだからその関係かね

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:28:57.94 ID:FbxyCy83.net
>>869
F 選手ではなく発言者を揶揄・誹謗したい奴

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:34:19.19 ID:lZeUfUmq.net
誘い出し成功

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:10:40.14 ID:HI8nPe/3.net
↑図星w

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:11:17.70 ID:R7CETwlI.net
効いてる効いてる

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:30:27.90 ID:LJVVgBUV.net
G一番俯瞰できているフリをしておきながら、すぐ顔真っ赤にする方々

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:02:54.55 ID:R7CETwlI.net
よしよし



H追加のレスがブーメランになっている事に気がつかない奴

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:38:02.70 ID:oeFdT0Xk.net
何このしょうもないレスの応酬は
話変わるけど2016年のプロコンチにFUNVIC SOUL CYCLES - CARREFOURとかいう聞いたことないチームが入ってるな
ブラジル籍のチームだが今まで全く話に出てこなかったぞここ

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200