2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 186☆

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:17:52.32 ID:Jl2/Egi+.net
>>877
FUNVICってのが母体みたい
自転車にかぎらずバレーやらバスケやら水泳やら柔道やら
いろいろなスポーツのチームやってるみたいね
リオ五輪を契機に盛り上げようといろいろやってきて
ここでロードはプロコン昇格って感じ・・・かなぁ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:23:42.68 ID:R7CETwlI.net
陸上の吊るし上げが始まったな


WADA、国際陸連に五輪含めロシアの出場停止勧告
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2632299.html

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 11:29:54.20 ID:jiHgRBSo.net
沖縄の女子優勝選手、なんか雰囲気かわいいね

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 11:44:36.34 ID:dxqCmfa/.net
>>870
東「値上げのチャンス到来!!」

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:18:31.79 ID:NRgE8Xy3.net
ラピエールが無事ならそれでよい

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 14:37:38.19 ID:FDF1Etma.net
自転車の練習って
フィジカル練習ばっかりで
おもしろくなさそう

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:18:51.94 ID:oeFdT0Xk.net
>>883
自転車のブラジル人選手ってフィッシャーしか知らないんだよなあ
南米の選手の活躍が目立ってきたしこれから増えるといいな

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:04:05.58 ID:EMVhgeH7.net
高地で培養されたメキシコ人ライダーとか

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:16:03.20 ID:OaZ/qlFT.net
funvicの選手はツールドサンルイスでいい走りしてたぞ

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:24:18.82 ID:d7WoXOU/.net
ジャパンカップクリテリウム、アクションカム映像。
https://youtu.be/DtWHTfkNN18
既出だったらすまん。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:24:54.63 ID:1Tbv0TSq.net
東はrapierreのaerostorm取り扱わない糞。滅ぶべき

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:02:25.92 ID:BoR3Zgeh.net
>>884
カチューシャ終わるのか(゚Д゚;)

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:14:52.39 ID:ViAl29qX.net
アスタナと並んでUCIのブラックリスト最上位だからなw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:59:56.91 ID:gLxVnbX+.net
>>884
ティンコフも終わり?

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:01:45.65 ID:LqIDBQvE.net
出場禁止になるのは陸上だけじゃね

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:17:11.09 ID:Jl2/Egi+.net
まだ出場停止とも決まっていない
「陸上競技において」組織的関与が疑われるので排除を「提案」って段階
最大の不利益を被るのは選手だからな
それを国ごとスパッと切るのはかなりきついんじゃないかと思うが
仮に停止にしたら間違いなくCASに訴えての裁判になるだろうし
国まるごとともなれば長期化も予想される

せいぜいドーピング検査で重点的にマークされるって程度で終わるんじゃねえのって思う

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:26:10.96 ID:VDGr8Nfa.net
ロシアって国家ぐるみでつこうてるんだから

ロシア滞在中に選手の抜き打ち検査しても無意味ってことだろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:44:55.60 ID:lMSHx9aJ.net
ロシアってロードで走れるところあるんか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:00:43.46 ID:VDGr8Nfa.net
ロシア、旧ソ連関係はみんなつこうてる臭い

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:37:07.88 ID:ak/aTRW3.net
ロシアの出場禁止もいいが問題は国際陸上連盟じゃねえの?
金渡して揉み消せるんならどんな検査も無意味だな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:57:29.53 ID:DKQCyjZE.net
でもアメリカもやきうやアメフトなんかじゃみんなつこてるのにおとがめなしだよね
ロードバイクだけ過去のことまで異常に掘り下げすぎなんじゃないのかね

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:22:16.05 ID:317E7sXN.net
自転車がやたら厳しいのはランスがいろんなところに喧嘩売りまくったせいじゃねーの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:24:59.87 ID:nX7U5byD.net
UCIに金が無いから揉み消せない
金があれば政治家を抱き込める
結局は金と政治力さ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 01:23:34.50 ID:nQMTn7dw.net
オペラシオンプエルトでも名前が表に出たのは自転車選手だけだったな
欧州ではメジャーな方なのに力はあまり持ってない様子

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 03:42:29.80 ID:dia2hXWL.net
>>903
バレてるだけ野球やアメフトはまだマシな方だと思うぞ
ちゃんとアンチドーピングが機能してるってことだからな

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 03:55:41.96 ID:lhMbKaz7.net
↑MLBなら、ヤンキースのA.ロッドが禁止薬物の使用で、1年間出場禁止処分になってるけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 05:50:35.13 ID:US13kFh3.net
なあバッランってどうなったの?
ドーピングバレてそのまま引退?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:14:53.95 ID:Jkd++yMG.net
>>906
スポーツビジネスの世界じゃ、ロードレースは明らかにドマイナー競技。
ASOだけが一人勝ちで、大半の選手もチームもお寒い状況。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:47:34.16 ID:nYARa5V5.net
>>909
謹慎明けて本人はレースに戻りたい意志を示しているけど戻る先が無い
年末までに見付からなかったら引退かもって記事は出てたよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:54:55.41 ID:US13kFh3.net
>>911 そうか詳しい情報サンクス
最後のチームBMCだっけか、元アルカンシェルといえど歳だしなあ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:56:34.18 ID:W+7bo0EI.net
>>910
客から金を取ることがほぼ不可能だからな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:42:59.21 ID:lhMbKaz7.net
>>910
ASOが儲かってるのは、テレビ放映権料を独占してるから
安い賞金だけではなく、分配を考えて、チームや選手に還元すべきだ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:27:54.68 ID:IR2Qrl2p.net
バッランは例によってサウスイーストに収容って聞いたが、ガセ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:06:27.37 ID:0/ZftOfD.net
ロードレースはプロスポーツとしては歪な、危ういバランスのもと成り立っているスポーツだと思う

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:15:42.65 ID:JxJdevYG.net
チームスポーツなんだがチームに直接収入がないってのはな
スポンサーの契約期間がチームの存続の可否を左右するってのはきついで
選手の立場があまりに弱すぎる気がする

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:57:37.91 ID:2PjuIVG7.net
こないだincycleの再放送見てて思い出したけど、velon?だかのチーム同士でもっと協力して自転車発展させてこうぜみたいな団体も出来てるみたいだけどね
ジロの時に車載カメラ載っけて、スポンサー都合でチームが撤退しないように頑張ってこうみたいな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:11:09.43 ID:GHmwVBkj.net
今やってるUCIの改革もチームへの負担を減らすのが目的なんだけどな…
ASOが認めないから改革が一向に進まん
ツールやパリルーベという強力なブランドを持ってるから強気でいられるんだろうな

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:19:01.33 ID:JxJdevYG.net
あとASOは別にスター選手を必要としていないからな
「ツールで勝った奴がスターだ」って言える一強のブランドだしな

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:52:15.15 ID:lhMbKaz7.net
知ったか知識持ち出して、できない理由並べても、時間潰しの誰得の議論?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:57:38.78 ID:BPBKUcb0.net
>>920
モミアゲのWigginsにスターのオーラは無かった……

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:47:30.02 ID:0/ZftOfD.net
エヴァンス、ウィギンス、フルーム、ニバリ
近年のツール王者全員に特にスターのオーラは無いわ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:32:43.54 ID:aZJNwQd1.net
ニバリはルックス的にはスターなれそうなんだが
なんかいまいち実力を疑問視されてるのがな、こないだのツールとかジロとか
やっぱ、2014でフルコンがリタイアしたのが痛いな
最後まで競って勝ってればほんとのスターなってたかも

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:49:40.60 ID:JxJdevYG.net
>>922
獲った後の話な
そしてTTで金メダルと虹も獲ったサーにオーラが無いとか・・・
あと10年20年後に、その時誰が強かったかってのでまず何を見るかって
ツールと世界選手権だからな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:57:21.75 ID:takxnZpK.net
>>924
2013年にジロとブエルタ両方勝ってたらもうちっと良かった気がするけど
負けた相手がホーナーっていうのが・・・

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:01:01.52 ID:8abaCRY/.net
コンタだって昔はスター性が無いと言われてたけどな
近年のツール王者でキャラが立ってるのはウィギンスくらいしか思いつかん

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:04:27.38 ID:SltQUR2Z.net
スーパースターサストレ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:10:19.09 ID:5ed0/Mkr.net
サーというと卓球の愛ちゃんのイメージ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:20:22.26 ID:CPyg1jJS.net
スターっていうとコンタカンチェボーネンバルベルデぐらいしか・・・

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:28:19.21 ID:TLF82OYB.net
>>927
もみあげが目立っているだけでは?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:29:09.47 ID:0/ZftOfD.net
>>924
今年のヒール化したニバリにはダーティヒーローとしてのオーラはあったな

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:40:18.05 ID:takxnZpK.net
>>932
全然関係ない若手をさも落車の原因かのように名指しで批判し
今度はフルームにも「お前が落車の原因!!」と噛みつくもまったくの見当違い
最終的にブエルタで魔法の絨毯を使用し追放、その後怒りのロンバルディア勝利と
いろんな意味で濃すぎる1年だったなw

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:47:26.29 ID:nQMTn7dw.net
>>933
まあそれだけ精神的に追い詰められてたんだろうな
ニバリには勝利至上主義のアスタナは合わないんだろう
来年で移籍するべきだな

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:04:11.29 ID:CPyg1jJS.net
フグルさんニバリアルはあんなところにいちゃいけない

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:16:38.12 ID:0/ZftOfD.net
フルームのメカトラを確認してのアタックとかもあったな
シャンゼリゼのパレードランでみんな楽しそうに喋りながら走ってるなか
誰からも話しかけられず一人孤独に寂しげに走ってた姿が印象深い

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:21:31.46 ID:mTmU+dly.net
ジロでもコンタのメカトラで漬け込んでたなw

アスタナはそんなんばっかしw

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:23:09.84 ID:rEZxIh1L.net
ある意味、良くも悪くもだけど今年一番魅力的だった

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:40:06.87 ID:fKAc2Np9.net
>>927
妹者もいいと思うけどな
無冠の帝王が引退後に王者認定w

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:53:33.76 ID:f2FnSPem.net
シーズンの前半はデゲンコルブの大活躍
後半はサガンとニバリが勝てない負の連鎖からの勝利が印象的だった
来年のニバリはクラシックを中心に走ると言われてるな

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:07:11.63 ID:JxJdevYG.net
>>939
引退後じゃねえぞ
12年春にコンタの処分が確定してその時点で繰り上がりしたから
サーが勝った12年ツールには総合優勝経験者として出場しているはず

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:13:05.89 ID:aO96uFr4.net
授賞式は引退後だったが繰り上がり優勝は現役中だな
アンディは2011年のツールがピークだった

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:25:33.93 ID:x6+69aWp.net
>>941
2012ツール前に繰り上がりは決定したけどツール自体には出走していないよ
直前のドーフィネITTで落車して骨盤骨折

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:26:54.11 ID:JxJdevYG.net
>>943
そうだったか・・・
そういえば引退の原因に本人が挙げてた落車ってその時のやつだっけ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:29:12.52 ID:pww3xyTp.net
レオパード発足時のわくわく感はすごかったな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:36:48.12 ID:QsNardK3.net
コンタドールが才能では断トツでアンディっていってたのう

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:44:36.26 ID:0/ZftOfD.net
>>946
でもTTやダウンヒルが不得意だったり、
いわゆる雄としての強さを感じないね
まぁそこが妹たる所以というかね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:50:48.41 ID:QsNardK3.net
>>947
練習嫌いだし、ツールの途中に酒場で飲んでるしあれよね

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:51:45.96 ID:VuRI+kL2.net
台湾komってやばいのな
プロトンで賞金の高さが広まったらロートルじゃ勝てないレースになるな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:55:21.55 ID:nQMTn7dw.net
>>947
全盛期のヒルクライムの力は間違いなく最強クラスだったな
グランツールレーサーとしてはあともう少しって感じだったけど

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:01:48.88 ID:GFYalVsy.net
ニバリは全部取ったからもうグランツールはいらんのかな

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:41:52.36 ID:5lfLga48.net
カンチェ来年での引退と五輪不参加を明言
バ師匠ジロ出場
ニバリ2017年に移籍、現時点での有力候補はトレック
何か色々情報出てきたね

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:43:32.23 ID:wGReNvsM.net
カンチェさんの引退レースはジャパンカップクリテで優勝するという台本だな

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:49:14.22 ID:D2xxCtul.net
去年のロード世界選U23TTチャンピオンのフレークモアは引退してしまうのか。もったいないな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:52:21.09 ID:O6bEaj65.net
アスタナで高給取りだったニバリの給料をトレックが払えるのか…?
カンチェよりも給料は上のはずだぞニバリは

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:01:39.80 ID:Jkd++yMG.net
>>953
台本ならさいたまにまかせとけw
想像を絶するストーリーが用意されるだろう
ゴール後はサプライズのプロポーズ有り

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:02:07.77 ID:nqYi8HO5.net
ニバリ取れるんだったら出すんじゃないかなぁ。トレック自体はお金あるだろうし。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:04:13.15 ID:NOikrCT2.net
確かに近年でスター性の高い選手って言ったらボーネンとカンチェかなあ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:05:09.42 ID:+4DkLTgj.net
TREKはイタリア人選手が増えてるからいい選択かも
GMのグエルチレーナもイタリア人だしね

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:10:22.79 ID:VNsG4N41.net
>>954
レース後自走で帰ったら落車した奴か
まさかその怪我の影響?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:31:20.82 ID:H9WI1Dwl.net
>>950
コンタが言うには、一番強いのはフルームだけど一番才能があったのはアンディだそうだ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:32:17.07 ID:G49SX7D4.net
>>954
同時にプロになったクーンに比べると地味な1年目だったな〜、
とか思ってたら引退しちゃうのか。残念すぎる

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:12:14.22 ID:TTrmO1jF.net
>>954
世代で最強の選手がわずか1年で通用しなくて引退ならその世代全員期待薄だな
そうじゃないなら病気か何かか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:14:49.36 ID:x6+69aWp.net
>>944
引退の直接原因となったのは2014ツールでの落車、あれはアフォな自撮りが原因なので気の毒だった
ただ2012の骨盤骨折が長く尾を引いて以前のパフォーマンスが出せなくなったのも一因だと思う

>>952
もう2017の話が出てきているのか
なんにしてもニバリは早くアスタナ離れた方がいいよ…

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:20:40.47 ID:d+KVpJW5.net
サガン挙式したんだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:29:34.82 ID:JxJdevYG.net
そりゃこれ以上ないタイミングだろうしなぁ
なんたって世界一だからな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:35:04.69 ID:hpQhpDYU.net
俺、世界一になったらあの子にプロポーズするんだ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:39:50.06 ID:133BVpp0.net
ニバリがトレックか〜
アシストどうすんのかね、アスタナほど有力アシストいないし

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:58:04.29 ID:d+KVpJW5.net
メッシのチームスカイカスタムモデル格好いいな

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:08:48.04 ID:FNvjXLhd.net
サガン嫁、一般人なのに一緒にCM出ちゃったりすごいな

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:21:13.93 ID:3iUHnWei.net
>>968
ニバリ獲得したらアシストも何人か獲るだろう
それにヘシェダルとステティナもいるしな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:38:51.60 ID:FSr3OAe3.net
ソース見直したらニバリの移籍は確定じゃなかったごめん
大佐との関係とアルの台頭でニバリが移籍先を探す可能性は低くないこと、
トレックのチームマネージャーが獲得に興味を示していることは書かれてる

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:45:24.20 ID:QtkNhhSl.net
そりゃ移籍は再来年だしな
アスタナとの契約終了後に新チーム立ち上げるという噂も少し前にあった
しばらくはいろんな噂が流れるだろう

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:47:18.41 ID:4USFzDuu.net
しかし今の30代の一癖も二癖もあるスター選手に比べたら
サガン・キンタナ以外の若手スター候補は癖がなくてつまらん

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:10:13.33 ID:3iUHnWei.net
>>963
U23で勝った選手がエリートでも必ず活躍できるわけではないしなあ
ユーロップカーのシカールもU23ロードの世界チャンピオンだけどその後は伸び悩んでる
フレークモアと同年代のイェーツ兄弟やメインチェス、フォルモロはワールドツアーで活躍してるよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:46:58.46 ID:KkcpPGeZ.net
>>974
キンタナってクセあんの?
どんなー?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:04:39.77 ID:r9B1Dq4y.net
>>936
去年のさいたまクリテとかではフルームとニバリ結構喋ってたんだけどね
アスタナコンチがド出しまくってから何かが狂い始めたんだろうなあ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:46:06.72 ID:+QFLjyJx.net
>>976


979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:38:48.04 ID:ricVH0pJ.net
なんやかんや今年も面白かった
のっけからのブエルタアンダルシアでコンタドール対フルームの激闘から始まってグランツールもそれなり
北のクラシックでボーネンとカンチェラーラが出れなかったのが残念というべきかどうか

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:24:20.93 ID:5kf2VqDi.net
今年の個人的なMVPはGだね
春はクラシックで大奮闘、ツールでも大活躍
特にヘント〜ウェベルヘムでの頑張りはよかった

http://cycling-passion.com/wp-content/uploads/2015/03/Geraint-Thomas-Gent-Wevelgem-2015-640x510.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:25:27.50 ID:mP1B0rU1.net
北のクラシックからはじめて年間を通して堅調だったバ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:25:43.82 ID:B3SynObq.net
>>977
落車の原因と名指ししたり、リーダージャージのトラブルに乗じてアタック仕掛けたりじゃ
温厚といわれるフルームも気分を害するだろうし、プロトン内での好感度も下がるだろう
今季は本当に余裕がなかったんだろうが、来季リスペクトを取り戻せるかなあ…

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:43:10.82 ID:5SaDLHhI.net
>>963
シーズン初っ端のTDUで落車して骨折してたのもあるけど
TTでは成績出せてても、プロトンに馴染めなかったんじゃないかな
SNSやら見ててもあんまりプロでやっていけるタイプの選手じゃなかったように思う
オーストラリアから欧州へ出ていくだけで結構な変化だし

とりあえず一年間、競技と距離を置いて考えてみたい、とのこと
ただ契約が残ってるからそのままだとチームの保持選手数を圧迫するので
引退という形をになったんじゃないかな
チーム側とも円満に契約解除できたってことだね

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:52:54.74 ID:5SaDLHhI.net
>>982
今年もフルームの方は和やかに話しかけてみてたらしいけど、ニバリが無視したので・・・
というのはどこかで書かれてたと思う

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:24:42.88 ID:ricVH0pJ.net
>>980 パリ〜ニースでも活躍したしE3も勝ったんだったな
そういやトーマスこないだ、僕はツールで勝てるって発言したんだっけか

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:37:37.45 ID:thYJvwC7.net
頭打って、私はクリス・フルームですって言ってたからね。ある意味嘘じゃない。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:39:14.30 ID:kirnsRV6.net
>>974
顔芸人のアルも居るじゃねーか

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:59:56.42 ID:nU23aXIC.net
ニバリトレック移籍の噂がスレに流れた瞬間、
みんなヘシェダルのこと忘れたよね・・・。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:47:12.14 ID:cNa6lO7u.net
>>980
これも今年だぞ?
http://images.cyclingtips.com.au/content/uploads/2015/03/81B_8591-2.jpg

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:54:50.68 ID:+HRb9uCu.net
>>989
シガーロスのジャケットみたいだなw

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:51:25.73 ID:v+lWG1BQ.net
>>990
おまえのせいでもうシガーロスにしかみえねえw

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:53:26.67 ID:hjPJkpL+.net
>>987
ゲンコツを口に入れる芸ができそう

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:58:21.32 ID:YYkTvaKd.net
>>970
有名人と結婚したらもう一般人じゃないからな。でも有名人でもない。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:23:22.65 ID:TFtRu9JE.net
>>991
http://i.imgur.com/TYkce2Q.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:31:16.54 ID:KkcpPGeZ.net
>>978
お、おう…。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:33:35.55 ID:ARhkDDeo.net
そろ次

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:34:21.56 ID:KkcpPGeZ.net
>>989
これって何のレースでどーしてホイール転がることになったんだ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:40:48.44 ID:ljEZVuoX.net
MTNはプロチーム昇格かあ・・・
金さえありゃなんでも叶うね、チャリロードって。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:42:51.27 ID:wK8esAau.net
それビビアーニじゃね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:33:45.52 ID:3eciw5uJ.net
>>988
モレマとヘシェダルでグランツールの10位以内はコンスタントに入るだろうけど、パンチ力不足だな
ニバリ来るならそっちにしか目が行かんわw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:53:16.74 ID:ljEZVuoX.net
そろそろツアーダウンアンダーを語ろう!

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:21:01.53 ID:edJ7dPI1.net
>>989
これも今年w
ttps://www.youtube.com/watch?v=gpEfVrNC11k

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:25:00.03 ID:hjPJkpL+.net
おしまいっ!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200