2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:38:09.56 ID:o8trF/oS.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
福岡近郊の自転車乗り集合58[転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440771586/

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:55:40.31 ID:vCxSkeL3.net
痔の手術終わった
自転車乗れるまで最短一ヶ月かぁ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:12:29.54 ID:QDFUzLxE.net
>>125
ウエパはMETもあるよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:44:18.89 ID:paVEOscR.net
>>135
小倉の病院?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 17:51:07.99 ID:ldxYZeFe.net
痔瘻デ痛いや

すまん…なんでもない、お大事に

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:29:40.29 ID:Xae436Yw.net
>>125
ジロ興味あるからウエパ行くわ
時間あったらワイズも行くけど、オートバイだからどっちも駐車がね・・

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:52:24.59 ID:qhCM/tps.net
ウエパは普通にウエパの前に自転車と一緒に停める
ワイズはソラリアあたりの駐輪場に停められるよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:03:22.04 ID:IlpqzWzb.net
>>134
俺も今日志賀島行ったわ
今日はローディー少なかったけどな

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:04:53.98 ID:paVEOscR.net
福岡のワイズは狩場じゃないの?
イオン駐輪場がヤバいらしいけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:37:54.78 ID:u+cO5h3y.net
ワイズは狙われやすいので有名だね
無駄に市街地にあるし狙いやすいわな

福岡なんて店が地下だから店内から見えないし

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:39:49.67 ID:A3fnZ4PI.net
>>138
ジロデイタリアのギャグですよね!
ずっとファンでした!

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:36:25.62 ID:anmvN/Kl.net
ずっと下ハン持ってフラフラ走ってたくそ素人街乗りデブ

たぶんドロハンの持ち方もわかってねえ

街乗り雑魚ってこんな奴ばっかりだな

http://i.imgur.com/D5n54Ca.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:44:44.52 ID:xfZ3RQgJ.net
>>145
へぇ〜じゃあその玄人様の戦績教えてよw
どうせ言えないんだろクズがw

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:53:06.06 ID:1LCLnhOj.net
ずっと他人を盗撮してフラフラ走ってたくそ玄人気取り街乗りデブ

たぶん自分が盗撮してることもわかってねえ

街乗り玄人気取りってこんな奴ばっかだな

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:59:43.14 ID:gmrS/GUY.net
この目線の高さと停車位置からして自転車じゃないでしょ
しかし色々と酷いな写ってる人
歩道走ってろよと言いたくなる格好とチャリだわw

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:25:14.15 ID:fSHJdHFx.net
箱崎駅前じゃん

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:48:21.06 ID:BTYRd3MZ.net
まれに見るクソ野郎

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:00:41.39 ID:r9pOxBsW.net
写されてる人間の批判ばかり盗撮にはなんも言わないのか頭おかしいわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:05:29.46 ID:SBwQzmBQ.net
このレベル気にしてるなんてお前ら天神来たら発狂しそう
交通ルール守らなかったりフラフラ走ったりしてる奴に怒りは湧くがもう慣れた

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:21:27.97 ID:ldJ6m4j8.net
盗撮は死んでどうぞだけど、まぁ私服で乗ってる人はちゃんと安全なポジションや持ち方で乗れてる人は少ないよね
通販はともかく、対面販売なら店もそこらへん教えてあげればいいのに

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:36:53.21 ID:3cFwLPwB.net
あーあ。
斜め後ろからとは言え、横顔、雰囲気、服装から特定できるレベル。
直接言えずにこんなところで息巻いてるなんて・・・ダサいです。

てか、そんなに他人が気になるか?
停止線は超えてるけど、左車線走ってるやん。
遅いならさっさと右から抜いてけばいいだけ・・・あ!お前も遅いのね(笑)

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 23:49:35.67 ID:QbgYWCQZ.net
ビンディングシューズ履いてなくても、車道走るなら停止するときは
左足で支えた方が安全

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 00:56:04.60 ID:tAyGY9wQ.net
全然話関係ないけどニューヨーク好き多いよな福岡って(笑)
やたらny ny ny ny溢れとる

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 01:35:19.56 ID:4vErmdf5.net
>>145
盗撮キチガイ乙

>>156
別に福岡だけじゃねーだろ
まぁ女のほうが多いと想うけどね

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 03:50:20.04 ID:jCMr1ItM.net
宮崎でてんかん患者の運転によって2人の歩行者が殺されましたね。

てんかん患者も認知症老人もBe a driver!
車による殺人事件が日本にますます増えますように。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 04:27:37.23 ID:Smcbx50g.net
>>158
普通免許ないのかな?仕事でクルマ使わないのかな?あ、仕事してないのかな?

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 04:38:24.37 ID:jCMr1ItM.net
>>159
ああ、ドライバーとか車販売とか低賃金の職にしかありつけない
かわいそうな人なのね。

車関係の職種って本当にモラル崩壊してるわ。
てんかん患者や認知症の運転なんて、人殺しに等しいのに。
ましてやBe a driverなんて論外。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 05:13:15.74 ID:4vErmdf5.net
>>159
朝鮮人だろ
相手にするなよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 08:22:32.47 ID:xRvznatq.net
>>158
100%同意します

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 08:34:47.03 ID:PZw7eMqB.net
>>145

●クラリスあたりで組まれた安物ロード(メーカー確認不能)
●買った時ついてるダサいリフレクター(テールランプ無し)
●ダサいフラペ
●ノーヘル、ノーグローブのママチャリファッション
●何故か下ハン持ってる
●贅肉だらけの脚

要約すると自転車のことなんも知らんドシロート
絶対サイクリングとかやらない「足代わりオンリー厨」

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:08:03.95 ID:RdK0MDHK.net
松本に住んでいたけど、あそこは町全体が坂になっている。駅付近が 
一番低く、そこから北に向かうと結構きつい坂が続く。

トレーニングにはいいかもしれないが、一般市民には自転車は向かな 
いずら。 
他の町も、だいたい山麓部とか河岸段丘とか盆地なんかが多く、 
坂がネックになって、さっさと原付、そしてクルマに乗り換えてしま 
う、そんなところがある。 

今は電動アシストがあるんで、どうなんだろ。 

県外からきて走るのはもちろん別。松本から明科、わさび園、大町、 
白馬と安曇野を走るのは、ものすごく気持ちいい。今が、ベスト 
シーズンだと思う。(大町にむかってゆるやかに上り坂) 

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:41:27.97 ID:S1PXpiJA.net
>>163
で?盗撮が許されるとでも?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:52:45.01 ID:Q7FT5jJg.net
本人乙

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:05:05.99 ID:n4agFJOD.net
盗撮してるやつって相当頭悪いだろうな
こういうやつがリアル社会でも嫌われてる
周りから嫌われて裏では馬鹿にされて笑われてる

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:25:29.86 ID:ATu4Z2Yz.net
まあピチパンキノコローディなら盗撮して晒しても許されるけどな
あいつら目立ちたくてあの格好でロードを乗り回してるんだから

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:03:29.64 ID:rj0xFbUs.net
撮影者はバイクっぽいからなんかトラブルでもあったんじゃないか
ぶつかりそうになって注意したら逆ギレされたとか

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:27:02.38 ID:vR5ZSZle.net
見た目がああいう脚でもメチャクチャ速い奴いるよね
実は本当はメッチャ速い人の街乗りだったりして

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:42:03.82 ID:gJHWieUS.net
自分がそうだからそうであって欲しい願望?哀れすぎるw

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:53:44.49 ID:X82h4yIp.net
>>170
ほんとに乗ってるなら知ってると思うけど、そういう人は停止線行き過ぎたり下ハンしか握らなかったりしないよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:54:41.52 ID:w6oSkKJC.net
よくデブでも速い奴がいるとかほざく奴いるけどそれならデブのロード選手がいないとおかしいよな

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:07:03.36 ID:6UwJhLhy.net
自演フォローいらねーから
デブだろうが乗れて無かろうが盗撮して御託並べる奴の方がゴミ

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:13:27.07 ID:2xBsZuUx.net
トレックの1.0あたりに見える

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:16:21.96 ID:KXNQS9F9.net
>>173
コメッソ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:18:42.86 ID:S1PXpiJA.net
>>166
盗撮批判したら本人乙とか頭大丈夫かよ
キチガイだから盗撮するんだろうけど

>>172
ピチパンでどや顔しながら足を着きたくないがために信号でふらふらしたり、信号無視するのも沢山いるけどね

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:19:36.33 ID:vR5ZSZle.net
>>171
少なくともお前よりは速いわw

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:23:22.03 ID:KXNQS9F9.net
脹脛しか見えないけど良いスプリンターの素質ありそう。
でも車道走るならヘルメットとリアライトはあった方がいいなあ。まあ無くてもリフレクター付いてるし法規違反ではないね

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:25:17.74 ID:w6oSkKJC.net
こんなんで素質あるなら誰でもあるわ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:29:38.97 ID:KXNQS9F9.net
>>180
おっさんどうした?なんか嫌な事あったのか?朝起きたら枕に抜け毛どっさりとか?

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:38:12.39 ID:w6oSkKJC.net
こいつが本人なん?

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:57:42.57 ID:grAwtg+i.net
昼間はフロント、リアライトは外しておかないの?
付けっぱなしかっこわるくない?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:58:14.03 ID:vi87KOzF.net
別に

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:12:35.56 ID:yTBbCmOM.net
通りすがりはお前の自転車なんか誰も見てねえよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:48:11.57 ID:HSd/jB/k.net
人のが気になるからこんなにスレ伸びてんじゃないのかww

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:49:29.34 ID:/E3y6bY3.net
大分ロード落車あったみたいだね

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:39:19.40 ID:SbUjBE+O.net
oh 痛

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:39:51.01 ID:rgSAn2gS.net
そりゃレースやってるんだから落車ぐらいあるだろう。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:54:08.59 ID:S1PXpiJA.net
付けっぱなしがカッコ悪いようなライトってなんだ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 20:42:34.43 ID:1Aj3qjRY.net
日中はライト外して日が落ちてきたらライト装着するとかローディーとしての意識高いですね!
だからライトを家に忘れたりなくしたりしても無灯火で走ることはせずにわざわざ自転車屋探して購入するんですね!くぅーっかっこいー

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:07:16.57 ID:IfOWijrD.net
この前の日曜日は河川敷のサイクリングロードで一人TTをやったぜ。
小型犬を散歩させるジジイや、歩き始めたばかりのガキを連れた夫婦や
小汚いママチャリに乗ったババアがヨロヨロと邪魔なんだぜ!
自転車の頂点であるロードに乗った俺がガチで走ってんのに邪魔なんだよ。
てめえらのせいアベレージが落ちるだろ、空気読めよクズども!
ロードにベルなんてダサくて重いからつけてねえぜ。
まあ代わりに怒鳴れば済むから要らないんだぜ。
暗くなったらチカチカとライトを点滅させて河川敷の真っ暗闇を疾走するぜ。
明るいライトなんて重いから不要だぜ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:11:14.16 ID:ft0hf0BB.net
(T T)までよんd

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:25:25.08 ID:1Aj3qjRY.net
1人TT(ave15km)

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:00:47.29 ID:hpf019fE.net
テスト

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:04:40.79 ID:mBQhPS5m.net
不合格

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:51:38.81 ID:CJ8/aAaK.net
最近こっちに来たばかりで、油山や糸島には行ったんだけど他にお勧めない?
出来れば美味しいものがあるところか嬉しいんだけど

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 01:43:12.85 ID:u88DbGS2.net
この時期なら糸島で牡蠣小屋を訪問かな
焼いてるやつ食う暇ないなら牡蠣飯だけとか

http://www.sonnen.jp/shop.html
甘いモノが大丈夫なら
途中の今津で、ゾンネンブルーメのチョココロネがおすすめ

愛宕山の神社鳥居前に焼き餅屋が2軒あって、
駐輪したロードバイクを見ながら食べることもできます

ちょっと前に福津の鯛茶漬けが話題になっていたけど
ロードバイクで行って食べられるかどうか試しちきてくれー

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 10:17:23.00 ID:Hb/cvUUE.net
>>197
久留米近辺ののラーメン屋をハシゴ。
福岡市から片道40kmちょい
美味しいとこいっぱいあるぞ。

少し足を伸ばして小石原村に蕎麦食べに行く。
早くしないと新蕎麦シーズン終わるよ

もう少し足を伸ばせたら、日田に鮎食べに行く。
想夫恋本店で焼そばでも良い。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 11:14:11.02 ID:u88DbGS2.net
>>199
霜が降りる前までが蕎麦(秋新)の収穫期だから
九州だと新そばは1月ぐらいまで食べられます
ただ産地で食べようとなると
自転車でその場所まで行くのがキツイです

南阿蘇
http://kumanago.jp/special/b_03.html
11月が収穫だから、共選の粉としての出荷はもうちょい後

霧島
http://miyabiz.com/contents/miyamen/category_105/item_5706.html
12月中旬で新蕎麦

http://nikinikitimes.ktstv.net/e15502.html
1月で新蕎麦

南さつま、大隅半島だともう少し後でも新蕎麦が行けますが
自転車では行きたくないものです

自分も昨年知りましたが、鹿児島は、かつては北海道につぐ蕎麦の産地だったそうです
https://www.pref.kagoshima.jp/ag06/sangyo-rodo/nogyo/nosanbutu/tabakosoba/soba/soba.html
ここ数年は11〜7位ぐらいをうろうろしているとか

最近は、沖縄でも蕎麦を作付しているそうなので、年中いけるようになるかもしれません

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:02:11.90 ID:CJ8/aAaK.net
みんなありがとう
とりあえず次の休みに福津の鯛茶漬け食べに行ってその後に蕎麦やラーメンを食べに行くよ!
どれも大好物だから楽しみだ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:47:12.44 ID:vMEE2Omi.net
相撲の巡業部屋めぐりでもしようかと思ったけど
貴乃花だけなんかすっごく遠く感じる

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 23:12:37.12 ID:MgbCUWN1.net
元貴乃花の部屋って舞松原あたりだっけ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 23:33:35.11 ID:vMEE2Omi.net
>>203
田川市川宮1776-1って書いてある

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 05:07:06.85 ID:QUAcphzF.net
>>204
それ部屋じゃなくてちゃんこ鍋屋だぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:52:12.75 ID:01NpOGc/.net
>>205
そういわれても新聞でも
http://www.sports-joho.com/sumou/
↑のサイトでもそこの住所が書かれてる
大宰府と鳥飼八幡宮はその通りだったし
泊まれる稽古場がその店にあるんじゃないかな

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 07:59:04.77 ID:IiPaQgy9.net
相撲スレに来たのかと思った

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 11:53:01.89 ID:2WCeIM8Y.net
詳しい住所は知らんけど間違いなく田川だね。あと遠いとこじゃ佐賀の方にもどこかの部屋あったよ。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:42:29.93 ID:VyPhhEbGP
元貴乃花田川の祭りに参加しとったから多分田川にあるんだろうと思う

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:32:36.37 ID:lZOFVMuT.net
>>160
営業したことないのか、哀れ

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:43:11.43 ID:jLudt7EK.net
159も意味わからんが208も意味わからん

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:44:05.64 ID:MP4cYdw0.net
ウエパ行ってきた
パーツやらがAmazonより安かったので、買う予定なかったけど幾つか買ってきた。
現金のみのセール価格とのこと。

しかし流石修羅の国。
ウエパ行っただけなのに、その行き帰りの間に幅寄せされるわ煽られるわ・・

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:54:05.59 ID:kTlyvEPt.net
>>211
アンカー(>>)をつけたほうがいいよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 18:51:08.03 ID:MP4cYdw0.net
ウエパってなんであれだけ展示車あってパーツも豊富なのに殺伐としてるんだろうね

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 19:58:05.86 ID:gweWWuvZ.net
>>212
幅寄せごときでビビってはいかんぞ
一旦停止せずに突っ込んできたり、反対車線を全く見ずに右折してくるババアに突っ込まれそうになることも多々ある

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:03:59.39 ID:3tSskwFt.net
福岡は交通事故ランキングTOP5の常連国だからね
とりわけて死亡事故だとNo1争いに絡んでくる強国
事故に巻き込まれないように安全確認を怠ってはいけない

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:39:29.51 ID:4gT0lKmU.net
>>214
なにより店員から明るい覇気が一切出てないからね
カス客のせいでああなったのか、もとからああなのかは知らんが

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:55:21.64 ID:g3zRtKJF.net
今のロードとかカーボンバイクとか大嫌いなんで上パ近所だけど殆ど行ってないわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:56:26.25 ID:ipcEw9VA.net
あのビル、テナント料けっこう高そう

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:58:47.74 ID:RbIYcYyr.net
今日は志賀島いったけど、かなり気持ち良かった、潮見公園3回も登ってしまった。周回は、工事が多くて、片側通行で待たされて、なかなか調子がでなかった

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 20:59:17.07 ID:pGbyM7vd.net
ウエパは北九州に来てた時は何かしら買ってたなあ。ヴィットリアのウルトラライトチューブ(55gのではない)は不良品だったけど

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:33:09.58 ID:kTlyvEPt.net
ウエパのある店員は質問しても簡単な答えもしくはオウム返ししか返ってこない
客が何を考えているのか最終的に何が知りたいのか何を欲しがっているのかを全く読んでいない
だから一つ一つ簡単な質問を繰り返してやらないと先に進まない
「これ××が○○ですね」→「○○です」・・・
知識があっても説明なし、こうだからこうなってますとかこちらのほうはこうなってますよとか聞かないと言わない

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:56:42.17 ID:KqinRD4a.net
聞けよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:01:43.64 ID:pGbyM7vd.net
関西弁でツッコミしないと反応が薄いのだろう。今度行った時はバリバリの筑豊弁で話しかけてみよう

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:05:45.44 ID:Vq+BpejH.net
>>222
本当これ
基本的に自分で判断できるものじゃないと買えないよね

オープンしたばかりの頃の店長はよかったよ
ぱっと見愛想悪いけど色々アドバイスくれたわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 23:38:28.04 ID:Kxxsepkh.net
ウエパはいまぐらいのドライな接客のほうが好きだな。ただ人手は足りないとおもう。

基本二人で回してることが多いから、俺がレジでパーツの在庫見てもらっているときとか、遠くでもう一人が接客していると
もうレジ打ちの人がいない。棚が上まで伸びていて死角があるからレジに人並んでいるのに気づきにくいのもあるかな。
人件費の関係で増員が難しいところもあるんだろうけど。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:14:29.32 ID:mrC3mHdr.net
このスレは折り畳みや小径車乗りっていないですか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 01:16:24.58 ID:ulfk82PQ.net
客と仲良くしたらしたで一見さんは入りづらいとか言い出す輩が出てくるからな
ドライな関係の方が当たり障りがないんじゃないのかな

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 01:29:59.04 ID:hJhbuAy7.net
ハロウィンの日にワイズ行ったら人あんまいなかったけどいつもあんな感じなのかね買い物は広くてしやすいね
ただ工賃高すぎてワロス

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 04:55:21.86 ID:xce6bjQ0.net
>>228
けど店内が静かすぎる
逆に店員に話し掛けづらいような

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 08:47:24.10 ID:icg0fUbp.net
>>229
工賃ってのは高いもんだよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:06:40.60 ID:4EHg5Fbk.net
>>227
居るけど。タイレルとブロンプトン持ってる

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:12:53.03 ID:0pbmRxhm.net
>>231
y'sは高い遅い微妙のだからね

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:36:09.23 ID:dShuEEyM.net
車乗ってて交差点直進するチャリンコを先に行かせようとすると煽るはクラクション鳴らした挙げ句、右折レーンから抜くは
どうなっとんの修羅の国はw

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 10:46:59.98 ID:TFkUVsZl.net
>>232
どのモデルをどちらで購入されましたか?

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200