2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:38:09.56 ID:o8trF/oS.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
福岡近郊の自転車乗り集合58[転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440771586/

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 20:57:03.39 ID:BgUk8pT4.net
ワイズは開店時は他の店舗から人をかき集めていたんだろう
今は落ち着いてバイトや新人の教育も終わって、ベテランが戻っていったんじゃないの

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:25:53.09 ID:+DFUSHtw.net
今週末雨で来週末も雨予報か…

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 03:10:32.83 ID:Zm2RL47H.net
ワイズとか記憶から消えてたわ
何か目ぼしいのとかあったっけ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 09:40:52.46 ID:UBoqVQVc.net
>>296
髪を切る前は67ぐらいになるときがある
髪の量は多くも少なくもない、髪型はバリカン→放置
素で頭がでかいんだよ
バイクの免許もメット探しが面倒であきらめたし

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 11:39:19.07 ID:AeIZRhKg.net
あれ?今日は雨じゃなかったっけ?しっかり晴れてる

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:30:22.35 ID:vqyz4Wkg.net
責任取って脱いでもらおうか

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:32:11.04 ID:N7Foxe6i.net
で、走りに行くと夕方から雨…と
天気予報が信用ならないなら家に引きこもるしかない

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:54:39.54 ID:DnivLfVO.net
雨予報だったから掃除しようと思って昨晩からチェーンやクランク外してるし、ハブグリスアップの為にスプロケも

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:17:19.29 ID:WLcNpc9r.net
3時頃から雨雲がどっと来るみたいだけど

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:40:50.80 ID:96wrl1kl.net
>>300
カスクを選択肢に入れなよ
万が一には少し頼りないけどノーヘルよりだいぶマシだよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:32:37.12 ID:YELyPjiO.net
https://www.flickr.com/photos/rinproject/4537691215/

ちょっと嫌だな・・・

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:18:49.86 ID:FXnI3pu9.net
カスクはマネキンについてると良く見えてしまう不思議。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:37:48.85 ID:5yWy18gW.net
http://3.bp.blogspot.com/-eLxVeNzWJy4/Vj8EnKANMiI/AAAAAAAAmN0/0JEPWnOCi34/s1600/DSC_2543.JPG
三ッ瀬峠手前、曲渕ダムパークは紅葉が見頃でした
できれば順光の時に行きたかった

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:05:55.24 ID:+AcfdnP+.net
普段乗りならコレが気になる。
モデルが見るだけで腹の立つ顔なのが玉にきず。

http://blog.worldcycle.co.jp/20140829/12004/

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:16:57.37 ID:ByQWXGUF.net
障がい児が自傷しない様に被るキャップみたいだな

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:18:29.91 ID:wKQ0/sAz.net
完全に自己満&ファッションだな

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 19:28:39.56 ID:DnivLfVO.net
>>310
こいつあさひネット店の店長じゃなかったの?ブログからちょっとムカつく印象だった記憶がある

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 20:53:58.83 ID:Qs3trPye.net
1年振りに薬院から南阿蘇まで走ってきた
道中ずっとキツくて体力の衰えを感じたよ・・・

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:13:54.26 ID:WOLOyv+w.net
>>309
おっいいね、いつもスルーして三瀬行っちゃうけど寄り道してみようかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:56:22.82 ID:N7Foxe6i.net
>>314
一日で往復?ヒエー

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:09:54.44 ID:UBoqVQVc.net
カスクか
まぁ不細工は何しても不細工だから自己満ファッション上等よ
頭が入れば買っとく

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:13:30.43 ID:uXZzYpdX.net
たまにヘルメットじゃなくてサイクルキャップ被ってロード乗ってるの見るけど
90年代以前のレーサー気取ってんのかな?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:59:43.51 ID:3JUojhLz.net
うん!

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:07:36.40 ID:bgpgTG0m.net
>>316
いやむこうで4日ほどキャンプしてから帰ってきたよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:11:09.11 ID:de6Fhb1m.net
>>318
あれは髪が乱れるの防ぐためとかなんとか
ハゲもいるし

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:44:17.42 ID:9sKMlHu6.net
は、ハゲじゃねーよ!でも薄くなってきたなぁ…(40台

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:47:05.37 ID:RActfqKE.net
逆に考えるんだ。空気抵抗が減るから薄くなっちゃってもいいさ……って

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:39:38.60 ID:u+orieqZ.net
画像はイメージです!
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2010/08/19/ayano_tsukuba10-44.JPG

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:43:53.04 ID:+El7mnom.net
汚ねぇw

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 09:56:59.08 ID:/Un70j5L.net
人の頭なんか気にするなよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:24:29.24 ID:ZD2IACkT.net
自分が気にしているほどには他人は気になっていない
でも本人の前でその人の容姿やバイクにクレーム入れる人いるよね
感じ悪いし大きなお世話

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:35:32.22 ID:N0ApfLux.net
離島出張入った
輪行袋が破れた時に限って・・・

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:47:01.11 ID:cr+YqCTH.net
離島に出張って病院関係か?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:47:33.79 ID:RJYvj36N.net
>>328
まだウエパもワイズも開いてるよ!

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:24:11.09 ID:BEFQ81fB.net
銀輪部隊やろ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:06:16.53 ID:QJ6Ph4Mc.net
>>330
ウエパもワイズも行ったけど無かったYo
29erなんだ・・・

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:25:58.04 ID:Jd5uL5Bz.net
>>332
サイクリーだな
中古に抵抗無ければだが

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:13:42.91 ID:s0Yfl2LS.net
コクーンとかの前輪のみ外すタイプを
前後輪外して外から袋を荷紐やロープで縛ると
けっこうでかい車輪も入ります
ハンドルは厳しいのもあるけど

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:27:48.03 ID:apCX2gmP.net
>>334
手持ちのサドル飛び出し型のコクーンで試してみたけどアウトだった・・・
29*2.3のタイヤでリヤキャリアがついているから、かなり大きい袋じゃないと無理ぽ
ありがとう

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:51:13.25 ID:DKQCyjZE.net
>>334
昔のコクーンとかの一部(タイヤとかハンドルとか)が出てるやつは
JRだと違反だから気をつけてね

「手回り品のご案内」で画像検索すると
「折りたたむか解体して専用の袋に完全に収納。」とあり
一部が飛び出しているのはダメって絵つきで示されてるね。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:23:25.80 ID:DbejHF83.net
自転車持ってきたかったなぁちくしょう沖縄


なんかデブが多い気がすると思って調べてみたら肥満率全国一なのか

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:45:01.89 ID:C1Mjwt8T.net
コクーンやその類型の違法輪行袋を使う奴はツーリストとは呼べない屑
見つけたら通報しよう

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:14:12.74 ID:ak+U8SYN.net
>>338
コクーン使ってる人って現実には輪行規定がよくわかってなくて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128646818
みたいに無視するか、逆切れされるかだもんね。
TIOGAのサイト見直したらシートポスト突出型はもう売ってないのね。

サイトの写真見てたらJR規定3辺250cm以内をクリアするために両側ペダルを外してたよw
そんなことするぐらいだったら前後輪外すわw

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:52:35.89 ID:1UiNCFQ/.net
ちゃんと三辺の和が250cm以内に収まるサイズでないとな

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:19:44.75 ID:+zXhZldU.net
コクーンはトランポで車内の汚れやキズつき軽減には役に立つかな
ブルーシート巻きつけたほうが早いけど
3辺の和の制限がゆるい私鉄のみとか、行く場所・電車が決まっているなら
リアディレイラー保護もしなくていいから楽

http://www.hs-orange.com/oshirase/r_train.html
サイクルトレインは後退してしまってがっかり
貸出のものとサイズが同じぐらいのミニベロ・折りたたみなら
混雑次第では乗せてくれそうだけど……

福岡から八代まで自走なら、球磨川沿いに行くしなあ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:54:10.72 ID:ak+U8SYN.net
>>341
熊本で電車だとこれが有名。サイト内の写真はいつ見ても衝撃的w

自転車持込サービス
熊本電鉄の電車は運賃のみで車内に自転車を持ち込むことができます。
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/train/service/index.html#ancMochikomi

日曜祝日は終日「自転車のまま」乗れる。
終点まで乗ると菊池市のちょい手前までいけるので、そこから菊池渓谷ー阿蘇方面はオススメ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:00:18.06 ID:6EbLel3v.net
JRも持ち込めたらいいのにね

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:58:36.67 ID:CuQpE/w3.net
スタンディングで全線制覇

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:17:14.48 ID:6EbLel3v.net
ブックオフでトイレに入ろうとしたら
「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」 とか書いてあったから
ウゼーと思いつつも女店員に「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?いいんじゃないですか?」とか冷たい対応 、
ムカつきながら済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなった

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:39:53.33 ID:QDbzJJVa.net
その後通報にて駆けつけた警察官に変質者として連行された>>345であった。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:07:37.46 ID:OdDAX2er.net
俺はダイソーで店員に間違えられたことが2度ある
ワインレッド系のシャツやジャケットに黒パンツは
もれなく店員に見える人が少なからずいるようだ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:48:28.06 ID:WlG6Y2o4.net
>>345
ま、店員であっても
行ってらっしゃいませー!
行ってらっしゃいませー!
行ってらっしゃいませー!
って声がしそう

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:01:48.27 ID:mts0TvDJ.net
自転車窃盗犯捕まったな

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:25:56.61 ID:IHK5kvhR.net
70台以上も家におけるのが凄い

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:44:43.19 ID:nzSZm247.net
>>350
それだけあるならイオンで盗られたヤツも出てきそう。
まあ太めのチェーンやU字ロックで自衛するのが肝心だけど

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:21:23.77 ID:lYZ6/89V.net
集めて中国あたりで売るつもりだったんだろうな

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:41:41.91 ID:va62EYVb.net
70台も一部なんだろう
とっくに売られたやつも結構あるんじゃないか

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:45:36.93 ID:toRhCufO.net
NHKで自転車による死亡事故特集やってる。 基本 自転車は悪と云う方向。
スマホ運転で歩行者にぶつかって死亡させた例とか。。
ますます自転車に乗りにくくなってきた。  圧倒的に死亡事故が多い車への批判は無いようだ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:00:22.41 ID:KaVr7Rzl.net
さっき夜トレしてきた。途中でロードにぶち抜かれたけどシートステーのリアライトが光る棒みたいなのだった。
なかなかスタイリッシュで目立ってていいなあ。まあ自分の100均リアライトもそこそこ明るいけど、点滅パターン多過ぎて消すのがちょっと面倒…

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:11:48.25 ID:dy/9gUqk.net
ファイバーフレアか
あれ装着しやすいし結構目立つよね

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:59:02.68 ID:JmZwb/sI.net
あれは使ってるとシリコンのとこが劣化してくるし、邪魔になってくる。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 04:40:09.85 ID:HhReY5pX.net
スマホ運転は車もいる
車はマンガ読んでる奴もいるがチャリはいない

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:14:43.43 ID:xdt0hEv7.net
>>358
なにを競ってるの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:44:22.77 ID:quhs2a5R.net
自転車盗で52歳の男が逮捕されたね
犯人探し出した被害者さん乙
そしてやっぱ警察は当てにならんわけねwww

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:21:31.53 ID:N+GNXfUk.net
押収された72台の大半はロードバイクなどのスポーツタイプで、うち19台は盗難届が出ていた。
自宅内と玄関先に多くの自転車が置かれ、近所から不審に思う声が出ていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00050053-yom-soci

「近所から不審に思う声が出ていたという。」って福岡県警ってパトロールしてるのか?
しかし3割しか盗難届でてないのか。刑法犯の検挙率って3割ぐらいで0.3*0.3=0.09となるから捕まるのはざっと1割未満か。
そりゃワンチャンかけてみるアホもでてくるわけだな。アルバイト(52)なんて底辺だから失うもののないだろうし。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:28:41.63 ID:aY/PxG/D.net
福大のところのフタバ書店でジャイアントのロード車取られた子のも入ってればいいなぁ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:41:45.52 ID:6Qo6CSRx.net
ロードよりクロスとMTBが目立つね、しかし見つけた会社員GJだわ
もっと高級路線を盗んでいる輩も捕まらんかな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:09:53.74 ID:xdt0hEv7.net
>>361
隅から隅まで警察が定期的にパトロールしてるとでも?

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:11:24.65 ID:xdt0hEv7.net
>>363
一人捕まったんだろ

それにロードよりクロスのほうが目立つなんてことはねーよ

形状もカラーリングもロードのほうが明らかに目立つ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:17:18.42 ID:yMFp7fgt.net
>>361
の被害車両にクロスとMTBが目立つ
と読んだけど

>>365
国語できない子だった?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:27:15.32 ID:quhs2a5R.net
残念な子がいると聞いて

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:14:36.68 ID:6Qo6CSRx.net
>>366
そのつもりで書いたよ
写真ぱっと見でドロップ見当たらなかったから

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:18:18.51 ID:KaVr7Rzl.net
ロードバイクは人気だからオクで早く捌けたんじゃないの?安物クロスとか手渡し以外だとなかなか捌けないだろうな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:05:05.23 ID:6oiBlHDi.net
つかこの写真見るとルックルックやそれ未満ばかりで
簡単に盗れるの手当たり次第って感じだぜ?
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151112004209.html

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:32:54.88 ID:6TCGiyOz.net
>>370
ロードはバラして売りやすいから在庫がない
クロスやルック車はバラしても売れないし、
そのまま買取りは足がつきやすいから貯まっていったんじね?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:51:55.55 ID:oIMeZ7dq.net
折り畳みの高級車は盗まれてないのかな

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:03:56.37 ID:8W6ljNDg.net
>>370
この並べ方だと
ロードは無いよということか

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:25:43.98 ID:FV+V7v48.net
高級車狙い?自宅にずらり73台…自転車盗逮捕

http://www.yomiuri.co.jp/national/20151113-OYT1T50053.html

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:32:32.44 ID:8W6ljNDg.net
読売は高齢の爺さんが記事書いてるんだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 02:29:04.88 ID:u75Hynzq.net
>>362
このスレの中では珍しく良いやつだな

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 02:46:36.17 ID:fb0aN2AZ.net
>>373
レイチェル?っぽいロードバイクならあるね

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:13:17.80 ID:KFZJ4igl.net
雨じゃなかったのかよ…

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:52:43.13 ID:36tDfo3m.net
>>378
ここで油断するときっと後で降られる

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:38:33.99 ID:xmSGXBWZ.net
雨降る中、集団でロード乗りが走ってた@小倉

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:35:58.95 ID:8xSPcsUp.net
また雨が強くなってきた…明日は上がるんだよね?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:52:55.71 ID:91GXZIwV.net
そこに晴れがあるから

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:07:42.40 ID:HC5vSv1Z.net
安物なら盗まれにくいと思って普段の足にはクロスバイク使ってるんだが
こんな奴が居るのなら安心は出来んなあ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:11:09.99 ID:FaIcSM52.net
今日もあめかよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:19:49.96 ID:tDUBOy12.net
今日はどこ行こうかな

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:23:40.62 ID:Qk5F3JH7.net
30%って微妙やん
どこ行こう

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:44:08.71 ID:+5s1J0I1.net
こっち雨降ってきたで
福岡にも行くからな

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:08:34.43 ID:0C3hVoZD.net
>>387
こっちってどこから?

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:23:15.19 ID:o6ogoNVb.net
北九州は晴れて暑い

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:28:18.18 ID:Lq/U3g8F.net
今日は中之島パーキングでふるさと祭りやってるぞ
九千部山から降りてきた森の妖精ピアットくんにも会えたし、しし鍋美味かった!

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 14:10:12.14 ID:iXB5tzS/.net
 糸島も晴れてて気持ちいい。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:26:15.84 ID:WSkSKb/v.net
ワイズなんもねーなあ…
せっかくできたからなんか買いたいのに。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:20:07.27 ID:JTDo8ljw.net
門司港レトロはなんかイベントで凄い人出だった。今日は風も弱く暖かくて絶好の行楽日和だったね

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:27:59.37 ID:MRc0XUG9.net
糸島も何かイベントあってたみたいね
通り過ぎただけだからよく分からないけど、自転車乗りが沢山いた
併走してた集団がいたのは残念だったなあ

初めての糸島はとても楽しかったよ
ヤギにつられて入った店のソフトクリームが美味しかった

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:29:27.64 ID:/GSrC4uC.net
オススメイヤマフあったら教えてください
夜乗ったら耳が痛くて頭痛目眩が…

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:40:46.82 ID:1+ZmKPDS.net
>>395
風が防げれば割と何でも良いよ。
冬用Buffとか普段使いも(ギリギリだけど)できてオススメ

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200