2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:38:09.56 ID:o8trF/oS.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
福岡近郊の自転車乗り集合58[転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440771586/

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:41:45.52 ID:6Qo6CSRx.net
ロードよりクロスとMTBが目立つね、しかし見つけた会社員GJだわ
もっと高級路線を盗んでいる輩も捕まらんかな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:09:53.74 ID:xdt0hEv7.net
>>361
隅から隅まで警察が定期的にパトロールしてるとでも?

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:11:24.65 ID:xdt0hEv7.net
>>363
一人捕まったんだろ

それにロードよりクロスのほうが目立つなんてことはねーよ

形状もカラーリングもロードのほうが明らかに目立つ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:17:18.42 ID:yMFp7fgt.net
>>361
の被害車両にクロスとMTBが目立つ
と読んだけど

>>365
国語できない子だった?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:27:15.32 ID:quhs2a5R.net
残念な子がいると聞いて

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:14:36.68 ID:6Qo6CSRx.net
>>366
そのつもりで書いたよ
写真ぱっと見でドロップ見当たらなかったから

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:18:18.51 ID:KaVr7Rzl.net
ロードバイクは人気だからオクで早く捌けたんじゃないの?安物クロスとか手渡し以外だとなかなか捌けないだろうな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:05:05.23 ID:6oiBlHDi.net
つかこの写真見るとルックルックやそれ未満ばかりで
簡単に盗れるの手当たり次第って感じだぜ?
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20151112004209.html

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:32:54.88 ID:6TCGiyOz.net
>>370
ロードはバラして売りやすいから在庫がない
クロスやルック車はバラしても売れないし、
そのまま買取りは足がつきやすいから貯まっていったんじね?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:51:55.55 ID:oIMeZ7dq.net
折り畳みの高級車は盗まれてないのかな

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:03:56.37 ID:8W6ljNDg.net
>>370
この並べ方だと
ロードは無いよということか

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:25:43.98 ID:FV+V7v48.net
高級車狙い?自宅にずらり73台…自転車盗逮捕

http://www.yomiuri.co.jp/national/20151113-OYT1T50053.html

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:32:32.44 ID:8W6ljNDg.net
読売は高齢の爺さんが記事書いてるんだろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 02:29:04.88 ID:u75Hynzq.net
>>362
このスレの中では珍しく良いやつだな

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 02:46:36.17 ID:fb0aN2AZ.net
>>373
レイチェル?っぽいロードバイクならあるね

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:13:17.80 ID:KFZJ4igl.net
雨じゃなかったのかよ…

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:52:43.13 ID:36tDfo3m.net
>>378
ここで油断するときっと後で降られる

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:38:33.99 ID:xmSGXBWZ.net
雨降る中、集団でロード乗りが走ってた@小倉

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:35:58.95 ID:8xSPcsUp.net
また雨が強くなってきた…明日は上がるんだよね?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:52:55.71 ID:91GXZIwV.net
そこに晴れがあるから

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:07:42.40 ID:HC5vSv1Z.net
安物なら盗まれにくいと思って普段の足にはクロスバイク使ってるんだが
こんな奴が居るのなら安心は出来んなあ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 07:11:09.99 ID:FaIcSM52.net
今日もあめかよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:19:49.96 ID:tDUBOy12.net
今日はどこ行こうかな

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:23:40.62 ID:Qk5F3JH7.net
30%って微妙やん
どこ行こう

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:44:08.71 ID:+5s1J0I1.net
こっち雨降ってきたで
福岡にも行くからな

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:08:34.43 ID:0C3hVoZD.net
>>387
こっちってどこから?

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:23:15.19 ID:o6ogoNVb.net
北九州は晴れて暑い

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:28:18.18 ID:Lq/U3g8F.net
今日は中之島パーキングでふるさと祭りやってるぞ
九千部山から降りてきた森の妖精ピアットくんにも会えたし、しし鍋美味かった!

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 14:10:12.14 ID:iXB5tzS/.net
 糸島も晴れてて気持ちいい。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:26:15.84 ID:WSkSKb/v.net
ワイズなんもねーなあ…
せっかくできたからなんか買いたいのに。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:20:07.27 ID:JTDo8ljw.net
門司港レトロはなんかイベントで凄い人出だった。今日は風も弱く暖かくて絶好の行楽日和だったね

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:27:59.37 ID:MRc0XUG9.net
糸島も何かイベントあってたみたいね
通り過ぎただけだからよく分からないけど、自転車乗りが沢山いた
併走してた集団がいたのは残念だったなあ

初めての糸島はとても楽しかったよ
ヤギにつられて入った店のソフトクリームが美味しかった

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:29:27.64 ID:/GSrC4uC.net
オススメイヤマフあったら教えてください
夜乗ったら耳が痛くて頭痛目眩が…

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:40:46.82 ID:1+ZmKPDS.net
>>395
風が防げれば割と何でも良いよ。
冬用Buffとか普段使いも(ギリギリだけど)できてオススメ

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:55:13.69 ID:dm4xc76G.net
>>392
Y'sってホント使い用ないから困る。

>>395
ちょっと違うけど、
レイザーのヘルメットの冬季用内装が
耳当て間であって、すこぶるよかった。
ヘルメット後と買い換えたいけど
俺様のわがままヘッドが収まらんかった…。・゜゜(ノД`)

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:16:25.75 ID:/oeSAiN3.net
>>394
イワイさんとこの試乗会

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:01:05.37 ID:YD93WaXy.net
>>396
>>397
ありがとうございます<(_ _)>
ヘルメットの内装いいですね、見てみます

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:47:23.09 ID:qjp4qucc.net
ワイズにカタログが置いてあったから貰っておこうかと思ったら値札が付いてた。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:42:59.19 ID:c2m41HiB.net
三瀬峠で外人さんにぶち抜かれたけどいい脚してたなー
日本人より体温高めとは聞いてたけど半袖ジャージにレーパンでも全然平気なんだなw

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:50:52.58 ID:vpnxNuOj.net
つくりがちがうからなあ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:44:07.28 ID:J34Ja9ej.net
俺も三瀬峠登ってたら、下ってる外国人に「ヘェェイ!」って言われたことある

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:33:14.74 ID:DJbRTQCa.net
トェェェイ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:50:03.40 ID:8Tra/kTC.net
登り遅すぎて恥ずかしい…

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:03:36.15 ID:lzLfScxK.net
雨降ってるー

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:46:20.26 ID:4g9zFMeo.net
ファットバイク乗っている人いませんかー?
(もしいたら)楽しいですかー?後ろ指さされたりして後悔していませんかー?
ずっと欲しいけど、高くてなかなか踏ん切りつかない僕の肩を誰か揉んでください。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:08:08.74 ID:A92EzbRm.net
好きで乗ってる人は当然楽しいんじゃないの?
後ろ指ってのは理解できんが

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:41:03.75 ID:qbIe5huL.net
ファットバイクでパンクした時にエアボーンしか持ってなかったら

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 02:10:42.11 ID:EQ8bbNMk.net
雪国ならファットバイク楽しめそう

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 03:58:43.14 ID:DTSp+ABR.net
>>407
目的が何かにもよる

目立ちたい、ダウンヒルを楽しみたい、悪路を走りたいなどという人にはオススメ。

タイヤはかなり高いので維持費はかかるので要注意。

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:38:54.62 ID:wnV7I1ph.net
>>407
車種は内緒だが(なんちゃってではない)
乗ってるよ。

普通にその辺を乗っているだけでも楽しいよ。雪は降らないから、ときどき砂浜に行くよ。
とにかく目立ってたのしい!
小学生に大人気になれるぞ!
目立つからなのか、車もきちんとよけてくれる。

パンクのこと言ってる人いるけど、
基本的にリム打ちパンクなんか起こらないし、貫通パンクなんか今のご時世ほぼ無いよ。
心配ならば、予備チューブ買っておけば良いしパンク修理くらいすぐ出来るよ。

因みにもう二年以上通勤にと使うけど、パンクなんか無いよ。
ま、運もあるけどね。
タイヤの摩耗はボチボチ。海外サイトでポチッとしとけば良いでしょ。
興味の無い人はまず人生のうちで乗ることのないのりものなんだから、好きなら乗った方が良いよ。

長々すみません!

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:44:20.65 ID:lSSS2gR9.net
>>407
SURLYのPUGSLEYを持ってたけど、山(林道とか)に行くならヤメとけ、と言っておく。
山でしか使ってないので、街中でどうだかは>>412
今まで色々と乗ったが、適材適所を痛感した1台だった。

>>410
雪積もったときに近場の林道(野河内)に持ち込んだことあるけど、
結局、圧雪部分や雪の浅いところしか走れん。普通のMTBの方で走った方が楽しい。

>>411
DH用のファットバイクは日本には正規では入って来てないと思う。フロントサスが
特殊だったりで、DHバイクとしても全く一般的じゃない。最近の事情はよく知らんが。
http://blog.artscyclery.com/wp-content/uploads/2012/09/IMG_9893-1024x682.jpg

414 :405:2015/11/19(木) 00:46:18.15 ID:bH1my7tX.net
>>412
こんなワクワクできる感想が聞きたかったんです。楽しいレビューありがとう。
俺も女子には人気ないからファット乗って小学生のヒーローになってみるかw
あと通勤に使うなんて洒落てますねー。
>>413
ファットで山に行くと楽しそうと思っていたので、やめとけというアドバイスは興味深いです。
しかもパグスレーは元祖ファットなのに、どうしてですか?もう少し詳しく教えて下さい。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:59:21.69 ID:l5oY7rE2.net
ファット普及・周知任務お疲れ様です。そろそろファットスレにご帰還されてはどうですか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:26:03.31 ID:lk0J58/M.net
411です

>>414
殆どの林道って延々と登りだから(登れてこそ、美味しい下りがある)。
いつもは普通のMTBで登ってる林道もSURLYでは途中で挫けた。
米国みたいにアップダウンが少ないトレールが延々と続くようなところだといいけどね。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 04:38:10.81 ID:nytyEWvZ.net
>>414
SURLYは全体的に重すぎる上に高い

個人的にはTREKが軽くて装備も良いからいいと思う
コスパならウイグルでchargeのクッカー2が八万円切っててお買い得
konaも値段のわりに装備が良い

まだ各メーカーが試行錯誤してて規格などがバラバラなのでエンド幅やフレームのクリアランスなど要注意

福岡なら正屋で試乗できる
(店員の私物だがトレックのファットバイクが試乗車として置いてあった)

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 05:19:18.29 ID:nytyEWvZ.net
クッカーマキシ2だね
クッカーは普通のmtb
https://youtu.be/kybL1FPKL-o

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 11:23:48.16 ID:IQxl2y+0.net
SULRYの重量は頑丈だから重いのかただ重いだけなの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 11:55:56.96 ID:EFPcfXif.net
トレックのデブバイクなら近所に居るよ
たまに近くのイオンモールに停まってる
あとドンキのデブルック車乗ってるダサいヤツもたまに見る
俺はデブは全然欲しいと思わん
走るとこないから

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 11:59:53.05 ID:P0ARf3W6.net
海沿い楽しいじゃん

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:11:43.87 ID:sA+DMu0e.net
やっと雨が終わった

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:11:50.19 ID:bH1my7tX.net
>>416
確かに福岡市には、自走で行けて楽しめるようなちょうどいい山がないですしね。
登らなきゃ下れない、盲点でした!

>>417
サーリー高いですけど、見た目は一番好きなんですよね。
クッカーマキシ2も、8万に税金送料組み立て工賃足すとそうでもないし英語力ないしW
トレックのは実物あるなら、一度見に行ってみようかな。
なにしろもっと普及して、早く値段と規格がこなれて落ち着いてくれぃ。

優しい兄さんがた、どうもありがとう。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:08:24.87 ID:WVfWjFvs.net
ファットバイクの普及は無いと思うわ
若者世代はスマホに金取られてる
オッサン世代はアウトドアファッションで乗ったりしないし、そういう遊びももう危ないからね

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:30:01.33 ID:aKdsdwv5.net
若者世代にデカい、ゴツいってのはダサく感じるからウケないでしょ。
スマート、コンパクトなミニベロや折り畳みが好みだと思う。
実際購入うけるのもそればっかりだしな。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:18:54.08 ID:MtwSAKZU.net
>>425
日本人は昔から小さくてコンパクトなものを好む傾向にあるとは思うが
若者(野郎)こそデカくてゴツイのが好きだろ

野郎の多くはハーレーやハマーが好きだろ
それと同じ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:25:41.21 ID:MtwSAKZU.net
>>424
スマホなんて若者でなくても持ってるのに、高額商品が売れないのをスマホのせいにしたがる老害ってなんなんだろうね
ファットバイクの普及なんてあるわけないよね
販売台数は右肩上がりだろうけど、あくまで趣味の自転車なんだし

つーかアウトドアまで否定してんのかよ
昔に比べればオッサン世代の登山者やキャンプは増えてるんじゃないの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:57:18.72 ID:JCvchXi8.net
アメリカ的なものが大嫌いなので腫ーれも浜ーも嫌いです

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:01:37.54 ID:d9SGUAxH.net
>>425
ミニベロなんか60間近のジジィだけだろ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:20:47.70 ID:Ek8Y+Jxg.net
まともなミニベロ乗った若い人見たことないけど
ジジィか独身行き遅れBBAなら

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:08:06.70 ID:dDgs53zb.net
ミニベロにマトモなものなんか無いけどな

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:08:53.22 ID:I7RDTrQp.net
ハマーとかの折り畳みは見るわw

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:33:19.89 ID:Mz1qUQVz.net
はぁ?俺ちゃんのミニベロ、お前らの貧乏ロードより高いし速いんだぜ?

頭が高いんだよニワカが←馬鹿なのでずが高いと平仮名で書いてやるべき
だったな

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:44:17.32 ID:dDgs53zb.net
ミニベロに乗ってる人は、人間性もミニベロなんだな

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:21:32.80 ID:d7Q//2Tq.net
>>430
なぜ独身と思うのか。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:38:38.07 ID:DVmmqlba.net
>>435
そりゃ自分のことは自分がよく知ってるからでしょ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:43:10.01 ID:k/j49OcY.net
今日は風もさほど無くて走りやすいですね。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:41:06.19 ID:dkLLwJZf.net
朝から100キロほど走ってきた。暑くも寒くもなく気持ちよかった。でも鼻水ダラダラで終始鼻水すすってた。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 16:10:50.41 ID:DVmmqlba.net
月曜は怪しいが土日は雨降らないようだね

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:21:34.61 ID:VnomMXPt.net
たかが自転車に優劣つけて楽しいのか

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:49:10.09 ID:PKGUgN6q.net
世界の偉人・有名人たちも自転車が好きだった。自転車に乗りたくなる名言集。
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1142511763622854201

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 02:48:57.90 ID:kEP+DJ4u.net
>>441
面白かった
自転車が好きなんじゃなくて単に例えてるだけのひともいたけどね
でも憂鬱とは相容れないとか気分が落ち込んだ時サイクリングとかなんか俺とは逆だな
憂鬱や落ち込んでたら走る気になれない

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:58:37.64 ID:XupCf8Gg.net
ジョブズとアインシュタインの間にマイケル ペイリンがいるぞw

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:58:40.89 ID:TrhhfFte.net
今日は肌寒いので明日走る

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:18:17.51 ID:5SwsgudF.net
もう3ヶ月乗ってないわ
出張で飲み続きで5kgも増えた
年末は頑張る

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:35:48.51 ID:4vh0Qpgq.net
どうせ乗っても妊婦みたいな腹だから

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:47:02.98 ID:nKlVm1ns.net
来週後半えらい冷え込むようだけどやっと冬物の出番がきて嬉しいw

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:19:31.99 ID:9s5yV98D.net
赤信号の直前で無理やり追い越して斜めに割り込んで停車する車ってなんなの?
今日は朝から3台も遭遇したんだけど、
最後の奴はスキッド音たててタイヤから
ゴムの焦げた匂いさせてた初心者マークの青FITの女
しかももう真っ暗なのに無灯火だった

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:36:06.21 ID:f+fnA/wT.net
あと左折のとき車道の左側ビチビチで停車するヤツな

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:54:01.83 ID:vy70Tg8h.net
>>449
それは巻き込み防止のために行うのが望ましいだろう
お前免許持ってるか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:58:56.29 ID:kzb7VOPq.net
>>450
触るなって。わざとやってるからスルーすべし

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:59:49.26 ID:Sr7wKGav.net
>>449
免許持ってたら自動車学校で誰でも習ってる事だよね。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:13:36.45 ID:H8EICtw5.net
>>448
修羅の国の日常だろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:32:57.21 ID:yg2VZZj7.net
免許持ってない馬鹿

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:09:58.14 ID:WddHlbbE.net
仲間内を見ても「クルマとトラブった」と騒ぐ奴は、なぜかいつも同じ人。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:12:18.94 ID:nKlVm1ns.net
前にも見たその書き込み

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:48:48.13 ID:imRW21X2.net
免許はあるがペーパーの23ちゃい

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:50:43.56 ID:2QHPEqHP.net
ミドリムシ多いんでバイクから自転車に乗り換えたわ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:31:16.29 ID:nH6w5MkY.net
>>449はともかく
>>448はダメだな、といっても福岡じゃ普通だが

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:39:05.06 ID:FmlwILL0.net
輪行袋復旧させて出張のついでに沖縄に自転車持ってきたぜ
車線が広くて走りやすくて良いわー
アームカバーつけずに走ってたら3時間で腕が真っ黒になった

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:02:52.53 ID:DqlEdoYQ.net
ロードを下に見るクルキチは死すべし

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:49:19.33 ID:8M3NE6ll.net
自分が公道で一番だと思ってるピチパンモッコリ変態チャリカスは死ぬべき

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200