2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:38:09.56 ID:o8trF/oS.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
福岡近郊の自転車乗り集合58[転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440771586/

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:02:52.53 ID:DqlEdoYQ.net
ロードを下に見るクルキチは死すべし

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:49:19.33 ID:8M3NE6ll.net
自分が公道で一番だと思ってるピチパンモッコリ変態チャリカスは死ぬべき

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:04:41.11 ID:BoTP7KMu.net
明日は天気持ちそうだな。初冬らしい空模様だ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:20:35.60 ID:I/snJkom.net
>>460
自転車だけに、ハブは大丈夫だった?

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:00:35.30 ID:ItZVhb1E.net
審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 07:50:05.20 ID:H1RsrCAL.net
>>461
福岡市は西鉄バスもかなり邪魔してくるからな。
車道を自転車が通っているとかなり嫌そう。
少なからず幅寄せしてくる。自転車は車道を通るという
ルールを知らないのだろうか?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 08:07:19.41 ID:Xfp5WiDX.net
>>465
審議の結果はまだですか?

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 10:09:13.49 ID:DuYWgDNT.net
暑い

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:10:54.41 ID:10I7BIMv.net
西鉄香椎駅からアイランドシティに行きたいらしいおばさん

http://i.imgur.com/vFaKWTk.jpg

バスへの乗り継ぎが分からず駅職員にものすごい大声でわめいてました
(※というか直通のバスなんてないですw)

携帯に着信あっても電話の相手に怒鳴り散らしてて通りすがりの親子も怯えてました
ヒステリー性の人格障害?みたいな感じ
西鉄バスを目の敵にしてるロード乗りの人もこういう人格なんだろうか?
と思った昼下がりでした

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:18:59.37 ID:c2q0thmS.net
気付いてないだろうけどそこまで妄想膨らませられるおたくも相当なもんだと思うよ?

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 14:48:29.03 ID:H1RsrCAL.net
>>469
薬院大通り近くの城南線だったかな。
あそこの歩道は狭くて歩く人が多い。
で、普通の自転車も自然と車道を走る。

自転車の通行権も認めないバス会社は
公共交通機関失格だと思うよ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:36:52.48 ID:9Q+t2NGO.net
致死性の猛毒ガスを吐き出す極悪非道のディーゼルバスやディーゼル貨物車は車道を走るな
貴重な化石燃料を無為に消費するディーゼル機関は不要な存在でしかなくなっている
乗用車も同罪でいくらハイブリッドだ燃料電池だといっても
アクセルひとつで数秒で100km/hに達するようなああいった乗り物は
いざとなれば人間が制御出来ない怪物だ
メーカーはカタログスペックが高くないと売れないので無駄に排気量が大きく
無駄に馬力があり無駄に速度が出て危険なので過剰な衝突安全基準を設けて
無駄に装甲が厚く無駄に重く無駄に硬い車ばかりになってしまった
その結果事故になれば搭乗者だけが助かり、自転車や歩行者を一撃で死に
至らしめることになる
そういう自動車を路上に解き放つメーカーも邪悪極まりない存在として弾劾されるべきだ
メーカーはせめて昔のスバル360やフィアット500のような小さくて柔らかくて
可愛らしい車を現代技術で超低公害車として作るべきであろう
現在路上を蹂躙している巨大で硬くて人相の悪いツリ目ライトの車に乗れば
運転手は殺気立ち粗暴な運転をするようになるが
丸っこくて小さくて可愛らしい車に乗れば殺気立った運転も減って
良いこと尽くめというわけである
もちろんそのような車が普及してもこれからの時代は車道は自転車のものだ
という事実を忘れてはならない

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:43:51.61 ID:pb0Zac0D.net
>>472
こういう基地外見ると
>>469
こういう基地外増えるのも納得

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:48:17.28 ID:vkXk7V3p.net
西鉄は>>469みたいなステマ社員が多いな。

城南線みたいな歩道の狭い幹線道路は、車線を減らして、
自転車道の整備と歩道の拡幅工事をすべき。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:56:16.98 ID:c2q0thmS.net
一時期アホの高島が自転車レーンの整備に躍起になってたけど最近じゃ話題にすら上がらんね

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:06:52.49 ID:tVhjbYGx.net
音羽交差点から竹下方面に伸びてる自転車レーンなんて路駐だらけだし逆走する屑はいるし

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:51:25.41 ID:IReEjomG.net
自転車が快適に走れる道路じゃないのにロードを買って道路に文句言うやつってあほなんだろうか
走りにくいってわかりきってたじゃないか
ほんと歩道走る無点灯ロードむかつくわ、車道走れよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:10:11.04 ID:VulfVJyu.net
>>477
歩道だろうと車道だろうと無灯火は屑だろ
まぁ車道はテールライトの無灯火も屑だと思うがな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:48:21.54 ID:DrUO+EbF.net
>>473
うむ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:31:26.43 ID:XGYEjI55.net
>>477
自転車がきちんと走れる環境にないことが
問題だと言っているのだが。
自転車と歩行者の分離は当然のこと。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 04:17:51.12 ID:3+eWfCLy.net
ほーん、で?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:36:29.97 ID:Qc6DRrEv.net
>>481
そんなことも分からない馬鹿は社会にとって無用有害

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:40:15.02 ID:nl7Iv3f9.net
てんとうなし!

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:43:41.53 ID:MXX+ozAR.net
>>480
自転車が車道走れば解決

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:49:28.17 ID:q906wer2.net
朝からキチガイローディーに遭遇
場所は空港通り
ヘルメットぶら下げてるけど何故か被ってない私服の大学生くらいのガキ
車種は現行のロードは全然興味ないから知らん
赤黒のガキ臭いダサいデザイン、FOCUS?

@俺がシティ車でちんたら走ってる横、接触しそうなスレスレをわざと追い越す
A赤信号でそいつの前に出たら横に並んで睨んで文句つけてくる(よく聞き取れず)
B俺「何やおまえ?そのメットかぶっとけやw」
ガキ「安物がいきがるなw」
Dお尻ペンペンのゼスチャーで「抜いてみれやw」と挑発して走り去る

やっぱりローディーはキチガイ率が高いな
俺はロードやめて正解だわ
今はランドナーとミニベロ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:52:44.84 ID:q906wer2.net
しかしリアルで「安物がw」とか煽るようなやつ初めて遭ったわ
あのガキ絶対ねらーだな
ここ見てると思うから忠告しとくけどそんなこと口に出すなよ?
どうせその入門ロードだけしか持ってない「一台君」だろ?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:33:15.39 ID:sajCAFE6.net
はい。(´・ω・`)

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:37:09.06 ID:ReI4CiXL.net
災難だったね。
その類いはクロスでもミニベロでも調子に乗るんだと思うよ。
まあ気にせずゆっくり走って下さいな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:57:50.03 ID:MXX+ozAR.net
どっちもキチガイじゃねーかw
まあ修羅の国の日常ですな

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:10:50.78 ID:DM7VqNRU.net
少なくとも朝の空港通りにはガキが2人いるってことか

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:30:14.34 ID:xmeSdgO3.net
>>482
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:32:06.72 ID:3+eWfCLy.net
ロード乗りもミニベロもランドナーも基地外だから相手せんどこw

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:59:47.67 ID:i1HG5OaR.net
>>485
>接触しそうなスレスレをわざと追い越す

後方からのクルマに注意しつつ抜くと、
やむなくスレスレになってしまうことはあるな

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:07:02.61 ID:OYI19soe.net
スレスレはいかんけど、わざわざ信号で前に出てくるジジイもたいがいウザい
ちゃんと停止線で止まっておけよと

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:07:07.97 ID:Mrv4UUbo.net
バカばっかりわろた。やってる事がどっちも子供。そのうち殺人事件起きるんじゃないの。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:53:41.16 ID:qXVFI044.net
>>485
その近くの歩道歩いて、黒地に赤のノーヘルロードが
信号待ちで足を着かずにグルグル回っててぶつかりそうになった
そいつじゃね?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:54:20.84 ID:MXX+ozAR.net
>>495
おこっていないとでも?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:06:09.82 ID:qf0os1Xh.net
ローディーが精神異常者なのはガチ

俺が見ただけでも信号のないところを右折しようと中央線に寄って停車
なかなか右折できず対向車に「おぃぃぃ!停まれやあああ!」と怒鳴ってたキチガイ
志賀島をBD-1で走ってたら追い抜きざまに「メットかぶらんか!」と怒鳴って去って行ったキチガイ
昭和通り舞鶴あたりで荷卸中のヤマトに文句言ってたキチガイ
何をそんなに偉そうで粗暴なのか

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:15:09.39 ID:lE9ao5Yo.net
似てる奴を何回も見たっていうし、数人の同一人物の仕業じゃないかって言われてる

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:23:30.35 ID:5JUmtjLe.net
数人の同一人物?

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:32:49.48 ID:yS1nNhl5.net
TDN?

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:14:36.72 ID:+u3tP/t8.net
数人の同一人物?
ドッペルゲンガーか
さすが修羅の国は
面白い技を使いやがる

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:42:25.94 ID:yS1nNhl5.net
金曜の最低気温1°Cか。そろそろ冬装備だな。
幸い髪はまだ充分あるから頭は寒くないけど手足の指先は冷え症だからつらいわー

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:38:23.97 ID:DM7VqNRU.net
× 1°C
○ 1℃

サイトによっては2°Cとか5°Cとかなってるね
しかも今年の最低予想気温の外れっぷりは半端ない

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:00:30.66 ID:jO0CsyHs.net
ちんたら走ってる自覚があるなら、なんで信号待ちで前に出る?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:05:39.05 ID:cOStCz3L.net
>>505
何人たりとも俺の前は走らせねぇ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:20:56.98 ID:VsK+q4kx.net
>>505
あ、俺のこと?というかお前朝のガキ本人か?
ロードのガキが歩道に逃げて赤信号で車道に戻ってきた
俺はずっと車道だった
結果停車位置がガキより前になった
そんだけ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:55:46.77 ID:h2mM1MaW.net
よし明日おまえら決着つけろ!誰も止めねえからw

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:01:26.91 ID:vwuOkJU3.net
ヘルメット厨って、
日頃の行いがどんなだろうとバカ丸出しのカスだわ。

>>484
勿論、おまえもかぶっていたんだろ?
車種が違うからかぶれ!って言ってんなら、おまえも相当のクソカスだぜ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:02:17.26 ID:vwuOkJU3.net
ごめん、>>485だったわ。
アンカ間違えごめんなさい。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:17:07.76 ID:dsxjVlE8.net
おいおい、キチガイがキチガイを呼んでるぞ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:37:45.06 ID:j8ZgyE/N.net
ヘルメット押し付けローディーの気持ち悪さは異常

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:41:36.00 ID:KHxyFTFC.net
普通の感覚してたら40km/hでノーヘルって怖くならんか?
下りだと60超えるだろ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:26:48.97 ID:MfR4FnBg.net
怖くないけどまわりには迷惑だよな
じいちゃんがつけろつけろうるさい

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:39:50.18 ID:/2pOEV+f.net
カツラの上からメット被ると蒸れるんだよなあ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:46:02.96 ID:5gL9xvwt.net
メットで頭部保護ってのもあるけど、いざ事故ったときに最低限の安全装備
をしてないと不利になる場合もあるから着けてる
最近の自転車事故は賠償で1億円前後があるからねー

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 05:43:10.73 ID:jrocyAjl.net
昨今、メット被らないヤツは自転車仲間じゃない!!
なんて言う人が居ますが、
その考え方や発想こそ危険な流れだと思ってます。


正直、ワタシはヘルメットはあまり好きではありません。
だから、走りの用途や場所によって、被る・被らないを判断しています。

そして、メット嫌いでもファストランのような走りでは被ります。


こういった使い分けをする事が出来るのが大人の趣味ではないでしょうか!?


自転車趣味の全てをロードレーサー目線で語ってはいけないですよね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:15:35.93 ID:AiGh3/c5.net
ロードバイクでヘルメットの話だろ?
ママチャリやスポーツ風味バイクなんて歩道しか走らんのだから好きにしろと思う

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:20:20.55 ID:fhYOTyv/.net
>>518
>>485

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:26:24.62 ID:rEWcoAj1.net
最初は見た目に抵抗あったけど、ウェア揃えっていったらむしろメットがないほうが不自然って感じるようになったw

通勤通学でスーツや普段着で自転車に乗る人は抵抗あるのかもね。
スーツや普段着には似合わない、恥ずかしいって思う気持ちはわかる。

そもそも他人がメットしてなくても気にならない。
法律で決まってることでもないし、そいつが事故って怪我するのも勝手だし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:34:48.13 ID:rEWcoAj1.net
ただし、車道逆走や信号無視、無灯火にはキレていいと思う。
他人まで危険にさせてるから。

あと、車道と歩道を行ったり来たりするヤツ。
それ車線変更だからな? 振り返って後方確認しろ!
突然、チンタラ蓋されて事故りそうになるだろ!

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:05:47.66 ID:aA7ML0c/.net
うぜえよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:09:56.46 ID:HFSfmENN.net
スーツ(背広は着ないが)でメットしてロード通勤してるがもう慣れた
メットしないほうが恥ずかしいし落ち着かない

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:17:33.75 ID:MBN6HS4k.net
メット被ってない奴は自転車乗りの仲間とは思ってないな

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:27:52.13 ID:+Xj9fYr2.net
うん、こちらから挨拶はしないしされても無視するか中指立てる勢い

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:38:51.36 ID:fhYOTyv/.net
誰もお前が仲間だなんて思ってねーよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:05:12.92 ID:WWeDclsb.net
初心者のときにメット買ったけど結局あんまりかぶらなかったわw
賞味期限切れたからハンマーで叩き割って捨てたw

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:12:23.65 ID:6L0wVUzO.net
ロード乗ってるけどピチパンメットの変質者なんか仲間とも思ってないわ
あいつら道の駅とかでもダサいメットとサングラスかけたままパンツ丸出し
でウロウロするからな
正直いなくなって欲しい

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:28:57.59 ID:2U9vMP+a.net
>>517って全然変な事言ってないと思うんだけどね
最近だと変に思われる流れだから確かに怖い

>>524>>525みたいの出てくるし

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:32:14.70 ID:eWiserxo.net
>>527
どんな味か味見だけでもすれば良かったのに

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:06:38.94 ID:XglLVIkX.net
ロードバイクって原付に近い気がするから、車道走るならヘルメット被るのが普通じゃないの。
服装は別に普通でも変だと思わんし。
ヘルメットは見た目カッコ悪いとか言う人はロードバイクも見た目だけで乗ってる中途半端者でしょ。
中途半端なのが一番ダサいって

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:38:43.34 ID:XfRTOV82.net
そんな気がするしダサいと思う人は被ればいいだけのお話

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:48:07.21 ID:SaLL/4dA.net
>>520 >>521

正論。他人に迷惑かけてるかが基準だわ。
スマホ運転や傘さし運転も追加してくれ。

他人がメットなしでもなんとも思わないけど、普段着+ヘルメットならちゃんとしてるなーって好感度あがる。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:04:17.14 ID:wYs7pM6t.net
先日夜に買い物に乗った時、普段と違う道走ってたら木の枝に気付かず頭にヒットした。
怪我は無かったけど夜走る時はいつも通る道にした方が安全だ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:23:31.38 ID:tthZ/s+l.net
ヘルメットごときで安全自慢とかw
せめてヒジ、ヒザ、肩プロテクターしてくれよ
ピチピチジャージにノーパンに気休めヘルメットで本気で安全なんて言ってるの?
40キロも50キロも出してアスファルトで転んだらどうなるか考えたらわかるだろ?
本当はプロテクター付けたら動きにくいスピード出せない暑いって思って、危ないのに目を背けてるんじゃないのか?
確かにヘルメットも大事だけど、安全考えるならそこで思考止めちゃだめだろ
それとも本気でヘルメットだけで良いと思ってんの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:39:04.04 ID:/EQhUGQp.net
頭って思ってる以上に弱いからね
足滑らせて後頭部打つだけで死ぬこともあるからね

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:43:45.95 ID:hX6JGmPM.net
>>534
明るいライトに変えたら安全だぞ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:14:55.86 ID:wYs7pM6t.net
>>537
ハンドルバーに230lmのライトだったけど、線路高架を下りながら潜って登りになった場所だったから木の枝に全く気付かなったよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:22:02.00 ID:oq0wH+wu.net
「CYCLE STYLE」というヨーロッパの街の自転車乗りを撮影した写真集を見たことがある。
この本を見て思ったのは
「日本の自転車乗りの方向性が世界的に見ていかに奇形か」
ということだよ。

その本には街乗りでロードやMTBに乗って㌟ウェアにヘルメット、
ビンディングシューズなんて格好をしている写真は一枚も載っていない。
みんなヨーロッパの街角で普通に見かける一般自転車、ダッチバイクや
ロードスターの子孫を小粋に乗りこなしている。
日本ではスポーツ車に街で乗ることがオシャレでママチャリはダサいとされている。
だがヨーロッパの一般自転車は日本のママチャリのような、どんな服を着て
乗っても野暮ったく見え、自転車そのものの質も低いものとは違い、品質が
高いし、乗りこなしてる姿が様になっている。
もちろん実用性も高いので日本のように雨の日にスポーツ車で背中を汚す
こともハンドルにコンビニ袋をぶら下げて走るような醜態を晒すことはない。
そういう自転車が普通だから日本のように高価なスポーツ車はオシャレでカッコイイから街乗りに最適なんていうトンチンカンな考えが育たなかったのだろう。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:23:32.43 ID:oq0wH+wu.net
あ、そうそう。
その本には日本で撮影された写真も載っているのだけど、それは
「日傘を差したママチャリのオバサンとピチパンのロード集団がすれ違っている」
というもので、すごく皮肉が効いていて痛快だ。
ママチャリも、日常でピチパンを着用するロードも日本の自転車文化の恥。

ヨーロッパの著者から見ても奇妙で滑稽なものと捉えられているんだろうね。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:31:44.15 ID:wYs7pM6t.net
世界的にって西欧・北欧が世界の大部分なんだね

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:09:01.94 ID:QtdF/+1O.net
バーリントンに2年住んでたけど向こうなんかほとんどノーヘルでニットキャップにハードシェルとかセーターにスニーカーとかでロード乗ってる。
メットなんて被ってると信号待ちで配達か?って聞かれるよw
まー道も広いし、自転車に寛容というか馬鹿なドライバー少ないから一概にどっちがいいとは言えないけど、他人のスタイルに寛容じゃない社会は住みにくいよ。

少なくともこんな風にメットかぶらない奴は死ねみたいな空気はいろいろ転勤しまくったけど福岡が突き抜けてるよ。
名古屋でも大阪でも札幌でも東京でもここまでじゃないw

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:18:18.55 ID:Imx12Pf7.net
>>539
尚、海外からきたサッカー選手は日本から去るさいに子供乗せママチャリを飛行機でヨーロッパへもって帰った模様。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:23:18.49 ID:wYs7pM6t.net
>>542
福岡じゃなくて2ch内だけ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:23:32.61 ID:Imx12Pf7.net
>>539
とりあえずお前がヨーロッパの文化に憧れてるのは解った。
しかしここは日本でお前は日本人だ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:28:51.52 ID:wYs7pM6t.net
>>545
いやいや、日本国籍とは限らないでしょ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:00:55.60 ID:QtdF/+1O.net
>>545
そうだよなw
罵声浴びせたとか日常でみたら普通に通報レベルだし

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:36:57.39 ID:wYs7pM6t.net
ヨーロッパ文化への憧れ(*北西部のごく一部分のみ)

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:02:44.35 ID:/EQhUGQp.net
ヘルメットがどうのこうのいってる人ってハゲな気がしてきた

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:17:28.76 ID:CHC88iTV.net
>>549
閃いた
植毛したヘルメット売れば儲かるんじゃ!?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:35:12.93 ID:avb2XZXy.net
>>550
それ、買ったあぁぁ!

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:37:34.82 ID:wYs7pM6t.net
幕末・維新の時の赤熊や黒熊みたいな?

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:34.03 ID:2U9vMP+a.net
>>539
言いたいことは同意するけど、ヨーロッパ上げと日本下げが激しくないかw
ヨーロッパでも市街地じゃ中国製ママチャリは多いし、郊外なら正装ローディわんさか居るよ

それに、日本のママチャリというジャンルは、それはそれで良いものだと思う
廉価品を使い捨てていく、ってのは良くないけど、形とかはアレはアレで一つの完成形じゃないかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:16:47.44 ID:wYs7pM6t.net
ストップアンドゴーが多い国内だとママチャリはギア比を少し軽くした方がいいと思うんだけど

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:23:14.99 ID:6XFaHUWt.net
ヨーロッパの安自転車もチャイナ製?それほんとうか?東欧とかアフリカじゃないの?
たとえばハンガリーはヨーロッパの台湾と言われてるくらいに欧州メーカーの下請け
製造工場がたくさん存在している
かつてラレーが1970年代にその質を落としていった際は、構成部品の産地は東欧や
モザンビークだった

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:01:09.70 ID:5a3KmtGl.net
けが無くて良かったですね!

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:03:45.83 ID:7Mv2b4+7.net
でも外人でチャリ乗ってる人達って、メットかぶってるの良く見ない?

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:37:50.87 ID:wYs7pM6t.net
そりゃモルモンのセールスマンだ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:43:49.97 ID:0xQu3UNe.net
それぞれ無秩序なルールでマイウェイしてるんなら気楽に行こうじぇー
ムカついたモン負けでしょ(笑)
気の短い馬鹿は好きなだけ怒らして撒いたらええんよ

オイラは車もバイクも自転車も乗るからどのジャンルもアホは多いとよく思う
ジェット乗ってる海乞食もそんなもんでしょ?
ミラー叩いてケラケラ撒いたらええんよー

いかん飲み過ぎた
オイラの独り言すまんこたこらー

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:30:22.11 ID:zsaT8YmY.net
最近はもう逆走厨が俺を認識した100m先以上先で歩道に逃げる
長年の調教が効いたようだ

総レス数 1004
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200