2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:43:51.61 ID:pb0Zac0D.net
>>472
こういう基地外見ると
>>469
こういう基地外増えるのも納得

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:48:17.28 ID:vkXk7V3p.net
西鉄は>>469みたいなステマ社員が多いな。

城南線みたいな歩道の狭い幹線道路は、車線を減らして、
自転車道の整備と歩道の拡幅工事をすべき。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:56:16.98 ID:c2q0thmS.net
一時期アホの高島が自転車レーンの整備に躍起になってたけど最近じゃ話題にすら上がらんね

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:06:52.49 ID:tVhjbYGx.net
音羽交差点から竹下方面に伸びてる自転車レーンなんて路駐だらけだし逆走する屑はいるし

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 22:51:25.41 ID:IReEjomG.net
自転車が快適に走れる道路じゃないのにロードを買って道路に文句言うやつってあほなんだろうか
走りにくいってわかりきってたじゃないか
ほんと歩道走る無点灯ロードむかつくわ、車道走れよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:10:11.04 ID:VulfVJyu.net
>>477
歩道だろうと車道だろうと無灯火は屑だろ
まぁ車道はテールライトの無灯火も屑だと思うがな

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 23:48:21.54 ID:DrUO+EbF.net
>>473
うむ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:31:26.43 ID:XGYEjI55.net
>>477
自転車がきちんと走れる環境にないことが
問題だと言っているのだが。
自転車と歩行者の分離は当然のこと。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 04:17:51.12 ID:3+eWfCLy.net
ほーん、で?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 06:36:29.97 ID:Qc6DRrEv.net
>>481
そんなことも分からない馬鹿は社会にとって無用有害

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:40:15.02 ID:nl7Iv3f9.net
てんとうなし!

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:43:41.53 ID:MXX+ozAR.net
>>480
自転車が車道走れば解決

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:49:28.17 ID:q906wer2.net
朝からキチガイローディーに遭遇
場所は空港通り
ヘルメットぶら下げてるけど何故か被ってない私服の大学生くらいのガキ
車種は現行のロードは全然興味ないから知らん
赤黒のガキ臭いダサいデザイン、FOCUS?

@俺がシティ車でちんたら走ってる横、接触しそうなスレスレをわざと追い越す
A赤信号でそいつの前に出たら横に並んで睨んで文句つけてくる(よく聞き取れず)
B俺「何やおまえ?そのメットかぶっとけやw」
ガキ「安物がいきがるなw」
Dお尻ペンペンのゼスチャーで「抜いてみれやw」と挑発して走り去る

やっぱりローディーはキチガイ率が高いな
俺はロードやめて正解だわ
今はランドナーとミニベロ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 07:52:44.84 ID:q906wer2.net
しかしリアルで「安物がw」とか煽るようなやつ初めて遭ったわ
あのガキ絶対ねらーだな
ここ見てると思うから忠告しとくけどそんなこと口に出すなよ?
どうせその入門ロードだけしか持ってない「一台君」だろ?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:33:15.39 ID:sajCAFE6.net
はい。(´・ω・`)

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:37:09.06 ID:ReI4CiXL.net
災難だったね。
その類いはクロスでもミニベロでも調子に乗るんだと思うよ。
まあ気にせずゆっくり走って下さいな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:57:50.03 ID:MXX+ozAR.net
どっちもキチガイじゃねーかw
まあ修羅の国の日常ですな

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:10:50.78 ID:DM7VqNRU.net
少なくとも朝の空港通りにはガキが2人いるってことか

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:30:14.34 ID:xmeSdgO3.net
>>482
 _/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
      ̄ ̄

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:32:06.72 ID:3+eWfCLy.net
ロード乗りもミニベロもランドナーも基地外だから相手せんどこw

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 09:59:47.67 ID:i1HG5OaR.net
>>485
>接触しそうなスレスレをわざと追い越す

後方からのクルマに注意しつつ抜くと、
やむなくスレスレになってしまうことはあるな

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:07:02.61 ID:OYI19soe.net
スレスレはいかんけど、わざわざ信号で前に出てくるジジイもたいがいウザい
ちゃんと停止線で止まっておけよと

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:07:07.97 ID:Mrv4UUbo.net
バカばっかりわろた。やってる事がどっちも子供。そのうち殺人事件起きるんじゃないの。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:53:41.16 ID:qXVFI044.net
>>485
その近くの歩道歩いて、黒地に赤のノーヘルロードが
信号待ちで足を着かずにグルグル回っててぶつかりそうになった
そいつじゃね?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:54:20.84 ID:MXX+ozAR.net
>>495
おこっていないとでも?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:06:09.82 ID:qf0os1Xh.net
ローディーが精神異常者なのはガチ

俺が見ただけでも信号のないところを右折しようと中央線に寄って停車
なかなか右折できず対向車に「おぃぃぃ!停まれやあああ!」と怒鳴ってたキチガイ
志賀島をBD-1で走ってたら追い抜きざまに「メットかぶらんか!」と怒鳴って去って行ったキチガイ
昭和通り舞鶴あたりで荷卸中のヤマトに文句言ってたキチガイ
何をそんなに偉そうで粗暴なのか

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:15:09.39 ID:lE9ao5Yo.net
似てる奴を何回も見たっていうし、数人の同一人物の仕業じゃないかって言われてる

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:23:30.35 ID:5JUmtjLe.net
数人の同一人物?

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:32:49.48 ID:yS1nNhl5.net
TDN?

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:14:36.72 ID:+u3tP/t8.net
数人の同一人物?
ドッペルゲンガーか
さすが修羅の国は
面白い技を使いやがる

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:42:25.94 ID:yS1nNhl5.net
金曜の最低気温1°Cか。そろそろ冬装備だな。
幸い髪はまだ充分あるから頭は寒くないけど手足の指先は冷え症だからつらいわー

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:38:23.97 ID:DM7VqNRU.net
× 1°C
○ 1℃

サイトによっては2°Cとか5°Cとかなってるね
しかも今年の最低予想気温の外れっぷりは半端ない

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:00:30.66 ID:jO0CsyHs.net
ちんたら走ってる自覚があるなら、なんで信号待ちで前に出る?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:05:39.05 ID:cOStCz3L.net
>>505
何人たりとも俺の前は走らせねぇ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:20:56.98 ID:VsK+q4kx.net
>>505
あ、俺のこと?というかお前朝のガキ本人か?
ロードのガキが歩道に逃げて赤信号で車道に戻ってきた
俺はずっと車道だった
結果停車位置がガキより前になった
そんだけ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:55:46.77 ID:h2mM1MaW.net
よし明日おまえら決着つけろ!誰も止めねえからw

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:01:26.91 ID:vwuOkJU3.net
ヘルメット厨って、
日頃の行いがどんなだろうとバカ丸出しのカスだわ。

>>484
勿論、おまえもかぶっていたんだろ?
車種が違うからかぶれ!って言ってんなら、おまえも相当のクソカスだぜ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:02:17.26 ID:vwuOkJU3.net
ごめん、>>485だったわ。
アンカ間違えごめんなさい。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:17:07.76 ID:dsxjVlE8.net
おいおい、キチガイがキチガイを呼んでるぞ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:37:45.06 ID:j8ZgyE/N.net
ヘルメット押し付けローディーの気持ち悪さは異常

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:41:36.00 ID:KHxyFTFC.net
普通の感覚してたら40km/hでノーヘルって怖くならんか?
下りだと60超えるだろ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:26:48.97 ID:MfR4FnBg.net
怖くないけどまわりには迷惑だよな
じいちゃんがつけろつけろうるさい

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:39:50.18 ID:/2pOEV+f.net
カツラの上からメット被ると蒸れるんだよなあ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:46:02.96 ID:5gL9xvwt.net
メットで頭部保護ってのもあるけど、いざ事故ったときに最低限の安全装備
をしてないと不利になる場合もあるから着けてる
最近の自転車事故は賠償で1億円前後があるからねー

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 05:43:10.73 ID:jrocyAjl.net
昨今、メット被らないヤツは自転車仲間じゃない!!
なんて言う人が居ますが、
その考え方や発想こそ危険な流れだと思ってます。


正直、ワタシはヘルメットはあまり好きではありません。
だから、走りの用途や場所によって、被る・被らないを判断しています。

そして、メット嫌いでもファストランのような走りでは被ります。


こういった使い分けをする事が出来るのが大人の趣味ではないでしょうか!?


自転車趣味の全てをロードレーサー目線で語ってはいけないですよね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:15:35.93 ID:AiGh3/c5.net
ロードバイクでヘルメットの話だろ?
ママチャリやスポーツ風味バイクなんて歩道しか走らんのだから好きにしろと思う

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:20:20.55 ID:fhYOTyv/.net
>>518
>>485

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:26:24.62 ID:rEWcoAj1.net
最初は見た目に抵抗あったけど、ウェア揃えっていったらむしろメットがないほうが不自然って感じるようになったw

通勤通学でスーツや普段着で自転車に乗る人は抵抗あるのかもね。
スーツや普段着には似合わない、恥ずかしいって思う気持ちはわかる。

そもそも他人がメットしてなくても気にならない。
法律で決まってることでもないし、そいつが事故って怪我するのも勝手だし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 08:34:48.13 ID:rEWcoAj1.net
ただし、車道逆走や信号無視、無灯火にはキレていいと思う。
他人まで危険にさせてるから。

あと、車道と歩道を行ったり来たりするヤツ。
それ車線変更だからな? 振り返って後方確認しろ!
突然、チンタラ蓋されて事故りそうになるだろ!

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:05:47.66 ID:aA7ML0c/.net
うぜえよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:09:56.46 ID:HFSfmENN.net
スーツ(背広は着ないが)でメットしてロード通勤してるがもう慣れた
メットしないほうが恥ずかしいし落ち着かない

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:17:33.75 ID:MBN6HS4k.net
メット被ってない奴は自転車乗りの仲間とは思ってないな

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:27:52.13 ID:+Xj9fYr2.net
うん、こちらから挨拶はしないしされても無視するか中指立てる勢い

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:38:51.36 ID:fhYOTyv/.net
誰もお前が仲間だなんて思ってねーよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:05:12.92 ID:WWeDclsb.net
初心者のときにメット買ったけど結局あんまりかぶらなかったわw
賞味期限切れたからハンマーで叩き割って捨てたw

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:12:23.65 ID:6L0wVUzO.net
ロード乗ってるけどピチパンメットの変質者なんか仲間とも思ってないわ
あいつら道の駅とかでもダサいメットとサングラスかけたままパンツ丸出し
でウロウロするからな
正直いなくなって欲しい

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:28:57.59 ID:2U9vMP+a.net
>>517って全然変な事言ってないと思うんだけどね
最近だと変に思われる流れだから確かに怖い

>>524>>525みたいの出てくるし

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:32:14.70 ID:eWiserxo.net
>>527
どんな味か味見だけでもすれば良かったのに

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:06:38.94 ID:XglLVIkX.net
ロードバイクって原付に近い気がするから、車道走るならヘルメット被るのが普通じゃないの。
服装は別に普通でも変だと思わんし。
ヘルメットは見た目カッコ悪いとか言う人はロードバイクも見た目だけで乗ってる中途半端者でしょ。
中途半端なのが一番ダサいって

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:38:43.34 ID:XfRTOV82.net
そんな気がするしダサいと思う人は被ればいいだけのお話

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:48:07.21 ID:SaLL/4dA.net
>>520 >>521

正論。他人に迷惑かけてるかが基準だわ。
スマホ運転や傘さし運転も追加してくれ。

他人がメットなしでもなんとも思わないけど、普段着+ヘルメットならちゃんとしてるなーって好感度あがる。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:04:17.14 ID:wYs7pM6t.net
先日夜に買い物に乗った時、普段と違う道走ってたら木の枝に気付かず頭にヒットした。
怪我は無かったけど夜走る時はいつも通る道にした方が安全だ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:23:31.38 ID:tthZ/s+l.net
ヘルメットごときで安全自慢とかw
せめてヒジ、ヒザ、肩プロテクターしてくれよ
ピチピチジャージにノーパンに気休めヘルメットで本気で安全なんて言ってるの?
40キロも50キロも出してアスファルトで転んだらどうなるか考えたらわかるだろ?
本当はプロテクター付けたら動きにくいスピード出せない暑いって思って、危ないのに目を背けてるんじゃないのか?
確かにヘルメットも大事だけど、安全考えるならそこで思考止めちゃだめだろ
それとも本気でヘルメットだけで良いと思ってんの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:39:04.04 ID:/EQhUGQp.net
頭って思ってる以上に弱いからね
足滑らせて後頭部打つだけで死ぬこともあるからね

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:43:45.95 ID:hX6JGmPM.net
>>534
明るいライトに変えたら安全だぞ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:14:55.86 ID:wYs7pM6t.net
>>537
ハンドルバーに230lmのライトだったけど、線路高架を下りながら潜って登りになった場所だったから木の枝に全く気付かなったよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:22:02.00 ID:oq0wH+wu.net
「CYCLE STYLE」というヨーロッパの街の自転車乗りを撮影した写真集を見たことがある。
この本を見て思ったのは
「日本の自転車乗りの方向性が世界的に見ていかに奇形か」
ということだよ。

その本には街乗りでロードやMTBに乗って㌟ウェアにヘルメット、
ビンディングシューズなんて格好をしている写真は一枚も載っていない。
みんなヨーロッパの街角で普通に見かける一般自転車、ダッチバイクや
ロードスターの子孫を小粋に乗りこなしている。
日本ではスポーツ車に街で乗ることがオシャレでママチャリはダサいとされている。
だがヨーロッパの一般自転車は日本のママチャリのような、どんな服を着て
乗っても野暮ったく見え、自転車そのものの質も低いものとは違い、品質が
高いし、乗りこなしてる姿が様になっている。
もちろん実用性も高いので日本のように雨の日にスポーツ車で背中を汚す
こともハンドルにコンビニ袋をぶら下げて走るような醜態を晒すことはない。
そういう自転車が普通だから日本のように高価なスポーツ車はオシャレでカッコイイから街乗りに最適なんていうトンチンカンな考えが育たなかったのだろう。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:23:32.43 ID:oq0wH+wu.net
あ、そうそう。
その本には日本で撮影された写真も載っているのだけど、それは
「日傘を差したママチャリのオバサンとピチパンのロード集団がすれ違っている」
というもので、すごく皮肉が効いていて痛快だ。
ママチャリも、日常でピチパンを着用するロードも日本の自転車文化の恥。

ヨーロッパの著者から見ても奇妙で滑稽なものと捉えられているんだろうね。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:31:44.15 ID:wYs7pM6t.net
世界的にって西欧・北欧が世界の大部分なんだね

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:09:01.94 ID:QtdF/+1O.net
バーリントンに2年住んでたけど向こうなんかほとんどノーヘルでニットキャップにハードシェルとかセーターにスニーカーとかでロード乗ってる。
メットなんて被ってると信号待ちで配達か?って聞かれるよw
まー道も広いし、自転車に寛容というか馬鹿なドライバー少ないから一概にどっちがいいとは言えないけど、他人のスタイルに寛容じゃない社会は住みにくいよ。

少なくともこんな風にメットかぶらない奴は死ねみたいな空気はいろいろ転勤しまくったけど福岡が突き抜けてるよ。
名古屋でも大阪でも札幌でも東京でもここまでじゃないw

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:18:18.55 ID:Imx12Pf7.net
>>539
尚、海外からきたサッカー選手は日本から去るさいに子供乗せママチャリを飛行機でヨーロッパへもって帰った模様。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:23:18.49 ID:wYs7pM6t.net
>>542
福岡じゃなくて2ch内だけ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:23:32.61 ID:Imx12Pf7.net
>>539
とりあえずお前がヨーロッパの文化に憧れてるのは解った。
しかしここは日本でお前は日本人だ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 16:28:51.52 ID:wYs7pM6t.net
>>545
いやいや、日本国籍とは限らないでしょ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:00:55.60 ID:QtdF/+1O.net
>>545
そうだよなw
罵声浴びせたとか日常でみたら普通に通報レベルだし

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:36:57.39 ID:wYs7pM6t.net
ヨーロッパ文化への憧れ(*北西部のごく一部分のみ)

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:02:44.35 ID:/EQhUGQp.net
ヘルメットがどうのこうのいってる人ってハゲな気がしてきた

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:17:28.76 ID:CHC88iTV.net
>>549
閃いた
植毛したヘルメット売れば儲かるんじゃ!?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:35:12.93 ID:avb2XZXy.net
>>550
それ、買ったあぁぁ!

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:37:34.82 ID:wYs7pM6t.net
幕末・維新の時の赤熊や黒熊みたいな?

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:56:34.03 ID:2U9vMP+a.net
>>539
言いたいことは同意するけど、ヨーロッパ上げと日本下げが激しくないかw
ヨーロッパでも市街地じゃ中国製ママチャリは多いし、郊外なら正装ローディわんさか居るよ

それに、日本のママチャリというジャンルは、それはそれで良いものだと思う
廉価品を使い捨てていく、ってのは良くないけど、形とかはアレはアレで一つの完成形じゃないかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:16:47.44 ID:wYs7pM6t.net
ストップアンドゴーが多い国内だとママチャリはギア比を少し軽くした方がいいと思うんだけど

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:23:14.99 ID:6XFaHUWt.net
ヨーロッパの安自転車もチャイナ製?それほんとうか?東欧とかアフリカじゃないの?
たとえばハンガリーはヨーロッパの台湾と言われてるくらいに欧州メーカーの下請け
製造工場がたくさん存在している
かつてラレーが1970年代にその質を落としていった際は、構成部品の産地は東欧や
モザンビークだった

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:01:09.70 ID:5a3KmtGl.net
けが無くて良かったですね!

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:03:45.83 ID:7Mv2b4+7.net
でも外人でチャリ乗ってる人達って、メットかぶってるの良く見ない?

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:37:50.87 ID:wYs7pM6t.net
そりゃモルモンのセールスマンだ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:43:49.97 ID:0xQu3UNe.net
それぞれ無秩序なルールでマイウェイしてるんなら気楽に行こうじぇー
ムカついたモン負けでしょ(笑)
気の短い馬鹿は好きなだけ怒らして撒いたらええんよ

オイラは車もバイクも自転車も乗るからどのジャンルもアホは多いとよく思う
ジェット乗ってる海乞食もそんなもんでしょ?
ミラー叩いてケラケラ撒いたらええんよー

いかん飲み過ぎた
オイラの独り言すまんこたこらー

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 09:30:22.11 ID:zsaT8YmY.net
最近はもう逆走厨が俺を認識した100m先以上先で歩道に逃げる
長年の調教が効いたようだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:47:49.39 ID:8zFACqih.net
>>498
>志賀島をBD-1で走ってたら追い抜きざまに「メットかぶらんか!」と怒鳴って去って行ったキチガイ

こんなことされたら、
身の危険を感じて反射的にケリ入れるかブン殴ってしまう

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:11:49.74 ID:zsaT8YmY.net
基地外が基地外に怒鳴って喧嘩か・・・

だから修羅の国って言われるんだよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:23:09.33 ID:CEdMDMUe.net
967 ツール・ド・名無しさん sage 2015/11/24(火) 23:04:51.48 ID:zKQK116B
ローディーって全然知らない通りすがりの他人を怒鳴りつけるってイメージ
歩道走ってるクロスバイクに車道から怒鳴ってるの見たことあるよ
関わり合いになりたくない連中だな

973 ツール・ド・名無しさん sage 2015/11/25(水) 16:09:02.03 ID:R35f6DMQ
ビワイチの片側歩道区間(もちろん自転車歩道通行可)プレトレでタラタラ走ってたら高速で走ってきたローディに逆走!とか怒鳴られたことあるわ

974 ツール・ド・名無しさん 2015/11/25(水) 19:23:59.84 ID:7ODbncqr
自転車可の歩道を走っていて「自転車横断帯のある歩者分離信号」を青信号に従って渡ったら
自分と同じ方向に向かって車道を走ってて車道の信号が赤で停まったローディに背後から
「信号無視!信号無視!」と怒鳴られた
もっこりおじさんはやたら偉そうにする前に法律を勉強してください(^^)

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:27:34.95 ID:3PmITd/i.net
で、お前らツールボトルやらサドルバッグになに入れてるの?
サバイバルナイフ?ピストル?手榴弾?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 15:38:10.49 ID:8zFACqih.net
>>562
その辺を歩いてるオッサンを抜き様にいきなり怒鳴ってみ、
高確率でその場でケンカになるから、それと同じことだよ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 16:38:42.36 ID:DYSCeBis.net
>>562
真に受けてるカッペの国は純朴でいいなw

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:42:34.48 ID:bWaYcG+e.net
>>565
わかるわかる
逆走野郎とチキンレース→お見合い→注意したらだいたい相手が逆ギレするもん

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 19:21:49.38 ID:3PmITd/i.net
>>566
九州の時点でお前もかっぺだろ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:21:12.87 ID:NeFkLB5U.net
まあ長野を走ったことない奴はカッペということで

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 20:47:17.86 ID:zyiBlWwK.net
なにその屁理屈w

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:09:57.06 ID:qOApchWe.net
今夜帰りにとんでもない雹に見舞われて泣いたわ
幸い雨具はあったが…
仕事帰りもグローブ持っとくべきか…

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:13:57.60 ID:qOApchWe.net
日本語でok

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:14:17.64 ID:qOApchWe.net
誤爆です…

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:40:09.26 ID:TiwJcA5t.net
誤爆したときは、投下予定だったスレを晒すこと
このスレの「鉄の掟」

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 07:46:33.23 ID:EOY60qqw.net
三瀬、脊振は雪だ
http://www.tollroad-saga.jp/roadinfo/index.html

ついこないだ築城基地にブルーインパルス観に行ったときは、
夜中の3時に家を出て、半そでの上に薄いウインドブレーカーでも
汗かきながら自転車こいで、昼間は半そで一枚で過ごしたのに

やっと冬が来たな

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 09:40:38.25 ID:3Th1k2lM.net
>>575
法面のとこの白いのは雪か、うへー

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 14:36:03.95 ID:vK7b3WX6.net
風が冷たい!

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 14:52:08.56 ID:f5IeFCDk.net
>>575
陽が当たるエプロンは暖かったけとハンガー内とか日陰は肌寒くなかった?

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 18:00:18.21 ID:YcNiX+qW.net
英彦山雪積もってた

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 18:49:03.16 ID:XEfEp/UJ.net
筑後吉井の国道210号線沿い、白壁通りに昔のフランス郵便自転車が停まってましたが???

筑後吉井の白壁通りを車で通過していたら、ヤマハが昔輸入していたMBKの自転車
それもフランスの郵便配達員が使用していたモデルが停まっていたわけですよ。
中東遊牧民の伝統的絨毯を売っているお店の前でしたな。
そのお隣のお店には昔流行った台湾製プジョー版のBD-1、パシフィック18が停まっており
お店の中には何やら古いクロモリレーサーが飾ってありました。
その並びにはTREKを扱っている自転車屋さんがありました。
吉井は白壁通りや筑後川、耳納の山などどれをとっても魅力的で大層雰囲気の良い町でした。
一度自転車で来てゆっくり回ってみたいものですな〜。


対して福岡はどこを見てもゴミのような町にゴミのような自転車が溢れており、
うんざりしますな?
福岡市民の正しい自転車文化に対する再教育の必要性を強く感じました。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:08:43.52 ID:4RNiC7vd.net
なにこの日本語かじった朝鮮人みたいな文章
福岡も人が増えすぎてこのゴミみたいな輩が流入蔓延るようになって悲しい限りだわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:14:02.17 ID:rZBfgxYz.net
>対して福岡はどこを見てもゴミのような町にゴミのような自転車が溢れており、

ここは同意せざるを得ない
自転車乗りのキチガイ同士が朝から喧嘩する街
それが福岡

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:20:29.31 ID:QapQ5VsN.net
×ゴミのような自転車が溢れており
⚪ゴミのような人間が溢れており

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:27:15.40 ID:nUVx0ziw.net
さっき小径車で空港近く3号線の歩道走ってたら太タイヤディスクブレーキのKONAに抜かれた
その後相手のペースが落ちたから自然にこっちが先に出たら相手が意地になって抜き返してきた
その時点で路面がかなりデコボコしててきた
暗いしタイヤ細い小径車じゃ辛いからペースダウンしたあたりで速度は22km/hくらい
相手は30km/h以上は出してたとおもう
暗いのにしょぼいチカチカライトで歩道を30km/h
そんな速度なら歩道じゃなくて車道走ればいいじゃん
あ、でもテールランプないや
あと抜かれたからといって意地になるなド素人

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:26:01.35 ID:QapQ5VsN.net
>>584
お前も1度歩道で抜かしたんだろ?

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:46:34.93 ID:0dmOQot8.net
>>584
歩道は徐行しましょうね

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 05:04:41.27 ID:NXz2EOAq.net
この間の馬鹿2人も3号線だったな
空港近くの3号線は馬鹿が集結するのか

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 06:38:20.89 ID:1OnMbnBk.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・) はい!
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒ ::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ ;;⌒::.;;

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 07:00:46.55 ID:OBukhbax.net
空港周りはいろいろ変なのが多いイメージだな
かなり前にこのスレに書いたけど牧のうどんや天ぷらひらおの前の道で
無灯火逆走MTBルック車に注意したらそいつ絶叫しながら追いかけてきたよ
あれは完全なリアル基地害だった

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 07:36:33.92 ID:FTniDIx+.net
空港から粕屋側は炭鉱跡地、逆は箱崎馬出堅粕千代比恵のヤクザチョン地域、因みに空港はブラック松本龍の土地

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:37:40.27 ID:tvr3yfIf.net
>>584
最初から自分が車道を巡行すれば解決じゃね?
小径よりMTBの方が圧倒的に辛いし、脚力によほどの差がない限り自然と離れていくぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:05:56.01 ID:HWD1Gxw2.net
>>591
小径車なんか遅いだろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 11:29:29.40 ID:a7PoQEbB.net
いや、俺のドッペルの方が速い

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:03:53.92 ID:LLSmr1Ra.net
>>592
MTBは更に遅いんだよなぁ
びっくりするくらい進まないぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:10:27.07 ID:hCPT/3Bl.net
>>594
小径とMTB乗り比べたことないんじゃない?
小径はスリックで細めでも遅いし、ちょっと荒れたアスファルトでもキツイよ。
26×2.0くらいなら多少ブロックパターンあってもそれなりに走る。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:37:07.77 ID:N2Stnhgr.net
俺様はKONAの太タイヤディスクブレーキ乗りなのだが
この前空港の3号線で身の程知らずの
小径車が俺様の前に出たので
抜き返してその圧倒的なマシンポテンシャルの差を店つけてやった
そこの歩道はデコボコなので小径車ごときには役不足であり
一方俺様の太タイヤ700cモンスタークロスは路面の荒れなど物ともせず
歩道30km/h巡航が可能
勝負ははじめからついていた

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 16:29:21.45 ID:f2k4CVSH.net
>>595
GTの29erとブロンプトン持ってるけど、車道ではブロンプトンの方が速いかな
舗装が荒いとGTが圧倒的だけど、普通の舗装なら2-3キロ程度のアドバンテージがあると感じる
なにせ2.3のスリックは一本で1kg近くあるからなぁ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:57:27.46 ID:EsURLooi.net
ブロンプトンM6LもBSモールトンもママチャリもツーリング車も持ってるが
正直ブロンプトンよりも一万円の変速無しママチャリのほうがよく走るぞw
(まあそれなりにあちこち手を加えてはいるが)
あ、よく走るというのは巡航速度などの数値じゃないよ
数値だけなら流石に単速のママチャリよりブロンプトンのほうが上
でもママチャリのほうが操舵感が自然で乗り心地は比べ物にならない程いい
それにペダルの入力に対しての加速が自然というか
モッサリしてはいるけど踏んだぶんだけググっと前に出てくれる
対してブロンプトンはパワーを食われてる感じが常にある
暖簾に腕押し的にな手応えの無さ
おまけに少しでも路面が荒れてたらリヤサスの付け根やフロントバスケット
のアルミフレームがガタガタ煩いし振動が不快
やはりいくら高価でもそこはやっぱり小径車だ
内装変速だし前ハブの質も低いから余計にそう感じるんだろう
乗ってて気持ちいいのは間違いなくブロンプトンより一万円のママチャリだよ
でもブロンプトンはママチャリにできない芸当をこなせるから手放す気に
なれないけどね
BSモールトンは逆に25kph〜30kphまでの速度域なら700Cより加速が良くて爽快
上等なサスのお陰で乗り心地もすこぶる良い
でも登りは苦手

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:53:18.61 ID:jNcRpDH9.net
どうでもよすぎ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:04:08.50 ID:9Sdxa4Q/.net
どーでもいいね、確かに

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:40:56.62 ID:vFV/wm+j.net
ジジイブロガー痛いの多過デブ多過ぎ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:44:38.68 ID:a7PoQEbB.net
みんなブログやツイッター、FB等やってるの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:12:38.04 ID:VZFxgZpa.net
高そうなチャリに乗る腹の出た人おるね。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 04:29:21.61 ID:Elr2B2Bo.net
>>589
で、キミは死にものぐるい逃げた、と。
注意するなら、最後まで相手をしてケリつけろよw

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 06:29:45.43 ID:ooRxSlpq.net
さっき夜勤帰りに横から突然「抜きまーす(だったかな)」って声がして珍しく俺より速そうな奴に抜かれた
そして案の定速い
抜いてすぐ左折したりすぐペースが落ちる奴は多いがその人はずっと速いままだった
嬉しくなったので付いていこうと思った
勿論ツキイチだと実力差が分からないから
追いついたらトライアスロンのドラフティングゾーンの2倍は空けて走ろうと思った
が、ぺース上げたがなかなか追いつかない
しかも本気だしてなかったみたいで途中からギア一つて上げて更にペース上げてくれた
上りが得意な俺が軽い上りで少し離された
夜勤疲れとデカいリュックとスーツのせいもあるだろうが
本調子で本気出し合っても負けるかもしれない走りだった
壱岐50qだと入賞するかしないかくらいだと思う
こういう人に週2くらいで引いてほしいね、独りだとモチベ上がらんし
最後に左折したから「アーシター(ありがとうございました)」って言ったが少し噛み気味だったから分からなかったもしれない(´・ω・`)
今日はラッキーデーだった

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 07:10:15.81 ID:Y+t+GF1o.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・) おう!
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒ ::. :; ;⌒⌒::.;;:⌒:;⌒⌒:; ;⌒

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:39:40.37 ID:nn27wdXD.net
長三行

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:50:54.91 ID:wPcnh124.net
看護士か警官か消防かな

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:52:06.73 ID:3cwf6cwB.net
>>604
過去スレ読めばー?

バーカ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:52:30.15 ID:GRRqRygo.net
さっき朝練してた時に今から出勤っぽいスーツにザックのサラリーマン抜いたら追いかけられた
ちゃんと抜くとき「ぬきまーす!」って声かけたのに何か気に入らなかったのかな?
とりあえず昨日の晩のニンニクたっぷりもつ鍋が原料の濃い目のオナラを何回か浴びせたけど
それでも目をキラキラさせながら追ってくる・・・
「(逆効果だったか・・・)」と思って登りで何とか引き離して本当はもっと走る予定だったのを切り上げて曲がったら
やっとそのまま直進してどっか行ってくれた
ただその時後ろで
「明日ぁー」って聞こえたような気がしたんだ・・・
明日もいるのかよ!
せっかく良い道見つけたと思ってたのにもう使えない・・・
今日は厄日だ

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:01:43.94 ID:6pOorTFn.net
「ぬきまーす」とかダサい慣習はやめようロード君たち

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:10:36.43 ID:GRRqRygo.net
>>611
じゃあ代わりにどうすればいいのか提示できないのは能無しだよ
何かしら声かけないとあぶないじゃん?
君は無言で抜くの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:25:38.30 ID:4MQSmhxa.net
面白いとでも思ってるの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 10:36:21.90 ID:LjYjKbGf.net
無言で抜いてるよ俺はシャイだからな

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 11:13:20.91 ID:ikRCOzS6.net
>>609
ヘタレ、ワロタ

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:01:49.71 ID:sKIi9n1L.net
今は見知らぬ他者に声をかけることが躊躇われる時代だからなあ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:11:46.93 ID:n+4EcZkz.net
ローディーと絶滅のおそれがある動物、ムカシヤンキーは同じメンタリティー

・群れを成して走る習性がある
・コンビニ前にたむろして一般客の迷惑
・一般人からは失笑を買う珍奇な服装、自分たちだけはカッコイイと思ってる
・他者を恫喝するなど粗暴な行動をとる
・交通法規を守らない

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:14:18.28 ID:womWhmgK.net
いちいち声かけねぇよ。
キメーんだよバカ

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:15:25.07 ID:e+gRnoB0.net
面白くないからやり直し

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 15:15:29.57 ID:womWhmgK.net
あ、アンカ抜けた。
>>612な。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 16:21:37.07 ID:BeTFKMrV.net
>>612
無言で抜くだろ
絡まれたら面倒だし

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 16:53:30.04 ID:8ye50Qej.net
声掛けもだけどロードィはよく挨拶するっていうけど同じロード同士の話だからなあ
他の車種だとガン無視

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:10:15.11 ID:s693FVFR.net
ロードィでおもしろかったのに、ロード同士って書き直したから…

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:25:45.76 ID:OzS8OFxz.net
抜く抜かないだの
速い遅いだの
ビール腹ジジイがいい歳こいてしょうもない

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 23:25:10.51 ID:71DG/KOk.net
おれはこんちはーって挨拶しながら抜いてるけどないつも

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 06:00:49.45 ID:sIxoCG3o.net
初心者なんで抜かれ専門なんだけど声かけてくれるとうれしいもんだ。
烏滸がましいが同じ仲間って気がするし大型車と同様に道譲るようにしている。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 08:23:52.91 ID:FfImAEph.net
抜かれるとき「どうぞー」とか言うの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 08:37:13.67 ID:bKJcC30R.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・) はい!
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 10:10:01.94 ID:lCVP1HGh.net
「失礼いたす。」

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 10:15:49.66 ID:MV6IX8tC.net
苦しゅうない

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 11:42:45.22 ID:tnUPrib2.net
「抜きまーす!」
「そうせい」

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 12:00:40.57 ID:EFWERyGk.net
無礼打ち、御免

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 12:02:00.03 ID:bGif88i1.net
おだやかないい天気だな 月曜のくせに

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 18:20:04.63 ID:/uxxSUFE.net
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .抜
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    き
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     ま
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    |
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    す
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 20:12:29.83 ID:FfImAEph.net
これが一番恐怖

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:54:21.32 ID:PRnXdEZO.net
抜かないか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:21:40.47 ID:yXMiudqC.net
春吉、住吉あたりに行けば…

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:03:13.75 ID:x0fhMMN/.net
まだ夜が明けてない暗い早朝に逆走オヤジがこっちに悪びれもせず向かってきた
少しストレスが溜まっていたのでちょっとチキンレースしてやろうと思い
ブレーキに指を掛けた上にいつでも避けれる体勢で突進していったら
オヤジがチッって舌打ちして「○△◇※□!!!」って叫んで慌てて歩道に避けた
でも「逆走すんな」って言うの忘れたから
オヤジが逆走認識してなかったならただの嫌がらせになっちゃうな

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:11:28.45 ID:voLpnrOu.net
朝からキチガイとキチガイのチキンレース
これが修羅の国の日常

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:17:50.81 ID:L4Bg3iq4.net
ぶつかって死ねよwww

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:43:52.03 ID:wzoqYCQA.net
暗い時間の逆走には1200ルーメン砲を斉射してやる

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:09:53.32 ID:MmDO7Giq.net
おれのは1300
生意気な車がいたらライトを上にあげて
ミラーに向けて放射してる

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:48:33.09 ID:jK3qfzuO.net
それじゃ俺は2200lmで

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 07:45:19.09 ID:Opsn4Lcm.net
>>637
実家が住吉なんだけどさ、20年前とは別世界だよね。
小学校も無くなっちゃうし

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:30:31.04 ID:QWRqWDkh.net
世帯収入が300万以下の率が50%を超えてるのは福岡市で博多区だけじゃなかったっけ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 14:26:10.01 ID:AOyLpY1j.net
>>645
さすがにそれは無いと思うけど、九州でトップクラスに実質貧乏が多いね
沖縄は収入だとダントツで低いものの、生活必需なものは安い

その割には福岡にロード取扱い店も多く、実際買っちゃう人も多い
自転車だけじゃなくて、見栄っ張りというか、生活水準は落としてでも、そういうのにお金掛けてると思う

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 14:43:35.58 ID:EOnYfdys.net
博多区がショボいだけじゃ無いの、安い団地とかがやたら多い気がする
開発進んでる東、浄水通りを始めセレブ中央、百道や一軒家の多い早良なんかは別じゃない?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 15:13:37.39 ID:BIVf8A5s.net
確かに、極端に貧乏な地区を例に出されても困る。
それにロードくらいで見栄っ張りって言われても。
自転車くらいで自慢にはならないだろ、価値が分かるのは同じ自転車乗りだけだ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 17:51:30.63 ID:gU+SY81s.net
>>646
沖縄の物価は生活必需品も本土と変わらん、食品もあまり安くない。
沖縄で安いと感じるのはガソリンだけ。
ロードで見栄っ張りとか、>>646は金銭感覚が貧しすぎるw

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:00:37.14 ID:bjlpNfIH.net
買いきらんって年中言ってる福岡人ってイメージしかありません。
ソフトバンクが優勝しても財布の紐緩まんし、酒と飯だけ金かけてるイメージ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:01:47.53 ID:Zv9BO5xk.net
自転車趣味てそんな金掛かる方じゃないだろ他の金掛かる趣味に比べりゃ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:07:32.86 ID:0dUnMVkD.net
飯や酒に金かかるのは寧ろ首都圏だわ
単身赴任だがこっちは飲み屋も飯も安くて助かってる
宮崎に転勤したときは流石に安過ぎだったなw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:11:41.16 ID:I8Vfccvv.net
クルマ、バイク、カメラ、ゴルフあたりの趣味に比べて、
ロードって安くお手軽に楽しめるものだしな

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:53:50.72 ID:9Qw06xEW.net
寒くなってから山には行かず門司の海沿いを走ってるけど釣りしてる人多いね。
自転車乗りはじっと待つの苦手な人多い印象だから釣り趣味の人はいないのかな?

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:22:33.51 ID:uUmBaRdm.net
馬鹿だな
イラチのせっかちほど釣り好きなんだよ
ボーっとしてるだけじゃ釣れないし
あれこれ工夫や手法を変えて釣るんだから

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:27:13.21 ID:ixWleVj6.net
なるほど
納得

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:31:19.94 ID:cgQrV/Vt.net
MTBで渓流に分け入る人とかもおるでよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:36:31.51 ID:9Qw06xEW.net
なるほど。関門橋の下あたりで釣ってたのはなんだろう?
昔ハゼ釣りした時に買った\1000竿セットでも釣れるならやってみたいな

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 22:34:27.57 ID:fseMxHvh.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:51:38.04 ID:DTc2mjwx.net
今の男子高校生は立ち漕ぎで鬼漕ぎしてても遅いな
昔は平均的にもっと速かったような気がする

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 11:36:14.99 ID:ZHD4SqDT.net
>>660
激低サドルに空気抜けたタイヤに真っ赤に錆びたチェーンのママチャリで速いわけはない
俺が高校の時なんか、自転車の知識はないけど感覚的に力が入りやすいサドル高にして
空気圧も高めにしてたよ
当時自転車にハマった先輩が片倉シルクのロードレーサーを買って「自転車に20万とか
キチガイ」と思ってたよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:52:09.65 ID:NmP9GnaR.net
ママチャリ普通チャリの高校生にまで
速い遅いとしょーもない敵対心
いい歳して馬鹿かと
チャリ乗ってる人全てが速く走ろうとしてねーんだよ
ただの移動手段、足なの足

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:39:51.97 ID:YXVBo9Pq.net
ほんとそれ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:49:07.52 ID:/AYILTTt.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・) はい!
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 17:05:54.70 ID:IVl9qHCs.net
毎日雨やね〜〜〜〜

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:01:03.79 ID:UM+jy4Ub.net
それでも張り合ってくる男子学生は微笑ましい

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:40:18.50 ID:ItoI9PPv.net
神聖なる自転車をチャリと呼ぶのは朝鮮人やそれに準じた精神性の低い二等国民である。
自転車をチャリ呼ばわりの朝鮮人や二等国民は貧困故に自転車を移動手段にしている
だけであり、我々のように自転車という心底素晴らしい機械装置を通じて余暇を楽しむ
という経済的精神的時間的余裕が無いので、自転車を移動手段としてしか捉えることが
出来ない無駄な人生を送っている。
そして彼等が移動手段に使っている自転車は、街中の歩道に平気で放置されて雨に打た
れているような安普請のチャイナ製品であり、まさにチャリという低劣な響きに相応しい
三流以下の自転車である。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:44:59.61 ID:nKKGrf6u.net
>>667
お薬増やしてもらえ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:12:19.04 ID:/AYILTTt.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・) はい!
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:24:33.79 ID:IVl9qHCs.net
チャリ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:17:12.84 ID:JiOlne0a.net
チョンw

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:59:10.04 ID:UM+jy4Ub.net
台風みたいな強風だな

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 03:47:40.90 ID:WkiRvmSY.net
>>662
お前ホント読解力ゼロなんだなw

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 04:36:50.73 ID:/mQhrUM7.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・)
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 05:47:55.73 ID:HZdZWndc.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・)
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 07:32:24.76 ID:4Eb4yGXt.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・)
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:46:43.69 ID:4H1d33eq.net
>>673
よちよち、よほど悔しかったんかデムパ基地
日頃から読解力て言いたかったから言えてよかったな

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 12:51:01.59 ID:xiSNWCXr.net
今どきデムパだって。
ダサっ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 16:46:28.88 ID:Wcp/k8/p.net


680 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:22:22.59 ID:3UZ0E+zX.net
荒らす香具師は (・∀・)カエレ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 17:55:37.20 ID:9fWcVm4H.net
荒らすのが得意っちゃけん福岡人は!!
知らんかったと?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:18:20.94 ID:f8B+Bgnb.net
&#160;∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:41:16.27 ID:19VoiUtV.net
この季節はほんとに辛い
脚にビスが入ってるから古傷が痛むよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:48:30.54 ID:9jYzlLlJ.net
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_ 
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ  
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 21:58:11.06 ID:VhK+1EWT.net
(゚O゚)\(- -; 逝ってよし

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:06:37.59 ID:ta/hpRw3.net
香具師てw

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:25:28.06 ID:wPhV2SxZ.net
母「おい、おまいら!!自転車を買いますた。玄関に集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「ギアントですが、何か?」
兄「ギアントキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「ギアントごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 &#65533;&#65533;&#65533;終了&#65533;&#65533;-
兄 &#65533;&#65533;&#65533;再開&#65533;&#65533;-
妹「再開すなDQNが!それよりコンポうpキボンヌ」
母「ケンダタイヤうp」
姉「↑誤爆?」
兄「テクトロage」
父「ほらよ電ズラ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「テクトロage」
母「糞トロageんな!sageろ」
兄「クラリスage」
姉「テクトロage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「テクトロage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:27:34.13 ID:o+rfpPZd.net
>>683
俺は先月抜いたよ。
三ヶ月は自転車ダメだとさ。
それもママチャリレベルのお話し。
ビンディングなんて、今の段階では怖くてできませんわ。

因みに足首骨折だったんで、
膝から下まで骨の中カラッポよ。
お互いに気をつけていこうな!

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:38:14.26 ID:3loSCMQP.net
夜トレから行ってきた。それほど寒くないな。尾灯とリフレクター無し・信号無視のロードに追い抜かれた

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 22:48:31.21 ID:TV8ZZzZb.net
>>686

_| ̄|○

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 00:15:02.70 ID:Q1ORgwAS.net
orz...

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 09:10:06.50 ID:JNCrrgqB.net
  ∧_∧
 ( ^^)<ぬるぽ
 (   )
 | | |
 (__)_)

これからも山崎を
応援して下さいね。

   ∧_∧
ピュー ( ^^)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
 = ◎――◎
      山崎渉

693 :やんぐ・ちゃあはん:2015/12/05(土) 09:25:41.23 ID:KrdrZs5k.net
この流れなら言える?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 09:29:12.59 ID:2ePChkIy.net
15年前にタイムスリップしたかとオモタ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 12:38:05.01 ID:D7N+6+hf.net
>>686
空気嫁や

>>692
懐!

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 13:38:46.43 ID:XSr5vk5c.net
ジジイらが死語に2ch用語羅列ではしゃいで馬鹿かと

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:17:00.18 ID:ly5b7Lkz.net
明日は風もおさまります
皆さんどちらへでかけられますか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:54:21.05 ID:WQBC95Q1.net
ちょっとあの世まで。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 19:01:28.79 ID:Qn7A4gyB.net
三途の川でBBQ

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 19:16:57.72 ID:bHKplTZU.net
       ∧___∧ 
       ( ・∀・) はい!
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:06:26.83 ID:5sz4EuDD.net
       ∧___∧ 
       (・∀・)
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 00:20:02.27 ID:WsgiDA+w.net
>>699
それを言うなら賽の河原でだろ!

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 08:02:44.93 ID:bQfmrdN0.net
こんな寒いのにBBQかよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 08:19:42.18 ID:pN1Aj6Bz.net
傘差し増えすぎ。
取り締まり強化がどうこう言ってたときは驚くほど少なかったのに。
そもそもあの取り締まり強化ってそのときだけだったのか。
それじゃあ何の意味もないわ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 09:31:56.72 ID:ZJH0w64D.net
>>704
それは取り締まりのせいではなく、傘をさして乗る人間のせいなので

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:20:23.05 ID:wYJPfnkN.net
誰だ自転車置いたのは

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:17:09.96 ID:pFLg8Ft9.net
1万7千人に迷惑かけるのはやめたまえ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:28:24.20 ID:GZODGxWK.net
気分が沈む空模様だなあ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:00:00.16 ID:wi3Wb1DE.net
今日マラソンのコース走って声援浴びてきた
最初右翼の集会かと思ったぜ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:31:56.55 ID:mZIfDe7/.net
>>708
ローラーでテンション上げていこうぜ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:39:02.60 ID:UsXzQqwQ.net
ローラーか。夜や雨でも交通事故や雨に濡れる心配ないのはいいなあ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:08:02.37 ID:ZZSJev5t.net
ローラーの良いとこは美味しいトレーニングゾーンを維持できる点
休憩を挟まず狙った強度で時間きっちり追い込める
初心者がローラー台買ってちゃんとパワートレーニングするとかなりの勢いで速くなる

でもアパートやマンションだと騒音がね・・・

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:50:04.35 ID:4HexApVR.net
ローラーはタイヤが減ること知って買うの辞めたわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:26:20.79 ID:rCyT2Mnd.net
余ってるホイールか、ド安いホイール買ってホームトレーナータイヤ履かせればええ
三本は外で走るより減らないからそのままでもいいけれど、固定では外とローラーでタイヤそのままって人あんまりおらんのやないかね

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:57:48.79 ID:3AaWHhS6.net
脊振山に登ってきた
雪は全然なかった
山頂は雲の中で小雨パラパラ
いつもは五ヶ山ダム〜脊振山〜三瀬峠へ走るんだが
きょうは板谷へ下って五ヶ山ダムへ引き返した
あそこは車道に溝切りしてあって
ものすごく走りにくいからキライだ
自転車殺しの魔の道路だ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 16:44:04.18 ID:ujAXh6VE.net
217 ツール・ド・名無しさん sage 2015/12/07(月) 14:23:12.51 ID:k8qbNjRc
西鉄のバスは輪行者に優しかった
袋しまわずに車内に持ち込んでいーよって

ま、平日で空いてたからだろーけど

218 ツール・ド・名無しさん 2015/12/07(月) 14:36:58.79 ID:OaT35c+N
九州の西鉄バスは運転も穏やかで優しいね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:08:29.65 ID:Qy6rm0gT.net
bd-1を買ったんだけど博多らへんでbd-1乗ってる人いません?
楽しい自転車なんで色々話聞きたいです

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:10:38.51 ID:Qy6rm0gT.net
あと皆さんのオススメサイクリングロードとかありますか?

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:41:46.92 ID:3lop/vB4.net
初心者ならまず糸島周回コースじゃないの

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 20:31:04.56 ID:+wDKmne9.net
志賀島も気持ち良かった、潮見展望台までは少しキツイけど、ついでに登れば、眺めも最高

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 20:48:59.32 ID:dhdMnJIu.net
サンセットロード〜芥屋の大門で降り返しとかよくやる

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 21:03:36.43 ID:HE39+MRC.net
>>718
宗像自転車道
春から秋限定やけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 22:11:16.82 ID:IZeeG9c6.net
>>718
この前初めて飯塚から芦屋まで遠賀川CRを走って来たけど
筑後川CRが糞に思えるほど河のすぐ傍を走れて気持ち良かった
ただ、直方から中間まで整備されてなくて土手の狭い車道を走る事になるから怖かったw

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 22:36:16.04 ID:nUURbded.net
そこでトラックが20センチくらい横を通って土手に転落するかと思ったことある

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 22:49:59.36 ID:rFxIhpRF.net
>>723
直方〜中間で途切れてる区間ってお城がある部分?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 23:13:01.65 ID:IZeeG9c6.net
>>725
行く前に下調べがてらYoutubeやストリートビューを漁ってた時に見た気がする
当日は車道走るのに必死で周りの景色見る余裕なかったから気付かなかったけどw
何やらその筋の方の個人所有なようで・・・

当該区間工事中のようだけどいつ頃開通するんだろうなぁ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 23:42:14.34 ID:zp1RH37F.net
あのお城ってヤクザの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 04:24:55.07 ID:/cESuDbY.net
>>722
>>723
ありがとうございます!参考にしてみます(^^)
たのしみだー!

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 04:26:55.92 ID:/cESuDbY.net
>>720
>>721
サンセットロードとか志賀島とか初めて聞いたんで調べてみます!(^^)
ありがとうございます!

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 12:16:20.61 ID:vW6dKG80.net
猫峠ヒルクライムしてきた
速い人は19分台で登るらしいけど、俺にはまだまだ無理な話ですな

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:37:14.89 ID:7DW+RUFI.net
今度小倉駅の近くに用事があってクロスバイクで行こうと思うんだけど
おすすめの駐輪場教えてくれ
滞在時間は長くても二時間

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 21:42:39.81 ID:rO68JmLW.net
>>731
ggrks

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 22:17:04.09 ID:0KdoqCcM.net
>>731
コレット・イムズの駐輪場
3時間まで無料。コレット地下駐車場に誘導する警備員2名ほど近くにいるし、人どおりもそこそこある。

リバーウォークの駐輪場
無料。人目、何それ?二段式のバイクラックで置くなら上の段かな。
スポーツバイク系は割と上段におかれてる。つーか下の段はラックがなくても隙間においてるやつがいる。

あとは設置時に料金を取られるから置かない。
小倉は駐輪場でもある程度人目がある所をオススメする。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 01:01:54.03 ID:zLUTKD4H.net
>>733
ありがとう
コレット・イムズの駐輪場に停めることにする

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 01:43:32.85 ID:Rr794KTB.net
街乗りでマウンテンバイクに乗ってる奴ら心のなかでバカにしてたけど
サス付きのやつは凄いな
代車で借りたけど無駄に段差を走ってしまった
寧ろ街乗り向きだと思い直したよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 05:02:48.17 ID:KkozHS0l.net
そりゃそうだ

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 05:43:23.24 ID:pY8s9NBG.net
前後サスのに乗ったことがあるが
グニャグニャふわふわし過ぎて気持ち悪かった

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:26:26.34 ID:f7Fdm4hB.net
歩道と車道の継ぎ目を無くして滑らかにすればサス付き自転車なんか要らないんだけどね
あれ車椅子も引っかかったりするから危ないだろ
http://i.imgur.com/TXyVmyl.jpg

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:33:31.72 ID:7v2fNBNj.net
サス付きもいいけど29erは特に街乗り良いぞ
タイヤ径が大きいから高圧700cで気を使う溝や細かい段差をスパっと走り抜けられる
でもせっかく借りたんなら軽く未舗装路を走ってみて欲しい
ロードは行動範囲が広がって、MTBは行動の密度が上がる
どっちも楽しい

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:41:58.98 ID:d6Iwtl48.net
>>738
本来MTBのサスの役目はショック吸収じゃないぜ
変化する路面にタイヤを常に追従させてトラクションとコントロールを維持するのが目的
そんな歩道の段差程度はサスの有無より単純にタイヤのエアボリュームでいなしてしまうよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 07:55:06.19 ID:f7Fdm4hB.net
>>740
んなこと分かってるからいちいち説明せんでいいよ
一応90年代半ばくらいからMTB知ってるから
ただ街乗りの話なのでショック吸収が目的でしょ
ドイツの一定以上のグレードの街乗り自転車はサスペンション装置率高いよ
あっちは石畳路面が多いので

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 09:02:51.86 ID:d6Iwtl48.net
>>741
そりゃ石畳なんかはサスで追従性能上げないとブレーキかけられないからね
今時のサスで段差のショック吸収なんか期待できないよ?そんなのペダリングロスになるだけだって進化してるからね

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 09:38:18.20 ID:P3AazVUU.net
的外れレスして引っ込みがつかなくなっててワロエル

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 10:06:44.67 ID:ZMHCV16B.net
マチノリの歩道のガタガタ程度で路面追従性ガートラクションコントロールガーてw
こういうアタマデッカチって折り畳み乗ってる女の子相手にもフレーム横剛性ガー
踏み込んだ時の反応性ガーとか講釈垂れそうw

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 10:25:30.70 ID:PxE6Ty9D.net
という講釈を2chで垂れてみますた

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 20:16:26.06 ID:ZScb9yzg.net
誰が何と言おうと街乗りでの快適性向上のため俺はサスを手放さない

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 21:30:13.96 ID:S/BldePG.net
サスを持って運転するなよ……

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 22:16:56.19 ID:PxE6Ty9D.net
コミューターならHTがいいな。リアキャリア付けられるし、泥除け・スタンド・ハブダイナモ装備で街乗りからキャンプツーリングまでこなせる

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:18:09.00 ID:KiH4mJP3.net
一台君か

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/09(水) 23:35:28.97 ID:PxE6Ty9D.net
ロードとMTB(HT)の2台体制やね。
MTBはフルサスやないからリアが跳ねて激しい走りはできないけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:03:49.78 ID:pO5KoOOR.net
石畳のような細かい凸凹の追従はサスではなくタイヤの役目だけどなw

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:33:01.60 ID:xNAtilWQ.net
結局サスペンションの役目はなに

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 20:43:46.70 ID:ykzza95f.net
>>752
サスペンションスレ part11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439354116/

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 21:08:55.01 ID:Q/AV0oVy.net
>>752
姿勢変化

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:17:53.18 ID:CGui0hTk.net
河内のダムのところってまだ通行止めしてるの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 22:30:07.24 ID:YkmFDcxm.net
解除されてる ら し い

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 05:10:57.99 ID:ZSMIJ3up.net
雨いつ止むんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 09:21:21.37 ID:VA9JMF80.net
最近は心にも雨が降ってる

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 10:09:31.15 ID:EGVSfp7F.net
レイニーブルー

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 11:05:00.66 ID:zxJIiMTH.net
>>751
ニワカはこれだから困る
http://i59.tinypic.com/29dhkyx.jpg
http://www.cadre.org/bike_stuff/Lemond/Team%20GAN/built/DSC_6052.JPG
http://i125.photobucket.com/albums/p71/pastorbobnlnh/Cannondale/1996%20SR%20500%20Silk%20Road/SR500HeadbadgeCaliper.jpg



http://cdn.mos.bikeradar.imdserve.com/images/news/2012/04/04/1333551452768-xemh5tace6zx-960-80.jpg

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 11:54:47.49 ID:uaxB17nJ.net
無灯火クズに引っかけられた。
こっちは転倒して顔から流血なのに逃走しやがった。。・゜゜(ノД`)

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 11:57:22.35 ID:uaxB17nJ.net
>>760
わかるけど、それはさすが古すぎでしょ。
もう15〜20年前のはなしですわ。
ただ、タイヤですべて吸収っていう>>751はニワカですな。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 12:32:48.70 ID:EGVSfp7F.net
今時はフレームの素材なんかで振動吸収かサス付きってのはピナレロのドグマK8S位じゃね?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 12:36:00.55 ID:Sc2yaVd9.net
>>761
完全に轢き逃げだよな
でも警察呼んでもあいつらその程度じゃ絶対捜査しないし腹立つよなー

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 13:24:58.70 ID:KOPCKMY1.net
>>761
可哀想に…
これを期にボケカスから自衛するようにするしか無いな

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:17:33.88 ID:VA9JMF80.net
車なら一発免取なんだがな

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:21:07.88 ID:6tdjhiNI.net
>>760,760
結局、サスでは細かい凸凹の振動は吸収しきれず、
そういうのはデメリットばかり増えるから廃れたということだよ、
ご自身で反証、乙w

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:24:29.76 ID:h1//Zbxv.net
>>766
チャリでも免許持ちなら一発じゃね?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:48:58.53 ID:RysOHdKa.net
以前に飲酒か何かでそういう記事載ってたな

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 14:52:44.66 ID:h9SKKLZC.net
今日は金曜だから集中取り締まりやるんじゃない?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 05:05:47.10 ID:b8WEWW8g.net
酒はやっかい
百薬の長というが適量で続けられる人は1%もいない
結局飲みすぎてしまう

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 21:48:47.21 ID:0t4wuGdh.net
>>771
やっかみ酒とか、からみ酒じゃなけりゃ適量ちゅう事でいいんじゃないの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 07:54:41.63 ID:fLNOV58m.net
毎日、焼酎のお湯割りをコップ一杯飲むようになったせいか
筋肉がすっかり衰えてしまった
先週は、とうとう脊振山に登れなくなってしまったorz
きょうリベンジしようと思ったが・・・あいにくの雨
アルコールはやめようと思う
いまの買い置きのが無くなったら・・・
やめる
たぶん

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 08:08:26.50 ID:tiHx6Q1z.net
>>767
書くたびにニワカって事実がひん剥かれていくぞ?
歴史とフレームや部品の変遷を知ればそんなこのは書けない

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 08:11:14.59 ID:YPbK41lc.net
>>773
え、起き抜けうむこ中たけど雨マジカ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 09:02:07.98 ID:GZcA/MrS.net
焼酎と筋肉は関係ないだろ
ただの言い訳

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 11:48:48.01 ID:eLtGrNP/.net
雨雲の動き予報見て出発したけどハズレ。見事に降られてやっと帰宅。
ウェザーニュース使えねー

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 14:02:10.19 ID:jciv4cpT.net
>>762
俺は「石畳のような細かい凸凹」って書いてて『すべて吸収』なんて一言も書いてないが
文盲?

>>774
>>767は俺ではないぞ がしかし、>>760はサス装着の効果が無かったので廃れたのは間違いではないでしょ
そもそも
・路面の細かい振動=タイヤや(あれば)ラバーパーツの仕事
・比較的大きなギャップや姿勢制御=サスの仕事
MTBに細めで高圧のスリック入れて百道〜福岡タワーあたりの石畳走ってくるといいよ
サスあっても石畳のような振動にはあまり意味ないのが体験できるぞw

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 15:01:34.52 ID:xQRd3F2S.net
モールトン乗りだけどサスのない700×28Cの快走系よりはサス付きのモールトンのほうが
間違いなく乗り心地がいいよ。
走りながらフロントフォークを指で触ると小刻みに動いて
アスファルト路面の細かいガタガタを吸収しているのがわかる

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 16:02:34.79 ID:jciv4cpT.net
>>779
モールトンはテレスコピックのように構造的なフリクションも少なく減衰を発する機能もないから。
サスフォークが振動に対して苦手なのは、シール類の抵抗や減衰の機構が細かい振動に追従するには、
仇になるから。モールトンはリアもラバーカップだしね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 16:38:45.24 ID:uLMnShZC.net
自転車が振動してるんじゃない
お前の心が揺れてるんだ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 17:43:53.63 ID:HpRhl2zQ.net
うわっ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 17:47:32.34 ID:VOyi942Q.net
ヒェッ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:21:38.96 ID:vPa1r/pM.net
テレスコピックフォークは振動を取ってくれないので町乗りレベルじゃ不適
でも太タイヤは鈍臭くてウスノロなので使いたくない
つまり細タイヤにリンク式サスが最強ということだね

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 18:31:58.50 ID:jciv4cpT.net
もうそれでいいです

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:24:13.71 ID:g7eFWVH8.net
サスネタウゼェ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 22:51:17.62 ID:FJGvu0AB.net
福岡ってウザイ奴しかおらんめーもん!

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 00:32:09.70 ID:IdQWesdh.net
>>787
おまえが筆頭

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:12:50.71 ID:aSgWZMi2.net
福岡580ひ1269三菱 i
火がついたタバコを窓からポイ捨てしやがった

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:01:35.73 ID:sRQ3RzJE.net
そういうのはツイッターでやったら拡散炎上するんじゃないか

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:41:48.31 ID:2QS2eijG.net
こういう>>789みたいな事例って
何かしらどんどん晒した方がいいのかな?
もちろん証拠は必要だとは思うんだが。
たとえば、以前からここでも言われ続けている
「西鉄バスの強引な幅寄せ、割り込み」とか。
映像つきだとかだとどうなんだろう???

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:44:52.34 ID:CqXyQgYH.net
つべ見ると晒し動画が結構あるよね

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:58:53.33 ID:6Iqw1W76.net
その場で注意するか警察にでも言っとけ
バスが幅寄せしたとか車が寄ってきたとかそんな書き込みばかりになったらうざすぎるわ

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:15:34.70 ID:Fr0TBiRg.net
車やバイクだとレコーダーがそこそこ普及してきてるけど自転車はまだまだだね。

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:31:30.01 ID:SAkz63Uv.net
>>792
そういう動画見てると、撮影者本人が誘発して、ブーメラン状態になってるのが多い印象。
そういうもんに執着する人は自身の運転やマナーには無頓着なのだろう。
チャタロンとかその典型だったし。

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:50:59.35 ID:pbnfs8v1.net
チャタロンって、何?

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:53:15.86 ID:jxpYXD0k.net
>>796
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1371007607/

高々2年前なのに知らねえ奴も居るのか
出入り激しいなここw

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:56:31.00 ID:sRQ3RzJE.net
二年も居座ってる人って…

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:00:21.37 ID:5dNa3u1V.net
かなりの暇人だな

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:27:20.39 ID:5Lln7iHz.net
2chに居る時点で同じ貉。
ひょっとして、風俗とかで説教垂れてるような痛い人?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 21:35:23.35 ID:IC8DSLOo.net
だからお前ら福岡ローディはしゃばいんだよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 23:15:56.23 ID:Fr0TBiRg.net
夜練してたら雨に降られた。清掃面倒だな…

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 01:33:30.24 ID:fCWZ516k.net
>>800
ひょっとして風俗でマグロ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 05:19:02.96 ID:/sL1SK4g.net
ワイカラオケしてて終わったら雨の中疾走
尚予報みてなかった模様

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:45:55.34 ID:HBJjqsf/.net
>>796
NGワードになってるのかNAVERのリンクが貼れないっぽい。
「福岡 ドラレコ キチガイ投稿主」でググってみ。

結局、本人の家とか家族まで身バレした。
懲りずに今も活動してるようだが。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 22:19:44.01 ID:w6+nadIS.net
風俗未経験だから一度行ってみたい

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 00:14:54.94 ID:k85x8wDa.net
良し、ウエパ集合な。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 02:52:47.65 ID:P21nOEFU.net
ウエパ集合にしたら金使ってしまうだろ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 12:09:01.51 ID:8i4+Pt6B.net
ウエパ久しぶりに行ったけど欲しいもの無かった

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 16:00:51.01 ID:uOVvb0fA.net
>>807
ウエパの近くってエッチな映画館があるよな

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 16:05:16.11 ID:SIUt3/8y.net
>>810
なにそれ?昼下がりの団地妻とかみたいなノスタルジー系?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 16:14:50.95 ID:7RdSnZhU.net
奥さん、新しいパーツ
ハメてみませんか

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 16:24:01.45 ID:SIUt3/8y.net
あなたのそのパーツ、剛性不足で使い物にならないわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 19:47:05.17 ID:0Zy4yGz7.net
デュラグリスを塗りたくり

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 21:49:43.24 ID:eZpz9Kac.net
ウエパー
カウパー

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/16(水) 22:20:19.11 ID:+NOv0TVW.net
なによりいらつくというか、同じ人間とは思えない行為は
歩道への自動車の駐車。
あれはマジで殺意沸く

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 01:08:57.31 ID:Grtfswqr.net
>>811
そうそう、そんなやつ
ウエパの裏側の公園の隣にあったはず

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 02:14:30.27 ID:Kzc9wl9i.net
ギャー
豹が降ってきた〜〜〜〜

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 02:25:00.23 ID:5P7M8PD2.net
>>818
こんな時間に走ってんの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 08:10:15.28 ID:ycMhE1Fm.net
>>806
自転車乗りはヘルス志向だよな?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 08:34:49.46 ID:q/zDZSo1.net
今日は夜明け前に逆走三連星に遭遇
全員黒ずくめ
対向車のライトで直前まで気づかなかった
ウエパでライト買ってこいや

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 14:48:46.85 ID:0OMM0jF9.net
糸島にお湯所オープンしたんやね。
サイクルスタンドなんか置いてくれたら、糸島周回してから立ち寄って帰りたいな〜

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 16:45:16.60 ID:8H5YyhU8.net
今日は寒いな。それでもレースやってる人は外で朝練とかしてるんだろうなあ
自分は平日は夜35kmのみだけど辛い気温になってきたからジョギング10kmに切り替えを検討中

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 17:25:10.23 ID:cHK7Edk2.net
シューズカバーが要る時期になったな。走っても寒い休憩しても寒い嫌な季節だ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 19:46:46.94 ID:EiJlEwVm.net
なーに週末はまた暖かくなるさ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 22:36:03.01 ID:g3kF/cFf.net
>>822
別にサイクルスタンド無くても
立てかけるところぐらい有るんじゃないか?w

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 01:22:37.64 ID:NHiSi3eN.net
立て掛けるだけだと風呂入ってる間に盗難されそう。
サイクルスタンドあればスタッフの人とか目を配っててくれそうで安心できるからじゃない?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 03:55:39.19 ID:CoBtPuGT.net
いま1度くらいかな あさ凍ってないといいが
通勤通学はお気をつけて!!

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 15:34:14.79 ID:tHjRSOBG.net
>>826
よくそんな怖いこと言うなぁ
サイクリストなら誰もそんなこと言わないだろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:24:18.60 ID:rgZqpkO5.net
サイクリストw

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:39:21.11 ID:b5SGdoI1.net
じゃあ何て言うの?
人を小馬鹿にしておいて答えられないって事は無いよね?
逃げずにちゃんと答えてね

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:47:42.58 ID:uMC/mCBe.net
腐れローディ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:58:17.93 ID:dE+VNUnm.net
音速の奇行師

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:58:44.17 ID:nmhwqALN.net
チャリダー

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 17:59:26.59 ID:CkaN3CRs.net
自転車乗り

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:04:18.20 ID:DUSsXscU.net
ローディ=チャリンカス

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:08:12.40 ID:6m/jPOeF.net
うんこ野郎

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:21:42.16 ID:RQDmusoe.net
あのかっこいいひとたち

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:31:35.10 ID:Qkmil9Z9.net
チャリンカー

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 18:47:22.80 ID:Vfm4AEVc.net
油山登ったけど下りがったがたやしブレーキも効かないしくそやん

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:05:06.82 ID:iNymhElJ.net
脂ぎった油山サイクリングマン

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:28:11.85 ID:/ZTAYel5.net
ダムカード集めようかと思ったけど面倒そうなので止めた

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 20:30:38.45 ID:cu5Uu0bD.net
脂ブレーキ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 21:19:39.09 ID:PYgnehEE.net
油山はあの下りがなぁ…
実にガタガタで辛い。
バイクと車のときは気にならんが、やはり自転車だと怖いよな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 03:17:48.85 ID:ojKP8joV.net
>>831
いっぱい答えきてて笑っ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 03:28:31.98 ID:ak3Tsj26.net
片江展望台のほうから市民の森経由もーもーランドで下れば良いよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:34:46.35 ID:wHBZ/5i8.net
コンビニうどん屋ちゃんぽん屋行くけど
外壁に立て掛けたままで鍵なんか重くて邪魔で携帯しない
40万円台のロードだけど盗られる時は鍵しても一緒だろ
一応見える位置に置くようにはしてる

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:03:48.65 ID:8Aif3PNw.net
若杉の下りの道横切ってる溝がムカつく
軽いリムだったら確実にあぼーん

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 07:19:25.01 ID:2ZohjnfK.net
>>847
盗まれる確率は下げといた方が良いぞ

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:24:22.45 ID:Tuncgalj.net
続きは盗難スレでどうぞ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 08:46:32.17 ID:pkHXGifW.net
例え店内から見えててもボルクリで切られるような鍵なら
3秒で切られて10秒で車に載せられてそのまま走って行かれたら
ナンバーさえ見られずどうしようもないんじゃないのか

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:45:22.91 ID:M3nLfi8A.net
3秒で救える自転車がある

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 13:39:26.46 ID:PELzI7Gs.net
サーバ メンテナンス中
http://www.tollroad-saga.jp/roadinfo/index.html

三瀬峠旧道、脊振山、九千部山は
まだ自転車で登れますか?

情報きぼん

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 14:56:52.22 ID:RoPhRjdc.net
>>851
そこまで鈍いならロックすべきw

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 15:32:18.52 ID:UaGZJ3H5.net
切断工具を持たない輩がふらっと乗っていくスキをわざわざ与えるなんて馬鹿なのかな?

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 16:25:02.38 ID:/x3GzG+K.net
脈絡も無く突然無施錠書込みは釣りだろ。このスレでも何回か見たな。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 21:49:15.69 ID:wo6cOa1o.net
>>855
ものによるにせよ、今どきのフルカーボンでロゴばーん!のはふらっと乗らないだろ

と思って俺もコンビニで補給食買う程度なら鍵かけない
まあマナーみたいなもんだからワイヤー錠は持ち歩いてるし、トイレ借りたり店で食事するときは掛けるけどね

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:14:43.51 ID:p3Ki9mJU.net
コンビニこそ盗難発生すんだろ甘過ぎ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 23:27:05.33 ID:W1Afrizm.net
複数人でコンビニ行った時でも盗難とか傷付けられるの怖くて交代で入るようにしてる

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 06:56:41.64 ID:EX28u6vH.net
そこまでビクビクしながら腫れ物に触るように自転車扱ってるピチパンって滑稽だな
自転車の奴隷かよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 12:00:53.92 ID:vYlUQJ9L.net
人はみな自転車様の奴隷だよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:12:17.15 ID:K7fYAoMA.net
自転車屋「鴨がネギしょって来た」

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:15:06.35 ID:C0kp9FID.net
富士見の常連は、ドロドロのGTにジーンズで&#160;
ロッカー前に「ガシャーン」て、置いていくよ。鍵もせずに。&#160;

100万円オーバーのDHマシンの前で20万円オバーしかしない29erは、めっちゃ恥ずかしかったよ。&#160;

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:28:42.81 ID:oM9NWy5a.net
「&#160;」のほうが恥ずかしいと思う

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:30:44.52 ID:Vfy3QD0q.net
最近2chで &#160;ってよく見るけ何これ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:35:25.67 ID:oM9NWy5a.net
そんなに見るけ?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 15:48:51.57 ID:dUSokL4+.net
>>853
板屋峠で積雪してるから、脊振は無理だと思われ。
三瀬はまだOKだった。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 18:12:00.69 ID:SbcrMAJp.net
粗大ゴミに出しといてやるよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:37:49.00 ID:im8pMkEK.net
トイレと補給でコンビニに寄ってたんだがグローブ盗まれた・・・
自転車とヘルメットは無事だったんだが何故に?

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 23:46:38.52 ID:hiQU03+9.net
すまんな
手が冷たかったもんで

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:12:26.58 ID:9hXl4JI/.net
>>869
犯人は北風小僧のK

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:19:30.35 ID:TxZoqR1W.net
他人の手袋でやるフェチ
つまりモホ男犯

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:36:42.19 ID:2UyIcE7O.net
この季節グローブが紛失したら手が死にますん

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 08:51:34.89 ID:C/BV51up.net
高い手袋とかだと地味にダメージだな

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 09:36:12.54 ID:fe0tpzmU.net
トイレに忘れたのを忘れてしまって盗まれた事にしたんだな

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 15:57:25.25 ID:9jvVPeLz.net
トレイルに見えた

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 16:10:27.91 ID:iBrL7j5U.net
チンチンブラブラソーセージ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 16:54:39.63 ID:NDomtyg4.net
昨日、油山の登り口をスゴイスピードで登り始めているローディをみたけど、あれでどこまで、もつのかな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:02:04.88 ID:BOWy9hps.net
インターマックスの人が言ってたけど
ヒルクライムはペース配分するよりも最初に勢い付けて登ったほうがタイムは伸びるらしいよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:58:43.37 ID:fe0tpzmU.net
そいつ坂と勘違いしてそうだなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 08:27:30.15 ID:QcSIgCTH.net
ジョイフルから入って、夫婦石浄水場辺りで見かけたけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 22:57:21.97 ID:OAwhAwD0.net
明日雨か…

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:22:18.57 ID:cwDKWG+n.net
油山って夫婦石浄水場から片江展望台?
あのくらいの短距離ならインターマックスの人の言うことも一理あるかも。
早い人はあのコースで9分切るからな…

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:30:14.56 ID:KC0YClia.net
素人はペース配分なんか言ってないで出し切れってことじゃないの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 00:52:31.32 ID:NlR/50e9.net
素人は出し切ってるつもりでも実際は全然出し切れてないから、ペース配分とか
考えるレベルに達してねえよってこと。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 01:01:29.18 ID:whD60rcT.net
それはある。
ホビーレースとかで普段出せてるタイムよりだいぶ縮むのはそれなんだろうな。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 02:41:19.54 ID:XCwkg9E0.net
途中で出し切ってしまったら終わりだから
やっぱりペース配分は必要だよ
ただそのペースをもっと上げるべきなだけ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 11:35:25.97 ID:jHfKpMcs.net
引っ越してきたんだが、マンション狭すぎて置く場所ない。。。
2台のうち1台は処分せざるを得ないかなー
ベランダにカーボン車置いといて、劣化を感じた人いる?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:11:17.90 ID:LrSkU7l6.net
>>888
雨曝し野晒しじゃなけりゃ極端に劣化はないと思うけど出来るだけ室内の方が良いかもな
部屋にいる時だけだして出かける時と寝る時は中に入れるとかしてみたら?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 12:17:06.18 ID:cvR177lW.net
昼から降るって話じゃなかったのか
お日さま照り照りやんけ!

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:19:54.90 ID:WYaeK+4y.net
>>888
引き取ってあげるよ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 13:35:18.42 ID:VrK3Ka6a.net
>>888
押入れに入れなよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 16:56:05.22 ID:JsHyawkC.net
>>890
降ってるけど

894 :886:2015/12/24(木) 17:25:40.01 ID:jHfKpMcs.net
そうだよなぁー
紫外線によるカーボン劣化ばかり気にしてたけど、当然金属部分や油脂劣化もあるよなぁ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 18:19:52.65 ID:lDAx452c.net
1台置けるスペースあるならタワー買えばいいじゃん

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 19:04:56.39 ID:rT85cqjr.net
今日感テレビによれば30日と3日か天気良さそうだから
それぞれ走り納めと走り初めかなー

行くとしたら無難に志賀島と糸島辺りか

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 22:06:33.76 ID:2VtrDd5x.net
糸島の1月3日だと、櫻井神社あたりはまだ混雑してるかな
自転車だと渋滞は抜けられるけど、
施設や駐車場に入るために左折右折する車に巻き込まれそうになるのが辛い

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 00:24:38.14 ID:/CuxzBYA.net
>>897
糸島といえば
今年はそっち方面で3社参りしてみようと思ってたんだけど
やっぱ渋滞してるのか・・・

というか、糸島方面の3社って、普通は何処になるのかね?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:24:23.72 ID:LrQ8mUcB.net
>>898
スマヌ、分からぬ
http://www.itoshima-kanko.net/?p=22089
この3社は定番だそうな

ただ、櫻井神社以外の2つは流動的だと思います

http://www.panoramio.com/photo/69282988
深江神社の鳥居とか

芥屋の大門近くの大祖神社とかが正月でも行きやすいのではないかと思います

STRAVA登録の多いコースで、普段行っていないところの神社がおすすめ

行った年が違うけど、正月に行って無理目だったのは
やはり有名所でした

http://www.buccyake-kojiki.com/archives/1014800767.html
お櫛田様、護国神社あたりも激混みです

愛宕神社だけは、大晦日〜正月に自転車で行って
祝い餅だったかが食べられたので満足できました
車で大渋滞している横をヒルクライムして謎の達成感

なお、拝殿には辿りつけませんでした

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 01:48:58.73 ID:/CuxzBYA.net
>>899
有り難う
大祖神社って、そういや休憩はするけど
神社には行ったこと無かったわw
櫻井神社と、大祖神社、深江神社に参ろうかな

雷神社にも参ってみたいんだけど
あそこ坂凄いよね・・・・

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:41:30.04 ID:sTTqofo4.net
ロードバイク買って、初めて油山登ったら、キツくてキツくて、なんとか脚つかずに片江展望台まで登ったけど、13分50秒位かかット店がある信号機の所からスタートしたけど、このタイムって遅いですよね?練習すれば、どの位タイム縮むかな?皆さんはどの位で登られますか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:52:14.00 ID:sTTqofo4.net
ロードバイク買って初めて油山登ったらキツくてキツくて、なんとか脚つかずに片方展望台までは登ったけど、13分50秒位かかりました。ペット店がある信号機の所からスタートしたけど、皆さんはどの位で登られますか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:01:36.70 ID:VcCzIQ3I.net
>>901-902
https://www.strava.com/segments/9196028

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 17:49:37.76 ID:sTTqofo4.net
うぇー、はえー
俺は女子より遅いな.....

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:38:41.66 ID:CGXgxMg4.net
勤務先のジジイが「おれも昔乗っとったばい」とか言ってしばし自転車談義したんだけど
チューブラーのことを28インチとか言うから「それって専門的には700Cって言うんですよ」
と教えてやってたら変な顔して「いや700Cやなかばい」と頑固に譲らかった
若いもんに教えられたらプライドが傷つくのはわかるけどさ〜なんだかなあ〜

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 18:57:27.47 ID:LrQ8mUcB.net
>>901
初心者でそれなら十分伸びしろあるアルよ
出力あげるか、体重落とすかで勝つる

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:05:23.43 ID:4pIvDuzb.net
> チューブラーのことを28インチとか言うから「それって専門的には700Cって言うんですよ」
チューブラーとインチサイズには関係がないけど
28インチと700CとETRTO622は表記の違いが主だから、別に28インチでもいいでしょ
https://rueduvelo.files.wordpress.com/2015/06/standard-etrto.jpg
http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/060701_wheel-adv.htm

個人的には700Cとか29erとか650Bとか27.5(27)とか外周と内周がごっちゃな現状をETRTOで統一してほしい

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:36:11.36 ID:8LZHC8Gm.net
ロードバイク買った。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 22:17:08.26 ID:LSbdYhGN.net
>>908
おめなに

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:23:20.17 ID:cHC2YWi8.net
>>907
「ホイールサイズ何?」
「622」

これが実現する日は遠そうだ…

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:53:40.65 ID:ymVra7+s.net
>>909
あり

TREKのアルミのロード
ブレーキ弱いw

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:57:56.63 ID:Np0MztxW.net
愛宕の裏の方の激坂明らかに前より楽に登れるようになった

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:38:45.40 ID:6h45dBRp.net
今年8月から始めた初心者ライダーだけど三瀬峠45分くらいからなかなかタイムが伸びない
どうしたら速くなるんだ
平均心拍数的に現時点の基礎体力じゃあ伸びようがなさそうだからからやっぱコツコツ基礎体力作りとかペダリングの改善とかするしかないんかな

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 06:55:02.78 ID:D0eka1bT.net
>>905>>910
昔は700CリムといったらチューブラーじゃなくWOのことだった
それにクリンチャーという言い方もしてなかった
あと違和感あるのが29er
が700Cと、27.5インチが650Bと互換性がある点
本来ならHEリムとWOリムは構造が違うので互換性がないはずなのに
いつの間にか同じに構造になってるんだな
昔はホームセンターに売ってるブレーキシューもWO用、HE用という表記があったんだけど今はないのかな?
クリンチャーってのは実用車のBEリムを指したんだがいつの間にかチューブラー以外のリムはクリンチャーと呼ぶようになった

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 08:38:07.05 ID:kCGtXts7.net
三瀬峠45分ってどこから?
飯場峠への分岐の信号から?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:56:59.72 ID:eGOxKW4l.net
>>915
福岡スレだと

油山ヒルクライムTTスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1110080220/
三ツ瀬TT:  国民宿舎千石荘入り口の橋の前から三瀬峠頂上まで
       標高差480m、8.8km、平均勾配5.11%

か、最近はSTRAVAで、その飯場峠への分岐の

三瀬峠
ライド区間 Sawara Ward, Fukuoka Prefecture, Japan
距離 5.4km     平均勾配 6%
最低高度 211m   最高高度 561m   高度差 350m
https://www.strava.com/segments/2661556

のどっちかかな。

STRAVAは、福岡で「HC」コースは、ノンストップ脊振
https://www.strava.com/segments/8079444

あとは三郡山しか設定が無いけど、
設定されてもいかないだろうからいいよね

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:07:47.72 ID:txUnVeGk.net
出ようと思って外見たら雨

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:55:19.75 ID:KndDeuGs.net
>>915
内野〜三瀬峠
ライド区間 Japan, Fukuoka, Japan
10.4km
距離
5%
平均勾配
47m
最低高度
573m
最高高度
526m
高度差
ってとこ。
セグメントのURLの貼り方がわからん。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:54:44.26 ID:TNbUF3cC.net
>>913
>>918
体壊さん程度にいっぱい乗れば速くなるよ
ペダリング効率とかいうようなレベルではないと思う

人が気になるタイプなら、買った店やSNSで参加できる練習会に参加したらいい
速い人は速い人なりに練習してたり、スポーツエリート出身だったりする

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:28:46.23 ID:sMPevY+C.net
>>919
そっかー。まあ距離走ったら走るぶんだけ速くなるくらい初心者だから今はひたすら走りこむしかないんだろうな
しかし速い人はみんな仕事しながらしっかりと練習してすごいなぁ
俺なんか平日はマンションなのもあってローラー台やっと30分できるくらいだわ
速い人は時間ない中色々時間工面して練習やってるんだろうね

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:33:25.50 ID:igTE4Zgd.net
速い人は朝4時くらいから2時間くらい走ってるんでしょ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:17:19.87 ID:sldgiRZ9.net
>>920
http://www.irxmedicine.jp/product/29026
これで君も勝つる

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:43:12.23 ID:Wnlvpd6n.net
今日は、ショウケ越に行きました。
宇美側のトイレから、上まで30分掛かりました。5.2キロを。油山よりキツかった。油山13分50秒だったから

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:23:10.61 ID:rqo7yUZr.net
油山をギリ8分切るくらいだけど伸び悩み中
体脂肪か15%以上あるから絞れればいいけど、メンタルがついてこない

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:51:45.42 ID:U/OkX8vN.net
警察官って、運転免許の更新は警察署でやるのかな
免許更新会場(サンセルコとか)へは行かないのかな
会場でどんな講習してるのか、よく知らないらしい
自転車は歩道を走れ、だとよ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:54:42.98 ID:mBkQKIKy.net
>>925
警察本部に投書しては?自転車の走行について
見解を求めることと、現場警官に対する車道走行の
指導徹底を求めることも忘れずに。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:18:14.22 ID:6lck76gX.net
>>925
で、その後、歩道を走ったの?w

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:30:15.66 ID:hAUK1YrJ.net
補導されました

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:08:28.12 ID:mBkQKIKy.net
>>928
歩道を自転車で走ったら補導するくらいの
社会に変えていくべきだろうな。
特に都市部は。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:13:28.77 ID:WvZpv1vm.net
揺れた…

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:15:32.08 ID:fKLgNxKy.net
今家だけどガツンと揺れたな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:28:45.96 ID:Heg0zX6Y.net
爺さんがベッドから落ちたかと思ったら地震だったのか

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:14:19.04 ID:0RHe0wTS.net
油山TTとかってコースは〇〇から△△までって決まってるんだろうけど、スタート状態の決まりはあるの?
停止スタートとガチ漕ぎの助走つけてのスタートだとだいぶタイムが変わりそう。

あとストラヴァってスタート・ゴールは自分でスイッチでも押すの?
それともGPS?

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:52:56.98 ID:oatM5C1a.net
>>933
どっちも出来るけど、大事なのは過去の自分との戦いじゃないかな

なぜか福岡の僻地で世界トップ記録とかたまにあるし、怪しい測定方法の人もいるんだろうね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:52:03.96 ID:q667XmYS.net
>>934
世界新記録はサイコン持って車乗ればできそうな気がする

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:33:48.62 ID:5AFRd/qc.net
震源西方沖なのに何故が春日市が一番大きく震度3

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:42:02.85 ID:5qYa7Ul9.net
>>936
実家そばなんだけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:53:21.91 ID:Wp2LZKOG.net
実家うどん

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:14:24.83 ID:64knGBDk.net
大晦日はどうしようか

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:45:53.81 ID:a5MYPtsn.net
今日はブロンプトンで輪行してどっかちょい遠くへ行こうかと思ったけど
列車絶対混んでるからやめたよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:12:51.08 ID:DQF5bVrj.net
猪野ダムいつの間にか通行止め解除されとるね
知らんかった
http://i.imgur.com/JCYbinJ.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:51:56.34 ID:s68MOPxg.net
明日から天気が悪くなるみたいだから前倒しで走り納めに志賀島へ
雁ノ巣でトイレ休憩予定してたけど門が閉まってて難儀したわw

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:53:18.14 ID:64knGBDk.net
こんな画像やめろ
小径車に乗ってみたい
小径車が欲しくなる
小径車が欲しい
はぅ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:53:38.04 ID:CKSZ06S/.net
>>941
モールトンで山登りとはまた渋い

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:06:43.63 ID:5qYa7Ul9.net
>>943
ウエパにブロンプトンもBD-1もあるよさぁさぁほらあ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:29:38.70 ID:zlh4YbnF.net
ちょっと前のシティ情報ふくおかにモールトンが紹介されてたね
太宰府のお店

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:16:09.24 ID:bGd6fjlb.net
ライトないのにあの真っ暗のトンネル通ったのか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:47:37.23 ID:K7bvN6Uj.net
>>947
ちゃんとつけてるやん?

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:57:12.78 ID:+TovH9SR.net
キャリパーブレーキに共締めでキヤッツアイのvoltかな
ドリンク入れないけど、猪野ダムの夏にトイレ洗面台の水を上水と思って飲んだ思い出が蘇った

自販機設置が神社のところにあるのが最後なんだよなー

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:17:04.69 ID:bGd6fjlb.net
ああ、よく見たらあった
あんな鉛筆みたいな細いのがあるのか

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:02:29.52 ID:Cq97ozea.net
明日の午前中まで仕事で
年明けは4日から始まるから
三が日走るか迷うわw

もう、寝て過ごしちゃおうかなぁ

みんなは元旦から走りに行ったりするの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:08:13.87 ID:IkAPiqiu.net
他人が元旦から走ろうがいつ走ろうが
どーでもよい

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:11:27.99 ID:d1GhLKKs.net
MTB整備中なので久々にクロスに乗ったら・・・
一漕ぎの進む量が素晴らしく大きい事に感動したw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:15:04.19 ID:s68MOPxg.net
>>951
天気も良いみたいだし交通量も少ないだろうから走るには絶好なんだろうけど
まぁ3日だろうな走るとしたらw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:38:59.05 ID:Cq97ozea.net
>>954
元旦は天気が荒れるイメージが有るけど
今年は珍しく天気も気温も走り頃なんだよねw

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:00:00.74 ID:wPn5WGOh.net
走り始めはいつも志賀島
なんか毎年書いてる気がする(笑)

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:04:33.25 ID:Jvb27Kc5.net
福岡のゴミゴミした街中走ってんのってあんまいないな俺以外

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:53:03.91 ID:HMfN38H4.net
納めも初めも通勤(´・ω・`)

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 07:04:55.38 ID:N7bG3Myk.net
福岡在住だったらどこらへんの大会出るのがおすすめなん?今年の7月からロード始めたんだけど来年はなんかの大会目指したい
今のところ出場考えてるのはオートポリスの三耐と阿蘇望Aコース
ツールド沖縄とかもみんなでるんかな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:21:05.64 ID:b3gcGKtM.net
英彦山CTT

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 10:19:46.51 ID:4sMocrEk.net
阿蘇望Aは過酷すぎる上に、天候の影響で開催されるかどうかも博打だぞ
あと、阿蘇望はレースではないから
三耐のようなクローズドコースでの走りとは振る舞いや装備も違ってくる

レースなら下りや平坦の少ないヒルクライム、ファンライドなら飛ばさないで
いい余裕のあるものがおすすめ
英彦山は登りメインだしいいよ!
あとはセンチュリーランとかおすすめ

毎週イベントを欲するなら、ローラー台買ってZWIFT参加おすすめ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:45:14.39 ID:dKAsxy9e.net
旦は日の出の象形

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:09:36.43 ID:3iYGzaQs.net
つ旦

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:30:59.96 ID:xrf9foq0.net
>>959
壱岐

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 06:42:08.69 ID:8RDeFrjy.net
書き込みから察するに
若くて才能もあって金もそこそこありそうだから
おきなわはお薦めだね
10ヶ月あるから頑張れば210完走出来るよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:45:35.97 ID:ySanGMuu.net
>>959だけどみんなありがとう
3月 久留米つばきカップTT in 草野
4月 オール九州3時間耐久ロードレースINオートポリス
6月 壱岐サイクルフェスティバル
7月 サイクルマラソン阿蘇望
9月 英彦山サイクルタイムトライアル大会
11月 ツール・ド・おきなわ
全部出場できるかわからないけどこんな感じで挑戦してみます!

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:02:48.70 ID:G1orPFts.net
走り収めようと思ったらこの天気かぁ
晴れるのも14時くらいからだってよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:13:00.08 ID:6lWtqtmZ.net
福岡だったら走るの何処がお薦め?
今回の帰省でチャリ持って帰ったっちゃけど高校以降福岡出たけんいっちょんわからん。
地元は西新。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:12:24.46 ID:T0nEa8Hh.net
潮見公園

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:14:02.46 ID:0pGxspG/.net
>>968
二見〜芥屋に行っといで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:28:35.45 ID:V2C4Q/hx.net
裏猫 4.4q  22分39秒  自己記録更新しました。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:33:02.76 ID:2roDxB/E.net
>>971
ここじゃなくてブログやツイッターでやってくれないかな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:39:44.34 ID:6lWtqtmZ.net
>>970
>>971
サンキュー!サンキューな!

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:53:06.68 ID:FyPCn814.net
>>968
足に自信ががあるなら三瀬峠でibusuki

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:19:23.60 ID:Po1M/MML.net
ごめんなさい!自分も便乗させて!
明日から自転車持って帰省するんだけど実家が久留米。小学生の頃までしか
住んでないから地理に疎いんだけど、北九州で電車降りてそっから実家行って
久留米拠点にどっか行って帰ってきて150km以内位の所に行きたいんですが
おすすめありますか?
八女?とか熊本行く方とか楽しいのかな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:20:39.85 ID:nbuZwuDe.net
孤独のグルメやってる

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:41:00.78 ID:o8De29up.net
>>975
久留米から熊本まで自転車で行く気合なら
浮島神社はどう? 自転車お守りがあるよん

http://びっと.ly/1OtO0fQ
コース びっとをbitに変換して

http://www.ukishimajinja.com/cn16/cn43/bicycle.html
巻ちゃん色紙も飾ってあるかもよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:58:13.13 ID:Po1M/MML.net
>>977
ありがとう!!コースも距離的にも理想的です!
がんばって行ってきます! おまもりお土産にちょうど良さげだ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:40:17.17 ID:nbuZwuDe.net
ガキ使見終わったら油山攻めてこようかな。天候次第だけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:14:24.35 ID:QuQLAI7q.net
そんなもん見てんのかよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:22:44.24 ID:0ThVTOck.net
ゴリパラ生放送見終わったら初日の出拝みに行こうかな。天候次第だけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:15:07.36 ID:ySanGMuu.net
いいなあお前らサイクリング行けて
俺なんか家を留守にすると家族がうるさくて年末年始はなかなか自由に動けないわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:18:42.08 ID:T0nEa8Hh.net
↑次スレおね

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:31:52.74 ID:ySanGMuu.net
立ててみます

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:46:38.21 ID:kvNmcD2c.net
このスレに未だいるか解らんけど
時々、冬の板屋峠を登って写真うpしてた人
今年は雪があんまり積もってなさそうだから
物足りない思いをしてるのかもなぁw

積雪した峠の下りとか、絶対無理だわ・・・
つか、平地でも無理w

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:58:54.08 ID:ySanGMuu.net
次スレ→
【積雪】福岡近郊の自転車乗り集合60【注意】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451562979/

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:12:28.37 ID:ySanGMuu.net
>>985
三瀬峠も前登ったとき結構積雪してたよ
下りで雪踏んだらヤバそうだった
脊振とか完全に自転車が走れる状態じゃないみたいだけど
http://i.imgur.com/Cuma6wA.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:30:01.11 ID:R72Zol8S.net
>>987
凍結走行したことない俺は10km/hくらいで下るな…

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:54:09.29 ID:kvNmcD2c.net
>>987
こんなん、滑るに決まってますやん・・・

>>988
凍結してたら押して歩くよ、俺
乗って下るなんてとんでもないw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:24:49.94 ID:GAsfnPFx.net
こんなんグリップせんやろ…

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:39:53.68 ID:u9T7LAWD.net
ブレーキ引いた瞬間ズサーやね

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:54:13.47 ID:UZQd6dA8.net
埋めるついでに皆さん良いお年を…

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 01:14:43.99 ID:Vxs5gV/l.net
おめ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:48:35.59 ID:B3O3ZvDt.net
今年は呪われて4回落車したので
来年はゼロに戻したい

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:49:34.12 ID:B3O3ZvDt.net
ああ年越してた(-"-;)

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:22:29.15 ID:utJtEZ+W.net
平尾台より
http://i.imgur.com/3TcuJQk.jpg

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:23:41.82 ID:utJtEZ+W.net
初ライド

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:35:57.82 ID:p6hS38m5.net
おめうめ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:47:47.44 ID:b0AbMuft.net
>>996
おは新道寺
今年もよろすこあけおめ
かかしうどん食べに行きたい

福岡市内早良区は雨が降ったのか路面濡れ
初ライドはクロスバイクにするかな、うーむ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:38:49.23 ID:FMbb3F0d.net
あけおめ!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:02:38.84 ID:dCdjNqtf.net
2015は7000km
2016は10000km、目指します。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:17:55.99 ID:i0tqS1OH.net
1000ゲットできたら彼女できry

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200