2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:38:09.56 ID:o8trF/oS.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
福岡近郊の自転車乗り集合58[転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440771586/

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 09:56:59.72 ID:eGOxKW4l.net
>>915
福岡スレだと

油山ヒルクライムTTスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1110080220/
三ツ瀬TT:  国民宿舎千石荘入り口の橋の前から三瀬峠頂上まで
       標高差480m、8.8km、平均勾配5.11%

か、最近はSTRAVAで、その飯場峠への分岐の

三瀬峠
ライド区間 Sawara Ward, Fukuoka Prefecture, Japan
距離 5.4km     平均勾配 6%
最低高度 211m   最高高度 561m   高度差 350m
https://www.strava.com/segments/2661556

のどっちかかな。

STRAVAは、福岡で「HC」コースは、ノンストップ脊振
https://www.strava.com/segments/8079444

あとは三郡山しか設定が無いけど、
設定されてもいかないだろうからいいよね

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:07:47.72 ID:txUnVeGk.net
出ようと思って外見たら雨

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:55:19.75 ID:KndDeuGs.net
>>915
内野〜三瀬峠
ライド区間 Japan, Fukuoka, Japan
10.4km
距離
5%
平均勾配
47m
最低高度
573m
最高高度
526m
高度差
ってとこ。
セグメントのURLの貼り方がわからん。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 13:54:44.26 ID:TNbUF3cC.net
>>913
>>918
体壊さん程度にいっぱい乗れば速くなるよ
ペダリング効率とかいうようなレベルではないと思う

人が気になるタイプなら、買った店やSNSで参加できる練習会に参加したらいい
速い人は速い人なりに練習してたり、スポーツエリート出身だったりする

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:28:46.23 ID:sMPevY+C.net
>>919
そっかー。まあ距離走ったら走るぶんだけ速くなるくらい初心者だから今はひたすら走りこむしかないんだろうな
しかし速い人はみんな仕事しながらしっかりと練習してすごいなぁ
俺なんか平日はマンションなのもあってローラー台やっと30分できるくらいだわ
速い人は時間ない中色々時間工面して練習やってるんだろうね

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 16:33:25.50 ID:igTE4Zgd.net
速い人は朝4時くらいから2時間くらい走ってるんでしょ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:17:19.87 ID:sldgiRZ9.net
>>920
http://www.irxmedicine.jp/product/29026
これで君も勝つる

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:43:12.23 ID:Wnlvpd6n.net
今日は、ショウケ越に行きました。
宇美側のトイレから、上まで30分掛かりました。5.2キロを。油山よりキツかった。油山13分50秒だったから

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:23:10.61 ID:rqo7yUZr.net
油山をギリ8分切るくらいだけど伸び悩み中
体脂肪か15%以上あるから絞れればいいけど、メンタルがついてこない

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:51:45.42 ID:U/OkX8vN.net
警察官って、運転免許の更新は警察署でやるのかな
免許更新会場(サンセルコとか)へは行かないのかな
会場でどんな講習してるのか、よく知らないらしい
自転車は歩道を走れ、だとよ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:54:42.98 ID:mBkQKIKy.net
>>925
警察本部に投書しては?自転車の走行について
見解を求めることと、現場警官に対する車道走行の
指導徹底を求めることも忘れずに。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:18:14.22 ID:6lck76gX.net
>>925
で、その後、歩道を走ったの?w

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:30:15.66 ID:hAUK1YrJ.net
補導されました

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:08:28.12 ID:mBkQKIKy.net
>>928
歩道を自転車で走ったら補導するくらいの
社会に変えていくべきだろうな。
特に都市部は。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:13:28.77 ID:WvZpv1vm.net
揺れた…

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:15:32.08 ID:fKLgNxKy.net
今家だけどガツンと揺れたな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 20:28:45.96 ID:Heg0zX6Y.net
爺さんがベッドから落ちたかと思ったら地震だったのか

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:14:19.04 ID:0RHe0wTS.net
油山TTとかってコースは〇〇から△△までって決まってるんだろうけど、スタート状態の決まりはあるの?
停止スタートとガチ漕ぎの助走つけてのスタートだとだいぶタイムが変わりそう。

あとストラヴァってスタート・ゴールは自分でスイッチでも押すの?
それともGPS?

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:52:56.98 ID:oatM5C1a.net
>>933
どっちも出来るけど、大事なのは過去の自分との戦いじゃないかな

なぜか福岡の僻地で世界トップ記録とかたまにあるし、怪しい測定方法の人もいるんだろうね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:52:03.96 ID:q667XmYS.net
>>934
世界新記録はサイコン持って車乗ればできそうな気がする

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:33:48.62 ID:5AFRd/qc.net
震源西方沖なのに何故が春日市が一番大きく震度3

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:42:02.85 ID:5qYa7Ul9.net
>>936
実家そばなんだけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:53:21.91 ID:Wp2LZKOG.net
実家うどん

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:14:24.83 ID:64knGBDk.net
大晦日はどうしようか

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 11:45:53.81 ID:a5MYPtsn.net
今日はブロンプトンで輪行してどっかちょい遠くへ行こうかと思ったけど
列車絶対混んでるからやめたよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 15:12:51.08 ID:DQF5bVrj.net
猪野ダムいつの間にか通行止め解除されとるね
知らんかった
http://i.imgur.com/JCYbinJ.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:51:56.34 ID:s68MOPxg.net
明日から天気が悪くなるみたいだから前倒しで走り納めに志賀島へ
雁ノ巣でトイレ休憩予定してたけど門が閉まってて難儀したわw

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:53:18.14 ID:64knGBDk.net
こんな画像やめろ
小径車に乗ってみたい
小径車が欲しくなる
小径車が欲しい
はぅ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:53:38.04 ID:CKSZ06S/.net
>>941
モールトンで山登りとはまた渋い

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 17:06:43.63 ID:5qYa7Ul9.net
>>943
ウエパにブロンプトンもBD-1もあるよさぁさぁほらあ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 18:29:38.70 ID:zlh4YbnF.net
ちょっと前のシティ情報ふくおかにモールトンが紹介されてたね
太宰府のお店

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:16:09.24 ID:bGd6fjlb.net
ライトないのにあの真っ暗のトンネル通ったのか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:47:37.23 ID:K7bvN6Uj.net
>>947
ちゃんとつけてるやん?

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:57:12.78 ID:+TovH9SR.net
キャリパーブレーキに共締めでキヤッツアイのvoltかな
ドリンク入れないけど、猪野ダムの夏にトイレ洗面台の水を上水と思って飲んだ思い出が蘇った

自販機設置が神社のところにあるのが最後なんだよなー

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:17:04.69 ID:bGd6fjlb.net
ああ、よく見たらあった
あんな鉛筆みたいな細いのがあるのか

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:02:29.52 ID:Cq97ozea.net
明日の午前中まで仕事で
年明けは4日から始まるから
三が日走るか迷うわw

もう、寝て過ごしちゃおうかなぁ

みんなは元旦から走りに行ったりするの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:08:13.87 ID:IkAPiqiu.net
他人が元旦から走ろうがいつ走ろうが
どーでもよい

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:11:27.99 ID:d1GhLKKs.net
MTB整備中なので久々にクロスに乗ったら・・・
一漕ぎの進む量が素晴らしく大きい事に感動したw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:15:04.19 ID:s68MOPxg.net
>>951
天気も良いみたいだし交通量も少ないだろうから走るには絶好なんだろうけど
まぁ3日だろうな走るとしたらw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:38:59.05 ID:Cq97ozea.net
>>954
元旦は天気が荒れるイメージが有るけど
今年は珍しく天気も気温も走り頃なんだよねw

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:00:00.74 ID:wPn5WGOh.net
走り始めはいつも志賀島
なんか毎年書いてる気がする(笑)

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:04:33.25 ID:Jvb27Kc5.net
福岡のゴミゴミした街中走ってんのってあんまいないな俺以外

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 01:53:03.91 ID:HMfN38H4.net
納めも初めも通勤(´・ω・`)

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 07:04:55.38 ID:N7bG3Myk.net
福岡在住だったらどこらへんの大会出るのがおすすめなん?今年の7月からロード始めたんだけど来年はなんかの大会目指したい
今のところ出場考えてるのはオートポリスの三耐と阿蘇望Aコース
ツールド沖縄とかもみんなでるんかな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:21:05.64 ID:b3gcGKtM.net
英彦山CTT

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 10:19:46.51 ID:4sMocrEk.net
阿蘇望Aは過酷すぎる上に、天候の影響で開催されるかどうかも博打だぞ
あと、阿蘇望はレースではないから
三耐のようなクローズドコースでの走りとは振る舞いや装備も違ってくる

レースなら下りや平坦の少ないヒルクライム、ファンライドなら飛ばさないで
いい余裕のあるものがおすすめ
英彦山は登りメインだしいいよ!
あとはセンチュリーランとかおすすめ

毎週イベントを欲するなら、ローラー台買ってZWIFT参加おすすめ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:45:14.39 ID:dKAsxy9e.net
旦は日の出の象形

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:09:36.43 ID:3iYGzaQs.net
つ旦

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:30:59.96 ID:xrf9foq0.net
>>959
壱岐

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 06:42:08.69 ID:8RDeFrjy.net
書き込みから察するに
若くて才能もあって金もそこそこありそうだから
おきなわはお薦めだね
10ヶ月あるから頑張れば210完走出来るよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 09:45:35.97 ID:ySanGMuu.net
>>959だけどみんなありがとう
3月 久留米つばきカップTT in 草野
4月 オール九州3時間耐久ロードレースINオートポリス
6月 壱岐サイクルフェスティバル
7月 サイクルマラソン阿蘇望
9月 英彦山サイクルタイムトライアル大会
11月 ツール・ド・おきなわ
全部出場できるかわからないけどこんな感じで挑戦してみます!

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 10:02:48.70 ID:G1orPFts.net
走り収めようと思ったらこの天気かぁ
晴れるのも14時くらいからだってよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:13:00.08 ID:6lWtqtmZ.net
福岡だったら走るの何処がお薦め?
今回の帰省でチャリ持って帰ったっちゃけど高校以降福岡出たけんいっちょんわからん。
地元は西新。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:12:24.46 ID:T0nEa8Hh.net
潮見公園

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:14:02.46 ID:0pGxspG/.net
>>968
二見〜芥屋に行っといで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:28:35.45 ID:V2C4Q/hx.net
裏猫 4.4q  22分39秒  自己記録更新しました。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:33:02.76 ID:2roDxB/E.net
>>971
ここじゃなくてブログやツイッターでやってくれないかな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:39:44.34 ID:6lWtqtmZ.net
>>970
>>971
サンキュー!サンキューな!

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 13:53:06.68 ID:FyPCn814.net
>>968
足に自信ががあるなら三瀬峠でibusuki

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:19:23.60 ID:Po1M/MML.net
ごめんなさい!自分も便乗させて!
明日から自転車持って帰省するんだけど実家が久留米。小学生の頃までしか
住んでないから地理に疎いんだけど、北九州で電車降りてそっから実家行って
久留米拠点にどっか行って帰ってきて150km以内位の所に行きたいんですが
おすすめありますか?
八女?とか熊本行く方とか楽しいのかな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 14:20:39.85 ID:nbuZwuDe.net
孤独のグルメやってる

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:41:00.78 ID:o8De29up.net
>>975
久留米から熊本まで自転車で行く気合なら
浮島神社はどう? 自転車お守りがあるよん

http://びっと.ly/1OtO0fQ
コース びっとをbitに変換して

http://www.ukishimajinja.com/cn16/cn43/bicycle.html
巻ちゃん色紙も飾ってあるかもよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 15:58:13.13 ID:Po1M/MML.net
>>977
ありがとう!!コースも距離的にも理想的です!
がんばって行ってきます! おまもりお土産にちょうど良さげだ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 16:40:17.17 ID:nbuZwuDe.net
ガキ使見終わったら油山攻めてこようかな。天候次第だけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:14:24.35 ID:QuQLAI7q.net
そんなもん見てんのかよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:22:44.24 ID:0ThVTOck.net
ゴリパラ生放送見終わったら初日の出拝みに行こうかな。天候次第だけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:15:07.36 ID:ySanGMuu.net
いいなあお前らサイクリング行けて
俺なんか家を留守にすると家族がうるさくて年末年始はなかなか自由に動けないわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:18:42.08 ID:T0nEa8Hh.net
↑次スレおね

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:31:52.74 ID:ySanGMuu.net
立ててみます

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:46:38.21 ID:kvNmcD2c.net
このスレに未だいるか解らんけど
時々、冬の板屋峠を登って写真うpしてた人
今年は雪があんまり積もってなさそうだから
物足りない思いをしてるのかもなぁw

積雪した峠の下りとか、絶対無理だわ・・・
つか、平地でも無理w

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:58:54.08 ID:ySanGMuu.net
次スレ→
【積雪】福岡近郊の自転車乗り集合60【注意】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451562979/

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:12:28.37 ID:ySanGMuu.net
>>985
三瀬峠も前登ったとき結構積雪してたよ
下りで雪踏んだらヤバそうだった
脊振とか完全に自転車が走れる状態じゃないみたいだけど
http://i.imgur.com/Cuma6wA.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:30:01.11 ID:R72Zol8S.net
>>987
凍結走行したことない俺は10km/hくらいで下るな…

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:54:09.29 ID:kvNmcD2c.net
>>987
こんなん、滑るに決まってますやん・・・

>>988
凍結してたら押して歩くよ、俺
乗って下るなんてとんでもないw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:24:49.94 ID:GAsfnPFx.net
こんなんグリップせんやろ…

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:39:53.68 ID:u9T7LAWD.net
ブレーキ引いた瞬間ズサーやね

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 23:54:13.47 ID:UZQd6dA8.net
埋めるついでに皆さん良いお年を…

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 01:14:43.99 ID:Vxs5gV/l.net
おめ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:48:35.59 ID:B3O3ZvDt.net
今年は呪われて4回落車したので
来年はゼロに戻したい

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 03:49:34.12 ID:B3O3ZvDt.net
ああ年越してた(-"-;)

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:22:29.15 ID:utJtEZ+W.net
平尾台より
http://i.imgur.com/3TcuJQk.jpg

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:23:41.82 ID:utJtEZ+W.net
初ライド

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:35:57.82 ID:p6hS38m5.net
おめうめ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 08:47:47.44 ID:b0AbMuft.net
>>996
おは新道寺
今年もよろすこあけおめ
かかしうどん食べに行きたい

福岡市内早良区は雨が降ったのか路面濡れ
初ライドはクロスバイクにするかな、うーむ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:38:49.23 ID:FMbb3F0d.net
あけおめ!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:02:38.84 ID:dCdjNqtf.net
2015は7000km
2016は10000km、目指します。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 12:17:55.99 ID:i0tqS1OH.net
1000ゲットできたら彼女できry

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200