2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 177日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:52:15.82 ID:wgwso0wp.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 176日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443685148/

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:27:19.94 ID:EZOl5GE8.net
すんげーうるせえんだよな、アレ。
時間も結構掛かるから暇すぎる。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:23:04.35 ID:HJsWn289C
無理に段差に乗り上げようとしてクロスのリアブレーキが片効き状態から戻らなくなってしまった
安価なバイクだけど、それだけに乱暴な扱いをしてはいかんなぁと反省
路上で弄ってる時に声かけてくれたエスケープ乗りの兄ちゃん、ありがとう
今は無事店に預けてます

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:24:05.32 ID:pIw0yPeA.net
俺去年から1年半くらいで、MRIには7回入ってるぞ。
腰椎と頸椎。

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:55:38.93 ID:HJsWn289C
最悪ブレーキごと交換、まで覚悟してたけど調整だけで済んだらしい
安い勉強代だった

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:08:52.52 ID:CZ7+gU4S.net
>>51
足なら全身入ることはない
ソースは膝MRI撮った俺

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:09:56.75 ID:62S8YQKr.net
>>48
ピチパンメット野郎はスルーだよ。
裸の女が道に倒れてても声かけに行きずらいのと一緒。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:38:07.47 ID:796dKt6l.net
いくら自分が遅いとはいえシャカシャカ漕ぐロードに抜かれて腹がたったわ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:53:55.51 ID:ZWih3W4s.net
レースやってんじゃないんだから、関係ないだろ。w
急いでるかないかだろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:58:24.03 ID:OdwfuEVk.net
ガンガン鬼がぶっ叩いてるようなのは古いやつ
最近のはそんなにうるさくない

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:25:29.06 ID:ouEwXxVP.net
ダンシングして抜くのは必死だなあと思う
普通に走ってればダンシングなんて滅多にしないだろ
ママチャリやMTBならまだわかるが

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:27:01.48 ID:ZWih3W4s.net
ガンガン鬼がぶっ叩いてるようなのってなんだ?w
そんなチャリあるのか

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:29:24.39 ID:KukWs/hf.net
>>62
頑張らない時も普通にダンシング入れるよ
シッティングだけだとちんちんが痺れる

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:42:26.79 ID:i4oieyG+.net
>>63
MRIの話かと。

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:23:33.08 ID:En9rA3TC.net
ダンシングは普通に使うなぁ
坂の入り口で加速する時とか、長い坂でも立ったり座ったり繰り返して速度維持した方が楽なケースもある

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:34:16.88 ID:jzaFQsLH.net
俺のチャリはヤワなもんで、経ち漕ぎもなるだけチャリ左右に振らないようにしてる

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:21:44.90 ID:MpnJZ6Y+.net
飲み会(アルコールは摂ってない)の帰りにチャリで走ってて小便を催したのでコンビニに入ろうか迷ってると
怪しい巡回パトの警官がこっちをずっと睨んでいるのに気付いた
お疲れ様でした

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:46:38.36 ID:kFU6B4ZY.net
風が強いから出たくない

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:00:54.49 ID:A8K74KVQ.net
>>67
それだと足の裏が痛くならない?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:16:23.45 ID:iDfnMXbv.net
足の裏が痛くなるのは無駄な力が入ってるから
シューズかクリート位置が合ってないんじゃないかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:38:54.56 ID:V13s8/VY.net
夜中に買い物に行って往復4km程度しか走ってないのに
片方のライトが切れてるDQNカーとラリーカーっぽいやつの2台に遭遇した
やっぱりこういうのに乗ってる人間はおかしなやつが多いな
ナンバー確認できれば警察に通報したんだけど逆光で全く見えなかったわ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:56:50.72 ID:6ALQVY3M.net
ヘッドライト切れを通報して警察がその車を追いかけるとでもおもってんのか
そう考える方も大概だわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:05:37.52 ID:V13s8/VY.net
ナンバー教えれば注意喚起の連絡くらい行くでしょ
バカなのかな?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:11:18.13 ID:6ALQVY3M.net
いかねーよ
仮にパトカーとすれ違ったとしても
大概1度目はスルーだ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:13:30.27 ID:iDfnMXbv.net
片目くらいじゃ普通にスルーだよね
点灯していないとかならともかく

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:15:02.65 ID:V13s8/VY.net
バカもう書き込みしなくていいいよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:20:59.44 ID:iDfnMXbv.net
ID:V13s8/VYはもう書き込みをしなくて良いそうです

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:03:29.10 ID:iNs0KfoG.net
片方ついてるならいいだろ無灯火よりはね

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:14:46.97 ID:G5/x0Jhw.net
なんだか風邪が長引く。
20代までは一晩寝るか長くても2〜3日で完全復活してたのに、
なんだかんだで一週間くらい調子悪いわ。
老いを感じる。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:25:41.12 ID:MpnJZ6Y+.net
ヘッドランプ1つ付いてないより
ウインカーのランプ切れてるほうが怖い
昨日それで前の車いきなり左折したから一瞬ドキッとした

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:45:15.01 ID:Uzitogpf.net
風邪と見せかけてアレルギーという場合もある。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:52:31.47 ID:G5/x0Jhw.net
>>82
知人には結核だろそれと脅かされているw

月曜日もう一度病院行くかな

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:25:51.80 ID:l6cYVt/o.net
普段飲まないワインなんぞを飲んだら蕁麻疹が凄い

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:31:53.73 ID:T5/NcPvU.net
親父に事故ったことを話してみたけど
全く話にならない
頭が悪いってレベルじゃない

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:29:12.64 ID:cOpFnBG6.net
久々に狂人見た。
信号待ちしてたら前方ワンボックカーから怒声が。
すれ違う車や歩行者全てに怒鳴り散らしてる。
車運転させるなよというより隔離しろと思った。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:34:02.68 ID:jzaFQsLH.net
>>86
こういうのこそ通報ものだろ。
薬とかやってんじゃねえのか。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:34:23.79 ID:w6LNamwX.net
そいつが銃乱射するタイプなら死んでたな

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:48:16.35 ID:NuB7GXGD.net
はじめてひとりで皇居周り行ってきたけど寂しくなるなあれ周り見てると

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:17:59.42 ID:5g79Sldj.net
今ほどマラソンが流行ってなかった頃
早朝に皇居周りを走ったことがあるが
人も少なくてよかった

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:24:08.02 ID:LFQe51zc.net
足腰を鍛えに鍛えて肺がんで死ぬ人の集まり

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:25:29.45 ID:HVrnl283.net
山岡士郎うるさい

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:42:14.04 ID:Sqdxxq6c.net
いつもは一人で
誰もいない場所で走ってるから、

パレスとか行くとちょっとうれしい。

自転車いっぱい、うれしい

みんな仲間(潜在的な)だよね
仲間だよね?

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:43:04.72 ID:MHsxs+OZ.net
4個セットのヨーグルトのうち2個がなぜか後ろ側に追いやられて期限5日過ぎてた。
気にせず胃袋に処分した。
おなか遺体。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:45:25.75 ID:F0A+lWWZ.net
>>94
何故食べたし

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:49:06.74 ID:OJqG+NPU.net
なんとなくヨーグルトとか納豆とかの賞味期限って
「作った時の味はここまでですよ」ってだけで
その後しばらく経っても食べられそうなイメージがある

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:50:05.33 ID:6ALQVY3M.net
>>94
ナイスファイト!

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:54:53.70 ID:FX6VNnuV.net
半年経過したプレーンヨーグルトなら普通に食べてる
蒸発したぶんかさが減ってるけど

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:09:46.00 ID:A8K74KVQ.net
>>96
消費期限:安心して食べられるる期限
賞味期限:美味しく食べられる期限

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:24:23.13 ID:OJqG+NPU.net
>>99
そうそう、それだ
消費期限の方が一般的な食材よりも発酵食品は長いような気がするんだよね
ヨーグルトって自分で作ることもできるっていうし
でも砂糖が入ったヨーグルトって日持ちしないんだっけ?

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:32:41.75 ID:A8K74KVQ.net
>>100
ヨーグルトは醗酵食品なので消費期限は特にないが
開封したまま長期間放置すると酸味が強くなる。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:35:46.74 ID:A8K74KVQ.net
>>100
それとカビが生えても綺麗に取り除けばチーズの様に
一応食べられる(保証はしないがw)らしい。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:41:22.43 ID:OJqG+NPU.net
>>101
ありがとう

ちなみに意識してヨーグルトを食べてる人っている?
夜食べると翌朝便通が良いとか
朝食にヨーグルト食べると出かける前に大が済ませられるとか…
ヒルクラやロングに出る前に、しっかりと通じがあるとありがたいんだ

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:53:14.36 ID:D32bqNNW.net
ヨーグルトは毎朝食べてる。そして毎回30分後にうんこしたくなる。
ただ野菜や果物も普段から沢山食べてるからね。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:56:15.78 ID:o6d18aM3.net
>>90
お前らこそ消えろよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:01:07.30 ID:keztB7AP.net
>>93-102
こっちでも熱く語れるよw

賞味期限をぶっ飛ばせ!-臭(93)さは香ばしさ-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1438707192/

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:01:54.02 ID:OJqG+NPU.net
>>104
ありがとう
参考にさせてもらいますね

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:10:27.25 ID:pTYW2k7G.net
オリゴ糖をかけるともっといいよ。乳酸菌のえさになる

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:18:01.38 ID:WHxnLq4U.net
おれは牛乳飲んだら3分でモリモリ

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:22:30.86 ID:CicKbFry.net
>>103
100円くらいで売ってるモサモサしたパセリを毎日1袋食べるようになったら便秘が治った
1日2糞が基本で多いとき6回くらい

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:38:03.66 ID:OJqG+NPU.net
>>108-110
粉末のオリゴ糖でいいのかな?
そういえばオリゴ糖はお腹に良いって聞くよね、試してみるよ!

乳製品クチにするとスグお腹にくるって人多いんだけど
俺は全然そういう気配ないんだよねぇ…

パセリを毎日一袋はキツイなぁw
でも胃腸の働きを良くする効果があるってことなのかぁ

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:04:50.08 ID:dmx2KGu6.net
このスレも加齢臭がするなー
まあ自転車乗ってる奴にはまだ若い奴もいるから救いがあるね
最近、Ingressってゲームやってみたけど見てる限り3人中2人は中年だったわ
日本はもうダメだなw俺もおっさんだけど

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:04:09.37 ID:K0pkE3OX.net
寒いから横田基地まで行って引き返してきたわwww

Ingressはロングライドのモチベ維持に項かありそうだなーと思ったことあるけど、
やってみてどうなの?ワイはガラケーだからわからん

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:08:35.71 ID:B3snyv7F.net
ストレッチに役立つかと思って100均でテニスボール買ってきたら激臭で死にそう
ビニール袋に二重に入れてもまだ臭い
安物だから臭いのか、それともテニスボールってみんなこんなに臭いのか

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:13:42.60 ID:e26Zc6XM.net
>>113
地域毎にお約束が決まってるのでニワカに荒らされると物理攻撃が飛んでくる

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:17:26.74 ID:YrXjbQyb.net
ヘルメットから上着まで反射素材で完全武装してるクロスバイクとすれ違った
でもライトはつけてなかった
意識高いのか低いのかよくわかんで笑ってしまった

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:26:28.43 ID:DRQXli8u.net
日が暮れると全身が光るんだな

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:49:33.84 ID:TDQSrk/s.net
ダンシングって端から見たらすげぇマヌケに見えない?横から見たら普通だけど正面から見たらタコ踊りやし、後ろから見たらフラフラしてるように見えて危ない。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:51:52.59 ID:zO9vUJ0I.net
正面から見る機会は無いから分からんけど、後ろから見る分には人間はビタっと安定してて動かないからフラついてるようには見えないけどなぁ

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:56:11.47 ID:3ec4G8Sm.net
体幹がブレたダンシングする人はたまにいるから
まーそういう人は危なそうに見えるんじゃないかねぇ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:57:24.64 ID:TDQSrk/s.net
安定した綺麗なダンシングでも自転車乗らないドライバーの人からしたら自転車が左右にフリフリしてるのは見てて怖いと思う。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:03:30.35 ID:DRQXli8u.net
久しぶりにザバスミルクのCM流れてるの見たけど
子供乗せてママチャリで登坂してる奴の挙動が違和感ありまくりで苛々する

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:40:06.95 ID:Uzitogpf.net
休むダンシングとそうじゃないのがあるよ。
車体はそんなに振らないよ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:43:49.63 ID:XWlOEJZm.net
初めてトータルリコールを見たけど
主役がピーターサガンに似てた

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:48:12.10 ID:iNs0KfoG.net
最近強風だと出る気しない
歳だな・・・

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:51:52.78 ID:nHdWsBBN.net
>>125
ストラーバのKOM出すにはもってこいだぞ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:16:39.65 ID:4Jk5UsqR.net
>>125
では陸上機に改造した紫電ならいかがか?

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:28:46.73 ID:jQuvDUkh.net
>>126
「ストラーバのKOM」で画像検索したら
インパクトの強いロゴがたくさん出てきてビビったw

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:59:36.52 ID:4Jk5UsqR.net
>>128
ひそかに総統閣下がお怒りになってるんだがw

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 02:00:16.33 ID:zad/foFk.net
おらっしゃー
sssp://o.8ch.net/bsj.png

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 10:16:11.46 ID:duJotYXS.net
岡山〜徳島間走って(フェリー含む)翌日戻ろう思ったが疲労が溜まってあえなく輪行。
一日に200キロ走れる人は尊敬するわ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 10:17:31.74 ID:WF9yOhyZ.net
>>129
相当お怒りのようで
総統だけに

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:04:02.85 ID:7ovdgxdA.net
パカッ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:14:47.13 ID:zXznk+/C.net
>>132
我が板に下品な男は不要だ(ポチッ

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:49:43.67 ID:08ejWFvA.net
http://www.wzqsme.bid/index.php?main_page=product_info&cPath=89&products_id=1246
クッソワロタ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:02:28.92 ID:ll2IcfQi.net
>>135

これだなw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14149214154

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:02:59.04 ID:MMw+sHv+.net
詐欺丸出しだな
もうちょいそれっぽい値段にしろよな

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:04:45.35 ID:MMw+sHv+.net
しかしクレカ使えるのか?
うーむ

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:52:44.49 ID:Scf620NI.net
これは本物でちゃんと届くのか?ってメールしたらしっかり対応されてワロタ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:04:55.86 ID:MMw+sHv+.net
住所にはシューズショップヒーローってのがあるようだな

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:45:11.97 ID:9dwG+4Om.net
うっかり買う所だった(´・ω・`)

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:45:16.90 ID:bXOxDnfo.net
コピペみたい。
https://www.crowngears.com/item/3717000055370

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:22:44.47 ID:FpGRvkiK.net
オレの恥をさらしてやるよ。
http://www.hoxmzevs.com/
ここで防腐ステインオーダーした。
クレカの情報を入れるところで鍵マークがないことにまったく気が付かなかった。
被害額:クレカの再発行料+勉強代US$20 (チウゴクで引き落とし)
こんなのに引っかかった自分に腹がたったよ。
言い訳すると、微妙に安かったのと送料無料にマンマと乗っちまった。
オマイラも気をつけてくれ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:39:56.85 ID:MMw+sHv+.net
>>143
ちゃんと通報しろよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:55:39.33 ID:luT1IOO+.net
これと同じマットブラック×オレンジのヘルメットかぶって外走ってるんだけど、
峠で休憩してるとよくミツバチがブンブンと集まってきて威嚇される。
黒はミツバチが警戒するとは聞くけど、
黒系ヘルメットをかぶってる人はみんなそう?
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/03/18/14031719.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:28:56.34 ID:duJotYXS.net
スズメバチだったらやばいぞ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:47:14.82 ID:j2yyuYA7c
昨日190kmライドの回復走にちょっとLSDペースで流してきたけど、
急に一昨日までと比べるとずいぶん気温が下がってて驚いた

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:07:22.84 ID:zGtu0Z5D.net
【社会】高校生の乗った自転車と衝突し意識不明の重体だった警官が死亡 [転載禁止]©2ch.net

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:26:13.37 ID:VhZ5Ml7m.net
>>145
トレイルの途中で休憩してたら頭の真横までスズメバチが迫ってきてたことがあるよ
あと黒によってくる小さい羽虫が凄く鬱陶しい

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:40:35.08 ID:OSuZ0iSQ.net
真後ろにピッタリついてくる自転車怖すぎる
意思疎通が全くできんしいつ抜くかもわからんしほんとやめてほしい
特にママチャリは信号止まる気もないやつが多いから危険すぎる

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:48:45.49 ID:n+G7hf12.net
バックミラー付きか。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 21:22:22.79 ID:luT1IOO+.net
>>146&146
これスズメバチにも襲われる色なのか!?
この色、気に入ってて同じようなカラーのを追加でもう1つ買ったとこだよお。
orz

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:05:35.81 ID:I8AtsoKB.net
>>127
紫電は貧脚でな……

総レス数 1019
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200