2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 177日目★☆

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:22:41.23 ID:05uTJ/kX.net
>>770
何の事故で曲がらなくなったの?
松葉杖だと生活するのも、かなり大変でしょ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 23:54:06.82 ID:5gQQ3960.net
>>530
それで石が車に当たってクソDQNにカネ取られたよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:06:37.68 ID:dCX+ym/f.net
>>770
リハビリしっかりやった方がいいよ。
治療が終わってからが大事。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 00:11:19.70 ID:EUTsjPUf.net
>>779
俺なら車の入ってこれない場所に逃げて
そのままバイバイだわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:09:44.15 ID:EwZio0P+.net
>>779
車は自分が跳ねた石か他人が跳ねた石か区別できない
だから全く知らない顔してればバレない

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:22:19.87 ID:LlerTKsJ.net
知らない顔しなくても車体の傷くらいだったら法的には責任追及されないのではなかった?

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:58:24.95 ID:e/Tf+fea.net
>>773
ブラケットが内側に曲がったという表現が正しかったです。
初めてなだけに凹みます(>_<)
これからなれていきたいと思います。

>>777
曲がったブラケット(ブツ)は真っ直ぐにしないとダメですね(笑)

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:59:04.37 ID:ogFDCPWW.net
>>769
やだ小さいw

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 03:04:07.88 ID:hagZVxFB.net
道路の飛び石やらは国土交通省や地方自治体の管轄じゃなかったかな。飛び石で車に傷がついたからお金払えってのはある意味恐喝じゃないか

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 06:00:53.47 ID:JVK/q4Ky.net
>>786
確かそうだったはず
オレに文句言うなよで済んだ話

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:12:14.82 ID:DgRUXxQD.net
>>782
車は空気圧低いから跳ねないよ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:42:13.37 ID:SX6pPw85.net
https://j.gifs.com/y4jw9V.gif

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:46:49.36 ID:EwZio0P+.net
>>788
巻き上げてタイヤハウスに当たるんだと思う
今度車に乗ったら意識してみて

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 09:59:41.80 ID:zl5PowWw.net
>>778
ママチャリで家の近所走ってたら横から車に突っ込まれた
固定具は先週取れたんだけど、松葉杖はきつかったな手の疲れがハンパない
>>780
治療費+慰謝料出るから十二分にリハビリやるつもりだぜ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:41:51.82 ID:K7lAgu5+.net
>>788
自転車が通らない高速道路で、飛び石でガラスが割れる事故が結構あるんだぜ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:52:56.84 ID:ymFuauIU.net
車は後ろ向きで自転車は横向きに飛ぶからすぐわかるよ
責任の所在は別だが

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:02:43.49 ID:Ub4Kn8md.net
俺なら何も言わずに警察呼ぶわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:18:18.07 ID:3oxPKjTE.net
性欲を持て余す

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:44:37.93 ID:SICed4II.net
神々の

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:47:48.82 ID:zZCZKvqd.net
>>791
入院してる間に保険屋がきて丁寧に対応してくれただろう。
素人同士じゃ話にならないし加害者は面倒だから来なくていいな

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:00:07.56 ID:SX6pPw85.net
http://i.imgur.com/XO4MKrj.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:21:49.29 ID:hagZVxFB.net
>>788が車を持ってないのがわかるな

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:40:14.26 ID:2C2kVF6j.net
派遣労働で自転車通勤(1時間ぐらい)を始めたんだけど、始めの
ころは帰途疲れて居眠り運転に陥り、道端で数十分仮眠を取ったり
してた。 でも1ヶ月ぐらいしたらそういうことはなくなった。
体力が付いたのかな。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:41:32.69 ID:EUTsjPUf.net
>>800
体力ないってレベルじゃないだろ・・・

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:56:30.91 ID:xNIZqUmH.net
道端で仮眠とったらそのまま冷たくなってしまいそうな

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:58:08.01 ID:UADXQ00z.net
のび太くん並に体力ないな

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 13:21:28.40 ID:DgRUXxQD.net
>>799
自宅に二台あるよ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:07:17.80 ID:eyoo4IUG.net
(自分のものとは言っていない

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:10:46.93 ID:DgRUXxQD.net
一台は自分のだよ。
タイヤが石を跳ねる話だから間違ってるとは思ってないよ。
タイヤの溝に詰まった石が飛んで行くのとは違う。
分かってて言ってるんだろうけど。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:24:42.47 ID:zctlFrVf.net
ダブルタイヤの間に拳くらいの石が挟まってるのを見るとビビるよね

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:07:45.19 ID:zl5PowWw.net
前の車の飛び石で車のフロントガラスにヒビが入ったことがあるけどあれ人に当たったら相当やばいんじゃないの

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:58:17.24 ID:MBdlaW+0.net
STI&スプロケ→4600
クランク&RD&ブレーキ→2400
FD→5700
チェーン→6800
というカオスで組んでみたけどちゃんと変速するんだね

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:24:57.58 ID:3oxPKjTE.net
晩飯は麻婆豆腐とモヤシ炒め

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:24:54.52 ID:Pm8vrGiu.net
tp://pbs.twimg.com/media/CTWxDMQUsAA6XHX.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:27:56.31 ID:aaNnFK50.net
>>811
年末特番の撮影か

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:47:02.12 ID:SX6pPw85.net
桁違いの盛り上がりをみせた、ジム・フェルト氏のベックオン訪問。
http://blog.worldcycle.co.jp/20151109/18619/

http://blog.worldcycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/felt39.jpg
http://blog.worldcycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/felt43.jpg
http://blog.worldcycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/felt41.jpg

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 19:19:18.16 ID:EjJ7hnrR.net
街乗りクロスに乗った黒人とすれ違ったが手足長くてスラっとしててかっこええな。
ちんちくりんな日本人体型のおいらとはえらい違いじゃ・・・
スポーツ全般でも勝てないなにかを持ってる感じだよな黒人さんは。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:51:16.25 ID:SOcoLVKf.net
親の敷地内に家建てさせてもらったから一つの門に表札もインターホンも2つずつ有るんだが
日本郵便もヤマト運輸も親の方の別性のインターホンは全く触らないんだな
再配達の手間かかるのにあほなのか

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 20:58:01.82 ID:w1v7YllG.net
>>813
なんで2枚目の女ちょっとメンチ切ってんのw

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:07:17.13 ID:YbTphT2w.net
自転車界の有名人って日本ではまったく話題にならないね
日本で一番有名なのって、火野正平か安田大サーカスの団長あたりだろう

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:19:25.32 ID:LlerTKsJ.net
中野さんじゃないの

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:21:14.35 ID:5ncINdJN.net
現役選手では新城さんかな

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:28:33.82 ID:U3b9JrV+.net
中野浩一はフランスでは超尊敬されてるぞ
サッカーで言えばメッシとかマラドーナ
ウィギンスやカンチェより上
彼の凄さが分からないのは当の日本人だけだからな

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:29:28.52 ID:5ncINdJN.net
中野さんは伝説だからな
わが国ではアートネイチャーのイメージが強いが

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:43:26.88 ID:lTi74q3R.net
アルカンシェル10枚って他に居るのかなあ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:43:57.13 ID:XzEn3wAR.net
自転車よく乗るけど火野と団長しか知らん
他はローディ界では有名人なのかな?
自転車はルールもマナーも守らんし社会的地位も低いからなぁ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:54:13.37 ID:3oxPKjTE.net
イモトも乗ってた

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 21:58:29.20 ID:CI08Czqr.net
ジョージ・ウィリアムズも月に1000キロ乗ってるって言ってた

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:04:40.97 ID:gpe3/87f.net
>>814
新宿界隈で白人系のごついくらいの背の高い女性が29er乗ってるの見たが似合ってた
日本人には向かないね、あれ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:06:49.23 ID:3oxPKjTE.net
>>825
タロヲとマイクも乗ればいいのにな。
タロヲのガニ股漕ぎは想像に難くないが…

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:37:44.41 ID:T2uEQSiN.net
7年住んでるマンションで初めて巨大ゴキブリが出て思わず悲鳴を上げてしまった。
掃除機で吸おうとしたら洗面所の後ろに入って出てこなくなってしまったのでドラッグストアでゴキブリホイホイ買って仕掛けた後10分で引っかかっててワロタ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:43:36.10 ID:5ncINdJN.net
だせえ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:47:43.02 ID:JmsxGjBj.net
白人黒人はフィジカル強い
ママチャリ乗った白人女性がロードみたいな速度出してるの見てビビッた

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:52:24.02 ID:WJHMF84F.net
>>828
画像うp

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:13:14.93 ID:ck38Lm/A.net
先月は浮気相手の女を妻の名で呼んでしまって泣かれた
今日は愛人の名で妻を読んでしまった
ごまかしたが絶対に気づいてる

切り札を渡してしまった

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:14:55.94 ID:5ncINdJN.net
あほくさ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:33:21.50 ID:3oxPKjTE.net
あせくさ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:52:26.09 ID:Uy9sXKeK.net
>>821
彼は自転車競技でテストステロン出しすぎてハゲたの?

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:54:03.32 ID:IVxJINIg.net
>>815
そりゃあ別姓だったら鳴らさんよ
鳴らすと怒る家も多いんだから

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:09:50.92 ID:8VRxS054.net
>>828
殺虫剤で仕留め損なって裏の裏に入り込んで昇天しちゃって
本棚タンス大型家具大移動でそのままプレ大掃除になったわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:12:47.50 ID:igigCrrr.net
クロネコで配達バイトしてたけど
両方鳴らしてもいい家は社員が教えてくれたな
誤配につながるし、トラブル招くから基本的には鳴らさない
配達員が来たら両方押してくださいって言っておくと良いよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:35:36.25 ID:DcrFzaXw.net
自転車屋さんに欲しい自転車の在庫状況をメールで問い合わせたらコピペミスったのか卸値が記載されてた
定価の65%っすかー
見たくなかったなー

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:52:45.79 ID:2QZXwtCT.net
>>839
定価まんまで売る店なんてほとんどないんだから
65パーでも小売店は厳しいのでは?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:02:32.39 ID:Oj32uDMb.net
さっきタバコが切れたんでコンビニに出かけたら、東欧っぽい風貌のネーチャンが泣きながら走ってきてブラザーが居なくなったとか助けてくれとか英語で言われた
数秒唖然としたが英語でどうしたんだとか落ち着けとか言ってたらネーチャンは走って去って行った
落ち着いたんで追いかけてそこらを20分くらい探したがネーチャンは見つからなかった

俺にどうしろってんだ畜生!!
ローラーで踏めってのか!クソが!
眠れん!

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 01:05:15.73 ID:xv0+WDbW.net
およよよ ややややや って何で言わなかったんだ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:13:27.24 ID:+DteEDXk.net
BB買った。グリスの盛り方がキモいな…
http://i.imgur.com/kpa9gdK.jpg

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:30:16.72 ID:/+h7nV7I.net
>>839
マジか、仕入れ値知らない人?
65%ならむしろ高い方だと思うけどな
食品なんか1〜2割ってのもあるぞ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:38:19.09 ID:mKk3rb43.net
働いた事が無いんだろ
人件費ほど貴重な資源は無い

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:41:19.65 ID:qdO7OFCh.net
>>843
職人技の気配がする

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:56:42.96 ID:4lmDOZJ/.net
もうビールのんぢゃう

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:42:34.45 ID:igigCrrr.net
自転車って小売店利益3割ぐらいしかないのか
代理店があと3割取ってるな

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 14:11:36.00 ID:/+h7nV7I.net
割高になるけどやっぱり日本の小売システムは優秀だった
20〜30年前に流行った価格破壊は一部の人間だけ儲けて結局消費者も損をした
終身雇用制もそう
日本の良き伝統を壊した結果、一握りの金持ちが儲けただけで8割の人間は損をしている

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:29:36.69 ID:tRu2LGRs.net
昔のスーファミのソフト10800円はどうみても任天堂と小売のぼったくりだろw
ソニーが5800円に下げたら任天堂もあっさり下げたし

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:48:37.87 ID:ZD2IACkT.net
そりゃ市場経済だからなw

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:34:57.86 ID:L9/tzxYp.net
風邪引いたから明日休んでもいいですか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:57:49.32 ID:4iKvx7k/.net
うん

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:10:15.07 ID:zUeFA0Mr.net
>>850
それは記録メディアのせいだよ
当時のメモリはかなり高かった
容量を1MB減らすだけで五百円位浮いてたからな

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:10:51.40 ID:/W3cUUHQ.net
>>852
むしろ家から一歩もでるな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:25:33.10 ID:LG0C0GKE.net
>>852
病院行こうな

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:43:23.14 ID:G0a8xhPX.net
>>850
だから利益が分配されてたんじゃん
その代わり小売は在庫抱えるリスクがあるんだよ
でもメーカーは小売がまとめ買いしてくれるからある程度冒険した商品も出せる
だから意外な大ヒットが生まれる事もあった
今は売れるものしか出せない、ゲーム市場なんて一番顕著な例じゃん

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:52:24.60 ID:0gKb9jVd.net
問屋が機能してないから、消費者の動向がメーカーに伝わらないんだよ。
中間搾取を嫌ったのは誰だ?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:54:28.77 ID:qdO7OFCh.net
日本は自転車乗りの平均年齢が他国と比べて高いと思われる

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:07:00.02 ID:LcU3lxu5.net
冬用グローブ買ったのでウキウキで今日使ってみた
まだ暑かった

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:49:17.08 ID:2QZXwtCT.net
ヒーターグローブ持ってるけど真冬でもヒーター機能いらない
走ってる内に手に汗がびっしょり・・・

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:56:43.78 ID:yfe3x1z7.net
近場に中学校があって緩く長い下り坂があって自転車用のラインも引いてある道路がある
そこまでは良いんだが、下りきったところで歩車分離式交差点とぶち当たる
しかも自転車用ラインはその交差点で丁度なくなるから学生は結局歩道に逃げてる
さらはバスの通り道でカオス空間になっててよく事故らんものだとつくづく思ってる

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:25:16.00 ID:apCX2gmP.net
通勤用で回転上げていくと妙に尻が跳ねまくる
ちゃんとロードと同じ高さに合わせてるのに何故だ、と再チェックしたら10cmもサドル下がってたでござる

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:04:13.93 ID:DiIUHYDlz
部屋着のユニクロのパーカー洗濯してまだ乾いてないからパールのウインドブレークジャケット着てる
悪くない

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:22:58.97 ID:chYJtpHQ5
>>862 信号が赤で青の矢印が↑←と出ているが、これはどういう意味なんだろう。

 混乱の元ではないか。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:08:10.95 ID:/z0M6SrL.net
http://i.imgur.com/YLGf5CL.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:37:28.50 ID:Yc55gHKD.net
こんな当たり前のことがわからないのが最近のアホ親なんだな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:43:02.90 ID:XFdq0Yru.net
こんな事まで書かないとダメになっちゃったんだな日本て

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:44:48.08 ID:KAhoYzmU.net
>>868
ゆとりが親になったから

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:57:42.21 ID:NNK8eD7L.net
ショッピングセンターの自転車(商品)を遊具みたいに遊んでた子どもにやんわり注意してた店員が親に店長呼べ!
って怒鳴られてていたたまれない気持ちになったわ…
それに家の子どもとそんな風に育てられてる子どもが同世代なのも切ない。
いつの時代にもいっている数はそんなのいるんだろうけど最近多すぎ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:58:57.29 ID:NNK8eD7L.net
いっている→一定数

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:05:57.30 ID:q1FriiyB.net
初対面の赤の他人を叱るとか頭どうかしてるんじゃないのか
真摯に親を諭せよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:06:59.47 ID:YHgdKTR5.net
ゆとりが子を育ててるのもあるだろうけど
周りの大人も注意できないからね
注意したら親が騒ぎ立てるから

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:07:48.33 ID:0PBZQc9k.net
ゴネ得、謝ったら負けという世情に日本はいつからなった

映画館で上映中にスマホみてるやつとか注意するけど
聞こえてんのか聞こえてないのか
「ハァ」
みたいな表情するね

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:11:09.27 ID:NNK8eD7L.net
何故やんわり注意が叱るに変換されたか謎。
ゆとり親そのもののレスなら納得だが。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:12:52.00 ID:vYkfFuk8.net
注意するなら一家皆殺しのつもりで言わないと伝わらない

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:34:02.39 ID:U3+aqdm+.net
http://i0.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2015/05/wpid-sjWwVww.jpg
http://i1.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2015/05/wpid-yoIJBbk.jpg
http://i1.wp.com/comisoku.com/wp-content/uploads/2015/05/wpid-CEpLrEw.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:43:18.15 ID:KJJPoFdA.net
>>877
下ネタ多いな

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:57:48.22 ID:FD+hC4gA.net
膝痛え…

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:58:00.81 ID:Nl7uI4WO.net
売り物で勝手に遊ぶってあり得ねー
文句を言ってる親の方の見識を疑う

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:04:36.96 ID:6B60VuRG.net
この漫画なんなん?
ローディっていつもこんな事考えてるのか?きめえな

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:17:31.52 ID:Wa+U/xaU.net
諭して理解出来るような奴が、そんな子育てしないと思うがね

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:19:43.27 ID:FD+hC4gA.net
まとめてワイヤーロックで引っ叩いちまえ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:41:16.00 ID:RbkNVRPo.net
>>866
ガキの頃は神社っていうと遊び場だったから神主さんに会ったら挨拶するとか
神様がいる社に悪戯は絶対しないとか子供なりの不文律があって
神社側も俺ら子供のためにかブランコや滑り台などそれなりの遊具を置いてくれていて
いつもそこで遊んでいた。

勿論ガキだったから危ないことをして神主さんに叱られることもあったけど、
親は神社に迷惑をかけたと子供(俺)を連れて神主さん宅へ謝りに行くくらいだった。
今はそうじゃないんだなぁ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:50:41.96 ID:/rNootsf.net
加齢臭がすごいな

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:00:13.06 ID:HcBo524e.net
売り物で遊んでたら
お客様、お支払いはお済みでしょうか?
文句言い始めたら、わかりましたコレはお客様のものだという事ですね?
今警察呼びますので、話しはそちらが伺いますので。
あとはいやー大変だ、とんでもないのが来た、とかブツブツ言いながら待つべし

コレで追い返せるよ
コッチもちょっとアタマおかしい振りで、当事者として本気になってる感を出しとくのも大事

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:09:17.69 ID:O1GFwTlZ.net
それはずいぶん楽ちんな商売ですね

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:24:32.36 ID:HcBo524e.net
あくまでもコッチ的には本気でそう思ってんだ!オーラを維持しないといけないのが(難)
目には目、歯には歯、キチガイにはあくまでキチガイで対抗
だって喧嘩売ったのそっちでしょ?って

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:24:47.28 ID:g6utQ6x9.net
>>886のような対応しても逃げられて終わりなだけでは?
まあ壊されないうちにいなくなればまだましか

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:38:41.21 ID:zgRfP2as.net
>>886のような対応しても逃げなかったらどうするの?
警察呼ぶ訳にもいかないし。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:45:58.31 ID:O1GFwTlZ.net
呼べばいいじゃん
ひどい態度の店員がいると評判になるだけでどってことはない

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:59:01.89 ID:zgRfP2as.net
それはずいぶん楽ちんな商売ですね

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:40:43.23 ID:DK3pvyFp.net
神社って自分らが詐欺師だって自覚ないのかな
詐欺師が偉そうなこと言ってるのみると失笑しちゃう

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:45:43.58 ID:FURDXeyz.net
>>893
そうかそうか

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:02:39.19 ID:FD+hC4gA.net
デアボリカああああああああ!

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:14:08.41 ID:wuNCEkwM.net
今日の出来事でもない、自転車も関係ない画像貼り荒らしに反応すんなよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:25:37.57 ID:vYkfFuk8.net
>>890
営業妨害は幅広いからそれで呼べる。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:50:03.80 ID:p3Y2wDMI.net
>>848
あさひが上場してるので、
その総利益率を見ればわかる。
5がけが普通。
ほぼサービス業だな

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:13:33.92 ID:G3AgRnWP.net
あさひの主流はPBのママチャリだから他の自転車屋とはまた違うんじゃないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:34:28.83 ID:heZ7LeiU.net
>>877
最後聖闘士星矢みたいだな

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:45:33.72 ID:1mdCveP5.net
クロスバイクでロードバイク抜いたら必死に追いかけてきてワロタwwwwwwwwww [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447241720/

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:15:41.74 ID:4uQ77GAO.net
今日コンロの日を消し忘れて家出てしまってて帰ってきて今までで一番血の気引いた
家族会議で今月中に消し忘れ防止センサー付きに買い換えることが決定

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:20:44.95 ID:U6n2Uk7M.net
フルカーボンハウスにならなくて良かったね

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:21:44.51 ID:FD+hC4gA.net
>>902
電気グルーヴのドリルキング社歌を聴いてみていただきたい

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:31:56.65 ID:zgRfP2as.net
"コンロの日" 27 件 (0.37 秒)
何月何日か知りたい(><)

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:41:58.03 ID:r09URbTg.net
>>902
こわー。怖いわー。
カカクコムとかで探せば、
いい感じのが3万ぐらいであるんじゃないのかな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:50:14.12 ID:6B60VuRG.net
>>901
ムキになって追い抜いてくのいるけど
瞬間最大出力より、安定した持続力が大事だよな

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:52:34.59 ID:aS3c8qHg.net
「迫り来るモジラー」
http://i.imgur.com/58ORYo1.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:00:21.23 ID:LB3W/zEC.net
とんねるずのモジモジくんのことか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:05:56.88 ID:aS3c8qHg.net
うん

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:57:52.92 ID:9+TNeGrE.net
>>866
自論→持論

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:19:21.80 ID:OuXpqFEo.net
>>911
今は自論も間違いではないようだよ。

元々は「自らの持論・自らの論理」を略した造語だったようだが、
どちらにせよ「論理を持っているのは己自身」なのでどちらでも意味を失わず
「自らが持つ論理」という意味に包括されたようだ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:23:49.28 ID:9+TNeGrE.net
>>912
辞書に誤りと書いてあり、予測変換にも出てこない言葉を正しいとは思いません。
神職ならば少なくとも辞書に載っている言葉を使うべきだろう。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 03:10:21.34 ID:pxeoKpmH.net
元は明治時代とかに英語かドイツ語かなんかを
英語・ドイツ語の元の言語 = ラテン語の音節に一旦バラしたものに
合いそうな漢字や漢字のつくりを当てはめただけだったりするんだろ?

その時に単語がカバーする意味の範囲を決めるんだが、
最終的に納得出来なかった学派の教授なんかが主張を変えず、結局「諸説ある」
に行き着いてるのが多すぎwww

新語が出来るのはアリなんだろうけど、既存の単語が時代と共に(それも2〜30年やそこらで)
意味がコロコロ変わるとか、マジカオス

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:14:53.73 ID:WERuhWKg.net
ソレは学のないやつが勝手に新語を作って年齢層の狭いソーシャルメディアで大量にばら撒いたからです。
その新語がたまたま既存の語と同じ文字構成だっただけに過ぎなかったが、
数の暴力で既存の語が完全に押さえ込まれてる構図。
かつては「それが転じて」って感じで意味が変わったものだが、
前述の経緯をたどるとまったく意味が繋がらなくなる。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:18:19.27 ID:WERuhWKg.net
ちなみにその状態の語が「本来はこうだ」と指摘された時の反応は「通じりゃいいんだよ」

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:19:02.19 ID:HnQyJlNo.net
自転車好きって究極の無趣味人間だと思うなぁ。だってお金用意したらおしまいが趣味だよ?(笑)自転車とそれっぽい服を着たら、あとは自転車乗るだけだぞ(笑)

どうりでおかしなの多いんだなぁと納得してるよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:33:06.11 ID:O5CYrfSl.net
>>917
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447241720/29

それ、気に入ったのかよ?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 06:27:47.64 ID:VGPv8AnP.net
自論と持論では漢字の持つ意味から微妙にニュアンスが違ってくる
仮に自論がアリだとしても持論とは別の意味

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:08:40.06 ID:zzW5hrXw.net
われわれが使う字音語の多くは、
いいかげんに濫造されたものだから、
出来不出来はともかく、
正しい正しくないって言い合ってもムダなんだよな

正誤の評価に頼りになる伝統がないんだから

自分の論だから自論、悪くないんじゃね

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:09:32.73 ID:7elDcUDf.net
そろそろ朝の通勤ではguのペラペラなスキニーでは腿が冷たい
秋冬の通勤ボトムは何がいいんだ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:36:33.70 ID:A4CG4zTE.net
ペラペラスキニーの下にヒートテックタイツで真冬も頑張れますぞ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:29:11.27 ID:Bws2F0Gu7
きのう輪行して乗っていた電車の中にビリケンさんそっくりの赤ちゃんがいてワロタ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:57:44.22 ID:ubWQM+Vw.net
MSーIMEが悪いんだよね

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:11:26.63 ID:sFkOanSz.net
面白いな

自論=絶対これが正しいだろ
持論=一応、現時点でこの説を支持している

俺の感覚だとこんな感じ
神主さんのいう「自論」は用法として適当だと思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:40:05.52 ID:UYdVklPq.net
>>908
怖いよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:02:10.79 ID:A4CG4zTE.net
乞食みたいな老人が荷物を積んでいた自転車が丸石エンペラーだった
ひょっとしたら旅の途中だったのかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:22:06.66 ID:LrF7t4T+.net
本物のエンペラーだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:35:34.64 ID:f+xvS50M.net
エンペラー吉田だろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:40:46.39 ID:wc+5DnDJ.net
昨日公園で大量のペットボトルに水汲んでた
茶髪でヤンキー系の格好してた親子いたな
水道代節約するほど極貧って感じには見えなかったけど、あんな事してるの初めてみたわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:43:22.59 ID:Xhw/QwcC.net
水道止められたんじゃね?
金管理ができないとそうなる

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:51:20.36 ID:8NcTStEe.net
最近ホームレス見かけないな
一体「どこ」に連れていかれたんだろう?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:11:05.20 ID:6EbLel3v.net
以前かーちゃんがトイレがつまった時に
「大変やブライアン呼ばなブライアン」
って言ってたから俺はクラシアンと間違ってんなと思ってたら
ホントに知り合いのアメリカ人の配管工ブライアンが来たときにはリアルで吹いた

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:59:31.49 ID:wc+5DnDJ.net
今家の上空をメットライフの飛行船が飛んでたわ
飛行船て今は日本にひとつしかないらしいね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:36:08.59 ID:VWyp3aJo/
ふくいちで働いてるんじゃないかな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:14:20.06 ID:6EbLel3v.net
子供の数だけ飛行船が飛んでる
希望という名の飛行船が

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:05:31.03 ID:9yQZF1OL.net
15万人ものフォロアーを持つ美容ブロガーのトレイシー・キスさん。
彼女が美肌のために取り入れている美肌法…
「精液を塗る」という美容法に大きな衝撃が走っています。

彼女はこの安価な化粧品により、肌が柔らかくそして健康的であると言います。
また「化粧品」はまた毎日、友人から提供されるのだそう。
ただし「私は精液の抽出には関与していないわ」とのこと。

使用方法としては、精液を顔にパックのように塗り、そして5〜20分かけて優しくマッサージするのだとか。
最後に拭き取ると「肌に光沢が出るような感じ」がすると彼女は言います。

http://i2.mirror.co.uk/incoming/article6811150.ece/ALTERNATES/s615b/Semen-Facial-Tutorial.jpg
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article6811151.ece/ALTERNATES/s615b/Semen-Facial-Tutorial.jpg
http://i4.mirror.co.uk/incoming/article6811147.ece/ALTERNATES/s615b/Semen-Facial-Tutorial.jpg
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/watch-beauty-blogger-explain-keeps-6810637

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:45:45.26 ID:F9BV7I/K.net
急に補修部品が必要になりショップに行ってついでにヘルメットコーナーで新しいの欲しいなぁなんて考えて
見てたら、被った感じがわかるように見下ろす感じで鏡が設置してありなにげに見上げたら
「あれ?おいらの頭頂部やけに肌色目立ってないか!」
もうね、なんとも言えない脱力感に襲われましたとさ・・・

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:53:17.99 ID:UYdVklPq.net
>>938
見なかった事にするんだ。いいな?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:54:37.03 ID:pj579lKp.net
>>938
ゲンジツカラメヲソムケルナ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:08:06.86 ID:UYdVklPq.net
>>938
剃っちゃおう!(提案)

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:21:53.48 ID:OuXpqFEo.net
>>938
ずっとヘルメットかぶって生活したら大丈夫(冷静)

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:42:49.78 ID:EuKL1MjC.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:46:33.52 ID:By71QLlI.net
もともとデコ広で高校の頃から面積は手のひら幅で変わってないけど
前頭葉が地肌目立ってきた・・・
AGAの薬を処方してもらおうか検討中

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:37:21.42 ID:le1RfNQo.net
ハゲのイメージを落としたのは某業界の戦略
一昔前の男はみんなハゲに憧れて頭剃ってたんだぜ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:55:09.93 ID:wR6NjBo5.net
今日はちゃんと車道走ってるチャリが多かった
ただ二段階右折が浸透してなくて右折しようと横断歩道前で止まる自転車が多くて辛かった
ほんと啓蒙と環境の整備って大事よね
道路交通法改正してからあんまり自転車どうするか聞かなくなったけどこれからどうするんだろうな

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:20:57.60 ID:OuXpqFEo.net
二段階しなかったんじゃなく単にその横断歩道渡った側に目的地があっただけじゃね?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:21:27.48 ID:IWorU6eq.net
>>944
ハゲすぎて脳ミソむき出しなんか・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:21:49.06 ID:f+xvS50M.net
どこのハカイダーだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:08:06.44 ID:aS3c8qHg.net
mavicハブメンテ→部品破壊

チェーン交換→チェーン、チェーンカッター共に破壊

バーテープ交換→切ってしまい長さ足りなくなった

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:40:25.74 ID:sf0K/wz/6
なんかタイヤ柔らかくなってんなーと思ったらスロウパンクしてた
めっちゃ慎重に修理したから時間かかったけど失敗せずに終われた
ところでイージーパッチって使い勝手良いの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:33:22.31 ID:sirwU4td.net
どんまい

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:12:22.52 ID:0zaR5SGA.net
鈍臭いって言われるべ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:21:54.49 ID:jIhxSXAO.net
東京都内初 信号無視や人身事故で摘発された男性に自転車講習命令へ
http://cyclist.sanspo.com/215230

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:46:41.76 ID:fwHqLAWU.net
>>904
ローラーしてる時ヲクマン選択でランダムにかかる一曲だわ
さそりの曲も好きだっtな

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:16:19.94 ID:BZDbqyqx.net
車の信号無視×1
原付の信号無視×1

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:45:13.22 ID:6YnsH1Ov.net
夜練でいつもの峠の終点で道端にへたり込んでゼーハーしてたら
トラックの音と尋常じゃない叫び声が近づいて来て、「よなかにアブネーだろひき殺すぞオラー」とか言ってるのかと思ったら
「頑張れえーー!ガンバレーオラあああ頑張れよー!!」って運ちゃんが絶叫してたww
すげー元気でたよっ(^o^)

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:56:40.05 ID:pN23m3n2.net
>>934
他の飛行船はどこにいっちゃったんですかね?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:10:55.64 ID:EuKL1MjC.net
>>957
ワロタ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:18:53.48 ID:nJSlqG1i.net
なにその心暖まるエピソード

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:24:42.54 ID:y6yKRWK2.net
小学生が道路渡るの仕切ってる黄色い旗持ったジジイ
こっちの進行方向が青信号なのにいきなり車道に出てくんな
マジで轢き殺すかと思ったわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:06:26.36 ID:KCGTDRL0.net
お店の商品棚がある通路で前を空けておくと、そこを通る客がいる
自分は前通られても、大して気にはしないけど
自分が前を通ったときに舌打ちやられる事がたまにあるから、何かモヤモヤする

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:09:51.49 ID:X/4S6vrl.net
>>957
いいね

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:18:46.04 ID:TyRbu1Ck.net
>>957
アンダルシアのベンガベンガコーチ思い出した

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:20:21.54 ID:WjlmZ5BL.net
>>962
俺も通路空けてるけど他の誰かが空けてるの見たことないわ
自分が通路通れなくて困ったことないのかね
そんなはず無いのにね

ってここまで書いて勘違いに気がついた
おまえさんが言ってるのは
棚    棚
棚↑自 棚
棚客   棚

で、俺が言ってるのは
  棚 人 棚
  棚 人 棚
棚棚 自 棚棚
客→
棚棚 人 棚棚
  棚 人 棚
  棚 人 棚

   レジ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:23:25.23 ID:yMkxWqlH.net
>>965
なるほど。945の意味が分からなかったw

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:31:22.50 ID:wso8FxAK.net
>>957
夜中にドライバーが絶叫してるトラックが追走してきたら
絶叫してる言葉の内容聞く前に戦慄を覚えて逃げ出すわw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:32:47.21 ID:+WwXLkXn.net
>>957
近くに手軽な峠があっていいな(´・ω・`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:22:15.95 ID:KCGTDRL0.net
>>965>>966
そんなにわかりづらかった?
自分が見てる商品の方向の前を空けて横切られるって意味ね
948の上の図で合ってる

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:36:33.85 ID:lgyjG/Gh.net
棚が出てくる時点で普通に通じるよ。

行列とか並んでるとか一言も書いてないし
その場合は棚のある無しは関係ない描写。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:10:14.65 ID:N7P3ii5h.net
特に誤解させるような表記は見当たらないね
読解力の無い人が増えてるんだろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:57:56.70 ID:gbjXo9gu.net
ていうか、大した量買わない癖にカート使ってる中年多いよね。
そんなに楽したいのかと。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:03:56.09 ID:exK9/sFK.net
夫婦で買い物来て用がなくて待ってる男が邪魔なことといったらない
なんで邪魔になるとこで突っ立ってるのか

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:57:29.35 ID:6j1yxp/9.net
多人数になれば誰でも同じ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:32:48.39 ID:249U3s6l.net
停止線で信号待ちしている自分と
車の間をすりぬける自転車はたまにいるが
今日は青信号で走り出す瞬間に自分と車の間を
そこそこの速度のバイクにすり抜けられた
ほとんど余裕無かったがテクを自慢したかったんだろうか

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:43:53.73 ID:kjwsUIli.net
>>975
自分の世界に入っちゃってるんじゃない
心拍上がってるし自制してないと事故や喧嘩に
なっちゃうよなー他者がある事だし気を付けなきゃいかんのにね

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:10:05.72 ID:ctUHq+z/.net
>>973
しかも無意味にレジ列に入ってくる
バカ家族だと全員が入ってくる

アタマのいい一家だと先にサッカー台をキープして、レジ内が終わるところで逆側から荷物を取りに行く。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:20:35.62 ID:xwXDeO13.net
サッカー台?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:25:11.81 ID:BdVm95+h.net
>>978
商品を袋に詰めるあの台よ真ん中にビニール袋のロールとかセロテープが設置してあるアレ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:38:36.14 ID:FvwT++wb.net
エポック野球盤のサッカー版

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:48:24.17 ID:AH43oYHe.net
聞きなれない単語が出てきたらググったりしないの?
俺はすぐ検索したくなるが、chromeだと文字列選択して右クリックすると
「Googleで「○○」を検索」ってあるのが便利すぎる。
URLで同じことすると「〜に移動」で新しいタブが開くのもやたら便利。

とgoogleの回し者になったとこで、サッカー台ってそんなにマイナーなのかな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:50:54.36 ID:qHjNmtI9.net
年寄りはもの知らずな時代なんだよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:45:18.44 ID:ul1F57kX.net
>>981
専用ブラウザ使うとその何倍も便利だよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:25:09.68 ID:EEO+xxaK.net
わざわざググるのも面倒くさい

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:55:21.83 ID:zHzhQL0Dl
!!!!高評価よろしくお願いします!!!!

大阪から千葉へ深夜バスの旅 サイクルモードinternational2015 in 幕張メッセ
https://youtu.be/22-eBlr2AlU

http://jobbb.jp/
2015年11月6日(金)
日本最大級の自転車フェスCYCLE MODE international 2015。
わたくし哲平が大阪から千葉の幕張メッセまで深夜バスで移動した一部始終をごらんください。
サイクルモードは11月の6日・7日・8日と千葉県の幕張メッセにて開催です。
!!!!高評価よろしくお願いします!!!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:22:09.24 ID:iU4mtQH7.net
ググるよりボケを期待する年寄なんだよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:41:06.00 ID:21ZJmwM9.net
サッカー台?知ってるよ
ネットで愚痴やクレームのためだけに使われる用語だろ
そもそもの話からいって小さすぎ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:43:17.50 ID:BdVm95+h.net
あーあ荒れちゃった…

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:48:05.24 ID:V5vby5e8.net
初めて知ったわ
ゆとりはみんな知ってるの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:58:32.83 ID:94Q77fOw.net
お高いスーパーだとレジで袋詰めして渡してくれるけど
そういうとこだと袋詰めしないレジ台には
ノンサッカーレジとか書いてあった気がする

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:00:49.49 ID:BdVm95+h.net
次スレ建てといた

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:11:40.36 ID:cbglbkbM.net
>>991
乙であります!

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:48:21.69 ID:EEO+xxaK.net
>>989
ゆとりだけど知らなかった

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:28:28.86 ID:BdVm95+h.net
>>992
ありがとうございます

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:36:36.55 ID:y9arGi6r.net
>>977
それのどこが頭いいんだよ
ただの迷惑なDQNじゃねーか

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:06:09.80 ID:7jsCkZis.net
ヨネックスの自転車って
その後の売れ行きとか、評判とかどうなんでしょう?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:07:08.85 ID:7jsCkZis.net
すみません
誤爆しました

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:44:42.99 ID:zg8eyJRQ.net
別にここで聞いても良いよ。
俺には答えられ無いけど、
ググれカスとは言わないからw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:39:49.23 ID:ta8Ml8+7.net
>>994
次スレのアドレス貼ってくれない?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:50:42.73 ID:BdVm95+h.net
>>999
☆★自転車乗りの今日の出来事 178日目★☆ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447401213/
こうか?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:01:44.38 ID:ta8Ml8+7.net
>>1000

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:02:25.14 ID:ta8Ml8+7.net
>>1000
途中送信しちゃった乙

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:10:53.43 ID:BdVm95+h.net
>>1002
ヤリカタオボエタオレオリコウサンナタ
アリガトウ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:23:13.37 ID:uUzZkCDU.net
作荷台だよね…

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:38:28.44 ID:uMbyv4MI.net
日本語なのか、sackerかと思ってた

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:59:15.29 ID:FsgUhK1d.net
スーパーでバイトしてたから用語としては知ってたけど
和製英語というか漢字だったんだな

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:06:37.97 ID:lcVOP8sB.net
作荷はsackerの当て字
と思ってたけど調べたら諸説あんのか
でも作荷はなんか日本語として違和感あるのでやっぱ当て字が正しいと思う

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:36:25.93 ID:IiyblVLs.net
さっき幼女をびっくりさせようと思って後ろから近づいたら無想陰殺で返り討ちにあった

1009 :幼女:2015/11/13(金) 22:43:17.88 ID:TyRbu1Ck.net
おまわりさんこいつです(CV:銀河万丈)

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:56:48.10 ID:9Y++macx.net
大きめのドーナツ4個パックのところに100円と書いてある紙があったから
100円なのかと思いきや400円…いりませんとは言えず買ってしまった

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:11:45.45 ID:+nFfS4aJ.net
そら詐欺や

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:15:01.88 ID:pqW4Y6Je.net
>>989
ゆとりだけど知ってるよ

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:36:56.40 ID:FV+V7v48.net
書類の書式が違うからって違う書式持って行ったら押印がないっていうから
百均探して行ったら駐車場がなくて散々探して行ったら朱肉がない印鑑でもうっ!

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:25:04.80 ID:QLgJZXaI.net
外国のスーパーには無いのにサッカー台が正解とかやっぱゆとりは一味違うね。
自分で調べられる範囲で出た答が正解だと思ってんだろう。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:05:41.11 ID:sa9n9aNO.net
唐突に外国の話してて草

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:09:36.67 ID:6YJSk4RJ.net
ゆとりじゃないけど、サッカー台が外来語じゃなくて
作荷台ってれっきとした日本語だったって初めて知ったvwvwvw

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:17:14.10 ID:Mr0OXwBC.net
>>1016
オマエのレス呼んで始めて知ったありがとうw

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:53:09.55 ID:kXa6ITP1.net
1000なら1000キロ走ってくる

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200