2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 177日目★☆

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:19:21.80 ID:OuXpqFEo.net
>>911
今は自論も間違いではないようだよ。

元々は「自らの持論・自らの論理」を略した造語だったようだが、
どちらにせよ「論理を持っているのは己自身」なのでどちらでも意味を失わず
「自らが持つ論理」という意味に包括されたようだ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 02:23:49.28 ID:9+TNeGrE.net
>>912
辞書に誤りと書いてあり、予測変換にも出てこない言葉を正しいとは思いません。
神職ならば少なくとも辞書に載っている言葉を使うべきだろう。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 03:10:21.34 ID:pxeoKpmH.net
元は明治時代とかに英語かドイツ語かなんかを
英語・ドイツ語の元の言語 = ラテン語の音節に一旦バラしたものに
合いそうな漢字や漢字のつくりを当てはめただけだったりするんだろ?

その時に単語がカバーする意味の範囲を決めるんだが、
最終的に納得出来なかった学派の教授なんかが主張を変えず、結局「諸説ある」
に行き着いてるのが多すぎwww

新語が出来るのはアリなんだろうけど、既存の単語が時代と共に(それも2〜30年やそこらで)
意味がコロコロ変わるとか、マジカオス

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:14:53.73 ID:WERuhWKg.net
ソレは学のないやつが勝手に新語を作って年齢層の狭いソーシャルメディアで大量にばら撒いたからです。
その新語がたまたま既存の語と同じ文字構成だっただけに過ぎなかったが、
数の暴力で既存の語が完全に押さえ込まれてる構図。
かつては「それが転じて」って感じで意味が変わったものだが、
前述の経緯をたどるとまったく意味が繋がらなくなる。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:18:19.27 ID:WERuhWKg.net
ちなみにその状態の語が「本来はこうだ」と指摘された時の反応は「通じりゃいいんだよ」

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:19:02.19 ID:HnQyJlNo.net
自転車好きって究極の無趣味人間だと思うなぁ。だってお金用意したらおしまいが趣味だよ?(笑)自転車とそれっぽい服を着たら、あとは自転車乗るだけだぞ(笑)

どうりでおかしなの多いんだなぁと納得してるよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 05:33:06.11 ID:O5CYrfSl.net
>>917
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447241720/29

それ、気に入ったのかよ?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 06:27:47.64 ID:VGPv8AnP.net
自論と持論では漢字の持つ意味から微妙にニュアンスが違ってくる
仮に自論がアリだとしても持論とは別の意味

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:08:40.06 ID:zzW5hrXw.net
われわれが使う字音語の多くは、
いいかげんに濫造されたものだから、
出来不出来はともかく、
正しい正しくないって言い合ってもムダなんだよな

正誤の評価に頼りになる伝統がないんだから

自分の論だから自論、悪くないんじゃね

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:09:32.73 ID:7elDcUDf.net
そろそろ朝の通勤ではguのペラペラなスキニーでは腿が冷たい
秋冬の通勤ボトムは何がいいんだ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:36:33.70 ID:A4CG4zTE.net
ペラペラスキニーの下にヒートテックタイツで真冬も頑張れますぞ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:29:11.27 ID:Bws2F0Gu7
きのう輪行して乗っていた電車の中にビリケンさんそっくりの赤ちゃんがいてワロタ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:57:44.22 ID:ubWQM+Vw.net
MSーIMEが悪いんだよね

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:11:26.63 ID:sFkOanSz.net
面白いな

自論=絶対これが正しいだろ
持論=一応、現時点でこの説を支持している

俺の感覚だとこんな感じ
神主さんのいう「自論」は用法として適当だと思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:40:05.52 ID:UYdVklPq.net
>>908
怖いよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:02:10.79 ID:A4CG4zTE.net
乞食みたいな老人が荷物を積んでいた自転車が丸石エンペラーだった
ひょっとしたら旅の途中だったのかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:22:06.66 ID:LrF7t4T+.net
本物のエンペラーだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:35:34.64 ID:f+xvS50M.net
エンペラー吉田だろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:40:46.39 ID:wc+5DnDJ.net
昨日公園で大量のペットボトルに水汲んでた
茶髪でヤンキー系の格好してた親子いたな
水道代節約するほど極貧って感じには見えなかったけど、あんな事してるの初めてみたわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:43:22.59 ID:Xhw/QwcC.net
水道止められたんじゃね?
金管理ができないとそうなる

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:51:20.36 ID:8NcTStEe.net
最近ホームレス見かけないな
一体「どこ」に連れていかれたんだろう?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:11:05.20 ID:6EbLel3v.net
以前かーちゃんがトイレがつまった時に
「大変やブライアン呼ばなブライアン」
って言ってたから俺はクラシアンと間違ってんなと思ってたら
ホントに知り合いのアメリカ人の配管工ブライアンが来たときにはリアルで吹いた

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:59:31.49 ID:wc+5DnDJ.net
今家の上空をメットライフの飛行船が飛んでたわ
飛行船て今は日本にひとつしかないらしいね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:36:08.59 ID:VWyp3aJo/
ふくいちで働いてるんじゃないかな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:14:20.06 ID:6EbLel3v.net
子供の数だけ飛行船が飛んでる
希望という名の飛行船が

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:05:31.03 ID:9yQZF1OL.net
15万人ものフォロアーを持つ美容ブロガーのトレイシー・キスさん。
彼女が美肌のために取り入れている美肌法…
「精液を塗る」という美容法に大きな衝撃が走っています。

彼女はこの安価な化粧品により、肌が柔らかくそして健康的であると言います。
また「化粧品」はまた毎日、友人から提供されるのだそう。
ただし「私は精液の抽出には関与していないわ」とのこと。

使用方法としては、精液を顔にパックのように塗り、そして5〜20分かけて優しくマッサージするのだとか。
最後に拭き取ると「肌に光沢が出るような感じ」がすると彼女は言います。

http://i2.mirror.co.uk/incoming/article6811150.ece/ALTERNATES/s615b/Semen-Facial-Tutorial.jpg
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article6811151.ece/ALTERNATES/s615b/Semen-Facial-Tutorial.jpg
http://i4.mirror.co.uk/incoming/article6811147.ece/ALTERNATES/s615b/Semen-Facial-Tutorial.jpg
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/watch-beauty-blogger-explain-keeps-6810637

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:45:45.26 ID:F9BV7I/K.net
急に補修部品が必要になりショップに行ってついでにヘルメットコーナーで新しいの欲しいなぁなんて考えて
見てたら、被った感じがわかるように見下ろす感じで鏡が設置してありなにげに見上げたら
「あれ?おいらの頭頂部やけに肌色目立ってないか!」
もうね、なんとも言えない脱力感に襲われましたとさ・・・

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:53:17.99 ID:UYdVklPq.net
>>938
見なかった事にするんだ。いいな?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:54:37.03 ID:pj579lKp.net
>>938
ゲンジツカラメヲソムケルナ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:08:06.86 ID:UYdVklPq.net
>>938
剃っちゃおう!(提案)

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:21:53.48 ID:OuXpqFEo.net
>>938
ずっとヘルメットかぶって生活したら大丈夫(冷静)

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:42:49.78 ID:EuKL1MjC.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:46:33.52 ID:By71QLlI.net
もともとデコ広で高校の頃から面積は手のひら幅で変わってないけど
前頭葉が地肌目立ってきた・・・
AGAの薬を処方してもらおうか検討中

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:37:21.42 ID:le1RfNQo.net
ハゲのイメージを落としたのは某業界の戦略
一昔前の男はみんなハゲに憧れて頭剃ってたんだぜ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:55:09.93 ID:wR6NjBo5.net
今日はちゃんと車道走ってるチャリが多かった
ただ二段階右折が浸透してなくて右折しようと横断歩道前で止まる自転車が多くて辛かった
ほんと啓蒙と環境の整備って大事よね
道路交通法改正してからあんまり自転車どうするか聞かなくなったけどこれからどうするんだろうな

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:20:57.60 ID:OuXpqFEo.net
二段階しなかったんじゃなく単にその横断歩道渡った側に目的地があっただけじゃね?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:21:27.48 ID:IWorU6eq.net
>>944
ハゲすぎて脳ミソむき出しなんか・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:21:49.06 ID:f+xvS50M.net
どこのハカイダーだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:08:06.44 ID:aS3c8qHg.net
mavicハブメンテ→部品破壊

チェーン交換→チェーン、チェーンカッター共に破壊

バーテープ交換→切ってしまい長さ足りなくなった

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:40:25.74 ID:sf0K/wz/6
なんかタイヤ柔らかくなってんなーと思ったらスロウパンクしてた
めっちゃ慎重に修理したから時間かかったけど失敗せずに終われた
ところでイージーパッチって使い勝手良いの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:33:22.31 ID:sirwU4td.net
どんまい

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:12:22.52 ID:0zaR5SGA.net
鈍臭いって言われるべ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:21:54.49 ID:jIhxSXAO.net
東京都内初 信号無視や人身事故で摘発された男性に自転車講習命令へ
http://cyclist.sanspo.com/215230

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:46:41.76 ID:fwHqLAWU.net
>>904
ローラーしてる時ヲクマン選択でランダムにかかる一曲だわ
さそりの曲も好きだっtな

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:16:19.94 ID:BZDbqyqx.net
車の信号無視×1
原付の信号無視×1

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:45:13.22 ID:6YnsH1Ov.net
夜練でいつもの峠の終点で道端にへたり込んでゼーハーしてたら
トラックの音と尋常じゃない叫び声が近づいて来て、「よなかにアブネーだろひき殺すぞオラー」とか言ってるのかと思ったら
「頑張れえーー!ガンバレーオラあああ頑張れよー!!」って運ちゃんが絶叫してたww
すげー元気でたよっ(^o^)

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:56:40.05 ID:pN23m3n2.net
>>934
他の飛行船はどこにいっちゃったんですかね?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:10:55.64 ID:EuKL1MjC.net
>>957
ワロタ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:18:53.48 ID:nJSlqG1i.net
なにその心暖まるエピソード

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:24:42.54 ID:y6yKRWK2.net
小学生が道路渡るの仕切ってる黄色い旗持ったジジイ
こっちの進行方向が青信号なのにいきなり車道に出てくんな
マジで轢き殺すかと思ったわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:06:26.36 ID:KCGTDRL0.net
お店の商品棚がある通路で前を空けておくと、そこを通る客がいる
自分は前通られても、大して気にはしないけど
自分が前を通ったときに舌打ちやられる事がたまにあるから、何かモヤモヤする

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:09:51.49 ID:X/4S6vrl.net
>>957
いいね

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:18:46.04 ID:TyRbu1Ck.net
>>957
アンダルシアのベンガベンガコーチ思い出した

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:20:21.54 ID:WjlmZ5BL.net
>>962
俺も通路空けてるけど他の誰かが空けてるの見たことないわ
自分が通路通れなくて困ったことないのかね
そんなはず無いのにね

ってここまで書いて勘違いに気がついた
おまえさんが言ってるのは
棚    棚
棚↑自 棚
棚客   棚

で、俺が言ってるのは
  棚 人 棚
  棚 人 棚
棚棚 自 棚棚
客→
棚棚 人 棚棚
  棚 人 棚
  棚 人 棚

   レジ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:23:25.23 ID:yMkxWqlH.net
>>965
なるほど。945の意味が分からなかったw

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:31:22.50 ID:wso8FxAK.net
>>957
夜中にドライバーが絶叫してるトラックが追走してきたら
絶叫してる言葉の内容聞く前に戦慄を覚えて逃げ出すわw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:32:47.21 ID:+WwXLkXn.net
>>957
近くに手軽な峠があっていいな(´・ω・`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:22:15.95 ID:KCGTDRL0.net
>>965>>966
そんなにわかりづらかった?
自分が見てる商品の方向の前を空けて横切られるって意味ね
948の上の図で合ってる

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:36:33.85 ID:lgyjG/Gh.net
棚が出てくる時点で普通に通じるよ。

行列とか並んでるとか一言も書いてないし
その場合は棚のある無しは関係ない描写。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:10:14.65 ID:N7P3ii5h.net
特に誤解させるような表記は見当たらないね
読解力の無い人が増えてるんだろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:57:56.70 ID:gbjXo9gu.net
ていうか、大した量買わない癖にカート使ってる中年多いよね。
そんなに楽したいのかと。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:03:56.09 ID:exK9/sFK.net
夫婦で買い物来て用がなくて待ってる男が邪魔なことといったらない
なんで邪魔になるとこで突っ立ってるのか

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:57:29.35 ID:6j1yxp/9.net
多人数になれば誰でも同じ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:32:48.39 ID:249U3s6l.net
停止線で信号待ちしている自分と
車の間をすりぬける自転車はたまにいるが
今日は青信号で走り出す瞬間に自分と車の間を
そこそこの速度のバイクにすり抜けられた
ほとんど余裕無かったがテクを自慢したかったんだろうか

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 08:43:53.73 ID:kjwsUIli.net
>>975
自分の世界に入っちゃってるんじゃない
心拍上がってるし自制してないと事故や喧嘩に
なっちゃうよなー他者がある事だし気を付けなきゃいかんのにね

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:10:05.72 ID:ctUHq+z/.net
>>973
しかも無意味にレジ列に入ってくる
バカ家族だと全員が入ってくる

アタマのいい一家だと先にサッカー台をキープして、レジ内が終わるところで逆側から荷物を取りに行く。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:20:35.62 ID:xwXDeO13.net
サッカー台?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:25:11.81 ID:BdVm95+h.net
>>978
商品を袋に詰めるあの台よ真ん中にビニール袋のロールとかセロテープが設置してあるアレ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:38:36.14 ID:FvwT++wb.net
エポック野球盤のサッカー版

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:48:24.17 ID:AH43oYHe.net
聞きなれない単語が出てきたらググったりしないの?
俺はすぐ検索したくなるが、chromeだと文字列選択して右クリックすると
「Googleで「○○」を検索」ってあるのが便利すぎる。
URLで同じことすると「〜に移動」で新しいタブが開くのもやたら便利。

とgoogleの回し者になったとこで、サッカー台ってそんなにマイナーなのかな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:50:54.36 ID:qHjNmtI9.net
年寄りはもの知らずな時代なんだよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:45:18.44 ID:ul1F57kX.net
>>981
専用ブラウザ使うとその何倍も便利だよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:25:09.68 ID:EEO+xxaK.net
わざわざググるのも面倒くさい

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:55:21.83 ID:zHzhQL0Dl
!!!!高評価よろしくお願いします!!!!

大阪から千葉へ深夜バスの旅 サイクルモードinternational2015 in 幕張メッセ
https://youtu.be/22-eBlr2AlU

http://jobbb.jp/
2015年11月6日(金)
日本最大級の自転車フェスCYCLE MODE international 2015。
わたくし哲平が大阪から千葉の幕張メッセまで深夜バスで移動した一部始終をごらんください。
サイクルモードは11月の6日・7日・8日と千葉県の幕張メッセにて開催です。
!!!!高評価よろしくお願いします!!!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:22:09.24 ID:iU4mtQH7.net
ググるよりボケを期待する年寄なんだよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:41:06.00 ID:21ZJmwM9.net
サッカー台?知ってるよ
ネットで愚痴やクレームのためだけに使われる用語だろ
そもそもの話からいって小さすぎ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:43:17.50 ID:BdVm95+h.net
あーあ荒れちゃった…

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:48:05.24 ID:V5vby5e8.net
初めて知ったわ
ゆとりはみんな知ってるの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:58:32.83 ID:94Q77fOw.net
お高いスーパーだとレジで袋詰めして渡してくれるけど
そういうとこだと袋詰めしないレジ台には
ノンサッカーレジとか書いてあった気がする

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:00:49.49 ID:BdVm95+h.net
次スレ建てといた

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:11:40.36 ID:cbglbkbM.net
>>991
乙であります!

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:48:21.69 ID:EEO+xxaK.net
>>989
ゆとりだけど知らなかった

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:28:28.86 ID:BdVm95+h.net
>>992
ありがとうございます

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:36:36.55 ID:y9arGi6r.net
>>977
それのどこが頭いいんだよ
ただの迷惑なDQNじゃねーか

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:06:09.80 ID:7jsCkZis.net
ヨネックスの自転車って
その後の売れ行きとか、評判とかどうなんでしょう?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:07:08.85 ID:7jsCkZis.net
すみません
誤爆しました

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:44:42.99 ID:zg8eyJRQ.net
別にここで聞いても良いよ。
俺には答えられ無いけど、
ググれカスとは言わないからw

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:39:49.23 ID:ta8Ml8+7.net
>>994
次スレのアドレス貼ってくれない?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:50:42.73 ID:BdVm95+h.net
>>999
☆★自転車乗りの今日の出来事 178日目★☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447401213/
こうか?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:01:44.38 ID:ta8Ml8+7.net
>>1000

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:02:25.14 ID:ta8Ml8+7.net
>>1000
途中送信しちゃった乙

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:10:53.43 ID:BdVm95+h.net
>>1002
ヤリカタオボエタオレオリコウサンナタ
アリガトウ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:23:13.37 ID:uUzZkCDU.net
作荷台だよね…

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:38:28.44 ID:uMbyv4MI.net
日本語なのか、sackerかと思ってた

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:59:15.29 ID:FsgUhK1d.net
スーパーでバイトしてたから用語としては知ってたけど
和製英語というか漢字だったんだな

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:06:37.97 ID:lcVOP8sB.net
作荷はsackerの当て字
と思ってたけど調べたら諸説あんのか
でも作荷はなんか日本語として違和感あるのでやっぱ当て字が正しいと思う

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:36:25.93 ID:IiyblVLs.net
さっき幼女をびっくりさせようと思って後ろから近づいたら無想陰殺で返り討ちにあった

1009 :幼女:2015/11/13(金) 22:43:17.88 ID:TyRbu1Ck.net
おまわりさんこいつです(CV:銀河万丈)

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:56:48.10 ID:9Y++macx.net
大きめのドーナツ4個パックのところに100円と書いてある紙があったから
100円なのかと思いきや400円…いりませんとは言えず買ってしまった

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:11:45.45 ID:+nFfS4aJ.net
そら詐欺や

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:15:01.88 ID:pqW4Y6Je.net
>>989
ゆとりだけど知ってるよ

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:36:56.40 ID:FV+V7v48.net
書類の書式が違うからって違う書式持って行ったら押印がないっていうから
百均探して行ったら駐車場がなくて散々探して行ったら朱肉がない印鑑でもうっ!

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 06:25:04.80 ID:QLgJZXaI.net
外国のスーパーには無いのにサッカー台が正解とかやっぱゆとりは一味違うね。
自分で調べられる範囲で出た答が正解だと思ってんだろう。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:05:41.11 ID:sa9n9aNO.net
唐突に外国の話してて草

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:09:36.67 ID:6YJSk4RJ.net
ゆとりじゃないけど、サッカー台が外来語じゃなくて
作荷台ってれっきとした日本語だったって初めて知ったvwvwvw

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:17:14.10 ID:Mr0OXwBC.net
>>1016
オマエのレス呼んで始めて知ったありがとうw

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:53:09.55 ID:kXa6ITP1.net
1000なら1000キロ走ってくる

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200