2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ47

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 01:10:44.55 ID:eqsXDGzj.net
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ46品目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438617286/

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 16:37:22.85 ID:UfQM3Z8B.net
ダイソーのパイル生地の厚手靴下をシューズの上から履いてみたら履けたのでクリートの部分切り取ってシューズカバーにしてみた。

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 17:13:20.66 ID:l7dSxnbg.net
ダイソーにパックに入ったモンキーレンチ200円あったけど
こんなのあったけ

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 14:38:07.49 ID:AXJ/zxAC.net
クッションサドルカバーの黒ってないのかな?
なんか近くの店は青と茶しかないんだよね

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:46:31.97 ID:8Yu5m4ss.net
使ってる人いるかどうか分かりませんが、
注射器スポイト(キャンドゥ)にオイルを入れたら、動きが固くなってよく見るとピストンゴムが膨張していました。
注意書きに芳香族有機剤や塩素系有機溶剤は使えない と書いてあったが、潤滑オイルってこれに類するの?
オイル(5-56とか)で問題を起こさない注射器ないですか?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:30:24.87 ID:fOFelaVs.net
>>280
油はゴムを膨潤させる。
素直にオイラーを使おう。
http://www.hozan.co.jp/catalog/Maintenance_Tools/Z64.htm
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=PN014

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 23:15:22.98 ID:GKO/BApF.net
ダイソーの三菱製のボタン電池、いつの間にか日本製からインドネシア製に変わってて
ちょっと残念だわ。それでもメーカー品で2枚100円は相変わらず安いけど。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 23:24:30.39 ID:nn27wdXD.net
>>282
ダイソーのは日本製でもテスト電池並ってどっかのブログで見たな

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 23:35:08.86 ID:kxEhMfVW.net
>>282
去年の夏にはインドネシア製になってたよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 05:53:38.85 ID:LdQDBjcK.net
ベトナム製じゃね?

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 19:19:04.01 ID:ZYy4tWJQ.net
人が作ってるわけじゃないから日本メーカーの建てた工場ならどこで作ろうが同じだよ
人件費なんて実はどうでもよくて法人税や関税、輸出の便でどこに工場建てるか決める
人が作らないとならない物は人件費が大きいファクターだけどさ
ベトナムは中国、韓国、ASEANとFTA締結済み、EU、ロシアともFTAの交渉中
さらにTPPに加入しようと頑張ってる
ベトナムで作れば輸出で有利になる

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 23:03:10.42 ID:a0MGKz1y.net
ママチャリのブレーキシューをダイソーのに交換しようかと思うけどインナーワイヤーも一緒に交換した方が効きを実感できるかな?

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:06:13.65 ID:N4vVE0o3.net
ワイヤーは錆びたりしてなければ効きは変わらんのじゃないか

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 09:11:08.23 ID:sZv6ndfa.net
>>288
家族の自転車で、たぶん一度もワイヤー交換してないと思う。とりあえずシューだけ交換してみます

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 16:21:15.14 ID:Lb1S68Yb.net
安いワイヤーって剛性が低い、極端な言い方をするとゴムみたいに伸びる。
だからブレーキかけても、ブレーキレバー握った力はワイヤーが伸びる分に逃げてく。
アウターも耐候性が低い、外側のケーシングが硬くなってヒビ割れて雨水とかしみこんで錆びる。
そうなるとインナーが無事でもアウターが座屈してブレーキが利かなくなる。
ブレーキ関係って安全に直結するから100均のはお勧めしない。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 18:10:56.15 ID:322XLWJr.net
自分のだと多少粗悪な製品でも応急措置したりだましだましやれるけど
家族用はそうは行かないのでなるだけシマノ使うな

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 18:15:32.25 ID:svxfG/AG.net
100均一ワイヤーは止めておきます。シマノのスポーツ車用ワイヤーってママチャリに使えるんですか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 18:37:06.23 ID:5tru8XjU.net
実験的に左右に100均とシマノのワイヤー付けた結果wwwwwww

1年たった現在では違いは確認できませんでしたw

>>290
m9ぷぎゃあああああああああwwwwwwwwwwwww

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:29:56.82 ID:8gwqlHup.net
いつまでも初期伸びが止まらないワイヤーは実在する
100均のがそうだとは限らない

シマノのがそうではない事は保証されてる
高級品買えって話じゃない、廉価なシマノで十分という話だ
たかがシマノだぜ

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:20:39.82 ID:iwLUk5CU.net
ワイヤーは、シマノが作っているのではない。
ワイヤーメーカーから買ってるだけなのだ。
鉛の形と位置を指定してワイヤー屋さんにオーダーする。
シマノのパッケージに入れて完成。

シマノのワイヤーでは、ツルツル加工されたステンレスのワイヤーなら、かなり値打ちがあるよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:45:10.82 ID:pHOU7Xem.net
ダイソーのワイヤーは鉄の亜鉛メッキらしい
メリットは安さ以外に加工の容易さ(普通のニッパーでも簡単に切断)
もう3年になるけど伸びもないし錆もない

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:56:49.82 ID:vyU1BJJW.net
ブレーキワイヤーは自転車屋に行けば業務用(良質・安価)のをバラ売りしてくれる
という話を聞いたことがある
実際どうなのかは知らないが

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:16:06.31 ID:QnIxRf+Y.net
うちで自転車買った人でないとお分けできませんとか
うちで交換させてもらえないとダメですとか言われそう
自転車屋とか時計屋はそういうイメージしかない

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:18:08.86 ID:PUgZ9/ZM.net
>>297
http://www.worldcycle.co.jp/item/8602.html
通販でも売ってるよ。安物の鉄じゃなくてれっきとしたステンレス製で171円。
パッケージ版のステンレスは長さがちょっと長い違いはあるけど、倍以上する。

ちなみにママチャリはロード用じゃなくてMTB用じゃないと使えないからね。

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:26:39.97 ID:L4Ye0xzM.net
防水的に使えないかと思って、貼り直しができるという液晶保護フィルムを買ってみたけど曲面には無理だった
平面だと確かに貼り直しができる
次はテープ類にしてみるかな

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:36:59.35 ID:vyU1BJJW.net
>>299
いや、そりゃ当然売ってるだろうが、何かと一緒に買わないと送料かかるし

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:46:11.31 ID:PUgZ9/ZM.net
>>301
普通の自転車店でも売って貰えると思うぞ。

ただしあさひの実店舗は昔は買えたんだけど、この前買おうとしたら
PBのワイヤーになってたから無理

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:53:04.87 ID:vyU1BJJW.net
…こちらが自転車屋で売ってもらえる(という話を聞いた)って言ってるのに対して
通販でも買えるって言ったのは君じゃん…

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:57:03.87 ID:PUgZ9/ZM.net
>>303
いや小売してることには変わりないと思って書いたんだよ
通販だって他のもの買うついでに買うってことはあるだろ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 00:47:54.09 ID:gNlJP9qx.net
キャットアイのオムニ5フロント用ポチった。届いたらパチノグは赤LEDに換装してリアライトにする予定

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 02:40:48.93 ID:C2VSFxPo.net
>>302
鉛のワイヤーか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 06:20:40.76 ID:E2toyHDh.net
>>297
切り売りね、メーターいくら
切り売りだからピッタリの長さで作ってくれる
特殊工具が必要なので自転車屋でしかできない
市販の安物チャリは実はワイヤーの長さがピッタリじゃないんだ
あり物を使ってるから長すぎたり短すぎたり

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 08:12:40.94 ID:N7NpTsOx.net
切り売りってタイコは半田づけ?
安くてもめんどくさいな

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:39:47.44 ID:qHY2PI6W.net
タイコは半田づけ?ありえんなw
切り売りなんてデタラメだろ?

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:29:46.42 ID:qgZFuGEr.net
>>307
アウターケーブルの切断に
「 特殊工具が必要なので自転車屋でしかできない」
とか、どこの知恵遅れだよ?

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:46:55.47 ID:W4schR5B.net
くつしたは2足を交互にはいて1年で寿命

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:21:21.06 ID:APpclmWh.net
http://www.cb-asahi.co.jp/item/14/32/item100000023214.html
切り売りじゃねーよw
こういう100本セットをバラ売りしてるだけ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:36:35.40 ID:V/NRnSYA.net
太鼓ハンダ知らない人が多いのに驚いた

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 22:41:02.09 ID:XZ3JnBfj.net
バイクや四輪をイジるからハンダでタイコを作るのはやるけど
さすがにブレーキワイヤーは専用品を使いますわ

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:57:12.42 ID:DolQCyKf.net
ブレーキとかシフトワイヤーやすったりしてほぐした人の画像みたことあるが
タイコの中で広がってすっぽ抜けしにくくなってるみたいだしね。
こんな加工片手間にできんわ、広げたら熱伝わりにくくなるし。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 00:06:57.90 ID:3FpLaiy1.net
ブレーキケーブル自作とか正気か貴様ら

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 00:12:36.66 ID:Fj4UNPBa.net
自転車屋のオヤジとデイレイラーのワイヤレス化の話してた時
ブレーキもワイヤレスになったらスッキリするでしょうねって言ったら
あと50年は無いだろうね命を預かる場所だからって言われたのを思い出した

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 04:10:52.71 ID:+G+o8pQS.net
アウターは普通にニッパで切って切り口を千枚通しで広げるんだよ!!

そのあとカバーね?わかるよね?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 07:59:06.57 ID:8j6WgweR.net
油圧ディスクブレーキはワイヤレスになりそう

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 09:19:33.82 ID:QfRNz51Q.net
切り売りじゃなくてバラ売りの間違いかよ
ブレーキケーブルの太鼓ハンタ゜付けは、流石にないやろ??

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:06:44.13 ID:RH//FlgL.net
>>319
なるほど、油圧はなりそうだよね。
そもそも航空機はそうだし、最近では車もワイヤレスになりつつあるから
自転車のブレーキもなりそうだよね。

フライバイワイヤシステム。
くるまのアクセル付近は、もう電子制御になってるしね。(ワイヤレスの電子スロットル)

電子制御は、誤作動がこわいけどね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:31:20.35 ID:ZB6Heoiq.net
自転車のサイズで油圧をフライバイワイヤ化するのはメリットよりデメリットがね
自動車でもブレーキは特殊車両以外の所謂一般車両でフライバイワイヤは無いよ
電磁パルス発生と同時にブレーキきかないとか一般車両には採用して欲しくない無いなぁ今のキチガイ染みた電子化の流れではあり得るけどw
競技車両や大型重機は良いけど一般人が運転して公道を走られるのは嫌だわ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 10:43:30.42 ID:TRXB0RAt.net
需要
必要性
コスト
技術的問題
安全性

現時点では何処にも説得力のある後押しができないな

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 11:00:05.03 ID:0vZi7mNJ.net
間近にあるキャリパーに対してワイヤレス化するメリットなんて一切無いだろw

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 11:25:39.81 ID:TRXB0RAt.net
俺はスラムのワイヤレス化でさえ懐疑的
後の黒歴史と呼ばれる存在にならなきゃ良いが

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 12:02:26.89 ID:+byayTQC.net
電気指令式ブレーキか

確か航空機も電子化していたな
オートブレーキ(減速Gをセット)当たり前の世界で、オートを外してオーバーランしたのが新潟空港のおバカ

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 12:10:06.87 ID:+I4WP+b2.net
100均スレと思ったらF1でも採用していない最先端技術ワイヤレスブレーキシステムスレだったでござる

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:48:34.90 ID:pNzG1RZT.net
誤作動とジャマーとかあったりすると逝くから命預ける所はワイヤレスにしなくてもいいかな

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:50:32.39 ID:QqehG7Ok.net
メリットが一切ないくだらない話だなw
手元とそれぞれのキャリパーで4箇所バッテリー管理するのかw

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:50:37.93 ID:+I4WP+b2.net
電アシは回生ブレーキとか付いてるの。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:54:44.27 ID:+byayTQC.net
電アシ回生は24km/hでシステムダウンします。。

結構びびる

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:00:16.87 ID:YST9P+dv.net
油圧ディスクはエア抜き要らなくなるのはメリットかな
その代わり別のもっと面倒なメンテが増えそうだが

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:03:42.10 ID:g7FEJOcI.net
そもそもそれ油圧がどうのこうのって話じゃなくなってねーか

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:04:59.98 ID:g7FEJOcI.net
ああ、一応キャリパー内でパッドを押す部分も油圧なのか

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:08:04.73 ID:x/Chj3an.net
そこが一番重要なんだが
機械式の片押しピストンの毎日に近い調整の面倒なこと面倒なこと

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:14:32.68 ID:Q/qhfoAK.net
メカニカルディスクって毎日調整せなあかんのか?どこのメーカー使ってるん?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:18:18.16 ID:MbXn84Hl.net
毎日ってそりゃまとまった距離乗った日単位って意味だ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:22:59.11 ID:MbXn84Hl.net
メーカーはあんまり関係ない
片押しの性質上100km/hも走ったら気持ち悪いタッチになるからいじらないとな

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:25:16.12 ID:Q/qhfoAK.net
そこまでシビアになるって王滝の練習でもしてるの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:29:44.81 ID:MbXn84Hl.net
毎日気持ちの良いタッチを維持するかしないか自分のラインなんて自分で決めなよ
調整せずに引っ張ってパッドを斜めにすり減らして早めに交換するもよし

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:50:07.61 ID:gOJF37D6.net
浮動式のキャリパー特有の問題だから仕方ないよね。
やっぱりピストンは両推しじゃないとカチッとしたブレーキフィールは得られない。

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:09:42.42 ID:RH//FlgL.net
ディスクといえば、車だけど、以前、国産の対向4ポッドベンチディスクに乗ってて
欧州車に乗り換えたらブレーキにビックリよ、まじで。
片押し2ポッドベンチディスクなのに、以前の国産よりも良く効くし、コントロール性も良い。
まじでビックリ!

そのかわりに、1日乗れば、ホイールはブレーキダストで真っ黒。
3年たったらローターも交換。

やっぱりブレーキは効く方がいいね。
ホイールがすぐ汚れるとクレームを付ける日本人はだめだよ。
物の本質が見えてない。

欧州の考え方結構好き♪

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 15:16:21.96 ID:+byayTQC.net
>コントロール性も良い
国内の日本車に何を期待したの?
圧倒的に多いのがちょっと踏むとダッシュandフルブレーキ

ロクに踏まないヤツが、出足が良いorブレーキがよく効くなんて評価を付けるとこうなる
レーサーあがりの人が民間方言?に悩んでいたよ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:20:01.99 ID:awvhTFEs.net
100均関係ないディスクブレーキの話から今度は車か

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 16:24:26.77 ID:Uo7UKtT6.net
だって僕ちゃんの知識を披露したいじゃない

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 18:59:08.89 ID:YST9P+dv.net
ハンダでタイコは流石にやらないけど
ハンダでワイヤー切り口の処理はやるな

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:13:48.84 ID:QfRNz51Q.net
ハンダでブレーキのタイコは流石にやらないよね
上の方でウソ書くやつがいるから、ハッキリしときたいw

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:19:33.19 ID:YST9P+dv.net
>>347
バイクは今でもやるし、昔は自転車もやってた
原付きもいじるような田舎の自転車屋だと今でもやるかもしれんし
はっきり絶対ないとは言い切れないなあ

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:24:34.85 ID:jfQJbE0a.net
>>348
それどこかのスレで見た記憶がある
鉄のワイヤーならはんだでまとまるけど、最近の一般的な自転車用ワイヤーはステンでハンダが弾かれる

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:31:10.43 ID:gTXjBfJ+.net
バイクだとステン用半田使うみたいよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:38:09.16 ID:mRA5fMom.net
多分ハンダ付けというよりろう付けの領域じゃないか
命が欲しかったら

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:31:01.94 ID:i648j4d5.net
>>351
そういや近くの自転車屋が大工のノミのような半田ごて持ってたな…
そういう用途に使うためだったのぁ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 10:29:36.17 ID:3XxIUcxn.net
>>351
×命が欲しい
○命が惜しい

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 17:05:45.12 ID:4OL0OdWv.net
キャンドゥでリア用パチノグゲット

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 17:09:05.96 ID:kHwf0sYj.net
大体あの先っちょって鉛となんかの合金なのか?
もっと硬いだろ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 18:06:28.67 ID:ZCjILjMK.net
>>354
うp

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 19:11:12.57 ID:bH7K6Wiu.net
>>355
釣りの錘なんか鉛の無垢だが、板じゃなく固まりになってると結構強く感じるぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UFEE7T6/

あと、半田は鉛と錫の合金。
比率によって硬くなったり柔らかくなったり。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:02:18.66 ID:+Ph1yO6e.net
というかあのタイコ今までなんだと思ってたのよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 02:24:24.47 ID:A85Gzbnt.net
ダイキャストじゃね?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 04:42:32.98 ID:Nxt5J2a6.net
け、削り出し‥!?

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 05:41:57.76 ID:WESWOlqu.net
>>360
かつお節か?
ねこ大好きで困っちゃうな

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 10:11:56.24 ID:tVT3r2rX.net
>>356
ほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org640592.jpg.html

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:03:11.32 ID:MVlyd0pr.net
いいな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 16:39:27.36 ID:XojP3bUi.net
>>348
バイクのワイヤーは1000円以上するからそれなりに貧乏人に意味があるが
自転車のは百均で買えるから誰得って感じ

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 20:45:43.41 ID:q8OrTpVU.net
>>362
キタ━(゚∀゚)━!!
しかし近くにキャンドゥがない…

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:25:31.69 ID:UsXzQqwQ.net
リア用パチノグ来たか!しかしダイソーリアライトLED移植して3個も作ったから今更来てもなあ…

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:50:43.36 ID:zHnPa/rc.net
キャンドゥのパチノグ(リア)、なかなか明るくて出来がいいね。
LEDの交換が面倒な構造だけど。
交換する必要性はあまりなさそうですが、個人的には青とか
レインボーのLEDと交換したい。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 21:58:20.08 ID:HDiCgzgo.net
キャンパチノグはシートポストに付けるのは良さそうだけどシートステーには微妙な感じに見える。
早く手に入れて実物見てみたいが最寄りのキャンドゥまで30km…来週末までお預けや…
光の広がりや防水性の有無が気になる

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:03:44.56 ID:tVT3r2rX.net
>>368
察しのとおりシートステーに付けるには径が大きい
締め付けられるような構造でもないし
防水性能はないと注意書きがあるな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:46:06.71 ID:13kGLire.net
目ノグのシリコンと警告ランプの組み合わせをしなくてよくなるな
明日キャンドゥ行くか

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:28:13.52 ID:f/uowJ8b.net
我が家の近所のスーパーだとパチノグつけっぱだと普通にかっぱられる

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 00:56:24.96 ID:f7ethSb2.net
>>371
ケーブルタイ使えばいいよ。中身だけ持っていく奴はそんなにおらんやろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 14:12:10.30 ID:qabLoVs4.net
リアノグ買ってきた
シリコンは黒白の2色
2LEDで明るさは申し分ない
点灯→早点滅→遅点滅→消灯の3パターン
ママチャリのシートポストにはちょっとゆとりができるかも
留め具のS字プラフックが細めで不安
既存のパチノグからフックを移植してもいいかも

黒ばかり狩ったので白しか無かったやつスマン

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 14:19:48.97 ID:f7ethSb2.net
>>373
パッケージから出した画像はよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 14:32:36.03 ID:qabLoVs4.net
>>374
画像は他の人に任せる

今弄ってて気になったのはクリアカバーとLEDがぶつかって
光軸がややブレ気味になるやつがあるようだ
というか3個買った内の他の2個を確認したら全部ブレてた…
ブリスター外から見えるから買う際には注意

このあたりはメーカーでちょっと改良して欲しい

あとシリコン部分は簡易フロントライトホルダーとして使えるかも

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:18:12.59 ID:fl5p5jYz.net
二つ買ってきた
ヘルメットの後ろにそのまま付けられる、GOOD
ただね、LEDがすんげーアバンギャルドな取付方法になっていて
光軸をちゃんとするにはLED交換以外の方法が無いってのが笑える
(具体的にはLED本体からの線があと5mmながければ…)
そのままでも特に不具合無く使えるよ。
LEDも従来品よかちょっと明るい。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 18:50:02.30 ID:fl5p5jYz.net
画像貼るよ

とりあえずシートポストにつけてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1557953-1449481317.jpg

光らせてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1557954-1449481354.jpg

ヘルメットの後ろにも取り付けやすい
http://iup.2ch-library.com/i/i1557955-1449481383.jpg

無点灯時、これだうえで書いてた人の「LEDがズレてる」状態だと思う。
気にしなければ気になんないレベル
http://iup.2ch-library.com/i/i1557965-1449481477.jpg

関係ないけどヘルメット前に取り付けた旧かっこいい方のパチノグ
http://iup.2ch-library.com/r/i1557966-1449481545.jpg

で、これがLEDの向きが傾く理由。この取り付け方はアバンギャルドだろう…
http://iup.2ch-library.com/i/i1557967-1449481668.jpg
解決するにはもうちょっと足の長いLEDと入れ替えるのがいいと思う。

その他個々が見たいってのがあればうpるよ

総レス数 1006
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200