2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本海】 山口県の自転車総合スレ 8 【瀬戸内海】

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 01:19:38.36 ID:iJ4GfO27.net
新南陽あたりから初心者でも走りやすいコースってどこがあるんでしょうか?
山超えて徳地とか須々万とかに抜けていくのが最適なんですかね

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 21:06:20.50 ID:KVUPcWpw.net
>>399
347号線走って周南方面へ、というのがフラットで走りやすいんじゃないかな?

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:31:54.22 ID:Ipubbe9I.net
行ったこと無いんだけど粭島までいってホーランエー食堂とかで食事でもして
帰ってくるのはどうなんだろ。
県道366号から往復20km

平坦路で道広めで交通量は少なそうだけど。
問題は、往復同じ道になるという点とコンビニ補給(商店はありそう)ができないという点か。

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 11:20:46.56 ID:jW4sBQFQ.net
粭島に食堂なんてあったのか
気がつかなかった

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 17:25:36.70 ID:Hhw9UhM0.net
なんか今回のみねすとろんきつそうだな;;

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 18:27:22.88 ID:pyg4f1c9.net
藩庁門TTとかクリテの一般クラスに出る人ってどれくらいいるんだろう?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:56:38.82 ID:jSTq3A8g.net
1.6qとかもうトラック競技みたいだな

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 07:17:38.54 ID:hNwPUbe5.net
香川から見にいくけどお店からの
ボランティアでてんの

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 05:00:50.54 ID:F4X3VEkg.net
ねぇだろう
ヤバそうだな

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:03:00.40 ID:00NgO+bD.net
と言うかみねすとろんの案内文書今だに来ねえな
本当にやるのかな

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 11:06:28.30 ID:00NgO+bD.net
と思ったら昨日発送ってみねすとろんのフェイスブックに書いてた
よく見てレスしなきゃテヘペロ
今日明日には着くかな

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 14:39:51.31 ID:1uddLi+y.net
Jposrts のサイクル部で、最新回が山口だった。
秋吉台は一度は走っておきたい..

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 07:29:01.19 ID:8jMXWHpc.net
おう、日曜日雨の予報だぞ
ぎりぎりまで様子見るけどみねすとろんDNSしようかな…
午後小雨でも雨の中鳳凰山の旧道登りたくないぞ道路に苔生えてるんじゃねえの?苔は濡れたら滑るからな
当日DNSでも参加賞貰えねえよな

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 20:52:17.78 ID:dwWZc9bx.net
おれが降らせねえ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:20:32.10 ID:HCn2nQn5.net
台風も影響してるし、予報もまだあてにならんと思うけどね

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:18:55.24 ID:OJdKp7F4.net
>>399
新南陽から夜市いって徳地を往復がいいぞ
おおよそ駅からで往復40kmくらい?山もあるし、徳地から防府に下ってもいいし、夜市を超えてから右に曲がって島地川ダムにいってもいい。田舎だから車も少ないしね。いっつもこのコースいってるわ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 03:39:00.90 ID:YnRK2fqZ.net
日曜の天気やばそうね…予報じゃ美祢も山口も終日強雨やん
予報通りなら今年のツーしもより全然降るぞ
中止もあり得そう…

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:52:29.25 ID:LfYpE6HC.net
藩庁門タイムトライアル、仕事で見に行けない。
プロの全開走り、間近に見たかった。
盛り上がるといいな。

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 17:49:08.13 ID:FlCeAbd7y
見てきた。福引きでチーム右京の帽子当たった。片山右京はいなかったけど

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 23:15:44.09 ID:2xb8XfE3.net
山口明日中止になるかも長門市で焼き鳥祭り?とかやってるみたいだから観光ついでにとか思ってたけどそっちも中止になるかもしれん

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 23:25:36.42 ID:YnRK2fqZ.net
>>418
焼き鳥は行列が野ざらしの外にできるから晴れても大雨でも苦行だな
中止じゃなくても近所の焼き鳥屋に行った方がいいと思う
てか普通明日の予報なら美祢も長門の焼き鳥も中止になりそうなんだけど美祢はやる気なんだね

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:57:39.09 ID:QyRfmU5h.net
美祢には10:59に大雨警報が発令されたがミネスト強行したのかな?
1ヶ月ずーと晴れてたのに大雨に降られて視認がでなくてよかったな

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:53:33.62 ID:G9hot4uT.net
維新やまぐちクリテリウム、面白かったな。さすがはプロ選手の迫力だよ。大雨が残念だったけど

これから毎年開催されるんだろうか

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 20:39:00.52 ID:bAEBmN4a.net
今の知事さんが自転車県?って感じで推進してる様だけどどうだかねえレース的なものは道路使用許可とかいろいろ面倒だろうし
素人考えだけど旧美祢サーキット今はマツダの試験場だったか?あそこを使わせてもらって耐久レースとか出来れば良いのになんて思ったりもする

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 19:38:29.07 ID:rdQ8sWnI.net
今回のやまぐちクリテリウム 結構俺的には 最高だったよ なかなか見れないもんな

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:07:53.70 ID:UEl3+VPd.net
きらら浜行け

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:25:30.11 ID:z5NgDoAF.net
神戸から見に行ったけど良かったよでも雨が降らなければ良かったんだけどなんでも最高じゃん

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:37:26.26 ID:0Sv5bUhO.net
神イベントだと思うんですけど。
参加できないのが残念でしょうがない
http://www.nanavi.jp/events/event/nagatoblueoceanride

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:40:59.83 ID:EYiFvF97.net
湯田競馬場
http://imepic.jp/20160830/740060

この前身が大歳競馬場

さらにちょっと前の1920年、恒星HD164595付近の惑星から放たれた個性ある強力な謎の信号をロシアの電波望遠鏡が感知

と最近、話題!

しかしロシアが感知したのは去年の話
最近まで不可解な隠蔽

自国だけでどうにかしようとしたのか?
しかしそれは厳しくついに…
世界各国に恒星HD164595付近の観測を依頼
という流れか…

今月末頃、何かがわかるかもしれない
詳細はぐぐれ

9月、秋の夜にロマンを感じるがよい

アーメン

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:09:47.96 ID:WPkzjjoQ.net
>>426
ほぼ冬に日本海とか寒そうだな!
小規模なのにこの辺じゃ珍しくショップに持ち込んで車検受けるタイプのイベントなのか
エイドは三箇所しかなくて同じエイドに二回寄る様にして実質四箇所にしてるんだね
正直同じとこ走ったり寄るのって飽きちゃう…
しかし大浜エイドから阿川エイドが角島の後だからちょっと長いな〜
参加はしてみたいけど個人的に神イベって程ではないかな…
車検もショップによっちゃ有料だし

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:18:35.17 ID:aH4btik3.net
冬の日本海だから湾内でも時化てたら大変かもしれない
千畳敷の坂がコースに入っているかと思ったけど入ってなかったのは残念
8%ぐらいの坂道もあるし走りごたえはあるだろうね

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:16:08.63 ID:vnjc7gWN.net
セオサイクルってどう

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:47:41.23 ID:veIN4hZ0.net
>>430
良い
店長は元競技者で機材評価も的確。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:20:33.36 ID:vnjc7gWN.net
そうなのかな
調整は良くないような感じ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:32:29.65 ID:veIN4hZ0.net
調整がよくない自転車屋さんとかあるの?
ANO、セオサイクル、ルモンド、マツナガ、サイクルピット240、どこも不満に思ったことないなー。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:14:28.79 ID:lVbZpzzT.net
セオサイクルはアフターケアはどうなのかな?

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:09:28.80 ID:FzzPuq5I.net
大したことはないだろう信者だけだろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:33:18.48 ID:OAan5kvQ.net
今度福岡から車移動して、下関起点で角島を目指そうと考えてるけど、下関球場(下関北運動公園)って何時までとめられますか?
いろんなブログみてると、ここが集合場所ってのが多いですね

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:20:21.37 ID:60PBPXVS.net
一応、公園駐車場の目的外利用は違法だからそのつもりで

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:52:32.35 ID:ld2Sxp1w.net
違法って言うかマナー違反だよな。
東行庵とか関見台公園はどうかな?と思ったけど
目的外利用というと有料駐車場しか止める所が無くなる。
唐戸に車を置いていくか、輪行する?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:10:10.81 ID:qVvr9IOj.net
博多から新幹線で30分だろ?
関東の人間からすれば田舎の人の感覚が理解できんわ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:19:53.73 ID:2uDh6RIs.net
つるしもの時に発着点としてどうぞ言うてたけとね

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:14:35.23 ID:iunzAwRg.net
役所の人がどうぞって言ってたのならいいんじゃね?

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 05:00:32.41 ID:+MbpxXze.net
サザンセト天気どうなのか…
そういやサザンセトのエイドって炭水化物少なめだけどホームページに出てるの以外にバナナとかあるのかな?
普通なら大丈夫だろうけど鯛寿司とか苦手なんだ…
いつもより補給食多めに持っといて最悪途中道の駅やコンビニで買い足すか
とりあえず雨と強風は勘弁

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:01:00.43 ID:+BWLGOi4.net
天気は曇りで持ちそうだけど、風は嫌だね。
去年のエイドはむくのでこんにゃくゼリー、橘でみかん、
伊保庄で応援バナナ、数が少ないけどパンがあった。
今年は黒焼きそば無いのかな?
ちなみにコンビニは少なかったと思う。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:36:16.50 ID:+MbpxXze.net
鍋とか以外にもサブ的なエイドメニューあるんだな
じゃあ家で朝飯ガッツリ食べておいて持参の補給食で足りそう
あとは天気

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:40:25.98 ID:HIt40y8k.net
天気もスカーっと晴れて暑そう。
山間部で朝は肌寒く感じたけど、空気の冷たさが走り出すと心地よくなってくる。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:01:50.92 ID:OVT6pntS.net
第1回 JBCFしゅうなんクリテリウム
https://abemafresh.tv/cycling/45334
本日 12:20 - 13:20 放送予定
開催日:2016年10月2日
開催地:周南緑地運動公園内特設コース(1周約800m)
住所:山口県周南市大字徳山405-1 周南市陸上競技場

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:20:35.90 ID:zb6fhplIg
大島晴れて良かったな
みかん鍋とかでた?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:06:01.57 ID:eNkeJgv+.net
信者な店はあまりいいねこれていうものない
青ものはすかん

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 08:47:34.48 ID:YR2+GMPY.net
サザン瀬戸出ました
暑いよorz

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 14:53:23.76 ID:ltyslkW6.net
サザンセトおつかれ
天気良すぎて登りとかクッソ暑かったけど景色綺麗だったな
島でのエイドとか充実過ぎて食べ過ぎ飲み過ぎちゃった
パンやジュースやフルーツ類にお菓子に練り物まであるとはな
ずっとパンやらみかんや梨バナナもぐもぐしてたわ
カフェ?の私設エイドのおはぎもうまかったなあ
帰って体重計ったら増えてたぞ
ボランティアのお姉さま方も楽しい人ばかりで参加料はちと高いがいいイベントだったわ

ただ山道の路肩が木の枝や栗のイガだらけでパンク怖かったかな。山だから仕方ないけどね

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:43:24.98 ID:3thuRmF7.net
ラビット

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 04:28:55.21 ID:kffhbf+l.net
この前からここ山口に引っ越ししました
当たり前なものしか勧めてこないな
なんで

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:28:15.32 ID:2OIhCyZP.net
当たり前じゃないゲテモノ地雷を勧めてくるよりはいいだろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:49:09.58 ID:imWBr5jn.net
違うんだ
個性がないでしょう

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:17:17.13 ID:VT8bou1c.net
個性は自分で作るものだからねぇ…

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:49:15.07 ID:kffhbf+l.net
ですね

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 05:19:47.12 ID:cLOqgJfz.net
ネット通販の方がいい感じ

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 19:11:40.04 ID:4zN3E/L3.net
お笑いの日村が周防大島の食レポで、たちばなやのラーメン屋を取材してたけど、実際どうなん?

何回か店の前を通ったけど、掘っ立て小屋みたいだったし閉まってるときもあったから気にはしてたけど行ったことないんだよね

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 22:03:33.15 ID:/+kDgSaf.net
個人差あると思いますが、一度食べればもういいです。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:23:38.29 ID:kZf5iO7F.net
山口は瓦そばぐらあのもんだろ?
あとはフグか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:32:00.48 ID:4zN3E/L3.net
>>460
ライド中はさすがにフグ、食わねぇよw

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 02:19:21.09 ID:CixAhb+g.net
でもライド後には食べるんでしょ?
ツール・ド・下関のふぐ鍋とかw

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 02:24:25.48 ID:CixAhb+g.net
>>460
岩国寿司と幽霊寿司を忘れないでくれ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 05:56:12.67 ID:yhcFshTS.net
靴下グローブオイルウェアフリースとか
ないレベル

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 05:59:05.96 ID:yhcFshTS.net
あと問い合わせしたら仕入れるんだって

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:32:13.40 ID:t19RJXnj.net
山口の名物でいちばん美味しいのはういろう

467 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2016/10/29(土) 16:13:12.03 ID:p8uFDzJ6.net
お邪魔します

http://i.imgur.com/OKZV0ld.jpg

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:58:31.08 ID:2Nw383WE.net
おいでませ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:14:53.01 ID:fCJVouGL.net
>>467
山口市→萩市へのアップダウンの多い道か。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:29:58.67 ID:cheisMA9.net
山口県って書いてあるから普通に 9号では

471 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2016/10/30(日) 19:05:15.51 ID:vI5alV2Z.net
国道9号で島根からの山口県境ですよ
角島寄って
http://i.imgur.com/Az3YpLg.jpg
毘沙の鼻行って
http://i.imgur.com/lFUZHUg.jpg
赤間神宮立ち寄って
http://i.imgur.com/QqgjwdY.jpg
お邪魔しましたー
http://i.imgur.com/1AuExs9.jpg

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:02:05.79 ID:iGKxFv+y.net
山口は 結局 お店側が進化がないんでしょうね

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:26:21.17 ID:M/EjTN7L.net
高みを目指すのさ a brave new world 情熱の切っ先で
この場所に刻むのは It's my soul
     ,__.,、_,、                   |
    (  (`・ω・´)                |
    `u-`u--u′\\\           \ (´・ω・`)::
             n_           (|   |)::::
             [L_三) (.         (γ /:::::::
                (⌒           し \:::
             ⌒Y⌒                   \
       誰にも触れさせないアイデンティティ 共鳴してく鼓動
                      運命はこの一瞬で決まるだろう

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:46:44.68 ID:B0bk0EOI.net
長門峡の紅葉はどんな案配だい? 見頃なら明日、走ろうかな?

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:14:08.49 ID:Fb1QAkr7.net
↑誰も答えてくれないから、行ってきた
http://i.imgur.com/A7koChn.jpg

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:41:12.10 ID:sGvEh+yb.net
あらいい写真

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:22:55.79 ID:SEtboRBu.net
閉鎖的

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:01:43.10 ID:NR+w26m1.net
岩国でおススメのショップはある?

479 :いい風呂事なしだ。:2016/11/26(土) 00:24:50.59 ID:xvu/cx4S.net
薬漬けの町が、
あった事を知っていたか!?

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:48:13.42 ID:k4koZmq3.net
いいよこのオイル日本品質

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:05:12.15 ID:k4koZmq3.net
なんでかな

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:30:47.07 ID:IBa/9oYi.net
明日の長門のイベントって今日も前日イベントやってると思うんだけどどんな感じだったのかな?

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:45:13.19 ID:fac1kKbA.net
小降りとはいえ、冬の雨。みんな走るの?
ウィンドブレーカーでもいいかな?

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:21:12.32 ID:s/aplaqX.net
>>483
もう覚悟は決めたよ・・・

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:30:53.78 ID:wCRC7XoL.net
>>483
当たり前だよなあ!
俺もジャージの上にウインドブレーカーしか着ないからへーきへーき





雨風やだああああんもおおおおん!

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:38:45.29 ID:wCRC7XoL.net
>>482
用事があって受付とんぼ返りでちょっとしか見れなかったけど地元の親子連れやイベント参加者ローディにシマノの人が和気あいあいとレクチャーしてたっぽい
ちなみに今日の当日イベントは出店だけじゃなくてテレビの収録もあるとかなんとか
ちぐまや家族だったかな
とりあえず皆風邪引くなよ
川尻の下りは気を付けてな〜

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 05:26:41.28 ID:tVxItmTC.net
みんな、ごめん。今日の長門はパスするよ。
俺の分まで楽しんできてくれ。
下りと言えば、角島の後は阿川に向かって下りだったかな?

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 06:01:11.74 ID:CAncoSf/.net
先頭集団で飛び交う罵倒
各所で起こる集団落車
救急車が駆けつけ物々しい雰囲気
手一杯で殺伐になる周辺病院
これこそが自転車競技の醍醐味
楽しみだなぁ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:37:45.74 ID:2AZ2WgFO.net
>>479
長野だろう?

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:49:36.99 ID:W9a2wLYv.net
うむ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:28:30.80 ID:r2CqSHlC.net
来年は秋吉台の国体コースでレースするのか?それもいいけど素人相手に8耐とかマツダの試験場借りてやって欲しい
ど田舎の美祢市長はともかく知事がやる気なら出来ると思うんだけどな

492 :!dama:2016/12/28(水) 18:46:03.05 ID:s2omnRKu.net
>>479さんへ




あれは長野県だあよ?

総レス数 492
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200