2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★10

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:54:35.45 ID:rLppL5sA.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant16/bikes_archives.php

前スレ
【台灣】GIANT総合スレ★9 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427972060/

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:29:58.43 ID:8iP01Xek.net
リアクトも取り回し最悪だったな。最近の上位フレームは紐が前提に入ってない気がする

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:40:11.06 ID:zoKltJti.net
>>237
http://www.worldcycle.co.jp/item/www-j-tigers-yel.html
合わせてこれも着ないとなw

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:05:28.92 ID:URe/e3FI.net
>>256
涙拭けよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:25:20.05 ID:9o6nGgrP.net
>>256
最初にしっかりライナー入れればたぶん問題ない。
ケーブルが簡単に通らないから長めにすると良いよ。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:34:10.61 ID:eio6lUFZ.net
>>256
ジャイアントなんか買うから…

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:10:48.75 ID:RekJQ1FY.net
>>259
>>260
サンキュー、やって見る

>>261
しかたないだろ
ネット安いの見つけたんだよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:43:07.20 ID:JaGPPIRw.net
フレーム単体で買ったのね

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:10:46.03 ID:RekJQ1FY.net
うい

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:05:01.97 ID:taMdPV+S.net
ぐる

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:12:59.01 ID:6b/0AWNO.net
w

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:43:22.92 ID:qq5YnOja.net
来年三月って言われてたプロペルが今日納車になったわけだが
こんな事ってロード購入時よくあるの?マジ神なんだが!
しかし、カタログみてこのカラーに決めたんだが、
同時にお店に置いてたタイガースカラーの方が数段かっこよく見えたんだがっ!!
このカラー、サイコだわ。思ってたのと違った!
親父いわく、キカイダーとハカイダーが入ってるなとイミフな事を言われた
マットブルーにしとくべきだった・・・
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2015/06/18/16_PROPEL_ADV_2_comp_Red.jpg

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:49:28.67 ID:WscM26+4.net
>キカイダーとハカイダー
おやじさんがそんな世代かい

ロゴが変わってた事に今気がついた

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:56:37.23 ID:/XOQhIXB.net
>>267
納車オメ!
あぁ、確かに青赤がキカイダーを、黒がハカイダーを連想させるw

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:58:10.61 ID:/XOQhIXB.net
バーテープを黄色にすると完璧だよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:33:49.32 ID:mNJVqGC3.net
>>267
親父さんの意見に同意。
多分、君より親父さんに世代が近いんだと思うが、キカイダーというのはしっくりくる例えだよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:39:18.86 ID:qq5YnOja.net
ググってわかったw頭が半分ズレて付いてるのと
黒い茶碗みたいな奴、どっちも脳が。癖がすごい
脳とかは癖だから。。

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:42:26.38 ID:y3BDwPoP.net
プロペルってカタログの写真の撮り方下手だよな。
真横からだと隠れて見えなかった赤とか青の部分が、斜めからだと見えるんで
全体の印象が変わる。
明日キカイダーのOPを口ずさみながら走ってくるわ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:48:33.66 ID:CoPHhPlR.net
>>267
俺と同じだ、このカラーでマットだったらもっと良かったけどね!

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:35:35.48 ID:nxx0BElP.net
アルミプロペルでフラットバー出さないかなー、FCRみたいなキワものが好きなのでジャイアントジャパンさん頼みます。
できれば白青黒で

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:26:59.24 ID:9/jYO6j8.net
FCRは2002年から続いてたのになあ。そんなに採算取れなかったのかな

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:15:58.45 ID:MdQWelp2.net
乗り心地の固さに最初、ビビったが艶消し黒のフレームにうっとりする(2015年版のFCR

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:50:12.76 ID:CcW1MfQP.net
座ると玉が痛くてケツをいつも横にずらして乗ってるけど何がダメなんだろ

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 04:19:40.70 ID:madiZNZJ.net
propelのサドルが買った時の位置のままなんだけどもっと後ろに座りたいってケツを後ろにすることがあるんだけどサドルを後ろに下げてもいいのかな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 05:27:55.95 ID:amJwpVm2.net
プロペルいいな〜俺のTCR来年2月だけど早まっちゃったりするのかな
だったら冬用装備整えないといけないんだけど

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 05:58:49.34 ID:madiZNZJ.net
自分なんて来年届くんだろうなーって思って予約しにいったら在庫確認しますって言われて他店舗にあるので10日ぐらいで届きますよって言われてお、おうってなったっからなー

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 10:20:18.25 ID:hjjSnnKt.net
>>277
あれエロいんだよなあ。いいなあ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:02:43.28 ID:jPV5BwLm.net
昨日初めてジャイアントストアに行きました
サングラスとか他の用品が他メーカーと比較して安いと感じた
完成車は定価販売だった
お店の人はすごく丁寧でいい感じでした

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:06:33.66 ID:Mc8gDsIy.net
初ロードがFCRだったので乗り心地が固いとかわからなかったが
かっこはいいし速くて気持ちのいい車種だった
今思うに円安になった事を考えてもプロペルと比べたらずいぶん安かった感じ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:14:11.92 ID:hjjSnnKt.net
プロペルSLRの試乗車ってあるのかな
FCRで乗り付けてそのまま試乗してみたい

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:17:13.39 ID:fZQo0qMX.net
>>278
現状のフォームがわからんからなんとも言えんけど、とりあえず骨盤を立てたフォームにしてみたら?
んで、ダメならサドルの高さ・前後調整。下げれば楽にはなると思うし、ハンドルを上げたりしゃくってみたりもいいかも。
あとはお金かかるけどサドル交換とかステム短くすることだね。
少しでも快適になるといいね!

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 11:25:55.69 ID:fZQo0qMX.net
>>279
下げるのはお金かからないんだし、現状の固定位置がわかるようにシートレールにマーキングしておいていじってみればいいじゃん!
下げた結果、今の位置が最良だと思うならマーキングの位置に戻せばいいさ!

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 19:36:59.56 ID:ZOxBLXMH.net
トップチューブが水平になって、それでいてゴツイバイク、
アルテグラクラスのコスパロード探してた
TCRもDEFYもスローピングフレームなのでパス
メリダのリアクトってあったが、四角すぎてカッコワルイ
やっぱプロペルしかなかったわ
乗った感じ若干、固さを感じたけど乗り方で緩和できそう
これがアルミだったとしたらどんな感じなんだろうと思うとちょっと怖い

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:40:54.53 ID:ScDpqc+e.net
>>286
アドバイスありがとう!

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 21:29:27.95 ID:q2Y3qIF2.net
通勤往復40km、たまーの遠乗りで月間1000キロ程度の走行なんだけど
DEFY2とREVOLT3どっちにしようかなぁ。。。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 01:58:04.34 ID:pZnuyVvU.net
うそだろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 02:16:56.45 ID:JMoZ2GmA.net
>>290
片道20kmもあるならDEFYでないと辛いと思うよ
シクロ系はどうしても重くて速度を維持しようとすると疲れる

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:40:48.23 ID:4oQcLuYl.net
GIANTってファットバイクはないんだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 10:57:46.79 ID:pFX8Pumj.net
ジャイアントがファットバイクを出さない理由てなんですかね?

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:04:09.91 ID:Ht9Eo0CO.net
>>294
現時点でさほど一般的でないものについて、
積極的に出すならそれなりの理由があったとしても、
出さないことに理由を問われるほどのものでもないと思うのだが。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:44:59.18 ID:T9gLpHIR.net
もう少し待て
来年辺り他社比較の資料と共に爆誕するから
他社強豪より剛性ガー、重量ガー、快適ガーって
SURLYやSALSAと戦ってどーするんだって話だがwww

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:51:50.72 ID:/iKKDx/7.net
>>296
期待していいんだな、ジャイアントのファットバイクを

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:56:54.81 ID:P+EYNBU/.net
ファットバイクはよくわからないオシャレ感とか、滅多に見かけない独特なフォルムで売る商品だからじゃない?
GIANTのロゴがあったら販促に使う為のイメージが根こそぎ吹っ飛びそうだもん

別ブランドを立ち上げても「実はジャイアントの子会社なんだよ」って噂だけでも台無しになりそう

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:01:02.23 ID:X8n7ZlK3.net
モーメンタムでもう出してるからなぁ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:17:58.43 ID:5O+cwvG5.net
GIANT FAT BIKE..........

車重30kgぐらいかな?

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 00:23:53.66 ID:n2lT0s7X.net
電動アシストロードも出そう

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:06:45.02 ID:5O+cwvG5.net
数年前にだしてたんだよなぁ......フラットバーだけど。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:11:00.08 ID:dOCeD7OS.net
あれ、黒歴史扱いなのか

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:32:51.47 ID:9WtIOXnc.net
>>294
ジャイアント完成車のホイールを作ってるGLM社(GiantLightMetal)のラインナップに
3インチ以上のファットタイヤ用のリムがないと作れないのでGLM社次第かもしれない
2インチの普通のMTBに近い幅の27.5+規格ならすぐ出せそうな気はするけど

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 01:54:43.82 ID:5O+cwvG5.net
GIANは保守的な会社だから立ち位置の良く分からないコンセプトの製品は作らないと思う
ファットバイクなんて砂浜だけ走ってりゃええんや

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 03:49:27.21 ID:dMqT6OUT.net
プロペル納車しました!1ヶ月半まったかいがありました

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:25:43.31 ID:4aT+7feL.net
ファットバイクってBMXと一緒で自転車のようで自転車でないものだから

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:28:33.03 ID:n2lT0s7X.net
what?

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:44:25.45 ID:rvWp87bw.net
GIANT(笑)

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:00:01.48 ID:y1xcnlrF.net
GIANT
って英語で書かれるより
巨大自転車産業
って明朝体でがっつり書いてほしい。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:12:06.46 ID:EE8GjbC2.net
出来れば達人の毛筆で

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 14:32:39.23 ID:pJeAsd4d.net
太字だからダサいわけであって、GIANTがダサいわけじゃないから!

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:05:13.04 ID:+3tczQll.net
俺はGIANTのロゴがダサいから塗りつぶしてロウイスガルネアウって書いてる

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 15:12:07.49 ID:nkyIeK/Y.net
>>313
アンチョレじゃ駄目だったのか?

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:08:00.65 ID:+3tczQll.net
>>314
アンチョビはちょっと…ギオスとかロイガノとかのヨーロッパメーカーじゃないと

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 18:44:18.77 ID:jzBY8nkc.net
>>310
わかるわかる
GIANTってのはあくまで外向けの名前で
BBしたにそんなシール貼ってあったから剥がさずに上からクリア吹いてとってあるわ俺
巨大機械工業股份有限公司というか屋号は捷安特(中国語の当て字、そのまま"じゃいあんと"と聞こえる)らしいけど
"巨大機械工業製"だったら日本語っぽいしそのままシール貼ってあっても悪くないと俺は思うんだ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:03:15.21 ID:2UcDtmfw.net
>302 >303
パナソニックの電動アシストロードも黒歴史なんかな。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 22:19:31.55 ID:uf0cppRt.net
自動車に豊田とか日産とか松田とか書いてあったら嫌すぎる

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 02:13:49.77 ID:A30Af29t.net
ローラー台欲しいんだけどあさひでも取り寄せてくれるかな?

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 02:21:14.30 ID:uo1QR1Xd.net
>>319
あさひの通販で取り扱っているんだから余裕で売ってくれると思うよ
むしろ、どのローラー台がいいかを相談したほうがいいと思う。
使用環境とか使用目的、予算とか希望を出して聞いてみるといいよ。

あ、ここで聞くって事はGIANTのローラー台ってことだったのかな?
通販には載っていないな。もし、そうだったらごめん。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 02:23:50.65 ID:A30Af29t.net
そうだよ、giantの静らしいってググってたら出たのでね

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 02:31:46.71 ID:uo1QR1Xd.net
フルードはいいらしいけど、マグはやめておけ!
マグ買ったけど貧脚の俺が使っても壊れたぞ。
取り扱いはGIANTサイトの販売店検索で出てくる店なら取り寄せてくれるんじゃない?
あさひの名前もあるわ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:16:35.56 ID:GueYB/b2.net
マグは安い店だと1.8万とかで買えるからなあ。周りで普通に使ってて壊したって人いないし耐久性もそこまで酷くないんじゃない?

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 15:33:10.19 ID:jvfpXudr.net
GIANT SEEK シリーズってもうないの?
街乗りのクロスバイクとして好きだったんだが。

引っかかるのは2014モデルまでで、2015モデルが見つからない
2016モデルがあれば買いたいんだけど

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:45:05.42 ID:us8ByxMG.net
>>324
SEEKはグラビエと1年だけダブってて入れ替わるようにラインナップから消えた
今だとグラビエかタフロードが代用かな
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000082
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000075

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 18:31:23.44 ID:rYYEaaSR.net
>>324
ドイツ、アメリカ、カナダではライナップされているね、「ジャイアントは通販しない対面販売だけ」が
有名無実化してるアメリカからだと取り寄せる方法があるかも知れない
http://www.giant-bicycles.com/de-de/bikes/series/seek/25218/
http://www.giant-bicycles.com/en-us/bikes/series/seek/22181/
http://www.giant-bicycles.com/en-ca/bikes/model/seek.1/24662/89645/

他メーカーで似たようなコンセプトだとこんなのもあるよ
http://www.be-all.co.jp/bikes-bm29.html

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:07:15.31 ID:cjbn/n3B.net
昔あった、シングルロードの、メッセンジャー用みたいな、
強度がすごいって売りのヤツ、今ないんだな。
真っ黒でフォークがミラーになったやつ。
シングルで強度の強いの欲しいんだけど、どれがいいですか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:17:28.60 ID:uy4q3s8r.net
>>327
そんなのあったっけ?
FCRがメッセンジャー用みたいな売り方してたことはあったけど。

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:58:05.38 ID:AoJf/UyB.net
海外のプロペル画像でかっこいいのが有るなあ
あれそのうちやりたい
プロペルのブルホーンやバーハンドル化とかも

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:37:31.01 ID:jvfpXudr.net
>>325
サンクス
なるほど、探しても無い訳だ

グラビエってのが好みだ 今度実物探してみる

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:48:17.91 ID:jvfpXudr.net
>>326
お、海外だとまだあるのか まさしくSEEKじゃん
コレが欲しかったんだけどな、通販はやめとく

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:58:04.30 ID:cyDo6Ruk.net
この強風向かい風、プロペルの本領発揮した
100km走って体感してほんま感動したわ
DEFYじゃ、挫けてたわあの強風

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:46:29.28 ID:hVb9pmS1.net
ホンマかいな

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:22:55.95 ID:em3jmDBY.net
ウィンドブレーカー着ると違うぞ

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:04:33.98 ID:HDfO0PCU.net
>>332
相対速度が60kmぐらいまで行ってたならそら効果あるやろなぁ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 06:19:36.48 ID:lq4gyBd0.net
買ってそのまま状態のPROPELよりはDHバーつけたDEFYのほうが空気抵抗少ないだろうけどね。
でも、プラシーボ効果はPROPELのほうが高そうだ

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:18:17.27 ID:qOSmGj+x.net
川;゚;ё;゚) 俺零

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 01:19:17.96 ID:thzVQ8Mp.net
予約しておいたNew RIDE SENSE届いた。Bluetooth対応になったから
これで携帯アプリと連動できたので、ケイデンスが図れる。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 19:50:10.12 ID:2k4bJ0TC.net
納車ずんびが出来たって今日電話あったああああん!
週末取りに行ってシェイクダウンするのぜ!

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:28:00.00 ID:qtPfWIFN.net
コーダーブルームのスレが無いからここでいい?

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:31:18.78 ID:SPhvLBVv.net
専用スレ立てれば?

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 22:42:43.05 ID:YlakcOKw.net
>>340
【ホイのホイのホイ!】ホダカ6【Khodaa-Bloom】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447684439/
これの次スレが立ってない待ち状態

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 06:01:52.60 ID:fTQ14u+1.net
>>339
何買ったの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 12:34:07.11 ID:1htY+a0M.net
anyロードってどう?

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 12:36:22.61 ID:1htY+a0M.net
>>318
トラック系とかTOYOTAって書いてあるのかっこいいよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 14:27:19.70 ID:/zQVfWLd.net
わしが戦前満州におった頃には五十鈴と書いたトラックが沢山走っておった物じゃ

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 16:03:45.90 ID:DQHRttwc.net
>>344
アルミかカーボンしかないはず
銅はないよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 16:10:42.39 ID:r5mbFN//.net
アメリカやカナダの通販サイトでgiantを日本に発送は他のメーカーみたいに不可なんだろうなあ・・・

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:01:24.58 ID:oupQ6J7m.net
XTC JR 20注文しちゃった。
スポーツメーカーのジュニアマウンテンでは一番安かったんだよな。
20インチで足が届いたら変速付き買ってやると約束してたんだよ。
何でも良いって言ってたが、どうせなら良いのを……と思ったんだが、俺の小遣いからだからちょっと後悔。
あさひやイオンバイクのでも良かったみたいだけどね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:03:15.66 ID:ut11TTEH.net
かっこいいけど子供用でチェーンカバーなしってどうなんだろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:13:03.15 ID:1htY+a0M.net
>>347
ありがとう

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:21:28.84 ID:jxbUOiYW.net
>>347
ワロタ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:28:29.32 ID:eDKNJz3Q.net
>>348
LだかXLフレームのTCRのADVANCEDを輸入代行業者を使って取り寄せた人が
「通販しないはずのジャイアントが海外通販では一番簡単に取り寄せ出来る」と言ってた
「在庫多数のモデルは値引きも10%以上だけど手数料がそれ以上かかる」とも

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:15:58.79 ID:oupQ6J7m.net
>>350
格好良いと言ってくれてありがとう。だいぶん後悔も和らいだよ。
まあチェンリングの歯が剥き出しではないから大丈夫と思ってる。
誰か買ってるかな。来たら勝手にレビューするわw

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:31:09.25 ID:glEUkLKn.net
>>339
FASTROAD SLR1(*´д`*)ハァハァ
賛否は認める!

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 04:10:38.74 ID:qXuzcsXp.net
>>339
おめでとー!
FASTROADいいなー。
旧ロゴ好きだからめっちゃ魅力的

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200