2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★10

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:54:35.45 ID:rLppL5sA.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant16/bikes_archives.php

前スレ
【台灣】GIANT総合スレ★9 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427972060/

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 07:28:18.79 ID:pBm7z90p.net
>>579
工場で機械が読んで部品の管理してるんだろ

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 11:43:12.66 ID:1dtjAfuu.net
骨組みだけのT2000がラインで老眼用メガネかけてコード読んでる姿が浮かびました

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 16:16:32.97 ID:K1G/6JSu.net
オマーンでドゥムラン上々のスタートだね

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 14:44:02.46 ID:3yIi30SG.net
OCR2800買うか迷ってるんてすが、これ台湾じゃなくて中国製ですよね。

Yahooのショップの評価があまりよくなくて気になってる。

かといってイオンバイクは嫌だし、

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 15:11:28.70 ID:Qa8qfkuG.net
中古のDEFY買った方がいいよ…

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 18:34:03.65 ID:wvu7WayW.net
うん十万するブランドメーカーのロードだって中国産だよ
まぁ俺だったら絶対に実店舗で買うけどね

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:15:22.26 ID:NNlwRRXY.net
>>583
絶対おすすめしない、まともな品じゃない
DEFY4買った方が良いよ
デポなら7万切ってた筈

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:19:48.91 ID:vBpKPkhC.net
GIANTロゴの付いた何か

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:27:56.68 ID:Ep3qHGy3.net
ジャイアントが中国で中国人向けに作ったものがまともじゃないのか
Yahooのは現地人が日本に転売してるだけじゃん

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:49:23.70 ID:W/htvN5x.net
Yahoo ポイントつくし、チョイ安くなったんで人柱やってみますわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 11:43:54.79 ID:4/jYlL6p.net
ヒトバシラー、素晴らしい

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 17:19:23.98 ID:bDUAqSYb.net
まあパーツが安くてフレームの作りがコストダウンはされてても、
安全性の面ではたぶん問題ないだろうとは思う
店の信用は知らん

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 19:21:15.38 ID:ByJyLm95.net
>>574
OCR2800

これ全部フレームに型番「OCR xx00」って入っちゃってるんですね・・・
なんか残念・・・

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 19:55:20.36 ID:Ygpb8HPs.net
OCR2800白いの買った
黒で5700って書いとくわ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:10:11.47 ID:ok4SAdlO.net
ジャイアントのサングラスやビンディングシューズ持っている方いますか?
少しでも評判が知りたいです

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 02:24:19.68 ID:RPCmQvxL.net
ボトルケージなら持ってる

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:04:17.36 ID:CqRskfou.net
>>595
ポディウムが素直に刺さる?
それならカーボンのやつ買おうと思ってるんだが

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:06:45.02 ID:Edq/Ba5V.net
ジャイアントストアの人に勧められて何年か前のジャイアントの偏光サングラス持ってたけど縁と棒の部分が取り外せるタイプで頻繁に取れてウンザリしてしばらくして別の買っちゃったな

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:24:15.70 ID:TIONLeNF.net
>>597
それな
縁というかグラスの部分が頻繁に取れる一方
棒の部分は相当気合入れないと取れなかった
俺の場合はアロンアルファで永久接着しちゃったけどね

これがなかったら者は悪くないと思うけどね

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:48:04.38 ID:bfxBBodg.net
>>597
他メーカーよりコスパの良さを感じましたが、それは残念です
ありがとうございます

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 11:09:03.45 ID:Edq/Ba5V.net
>>599
棒を取り外せない普通のタイプのものもあったはずだよ。自分が買ったのは棒をゴムバンドに付け替えて縁にスポンジ付けてMTBのゴーグルみたいなのになるタイプだったから
自分のバイクMTBじゃないのになんでジャイストのお姉さんがそんなの勧めたのかはわからんけど
597さんが言ってる通り物は悪くなかったよ。自転車用サングラスってオークリーとかかなりお高いしね。
自分は今はシマノのサングラス使ってる

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:03:06.67 ID:RPCmQvxL.net
>>596
すげえ自然に刺さるよ
カーボンのやつオススメ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:32:32.01 ID:W7G6dZQq.net
588です。
25日ポチって26日発送連絡ありましたが、問い合わせ番号や運送会社の連絡無し。
今日も届かず

ほんとに東京発送か?

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:57:46.37 ID:ZFsz5d12.net
ユニクロサングラス最強伝説

>>602
発送連絡も無しにいきなり届くらしいぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 22:49:17.79 ID:SaOGcHV/.net
ネタ半分でステム一体型ハンドル買ってきた。
かなり軽くてびっくり。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:06:55.79 ID:Jlo5dF/d.net
サイクリーのオリジナルブランド?クラリスっていう自転車がFCRのコピー商品
所々荒い部分はあるがチューブの形状は全く同じだった。なんだあれ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:45:44.83 ID:VrxEWTQ1.net
台湾製某ブランドのコピーフレームのチャリも
出てるが、ありがちな事なのかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 14:12:59.07 ID:nUkir39y.net
>>603
ストアから発送連絡は来たけど、ストアの説明文には発送まで4~7日って書いてあったから在庫あったんだろうけど、今日来てるかなぁ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 18:45:40.16 ID:BMR8m8A3.net
普通に海越えてくるんじゃないの
日本で在庫なんて持たないだろ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 19:56:12.73 ID:K54+1iPg.net
>>608
東京発送で在庫無かったら現地ってなってる。

で現地は中国なのだが、ここからチョクデ来ると関税取られんだよね

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:18:57.22 ID:MlO9N42Q.net
>>609
関税じゃなくて輸入消費税な

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:48:37.71 ID:K54+1iPg.net
>>610
あ、そうなの
じゃ、その金額で元値わかるな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:51:32.26 ID:MlO9N42Q.net
>>611
なんでそうなる?
購入金額x0.6x0.08だぞ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:56:07.10 ID:CINCu1Py.net
というかWEB表示価格より1円でも高かった受け取り拒否しろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:17:15.55 ID:gsPTCwUk.net
そんなみみっちい・・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:21:23.51 ID:frjwTJlg.net
え?
おまえは1000円の値札の物をレジに持っていって1001円ですって言われたら
はいそうですかって1001円支払うのか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:31:25.04 ID:g2DIZPAX.net
>>615
それくらいなら払うよ
チップみたいなもんだよ、たった1円なんて

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:40:03.82 ID:MjL1W11c.net
>>615
10円やるからウィリーして帰れよ貧乏人

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 03:06:11.58 ID:4OP0HdHE.net
せっかくの箱出しIYHタイムを僅か1円でお預け食らうのはなぁ・・・

自分なら、例えば40万の車体だったとして、幾らまでなら誤差許すかな・・・
5000円ぐらいはしゃーないと思えるか・・・多少の金より出して組んですぐ乗りたい欲が勝るだろう

1万円ぐらいが分岐点かな。まぁそんなに間違って送ってくる時点で商売失格なのだがね

>>597
調光のやつさ、いいなと思ってるんだけどどうなんだろうね。
調光って段階で数年で劣化しきってしまう宿命だから、安くてカッコ良ければ大歓迎だが

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 08:49:00.64 ID:wL3wqgrh.net
Tcrを通勤用に納車して3週間…寒くて実行に移せずまだ2回しか乗ってない…

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 08:49:20.65 ID:GpL07vnd.net
わかる

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:27:14.25 ID:GahikyG+.net
わからない

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:39:21.09 ID:EmiKBhr7.net
乗れる所が羨ましい
雪で無理

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 11:18:58.64 ID:QxV9CoUa.net
運賃込みの値段に海外から直で来て完全だ何だ付いちゃったら面倒だな
Macをアポストアで買うと中国から来た気がするけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:08:29.79 ID:EXLHnSWL.net
livの新しいFERAってシューズは何て発音すればいいの?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:32:18.53 ID:p8YTbjz8.net
liv→なま
FERA→しゃく

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 22:03:41.89 ID:PAmhPuAf.net
OCR届きました

中国からEMSで来たけど、消費税取られませんでした。

早速組み立てましたが、特に不具合は見当たりません。

ディレイラーは調整済みで、フロントブレーキのワイヤー取り付けと位置調整位ですみました。

後で実走行しながら微調整してみます。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 03:20:04.45 ID:NVoMT05i.net
本当は去年の12月に一年点検だったんだけど色々あって行けなくてそろそろ行けそうだから行くつもりなんだけど何か持っていくものはある?

一応自転車は持ってく、一応な

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 03:20:37.77 ID:NVoMT05i.net
すまんジャイアントストアに持っていくっていうのが抜けてた

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 13:11:21.84 ID:wm4AV22z.net
dffy3買ってからtcr2アドバンス試乗したら、tcrが良くて二ヶ月で乗り換えた経歴あり。
今度マウンテンバイク購入考えていてATX27.5 1買おうと思ってるんだが、もうちょいうえのランクのほうがいいかな?
ロードだと盗難とか、気にすんのめんどくさいから五万くらいのならまあ気軽に乗れるかってかんじなんだか、、

MTBのってる方お話聞かせてくださいな!

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:44:23.38 ID:imrc00y3.net
デオーレ付いてりゃ大概大丈夫

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 16:58:23.64 ID:J1gvh9uu.net
>>630
ありがとう。
2015のxtcってなんか問題ある?

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:51:13.14 ID:uaWPWh8U.net
とくに問題無いけど、フロント二枚なんだね。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:01:30.68 ID:J1gvh9uu.net
もう買ってもうた!
ちなみに2014 fcr ltd も10万ぐらいであったぜよ。sサイズ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:36:19.20 ID:Cmf6qeTn.net
すごい行動力だ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:53:51.34 ID:RA6S4uLT.net
XTCならサイズが合ってればどのグレードでも問題ないだろう
ATXはオフロードで使う気にはならないけど(コンポ的にも)

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:45:29.00 ID:HHTKBMb4.net
>>626
ある程度知識持ってて調整も自分で出来るならネット販売でも問題はないよね。
もちろん日本語の流暢でない外国人(中国人)を相手に取引するリスクはあるけど。あとアフターサービスがないことくらいか。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:54:20.74 ID:dFIiaBse.net
2016総合カタログ 第2版はまだかの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:48:43.75 ID:bOaVy4OJ.net
英国からGIANTのバイク買った事有るけど、調整はちゃんとされてたなあ
aliで小物は買うけど丸ごともそのうち

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:38:25.25 ID:No1sWwK7.net
うぃご〜ぅ懐かしいな

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 14:27:58.21 ID:rRVScbTG.net
>>636
10kmほど慣らしと調整がてら走りましたが、ディレイラーは調整必要無かったです。

剛性もしっかりしてて、値段考えたらイオンで同価格帯のモーメンタム買うより、ランク一つ上が買えるし、GIANTって塗装してあるだけでも一般の人から見たら高そうに見える。

まぁ、保証一切無いだけですね。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:43:55.23 ID:Q1RTfvYY.net
GIANTって一般的には高級ブランドなのか?
自転車に興味が無いときは良く見かけるダサいブランド名(ジャイアンツかよ!)の自転車としか思ってなかった。
高いとか安いとか考えようともしなかった。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:50:47.14 ID:gXHsmlDx.net
でかでかとジャイアントのロゴがあるのは安っぽく見える
グラビエは見にくいから大丈夫だけど

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 00:42:43.25 ID:Uof2dbSZ.net
質問ですが、お願いします。
2005年に買ってもらったジャイアントのコンフォートバイクなんですが型番がよくわかりません。
当時は型番など注意して無かったもので、5万円弱で購入したと思います。
ジャイアントの2003年から2005年のデータを見ても似ているようで違う感じがしまして該当するモデルがわからないのです。

買った当時に撮った写真なんですが、なんという型番かわかりますでしょうか?
ttp://i.imgur.com/fmtiIJ8.jpg

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 00:44:07.53 ID:Uof2dbSZ.net
>>643
追記、フレームを見回してもそれらしい型番やシリーズ名的なものは目につく所には書かれていませんでした。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:12:31.04 ID:czZjZUse.net
http://www.giant.co.jp/2003/pop_pics_spec/pop_cs_3200_wt.html
この辺のだと思うけどドンピシャのが無ければ中国版のをどっかが安く輸入して売ってたモノとか?
それにしてもRSTサスってあのビアンキの引っこ抜け事件のやつだよね…

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:52:46.64 ID:vL7/zFlS.net
>>641
分かる。自分は「ジャイアント馬場かよw」とか馬鹿にしてた。

自転車に全く興味ない人はスポーツバイク形状をしていればママチャリ以外の全てを同列視してると思うよ。ほぼ外形だけで判断してるんじゃ。
自分はロードバイクにハマる前、○ッペル○ャンガーやよくあるネットの安売りクロスでさえお洒落で安くてかっこいい良い自転車だなーと思ってたし。

エントリーモデルでさえ快適過ぎて感動するレベルなのだから、ハイエンドなんか乗させてもらったら財産注ぎ込んでどハマりしてしまうんだろうなーと日々妄想してる

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:07:30.78 ID:Uof2dbSZ.net
>>645
ありがとうございます。やはり、よくわからない感じですか・・・。
このチェーンカバーがついてる製品をクロスバイクのリスト見てもないんですよね。
RSTサスですが、様子見てまぁ問題なかったので使っていましたが、最近右側のチェーンステーのリアエンド付近が破断したので買い替えです。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:51:39.85 ID:1iI66I0V.net
>>643
これかな? 2002年モデル
http://www.giant.co.jp/2002/PRODUCTS/products500/cs-3400-ts.html

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:59:40.24 ID:Uof2dbSZ.net
>>648
あ!これだ! ありがとうございます!
実は先ほど、買い替えた自転車屋さんで最後のお別れしてきたんですが
よくよく見たら、うっすらとCS3400って書いてありました。すいません・・・。
銀色で薄ーくなってたので、見落としていました・・・。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 21:57:25.67 ID:EW2cbUyk.net
でなにを買ったんだい?
もちろんジャイアンツだよね?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 23:16:05.99 ID:8NbPXVPa.net
嫁売虚人群

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 00:06:12.02 ID:AneU0vFx.net
>>650
ESCAPE RX2を買ったと言いたい所なんですが、色々比べた結果
ルイガノのCHASSE SLになりました。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 00:11:48.79 ID:p/u8vyDQ.net
どんなもんかと思って調べてみたらなかなか良さそうなバイクだな
大事に乗ってやれよ〜

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 10:13:39.88 ID:VWPkGehO.net
>>558
仲間
http://i.imgur.com/1U5rXT2.jpg

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:46:31.72 ID:1M0QiBJF.net
>>653
ありがとん。
大事にします。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 13:07:56.19 ID:NCLxjx3b.net
ジャイアントのscoutシリーズのバッグ使ってる人おるかい。使い勝手どうでしょ
あの手のバイクパッキング用バッグってお高いのものが多いのにジャイアントのはまぁまぁ安いししかも防水。気になる。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:42:29.51 ID:TpLGganS.net
フレームバッグもサドルバッグもどこも品薄です。問い合わせても納入待ちがほとんど。ネットじゃ販売ないから実店舗にメーカー取り寄せしてもらわないとならないんだよねー。アクセサリくらい許可出してくれよw

人気が理由なのかとも思ったがお店が無闇に在庫を抱えられないのではないかと推察している。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 15:02:38.62 ID:O31rk3Sh.net
>>656
俺もあれ気になってるんだけど
冷静に考えると何を入れるんだって考えちゃうんだよね
重い物入れたらゆっさゆっさ振られるだろうし。

http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/07/00/item34936800007.html
こういうガッチリしたのは振られ方違ってくるのかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 15:30:10.70 ID:NCLxjx3b.net
>>658
これから季節も良くなるし自宅から自走できる範囲のキャンプ場行って一泊して帰ってくるみたいなことしたいんすよ
まぁまだテントさえもってないんすけどね…

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:52:54.33 ID:r40wxstV.net
おらも一人キャンプしたいンゴねー。
やっぱ皆んなブランド品かうんかね?
俺的にはアマゾンのやっすいので全然へいきなんだけど、、  
ジャイアンツと関係なくてスマソ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:02:48.99 ID:6iD9ocyY.net
黒い悪魔が顔の上を這いずり回っていても気にしないくらい図太い人以外にキャンプはお勧め出来ない

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:26:10.20 ID:FgVnrXCc.net
ムカデくらいなら大丈夫だが、蛇だけはかんべn

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 05:47:01.11 ID:0MKnRCVa.net
熊とも格闘できるワシなら関係ない

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 11:44:15.67 ID:f11RCUTF.net
キャンプはバイクだとやるけどロードではしないなあ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 13:57:09.32 ID:35HmRWHu.net
>>663
さすがジャイアン卜!

誰かチャリンコキャンプやってる人写メアップ希望。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:02:00.40 ID:lm9YUzzN.net
                【反原発の象徴】  山本太郎  対  安倍寛信  【核テロリスト】


                                  【飛び火】

                          安倍総理、麻生副総理も経歴詐称?
                       海外留学の経歴が削除されていたことが判明!
                        「学歴詐称」は公職選挙法違反の場合も


                                  山本太郎

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!


                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

   復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも    勝間和代 三橋貴明 佐藤優
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


                             【だってお金欲しいもん〜】

               今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
            機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
       自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
               https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 19:03:06.01 ID:toAqWj97.net
俺もバイクでキャンプはやったことあるけど、チャリは無理だろ。

キャンプシートの上じゃ一晩で疲れはとれないし、荷物つむのも大変。

あと登山家並みの風呂無し耐性が必要だ。
バイクなら、昼間見かけた温泉や銭湯に入れば、寝る前は風呂無しでも良いけど、チャリはさすがに風呂入って寝たい。そうなると施設が整ったキャンプ場しか行けないしな。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:55:58.64 ID:dlA0FZDi.net
>>667
無理も何も自転車キャンパー多いやん

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:14:27.68 ID:8pwzFNRz.net
タフロードなんかモロに「スカウトシリーズのバッグ付けて今流行りのバイクパッキングでキャンプしてください」って自転車でないの

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:19:17.05 ID:35HmRWHu.net
ctx買ったはいいけどキャリアつけれないんだよね、(泣)  
前かごかな?

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 23:30:29.68 ID:XRDDbPLB.net
自転車キャンプって、自転車止めて銭湯とかいってる間にまるごとパクられてるやつだよね?
Twitterとかでよく盗難報告あるやつ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 05:46:57.62 ID:KWIgbzhU.net
>>671
きいたことねーわwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 16:35:07.85 ID:3P7ZJb72.net
自転車キャンプしたけど、銭湯では重要な物から受付、コインロッカー、脱衣場の籠の順で自転車には何も残さなかったよ
夏の北海道で自転車キャンプ楽しいからオススメ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 18:50:22.11 ID:bcNAtYIN.net
そして盗まれる自転車
残る大量の荷物

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 19:12:39.79 ID:WfAzluuc.net
まぁ自転車お家の中に飾っておけば盗まれることないし
いや空き巣にあえばあるいは…

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 19:25:17.79 ID:BLknZuzm.net
北海道くらいなら大丈夫なんだろうけど、こないだ神戸で日本一周してる人がとられてたよね車体

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 11:15:30.87 ID:8QzNsZDc.net
最近また自転車に乗り出したんだが、なに、最近はカーボンよりアルミの方が盛り上がってんの?
あとブレーキもディスクが流行りなのか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 12:09:22.05 ID:Dw/1k+Z8.net
初めまして、質問させてください
ママチャリしか乗ったことのない者ですが、今度ダイエットを兼ねて通勤用にクロスバイクを検討してます
第一候補はエスケープR3だったんですが、パンクしやすいといった情報を目にしてためらいが出ています
なにぶん素人だし通勤中にパンク修理とかしてられないし
そこでグラビエを候補として考え始めたんですが、R3と比べてかなり巡行速度は遅くなるもんでしょうか?
また、目論見通りパンクはしにくいでしょうか?
通勤路は舗装されてますが少し荒れています
アドバイスよろしくお願いします

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 13:22:34.40 ID:JXrCIbGf.net
>>678
グラビエのデトネイター27.5は耐パンクガード入ってなくてペラペラに薄い
そのおかげで太目のタイヤの割に軽くて走るけど、耐パンク性はほぼノーガードと思っていい
エスケープR3のデトネイター700Cも耐パンクガードが入ってないので
この価格帯のタイヤにしては軽いが耐パンク性は期待できない

パンクしやすさはタイヤの銘柄で決まるから気になるならタイヤ交換すればいい
そうするとグラビエの27.5インチという規格はブロックタイヤばかりでスリックタイヤの選択肢が殆どない
個人的にはグラビエ買うならエスケープシリーズにして700×35C位の耐パンクタイヤにする方がお薦め
↓クロスバイクタイヤスレのグラビエのとこも読んで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443318346/840-851

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 14:28:34.87 ID:KDNZMdRZ.net
グラビエに純正サークルロックは取り付け可能かな?
HP見ると適合製品には入ってないから諦めるしかないんだろうか…
リングロック便利なんよなあ

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200