2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★10

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:54:35.45 ID:rLppL5sA.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant16/bikes_archives.php

前スレ
【台灣】GIANT総合スレ★9 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427972060/

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:55:52.26 ID:N0GIP12U.net
>>830
ふざけているようでこれは真理だと思う。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:28:49.35 ID:z226hEaK.net
2017 Fastroad CoMax 1http://www.fusioncycle.com/images/2017_Fastroad_Comax_1.jpg
2017 Propel SLR 2http://www.fusioncycle.com/images/2017_Propel_SLR_2.jpg
2017 Propel Advanced 2http://www.fusioncycle.com/images/2017_Propel_Advanced_2.jpg
2017 Propel Advanced 1http://www.fusioncycle.com/images/2017_Propel_Advanced_1_Plus.jpg
2017 TCR SLR 2http://www.fusioncycle.com/images/2017_TCR_SLR_2.jpg
2017 TCR SLR 2http://www.fusioncycle.com/images/2017_TCR_SLR_1.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:38:54.47 ID:C1eD/dIL.net
あら、今年はプロペルモデルチェンジはなしなのか

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:56:09.78 ID:V3zR+Ww/.net
>>834
3枚目、2009の無印トリニティ1のまんまだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:35:40.07 ID:IpH1i54x.net
プロペルのカラーリングひでぇな…

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:03:48.12 ID:V3zR+Ww/.net
まだSLがあるから・・・

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:46:54.64 ID:RZMiqetx.net
ダウンチューブロゴはチームカラー以外やっちゃらめー!

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:05:22.99 ID:pAL2c8sW.net
ヌードカーボンのブラックに
ステルスロゴが一番カッコイイ
中華フレーバー全開の色はカンベン

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:13:33.86 ID:vFe5oXb/.net
やっぱプロペルのワイヤー取り回しヤバイなw

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:22:23.79 ID:bhMdIrbV.net
2017プロペルのカラーリングひでえな、明るい水色とかオレンジはダメだろ。
2016所有だけど意外とワイヤーの動き渋くないぞ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:11:57.00 ID:ubY7TA45.net
>>834
プロペルのチームレプリカカラー買おうかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:34:08.31 ID:u/p2B+tq.net
ISPじゃなきゃありなんだけどね
あとフサフサじゃないとちょっとやばい

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:04:46.72 ID:ubY7TA45.net
男でliv乗ってる人いる?
プロペル欲しいが、色が…
デカデカとlivと書いてあることを除けば、ENVIEの方がカラーリング気に入ってるんだが

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:17:08.39 ID:gRmN823g.net
エヴォウ?欲しい

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 22:35:03.17 ID:u/p2B+tq.net
envie tri欲しいのです
170男

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 01:59:51.39 ID:D7OL7lEF.net
長生きだなあ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 02:21:50.12 ID:J4/bZKP2.net
やっべ!この基地外的色使い無理w
2016プロペルSLR2今のうちに買うわマジで

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 11:16:29.28 ID:miIHmqU5.net
ジャイアントが5/13〜15 RIDE LIKE KING開催! 記念ステッカーを配布
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/62578

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:27:50.05 ID:QcUV0qya.net
ファストロード以外絶望的な配色だな
どうしてこうなった

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:16:50.35 ID:eYw+M1uK.net
いくらモノが良くてもな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 20:48:16.08 ID:by2y422c.net
ファストロード、クロスなのにいいコンポ付けてんのね

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:28:55.89 ID:+XGaMifr.net
GIANTのセンスのなさはなんだろうなあ…
いいロードなのに本当に勿体無い

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 23:46:50.65 ID:Evezwm35.net
ステッカー自体もダサいなwww
泣けてくる

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 01:25:53.42 ID:SX5o2kEd.net
デザインをまともにしたら今の10倍は売れると思うんだが

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 01:43:33.90 ID:SX5o2kEd.net
他のメーカみたいに白黒+差し色の赤って感じじゃだめなのかねえ
ホイールのリムが大体黒白赤だからフレームに鮮やかな差し色を2色使ってると合計6色でカッコ悪い

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 07:38:56.60 ID:xN6R/z8T.net
>>856
コスト上がっちゃうじゃん!!!!!!!

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 11:16:06.53 ID:HllV5Aw0.net
新型の先行発売は、先ずはGIANTSTOREから始まるのでしょうか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 13:15:22.97 ID:HQkYN+OR.net
>>859
ジャイストはその手の優遇は一切ないと店員が言ってた

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 14:40:16.46 ID:jFoQluCX.net
川崎家

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 15:09:41.67 ID:7OpJTfXx.net
ドイチェテレコム時代のTCRが
1番カッコイイかった…
買っておけば良かった〜

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 16:13:40.08 ID:HllV5Aw0.net
>>860
レスありがとうございます
そうすると、6月の先行販売等でも
GIANTと取引のあるショップなら買えそうですね

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:18:48.58 ID:euQYju5x.net
>>862
Tモバイル???

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 07:24:54.77 ID:RY0UnhFt.net
はい…

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 13:51:56.64 ID:cstZ7x/m.net
2017無印TCRマダー?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:02:47.39 ID:1rDpxVT3.net
で、FCRは?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:47:13.33 ID:gc0n5WyA.net
もう(´;ω;`)(´;ω;`)

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:44:17.52 ID:cstZ7x/m.net
>>867
そう言われてみれば2016にないね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 09:08:01.60 ID:8oNRbnJi.net
復活することだってあるんだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:30:45.38 ID:lbLzMajH.net
カタログ落ちだよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 07:31:15.69 ID:lgYLiYZD.net
復活したモデルなんてあるか??????

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 07:58:35.34 ID:X/iiGq2Y.net
ATXとか

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 02:34:00.78 ID:poqMWb6i.net
Escapeにディスクブレーキモデル

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 07:57:52.82 ID:5XglvVTa.net
>>874
何年か前にあったよね。
続かなかったって事は売れなかったんだろうな。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:49:50.33 ID:x9gELaiM.net
エスケープアライアンス

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 20:46:35.90 ID:PtAXhCEP.net
現行TCR0のマッドブラックが好きなんだけどもうちょっと待つと2017が出るよね〜
2017が変な色使いだったら2016を買っとかないと後悔しそうだ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 18:11:15.69 ID:13h41YHZ.net
2017年先行モデル
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-6517.html

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:49:27.24 ID:Y+w/Cr17.net
軽いなぁ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/18(水) 19:59:37.58 ID:rGZ9tRkR.net
ロードも安くなるのかね?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 08:41:49.55 ID:2jqDKz5D.net
talon2017で検索してたら
ttps://ivanhoecycles.com.au/bikes/giant-talon/giant-talon-27-5-2/3479

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 09:20:35.19 ID:tm4kfwGU.net
うちのGiant CS2000は、もう何年前の自転車なんだろうかねえ
クロモリより更に重いハイテン鋼のだから、重いけど、まだまだ立派に動いてる

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 09:44:24.53 ID:XoGJZRwG.net
>>878
GIOSのミストラルも価格上がらんかったし、今年は値下げ傾向なのか
夏の在庫処分に期待できるかな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 12:38:57.98 ID:jM08HrQY.net
anyroad欲すぃ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 20:31:35.60 ID:oMJynAVC.net
ジャイアントのキング・リュウ会長が琵琶湖を快走「サイクリストの聖地になれる」
http://cyclist.sanspo.com/254532

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 23:29:20.43 ID:6ACt7DmZ.net
ここは会長の裁量で2017グラビエを値下げして
一気に中高年層にサイクリング普及を目指すのがいいんじゃないかな

エスケープR3とか若い人にしか売れないし

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 12:46:48.39 ID:MAJ14Scs.net
ジャイアントのキング・リュー会長らがビワイチを体験 「琵琶湖をサイクリングパラダイスに」
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/199756
カリスマ社長なわけだ。国内メーカーも社長自らサイクリングに出るくらいでないとダメだね。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 13:17:40.54 ID:bTKK/d/1.net
>>886
見栄っ張りの中高年はそれこそグラビエなんて買わないよ。
脱ママチャリが主目的なら真っ先にR3考えるし、
スポーツ自転車入門のつもりならRX3を選ぶ。
他人とかぶらないのが大切だったらAIRに行く。
そもそも「若い人に売れている」というのが中高年が選ぶ理由になる。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 13:42:06.26 ID:z4qiG0Xd.net
サスペンションが付いてるママチャリみたいなのなかったっけ
2010モデルだったと思う

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 15:12:54.10 ID:ZRtFBABH.net
>>888
俺おっさんだけど、少なくともそんな基準では選ばないよw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 15:29:47.86 ID:liTpAtcL.net
>>888
>他人とかぶらないのが大切

その場合、そもそもGIANTを選ばない。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 17:08:24.82 ID:Ptuyhn0t.net
>>888
キミ中学生?

893 :887:2016/05/22(日) 18:38:12.27 ID:bTKK/d/1.net
え〜、賛成してもらえない!?
おれ50代、けっこうマジで書いたつもりなんだが

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 18:55:43.04 ID:KopHwL7d.net
あなた、知りすぎたのよ。
知らない人間はそんな基準では選ばない。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:51:33.30 ID:TCYOaKng.net
>>889
日本では出てないけどFlourish 1がそんな感じ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:57:45.48 ID:WATTyFgi.net
ググったらASSENDっていう車種だった

897 :885:2016/05/22(日) 20:59:05.07 ID:fuEBeKfV.net
エスケープもだけどタイヤ28cとか体重大丈夫かな
という中高年の代表としてタイヤ広いグラビエ押してみました

MTBは派手だしさ
SCOTTのSUB40とか どこか実用性っていう正当化が欲しいのよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:26:32.63 ID:GmXW4ue+.net
おっさんだがR3ならAIRの方がいいな
フラバ持ってるからもう要らんけどね
ドロハンも持ってるが、こちらは何故かもう1台欲しい今日この頃
PROPEL ADVかTCR ADVで悩み中
まずは2017モデルを待っている

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:18:08.53 ID:5JUXXh/B.net
ジャイスト大阪って宗教臭い建物だなぁ・・・と思ってたら
隣はそれどころじゃなかった

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 00:53:58.29 ID:92sewbmv.net
埼玉ですが、近所の大手チェーン店でFLOURISH 2を取り寄せてもらおうと思ったら、
2016年モデルはメーカー在庫がもうないと言われました。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 08:02:07.54 ID:BHHjmhi1.net
やっぱ全体に値下げ基調だから、2016モデルは早めに売り切りに走った


と思いたい購入検討組

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 08:07:44.71 ID:ml8Glxz8.net
おっさんだけど、俺も2017モデルの発表・発売を待ってる

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 08:57:10.61 ID:R8mDntLW.net
来期モデルの発表前はどんなカラーになるのかワクワクする



でもダサかったりして('A`)ヴァー

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 10:14:20.44 ID:vE9RvYy8.net
次期のプロペルとか酷いよな
ジャイアントのバイク全体的なフォルムとかロゴのデザインとか以前よりかなり良くなってきたと思うのに、カラーリングだけは罰ゲームみたいなのチョイチョイブッこんでくるからなぁ…

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 17:09:14.20 ID:PZ+RFVuf.net
propel adv sl 2015白に乗ってるけど、これだとまだカラーリングはましだよ、ロゴデザインはダサいけど。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:14:18.76 ID:zDL+Fl/z.net
PROPELでコスパが良いのなんだろ?
先行発売R3が値下げだから、ロードも値下がり期待でを待っている 

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 08:53:24.46 ID:9gCbC71x.net
SL2でいいんじゃない?
15年のSL2クソかっけぇよ…

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 13:26:42.54 ID:9G+9J+rr.net
15SL2って残ってるのかね?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 00:48:47.97 ID:FKZbDG8B.net
去年福岡のジャイストで見たけどあれは格好良かったなー

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 06:39:51.30 ID:Kvx11iXt.net
ジャイアントて安いから買うんだろ?
どうせ乗るならカッコイイとか人気あるとか自転車なんて裸で走ってるのと同じようなもんだから少しは気にしろよ
毎度だが人気メーカーの中にジャイアントは引っ掛けられもしない存在だぞw

http://savoia.hatenablog.jp/entry/road-bicycle

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 07:33:27.35 ID:t559+FVT.net
カラーだけどうにかなればな
フレーム形状はそんなかわんねーし、コンポは他のにくらべりゃ良いもの付いてる
カラーだけどうにかなればな

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 08:00:59.02 ID:B4mRvEUU.net
>>910
そのランキングで言うと
現在保有ランキング2位だからな

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 10:01:37.27 ID:I9qAdvLQ.net
>>910
めんどくせーやつだなぁ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 10:32:50.21 ID:No4NaeCI.net
乗る理由が「カッコいいから」ならわかるけど「人気あるから」は無いわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 11:26:43.73 ID:5sWXYvqT.net
>>910
くっさい漫画の人気ランキングか?
絵で見るのやめちまったぞ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 13:49:43.59 ID:j5jHy0Tv.net
2011まではカッコ良くて良い自転車だから好きだった

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 17:19:51.77 ID:HQEmuNq4.net
人気のあるもの=良いものって理屈だとこうなるよな
http://livedoor.blogimg.jp/childman369/imgs/a/5/a531cbed.jpg
1位がLOOKで2位がTIMEってのは性能より過去に築いたブランド力が強いんだなと思った

あと調査ってのは回答者の偏りを考えておかないと足をすくわれる
これの場合だとインターネットのCBNを使っててわざわざ回答する層
この層と日本のロード乗り&予備軍全体でどうずれてるかまでは知らんが

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 18:27:41.11 ID:nvdbAhlc.net
はなっから貶める目的なんだから相手するだけ無駄だよ。
批判めいた意見でもまともな人の客観性があるものなら得られるものもあるけどさ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 18:38:28.90 ID:VdiUADxx.net
>>914
一般大衆は「売れてるならきっと良いものだろう」という理由で買う
価格.comやamazonなんかではその現象が顕著に表れてる

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 19:11:11.14 ID:No4NaeCI.net
まぁ売れてるバイクっていうならジャイアントは安さと品質でトップレベルで売れてるブランドだけどさ。皆が買ってるって安心感でジャイアントを選ぶ人も中にはいるかもしれない
でも「売れてるから」も「皆の憧れの高級ブランドだから」も似たようなもんだよね。どっちも自分で判断してる要素ゼロでないの
自分が見た目や性能や価格に納得してるならどのブランドのどのバイクでもいいべよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 19:53:25.08 ID:Kvx11iXt.net
おまえらのセンスの問題だろバイク選びは
安くて品質がイイからとか屁理屈なんだよ買えないだけヘタレなだけ
今時品質に極端な差なんてないしデザインとブランドで選ぶのがふつう
ジャイアント乗ってるヤツは変なプライドだけはあんだよ
安いから買ったクセに自分は間違ってないとかイイ物買ったんだって暗示かけてんだよなw

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:02:03.85 ID:rPP+BNQn.net
いいモノなのは間違いない
見た目も俺好み
そんで値段が安い
何か問題でもあるのか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:02:54.05 ID:wJT7OxL7.net
普通のチャリからグラビエに変えて超ウキウキしてたんだけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:03:23.32 ID:cOjYhwUZ.net
>>921
センス溢れる君の愛車を是非教えてくれ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:18:17.34 ID:3BnjYrOZ.net
ピナレロコルナゴデローザはない。
ジオスルイカツもない。
ウィリエールとかはキザったらしい。
スコットトレックはK以下略

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:19:17.77 ID:3BnjYrOZ.net
しかしガリデブチビでなければすべてよし。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:26:45.66 ID:nvdbAhlc.net
もーみんな相手してあげて優しいんだからー(´Д` )

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:36:55.67 ID:sX+cIYa7.net
爆釣れっすね

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:21:57.19 ID:5sWXYvqT.net
ここのスレは釣り堀ですもんね(*´ω`*)

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 22:22:48.65 ID:pCb8qWpc.net
ピナレロ乗りですが
正直今だったらジャイ買ってますね
TCR かプロペルがいいな〜

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 22:43:42.27 ID:zRDwFlCM.net
ジャイアントストアって他メーカーでもチェーン交換ぐらいだったらやってくれる?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 23:31:44.92 ID:57qxLGxL.net
俺がジャイアントにしたのは買える値段の範囲で一番速いマシンだったから。
とにかくスピードが欲しかった。スピードはエクスタシーだからね。
納車以来乗りまくって3ヶ月で100km4時間未満で走れるようになった

他のメーカーなら100万円払わないとこんなの無理

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 23:33:35.66 ID:I9qAdvLQ.net
>>931
やってくれますが当然有料です。

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200