2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:12:18.60 ID:ZlmV0hqV.net
激安(でもなくなってきた)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やR888、SWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たようなフレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980が立てる事。
>>980が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。


前スレ
中華カーボンフレーム33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438730406/

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:23:07.19 ID:ZNONxn03.net
>>170-171
ありがと
トップの詳細までは見てなかった。メンゴ
後アプリも使ってないもんで…

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 11:06:39.15 ID:/RR3gOGy.net
aliexpressはスマホアプリから買うと更に割引される商品が結構ある
(スマホマークが付いている商品)
デメリットは無いので入れておくことをお勧めする
今日はカーボンハンドルでも買うかなぁ

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:16:35.00 ID:iSUsaI8c.net
要要要要

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:25:36.17 ID:zu0cP1Qf.net
ハンドルとシートポスト買った
信用できなそうな店は安いなあw

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:02:10.52 ID:OX1x0GDK.net
1111はいいけど、以前かって使ってるカーボンハンドルは最安に近いところ探して24ドルで購入してんだよなぁ・・・

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:02:43.41 ID:RWZASCWK.net
安さに負けてパチレロかったw

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:12:05.40 ID:2Tg44YNg.net
カーボンサドルぽちった

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:00:35.43 ID:3y9xZ9T/.net
1111、中国独身の日で買い物をする日らしい。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:38:30.95 ID:7YzxBWKx.net
安さに負けて最近やたらと見かける偽Ridley NoahSLを買ってみた
ついでにエアロハンドルバーとか色々
クーポンとか色々出てたのでついつい羽目を外した
さてどんなものが送られてくるやら

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:16:53.63 ID:WXhT6cZt.net
>>180
インプレ楽しみにしてます!

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 13:56:49.07 ID:e8PFg6Bk.net
俺も偽フィジークハンドルと偽ルディアイウェアをIYH
あな恐ろしやアリ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:01:06.85 ID:jpZj9M4b.net
>>180

あれ。やっぱり偽物なんかね。
コピるにしてもなんでリドレーなのかと思うが。
重そうなフォークまで再現してるやろ。
テープによる段差とやらも再現してたら見事なもんだが
レポートよろしくな!

184 :179:2015/11/12(木) 23:05:26.66 ID:FvFamXc5.net
>>183
ん〜金型とか流用している可能性はもしかしたらあるかもしれないけど
カーボン素材はやっぱ同じグレードの物は使ってないんじゃないかね?
aliexpress内の大元?GreatkeenだけでもT800って書いてあったり
T1000と書いてあったりバラバラ。フレーム重量もバラバラ
あの特徴的なフォークの重量も何故か本家より軽くなっていたりと
まるで信用できんのだよな…
ちなみにBSAで注文したらPF30しか在庫ないからコンバーターで良いか?
って言われた。そこは本物と一緒なのな

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:37:13.10 ID:w/4NG2tW.net
オレはgreatkeenbikeだけがハズレだったな…
と言っても他はdengfuとmiracleしか知らんけど

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:49:26.97 ID:uLX/2w+3.net
Greatkeenといえば、デローザスパキン組んだけど苦労した
ワイヤー内臓ケーブルだけどフレームの内側がグダグダで
普通に組んだら変速不能。結局アウター受けとか改造して
STIからRDまでアウター直結。
乗り味は7年落ちののTCR compositeより好き

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:57:26.17 ID:tcUyATkI.net
>>186
パチもんスパキン?

RDワイヤー出口は本物と同じ位置のやつ?
それともRD直上タイプ?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:04:28.62 ID:LyT6W7s6.net
>>187
もちろんスパキン風味のやつ
RD直上 ちなみにBB86じゃなくてBB68とか書いてあるやつww

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:31:00.22 ID:r4llisoM.net
それ、結局実際のBBはなんだったの?

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:38:06.69 ID:7EhMEvv1.net
BB86は圧入のBBだけど BB68はENGとかJISと同じでしょ 

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 01:45:44.22 ID:v5in/eYc.net
偏差値28のやりとりを見ているようだ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:36:44.54 ID:6BU87nRz.net
>>189
bseを選択した。
新しいBB86版が出来が良さげで気にはなる。
誰か組んだ人いない?

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 16:21:47.47 ID:MX78VZul.net
ヤコブ病になっちゃったな

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:50:38.98 ID:LyT6W7s6.net
↑うまいな〜ww

骨の髄まで中華カーボン
完全にもうボケてるよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:15:12.81
BB86のスパキン乗ってるぞー。
アレだけ、フタが、無いタイプなんだよなー
68だったら、フタがダウンチューブについてるよ!
まあ、良いフレーム

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:20:05.51 ID:fmKG/ZAL.net
>>192
フレームだけもう1年、俺の部屋に転がったまま
BBはJIS

内部ワイヤーの取り回しは蓋外してみる限り問題なさげ
RD上のワイヤー出口の補助治具付け忘れてない?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 22:37:36.11 ID:LyT6W7s6.net
>>196
モッタイナイ・・・
ワイヤー出口に突っ込む樹脂のガイドパイプはつけてたよ
RDのワイヤーがフレーム内、BB下〜チェーンステー
を通るとこに問題あり、仕上げが汚くてガッサガサ
ガイド的なものがが無く大きな抵抗になってた
本家はどうなってんだろうか?
BB86版(FM-R869?)のようにそこだけ
フレーム外を通せたらいいのにね
まあ、ハズレ引いたのかもね

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 23:07:37.74 ID:r4llisoM.net
それならフレーム内だけライナー通しとけばいいじゃん

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 00:35:03.44 ID:aYcfcno0.net
>>198
ケーブル張ってもフレーム内の角に干渉しないように
両端固定のアウターケーブルを引くしかなかったのさ・・
しっかり強度があるインナーライナーがあればイケたかもね
今後使えそうだから探してみます
でもそんなトラブルも中華の楽しみ。
最悪ぶっ壊しても問題ない、どうせすぐ違うの欲しくなるから

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 01:40:46.25 ID:6I1hZOFV.net
無知は罪

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 05:39:19.69 ID:ThCP/kkQ.net
>>199
なんとなくわかった。

てか思い出した、そこ、購入当初もやばそうって思ってて、
普通にケーシング使うか、でも固定はコーキング・・・重いか、とか
MTBのブレーキヌードル使う?固定は飲酒ロックでBB台座にする?
とか考えてたの思い出した。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:38:51.14 ID:WZyu1LcpD
クロモリホリゾンタルフレームを中華カーボン化したような製品って無いものか?
一定数は売れると思うんですけどね

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:29:39.95 ID:x1zJ7lcT.net
今のアリに足りないものって、やっぱTTフレームだよな。
型は少ないし有名メーカーの塗装も流出してないし値段は高いし

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:07:49.85 ID:JHiW4OWq.net
ariって注文してからどれくらいで届くの?

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:15:08.96 ID:LKxxaAjV.net
店やモノによるが、2週間から3ヶ月くらい

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:13:39.95 ID:0DoosJ6J.net
ホイール買った時はEMSで5日だった

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:05:00.15 ID:5Jm+SyQv.net
Aliでオーダ数一番多いカーボンフォークを買った時一ヶ月かかった

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:56:46.88 ID:bhw34gM4.net
普通の国際郵便だとパケットて送られるからタイミング悪いと空港で浸けられる

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:24:22.45 ID:f71A30Pb.net
http://ja.aliexpress.com/item/New-Mountain-Road-3K-Full-Carbon-Fibre-Bicycle-seatpost-carbon-bike-seatpost-MTB-bike-parts-27/2039446139.html?adminSeq=202340377&shopNumber=1430139
これ買ってみた。物は悪く無かった。
写真だと前側のボルトが普通のキャップボルトだけど、実際は頭の周りに指で回せるプラ部品が
付いてるタイプのボルトになってた。
受けも写真が赤だけど、来た物は黒でスッキリしてた。
注意点は、7X9のカーボンレールのサドルを使う場合、櫓のボルトの長さが足りない。
後が3山程度かなぁ、前は1山半くらいしか噛まない。
試しに出たら数百メートルで前側が外れた。仕方なくダンシングで帰宅。
付属は前後ともに6X30なんで、35に変更すれば大丈夫そう。
このタイプの固定方式はAliでは結構多そうなので、購入して楕円レール使う予定の人は注意。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:38:47.14 ID:bhw34gM4.net
前の上がプラで回せるのは新しい仕様。樽ナットの色は黒だったり素材そのままだったり色々パターンがあって鉄の肉抜きもしてないめっちゃ重いのとかランダム

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:28:50.50 ID:+aCqVyuU.net
Top-fireの新しいフレームなんか面白いw
http://m.alibaba.com/product/60313116944/New-arrival-light-weight-chinese-carbon.html

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:02:39.70 ID:JmXb3DzA.net
http://m.alibaba.com/product/60337782731/HIGH-QUALITY-FULL-CARBON-ROAD-BIKE/specifications.html
こっちはスルーアクスル、フラットマウントディスクだぞ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:19:08.07 ID:B6sJsaDn.net
>>211
ピナレロ dogmaF8っぽいな

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:15:44.87 ID:m1gFvSQq.net
http://i.imgur.com/dpuoPwc.jpg
これ注文したけど税関で没収されそう

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:19:10.95 ID:bUfclm73.net
ボッシューーーート!!!!

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:33:41.57 ID:xqEU6fQh.net
>>214
Greatkeen?無事届いたらレビューよろしく!

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:44:36.45 ID:NMesILmY.net
税関なんて滅多に開封されないよ。
海外から年間300件くらい荷物がくるが、開封されるのなんて5年で一件位

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:14:22.42 ID:UkWPr9Ba.net
>>217
商売やってるならそれはおかしい
郵便でも業者は間違いなくデータベースに入ってるから
開封されない事の方が珍しい
てか何か怪しい事してないよね?w
インボイス誤魔化したり消費税回避したりとか?w

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:30:55.07 ID:NMesILmY.net
>>218
>>217
>商売やってるならそれはおかしい

そうなん?

>郵便でも業者は間違いなくデータベースに入ってるから
>開封されない事の方が珍しい

すまん意味わからん

>てか何か怪しい事してないよね?w

してない

>インボイス誤魔化したり消費税回避したりとか?w

してない

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:37:06.36 ID:996mhiac.net
放射線で透かしてみてるんじゃないの?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:44:42.32 ID:JlTOALUn.net
発地がシェンツェン市や香港で追跡番号E~(EMS)は開封率高い、その他の発地で追跡番号R~(国際書留保険付き)はまず開封されない

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:53:51.92 ID:6o6JB2YO.net
開封したかどうかってわかるん?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:59:08.62 ID:JlTOALUn.net
開封しましたシールが貼られる、フレームなのに非課税ちょうどにインボイス合わせたりしてると当人宛の荷物が数ヶ月は全開封になるよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 18:06:48.10 ID:ZxIP5en3.net
11.11セールでポチッタがまだ配送されねえ
後から注文したWiggleのパーツが昨日届いた。。

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:39:14.89
ほー。自分も回復された事無いなー
ウイグルとかの方が開けられてる印象だ。
いつも、サンプルで50ドル。
みたいなインボイスだが、、ちな返品の時もそうやって送り返した

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:38:10.40 ID:C8JfLAOS.net
年一回以上開封されているような気がする。
皆有名店のヤツばかりだけど何故?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:03:01.27 ID:GK7G799l.net
俺開封されたの2,3回かな?
R5買ったときかな

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:23:14.35 ID:IbIrhgDI.net
>>223
開封したところで何もわかりはしない。所詮は店の売値である
開封で確認されるのは個人消費を逸脱した商用目的であるかどうか

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:40:24.19 ID:6jfTjDqr.net
箱が潰れてた時は開封してほしかったわ。配達員にその場でどこで潰れてたのか確認してもらったら日本の税関のときには潰れてた、中国でそのような事は聞いてないし調べられない。結局中身は無事だったけど、税関に着いたときに潰れてたんなら開封してみてもいいだろ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:43:05.11 ID:6jfTjDqr.net
受取人が中身の確認するには受け取った後でないとダメで、外見だけで受け取り拒否するかどうか決めろとか言いやがる

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:44:01.39 ID:GWj2Xpst.net
中国でタオバオ使って買い物すると
梱包開けて中身確認するまで運送屋が
大人しく待ってるよ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:35:33.87 ID:6jfTjDqr.net
郵便局はまだお役所仕事なんで

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:47:14.21 ID:GWj2Xpst.net
というか受け取りのサインの前に商品確認。
受け取った後は基本ノークレームがタオバオの
基本ルールだからね。
受け取りのサインしない限り銀行にプールされた
代金もセラーには渡らない

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:36:28.45 ID:ofDI5A4d.net
>>224
自分もいろいろ買ったけど概ね出荷されたな
でもまだ2店が出荷待ち。出荷期限まで残り2日切ったけど大丈夫なんかね
あとカーボンフレームのセラーからは
「RAWフレームの塗装をするから7日じゃ無理なんで15日延長頼む」
と連絡があった。まあそんなもんだろうと思ってたので同意したけど

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:06:27.19 ID:LHVL8HDO.net
>>234
買う前はえらい親切でハンガーの予備もつけてもらったんだが

さっき、一週間たったけどどう?って書いたらシカトされてるw

236 :230:2015/11/18(水) 16:15:13.14 ID:ofDI5A4d.net
>>235
釣った魚に餌はやらんということか
ちなみに何買った?自分は以前報告した偽Ridley NoahSL

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:05:20.01 ID:LHVL8HDO.net
>>236
パチレロのうねうねしたデザインの奴
チャットオンラインなのにシカトする…

ちゃんとしたもん届けばちょっと遅れてもいいんだけど。。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:24:35.86 ID:LHVL8HDO.net
Hello friend
just a moment

だけ帰ってきたぜ!

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:31:18.92 ID:lUuz0QIY.net
早速ディスクブレーキ&thruの中華フレーム買った奴いる?

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:17:01.75 ID:E/S5Fk28.net
>>239
持ってるけど
シクロクロスのやつ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:03:15.32 ID:szpHd9P7.net
>>233 その受け取りじゃなくて、単に郵便物の受け取りか拒否かて事な。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 13:57:11.14 ID:91pBDWm8.net
アリ11.11セールで頼んだカーボンハンドルバーがやっと発送されたが大量注文で
混乱しているのか「間違って無地のを発送したけどロゴ入りが欲しい?」と
聞いてきたので「注文した通りの商品が欲しいよ」と返したら「少しデザインの
違うのなら送れるけどそれでOK?」となって面倒くさいのでOKと返した
無地のとデザイン違いの2本送られてくるってことかね?ちょっと得した気分

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:19:09.79 ID:szpHd9P7.net
無地のはカブで取りに行ってんじゃね?余裕で間に合うし

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:58:21.74 ID:mOoCJPEJ.net
EMSラベルの番号だけ送ってきて発送完了通知入れてくるけど実際の発送は1週間後とかそういう連中だからね
ミスったまま梱包は済ませたけどまだ送ってないんじゃね

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:44:48.13 ID:szpHd9P7.net
末尾JPのトラッキングナンバー通知してきた馬鹿がいたよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:53:16.43 ID:EnM+8tUd.net
フレームじゃないけど、偽オークリーのサングラス買った時は、向こうの手違いで、
買ったサングラスが到着して、3日後にまた同じものがw・・・

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:01:31.96 ID:fc2DrO27.net
あの〜、中国の自転車っていいんですか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:10:16.32 ID:18BCEgPm.net
>>247
設計・生産管理が他国なら結構良い

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:20:02.60 ID:sX6rnrar.net
>>247
いいよ!!!!!

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:21:32.38 ID:sX6rnrar.net
>>248
設計って形作りのこと?デッサンでいいってやつ?
生産管理ってwwwwwww

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:16:33.87 ID:DJu80oIO.net
製造設備をもっていないところで設計といわれてもな。
トップモデルから中華の会社は設計も中国だよ
要望を伝える程度を設計というなら、佐村河内守も名作曲家だ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 05:11:04.32 ID:yOj63jJu.net
http://spnews.auone.jp/column/news/?ID=ggz_CLM201510050013
ロードバイクの違法コピー品の実例と、粗悪品を掴んでしまわないための心得

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 06:17:06.16 ID:WKK7+wn5.net
あれやな、刺身は見たことあるけど魚は知らないってやつとか
キャベツの千切りは食ったことあるけど、収穫直後のキャベツは見たことないとか

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 06:20:32.37 ID:WKK7+wn5.net
>>252
中の一文

>50万円クラスのフレームがネットで5万円で手に入るというのは、「何か裏がある」

おもしろいなw

そもそも、検品なんて言うのは抜き取り検査しかできない訳だから
ブランド品ってもハズレ引いたらそれまでだろうに。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:02:22.26
わりかし、検品が適当だから、クレームつけたらしっかり対応してくれる。
セラーがまだ残っていたら。笑

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:51:18.33 ID:6PPQsqxf.net
>>251
MTBのフルサスペンションフレームについては
パテントの兼ね合いあるので外部の設計屋が絡んでる事もあるよ
フルサスに関しては製造側が設計にタッチしてるのは
ジャイアントとかメリダとか大手ぐらいだと思う

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:52:17.64 ID:rcKpbj8o.net
11.11セール品、連休で組もうと思っていた自分がバカでした。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:38:19.70 ID:2dRPPeoc.net
全品検査とかもあるし抜き取りとは限らない

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:16:56.73 ID:Zsgl95Qs.net
>>257
うちは同時に頼んだハンドルだけ届いた…フレームは未出荷なのにな
ハンドルだけでどうしろと?運転手ごっこでもやっとくか

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:12:09.16 ID:rcKpbj8o.net
セラーとは連絡ついたが

セラー:11.11で注文一杯入ったから3日位待ってアルヨ。
俺:ああ、問題ないよ。ちゃんとしたもんがちゃんと届くのが大事だから。。

中華カーボン屋にも山ほど注文来たのかね。。
ドナー車のバラし先にやろうかな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:40:16.74 ID:8/JSfaPW.net
アリで購入する場合って支払いってどうすればいいのですか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:54:09.63 ID:vILyj52K.net
俺の口座に振り込めば大丈夫

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:07:27.39 ID:2QVO/rHH.net
アリの標準輸送とかいうやつ?トラッキングしたら倉庫でピックアップ失敗になっててセラーに商品あるのか?って聞いたら
心配するなと返ってきたんたが、、、これって受注したけど在庫なかったってやつだよね?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:13:52.94 ID:rcKpbj8o.net
ちゃんと届くのかなぁ、返金よりのあの値段で買えない事の方がデカい…

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:30:41.03 ID:Zsgl95Qs.net
フレームに関してはペイントする場合はそれなりに時間かかるのが普通だと思うので
一月くらいは気長に発送を待つ覚悟
その間にグループセット中古をオクで落とせないかトライ中

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:03:14.45 ID:La5435MT.net
グループセットの中古なんてやめとけ
カセットとかクランク長さとか、フロントのギヤとか自由に選べる新品がええよ
中古の5700でも買うつもりか?。アクの落札価格で外通で5800の新品が買えるわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:04:49.66 ID:La5435MT.net
>>265 ペイントということは、シナレロかタイムかリドレーとかの模造品か?
2週間くらいで届くよ。よほど変な注文をしない限り1カ月はかからんと思う

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:14:05.80 ID:2NXNhrX6.net
>>266
いや 6770あたりを考えてたんだけど意外と相場高くて競り負けたわ
無理して競り合うのもバカバカしいしガイツー5800が正解かもね
あと11.11で買ったので混み合ってんじゃないかな。出荷延長依頼あったし

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 04:09:24.87 ID:rY+VcwQh.net
グレートキーン以外では怖くて買えん
オススメショップ店教えてくれ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:24:37.70 ID:6VapdvG0.net
miracle

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:04:11.43 ID:iLi0haFO.net
>>266
送料込みでもsanaでバラで買った方が安くないか?
BBとかチェーンみたいなデュラと値段差あんま無いパーツなら
デュラにしたりで融通も利くぞ

総レス数 1019
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200