2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム34

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 23:08:46.62 ID:26lIEvD1.net
>>597
見てきたけど問題提議?になってるかこれ?
深セン市の布吉鎮を高速道路で通ると
メリダの工場が見えるけど山のような
アルミフレームの不良品が野ざらしになってるよ。
カーボンの不良率が高いという主張の裏付けは?
経営的には品質のの作り込みQCが大事だけど
消費者的には不良品の出荷を止めるQAの方が
重要でしょ。大量の不良品が出てると言うことは
QAが正しく機能してると言うことにもなる。
前にも書いたけど中国では輸入材料の管理が
厳しい。とある日系のプラスチック成型工場では
工場より大きい倉庫を2棟も建てて不良品の
自動車バンパーを1年に一回の管理局の
検査まで保管してる。輸入した原料と出荷した
製品+不良品+ランナーが釣り合わないと
原料の横流し(密輸)として罰金くらう。
検査受けるまでは粉砕してチップにすることも
許されない。
件の画像は生産数に対して何PPMで発生した
不良なのかのデータも無い。
どういう事情で不良品をため込んでるのかの
確認も無い。
これで良いだ悪いだ言う方がオカシイ。

総レス数 1019
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200