2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:12:18.60 ID:ZlmV0hqV.net
激安(でもなくなってきた)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やR888、SWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たようなフレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980が立てる事。
>>980が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。


前スレ
中華カーボンフレーム33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438730406/

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 15:37:49.85 ID:E/CeDeEA.net
日本語版なんてあったか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:18:38.32 ID:O71UClCC.net
アリエク玄人

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:22:13.12 ID:UitZjsKd.net
>>69
>>63

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 22:49:12.10 ID:uES/WO/I.net
何でカンチ台座無し、キャリパー仕様のフォークをクロス用なのか意味不明

>>49の言ってる事すべてが腑に落ちない

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:27:48.88 ID:hUCZPQKE.net
>>60
>製造工程はしらんけど不良はほとんど存在しないってことか?
>だったらなおさら今回運がなかったんだな

製造業の人だったらわかるんだけど。
理由のない不良ってのは無い。
Fフォークを組み立てる治具にエンドをセットする部分が
9mmなんだから完成したフォークが9mmシャフトが
入らないと言うことはありえない。
運が悪いとかそういう問題じゃない。
塗装が乗った程度の事か物理的に変形してしまってるのか
それならありうるが、そうじゃないんでしょ?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:55:29.40 ID:rZXoMzzK.net
>>71 これが日本語版てこと?検索も使いにくいし注文とか出来ないだろ、毎回オリジナル表示にするか、English版にいくんたけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:13:28.05 ID:5qZLGLO4.net
それが日本語版じゃなかったら他の一体何なんだよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:16:49.21 ID:h5s1WzVy.net
つ海外通販 AliExpress 1 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1441200546/

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 04:48:10.98 ID:TkmpFkWs.net
2015年 10月 31日 00:44 JST
人民元急伸、オンショア10年ぶり上昇率 中銀介入観測

[上海/ロンドン 30日 ロイター] - 人民元CNY=CFXSが30日終盤のオンショア市場とオフショア市場で急伸した。
市場では、中国人民銀行(中央銀行)の委託で国有銀行が介入したとの見方が出ている。

オンショア人民元CNY=CFXSは0830GMTの取引終了直前に0.6%高の1ドル=6.3171元まで上昇。
1日の上昇率としては2005年7月の人民元改革以来約10年ぶりの大きさとなった。

24時間取引のオフショア人民元CNH=も売買高が通常より膨らむなか上昇。
1210GMT現在0.3%高の1ドル=6.3295元で推移している。

オフショア人民元は、前日も人民銀行の介入とみられる買いで終盤に急伸。
市場関係者によると、予想外の上昇を受け、一部のトレーダーはこの日、ストップロスの売買を余儀なされた。

HSBCの外為ストラテジスト、ドミニク・バニング氏は、人民元の自由化促進に向けた一連の措置により、
この日のような動きは今後、頻繁にみられるようになると指摘。
「今後、1日の変動幅は大きくなり、ボラティリティーは増していくとみられる」と述べた。

国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)採用をめぐる協議を前に、人民銀行が元を買い支えているとの見方も一部で出ている。

これについて欧州の銀行の上海支店のトレーダーは、「この日の人民銀の介入は通常より強力だった」とし、
「人民銀はIMFによるSDR採用をめぐる協議を前に人民元相場を引き上げようとしているようにみえる」としている。

http://jp.reuters.com/article/2015/10/30/china-yuan-afternoon-idJPKCN0SO22O20151030

自国の景気に変調を来しているのにSDR採用で無理やり人民元を上げるのか……。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 06:48:02.43 ID:AS7FlC1a.net
>Fフォークを組み立てる治具にエンドをセットする部分が9mmなんだから


    中華工場逝って確認でもとってきたのか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 10:16:13.65 ID:Oj9Bu81W.net
>>69
ja.aliexpress

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:11:52.32 ID:EIXNiF9i.net
カーボンttハンドル買おうと思ったけどすごい評判悪いけど
危険なの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:22:42.92 ID:tCXvfwjh.net
そもそも危険じゃないものなんてない
安心して逝け

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:28:47.92 ID:xEI68Tta.net
これ、折れないかなぁ・・・と心配に
なるだけだから

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:33:55.85 ID:0S6AAXwX.net
>>82
強度無さげなら、捨てればいいじゃない
たかだか1万円くらいでしょ
一回飲みに行ったと思えば、万事解決

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:29:02.89 ID:fXHtPMXr.net
中華一筋の俺だけど、今まで中華で失敗したことはないな。
フレームだってスカスカっぽいコラムだったけど、今のところ折れてないよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 21:14:43.56 ID:c2Z/2hnq.net
ハンドルとか、ステム、シートポストなんかの小物はebayでHylix買うようにしてる。
ちょい高いけど、安心。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 03:05:22.36 ID:8EnGav8x.net
hylixよさげだ買ってみるか

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:56:01.37 ID:Gr/+EwV6.net
11/11って何があるんだ?
向こうでは特別な日なの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:55:09.27 ID:TNmYdS/y.net
ポッキーの日だ

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:29:45.29 ID:4F5f7CWY.net
>>78
見てきたよ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:19:03.11 ID:qFN3bNIG.net
http://thrust.en.alibaba.com/
ここまで堂々とコピーしまくるとある意味潔いなw

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:50:20.89 ID:gicMG94L.net
ルックやタイムのを乗ってる人いるのかな?
どうなんだろう??

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 14:08:10.96 ID:DgLBAOJP.net
>>89
では、工場名と視察時のお写真をご提示願います

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 16:05:16.37 ID:nVLugLJl.net
招待状でも送ってやれ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 01:40:43.92 ID:RJJl1hI2.net
中国のパートのおばちゃん降臨?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 04:15:09.70 ID:fNIB8IV6.net
ナノチューブが製品化するらしいから偽ナノチューブが出回って普通のカーボンはまた安くなってくるぞ

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 13:44:49.53 ID:R9tf44ZY.net
ナノチューブになると何が変わるの?剛性?

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 13:49:32.70 ID:TqO8xqTQ.net
>>92
なんでお前に仕切られなきゃならんの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:13:08.76 ID:lfUWZvzh.net
仕切り出したのはオマエの方じゃねーかww

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:55:39.42 ID:fNIB8IV6.net
導電率、引張強度は2.5倍になるらしい。あと、タイヤ等に混ぜるカーボンブラックをカーボンナノチューブに置き換えると投与量によるゴム本来の特性損失がないらしい

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 15:46:31.48 ID:TqO8xqTQ.net
>>98
俺が何時何を仕切ったの?
工法上エンドスロット幅がマイナスするような
不良は出ないはずなんだが、ということを
説明しただけじゃないか。

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:20:32.05 ID:M9WnMlTB.net
そしたら俺のシナレロのフォークエンド幅が97mmしかなかったのはどう理解すればいいの?

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:39:24.12 ID:TqO8xqTQ.net
>>101
最初から読み直せ。
分かるまで何度でもだぞw

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 17:50:25.93 ID:V3IKaW9M.net
説明できないなら、横から口挟むのやめればいいのに

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:38:33.84 ID:s3Nn1kDP.net
isyou_00って人が出品してるカーボンハンドルの落札価格が安いけどアリと同じ物?
評価詳細見たけど偽物みたい。

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:49:51.20 ID:fNIB8IV6.net
質問したらええやん

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:01:19.78 ID:KqinRD4a.net
ばかばっか

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:22:09.77 ID:R9tf44ZY.net
カーボンナノチューブ楽しみだ

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:51:42.30 ID:HmN0bFnB.net
製造治具がどうあれ、エンド幅不良なんて

生産段階における素材収縮等で発生する事があるのは常識

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:51:55.04 ID:Zl+DM699.net
せめてurlくらい貼れや
ヤフオクじゃ買わないけど

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 09:40:10.19 ID:C6HfVwmN.net
>>108
組み立て式のフォークなんだから加熱硬化後に
治具から外すにしても残留応力が発生するような
加熱、効果のバラつきがあれば100oで
セットしてあった左右のエンド幅が縮んだり、広がったり
する不良はありえる。それを否定した発言なんてどこにも無い。

しかしフォークの先端、エンド小物は素材がなんであれ
組み立て前に加工整形が終了した部材を使用する。
エンドスロットにはφ9oのハブ軸が収まるんだから
9o幅の溝が成型されてるし、それを組み立てる治具は
フォークコラムの中心線からフォークオフセットの分、離れた
位置にエンドのスロットの中心をセットするようにφ9oで
出来ている。
つまり治具にセット出来たということはエンドスロットの幅が
マイナスなどしていなかったということ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 11:09:40.63 ID:g+ZgdqaL.net
長文読みにくいけど、ウチのフォーク製造工程ではちゃんと100mmで出してて、
この段階でエンド幅のクレームで返品ないから、次の組立工程以降でミスってんじゃねーの ってこと?

結局、>>101 はよく分かんないけど、フォーク製造のミスじゃねーぞって言いたいわけか

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:01:19.52 ID:C6HfVwmN.net
>>111
まだ分からない?
エンドの左右の幅100mmに関しての不良の話
なんて元々してないんだよ。
>>101が突然言い出したこと。そういう不良は
可能性としてどこの工場製でもあり得るよ。

エンドの9o幅のスロットがマイナスしていて
ハブ軸が入らないってのは塗装が乗ってるか
組み立て後にひどくぶつけて変形したとかであって
製造工程の不良としては出ないはずだよって話。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:40:02.95 ID:HmN0bFnB.net
ずいぶんと香ばしいヤツがいるなww

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 13:50:32.52 ID:HmN0bFnB.net
前スレの金型流用否定厨と同じ臭いがするんだが・・・?

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:07:55.83 ID:C6HfVwmN.net
>>114
君が金型流用の具体例、製造工程でエンドの溝が
マイナスしたものが出来るような工程で生産してる工場
も同じく具体例で一つでも出せばいいんじゃない。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:23:33.80 ID:C6HfVwmN.net
つうか金型流用ってどんな話だったか
よく覚えてなかったので前スレ見てきた。
中華カーボンは大手の使い古した金型の
流用が主流だって妄想ねw

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:38:27.51 ID:f8Ke7Rlo.net
プレスみたいに金型抜くだけで同じのが出来るって思ってるんだろうなあ

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 15:31:32.77 ID:6hRGmYKB.net
金型は資産として税金に関係してくるからそうホイホイ譲渡や廃棄はしない

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 16:50:15.95 ID:X09vStyJ.net
金型流用信者のがよっぽど香ばしいわw
金型流用を信じてるのなんてお前だけなのにwww

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 23:51:07.23 ID:VEcNLg7O.net
現在の金型の扱いは昔みたいに持ってたら金かかるとかじゃないんだよね。

中華カーボンはしらん

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 01:26:09.45 ID:VCV76KBM.net
フレーム部分だけで、3ピースくらいの分割で作るんだろ。
一部だけ変更して、新機種〜〜〜とかな。

立ち上げ時には金型が一番コストがかかるよ。
サイズ別に、多数準備しないとならないから。

以前、スピーカーのフレームの話をしたけど、
金型を作る人って、1つの完成品を納品に至る前に
NG出しを食って、納品に至らない金型を抱え込むことなんてザラにあるよ
発注1口に対して、金型1つ作れば、それで即納で仕事終了という訳じゃない。
で、不要になった金型をどうするかなんて、そりゃもう中国だから・・・

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 01:29:53.37 ID:VCV76KBM.net
他社用に製造したけど、NG出し食って 不要になった金型とか
結構あるみたいよ。

中には、OK出ししてるのに、勝手に違う金型をまたアホがいて
それで量産品を製造して全部NG出しを食った工場もある。
(まあ 全部といっても20個くらいのロットだったけど、納品されてきた量産品を見て、なんじゃこりゃ〜! って大騒ぎになったとか)

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 01:31:34.29 ID:VCV76KBM.net
勝手に違う金型をまたアホがいて (誤)
↓↓↓↓↓↓↓
勝手に違う金型をまた作ったアホがいて (正)

すまんな 寝るわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 09:12:33.07 ID:/JhFuLln.net
なんとも夢のあるお話しだことw

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 10:22:59.22 ID:Q4w3iKXY.net
>>121
どこかの業界の話を聞いたことがあるようだけど
金型と言っても生産物によって事情が全然違うから。
自転車のカーボンフレームの型の場合金型作る前に
3DデータでOEM先に確認取ってるんだから
作ったけどNGなんて普通ないよ。
中国ではPRO−Eクラスの3DCADの海賊版が
100元も出せば買えるから。
例えばここでもよく名前の出るFlyBikeの工場は龍崗地区
だろ、あそこの管理局では金型は設備の管理項目だから
企業登録の時に保有枠を取得しなきゃならん。
どこでも枠はギリギリしか認められないから不要になった
金型は処分しなきゃやっていけない。
地区政府から承認受けた廃料商に売り払って税務局の
承認受けた領収書を提出しなきゃならん。
俺の会社のOEM工場がすぐ近くにあるから事情は
同じはず。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 12:09:34.88 ID:3PRbU1AM.net
>>125
やめろよ
自称事情通のVCV76KBMさん泣いちゃうだろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 17:11:41.16 ID:n5VjbB0Q.net
ID:VCV76KBMさんなら
>どこでも枠はギリギリしか認められないから不要になった
>金型は処分しなきゃやっていけない。
>地区政府から承認受けた廃料商に売り払って税務局の
>承認受けた領収書を提出しなきゃならん。
という文脈から
金型を買い取った廃料商が横流ししたのを中華工場が手に入れてるから、中華はやはり本物の金型を使ってる
と解釈するはず

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 17:20:17.42 ID:vLUdLr+R.net
それって横領とかになるんじゃないの?
まぁ正規品の横流しだとかOEMだとか金型流用だとか中華に期待してる奴はリアル馬鹿
劣化コピーなのが分かっててそれを楽しむ余裕のある奴以外は素直に正規品買っとけって話だな

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 18:03:50.91 ID:jLbuSIhL.net
なんだかんだいって中華だからなぁ。向こうの法律がどうなってんだか

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 18:21:35.47 ID:/JhFuLln.net
中国にだって法律はある
守らなければ厳罰もある
しかし守ろうという精神は無い

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 18:29:11.11 ID:3uchcj13.net
法の上に共産党がある
共産党幹部ならアンタッチャブルw

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 01:47:10.72 ID:GyvRxsW3.net
コピーなら任せろアル
著作権なんてないアルヨ

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 02:46:54.98 ID:0m9kB1BO.net
コピーでも雑だからなー任せられんよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 16:09:14.94 ID:2mO0Ib/o.net
賄賂を渡せば何でも出来るんよ、あの国は!

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 16:59:14.17 ID:0m9kB1BO.net
する(行動)けど完璧には出来ない(結果)

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:46:44.30 ID:WL2XAUVc.net
中華フレーム買ったとき、ヘッドパーツとかBB回りも付属の中華使うかな
中華のベアリングって どうよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:52:35.25 ID:mXt8j5xN.net
>>136
ヘッドパーツは分かるけど、BB回りって付属してるの?
どんなのが付いてきて使ってるの?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:53:00.54 ID:ZweRR3zd.net
オクにシナレロF8出した奴、本物と比べて乗った感覚変わらないとか嘘もいいとこwww

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 20:31:16.87 ID:WL2XAUVc.net
>>137

圧入するベアリング×2と スペーサーが付属してたよ。
詳しくは知識がないから知らん。ショップに任せた。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:19:18.51 ID:hbM7lvwS.net
それにしても、オクでは中華を気軽に買えるのは魅力だよな

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 23:59:11.24 ID:f1fobJJN.net
>>140
どの業者がお勧めですか。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 00:15:12.25 ID:nuTgMUyo.net
aliexpressが手軽では?

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 00:21:03.90 ID:FppYaQdJ.net
オクなんかよりもアリエクで気軽に買えるのは魅力だよな

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 02:55:32.21 ID:Bx6OpxEj.net
キャンセルになっても円相場でちょこっと儲けちゃったりな、なかなか面白い

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 03:10:58.57 ID:z54nTdqw.net
スケール小さっ!

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 03:53:46.69 ID:PiwXxsu0.net
さすがYオクで買う人は言うことが違いますなぁ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 13:50:25.08 ID:M9DxYD9k.net
>>146
売ってる人の間違いでしょw

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:16:31.89 ID:aTSoL6w4.net
ヤフオクで有名所(dengfuとかflybikeとか)のフレームの転売なら割と安心できるけど、F8コピーとかによくある何処のセーラーから買ったかわからないようなフレームは絶対止めた方がいい

「〜レプリカ 中華カーボン」みたいなタイトルで入手先が明記されてないやつね
明記されてて自分で調べて問題無さそうなら買っていいんじゃない?

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:10:40.55 ID:Z6Eos1Zc.net
中華に求めすぎ

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:08:38.60 ID:zEyUa2tu.net
いや〜、
国内で販売となると販売する側が製品の欠陥リスクを負うことになるんだが、
それを見越してオクで販売する訳だから、やはりオクの中華カーボンは信頼出来るよ。
販売するからには製品に対してそれだけの自信があるってことだよ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:43:44.24 ID:OrwZ+2JL.net
>>150
だから君のヤフーIDは?

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:08:28.16 ID:S4Xd5w26.net
http://ja.aliexpress.com/item/EXUSTAR-Cycling-Road-Clipless-Pedals-E-PR200-mountain-bike-pedal-cycling-pedals-White/1695178565.html
http://ja.aliexpress.com/item/Xpedo-XRF07MC-Road-Bike-Sealed-Pedals-Look-Keo-Compatible-Ultralight-Pedal-NVIE/32441834944.html
散々悩んでこの2つに絞った。買うならどっちがいい?Shimanoクリートと互換性あるか気になる。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:10:57.22 ID:sDdAU8YW.net
5000円くらいなら見た目好きな方買え

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 02:43:11.91 ID:T5s+VEek.net
>>152
上のEXUSTAR持ってるけどLOOKのKEO互換だからシマノは使えないはず
下のもLOOK KEO互換だから使えないと思う

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:24:20.11 ID:R5tKTwiB.net
>>150
被害者側が欠陥を科学的に証明しなきゃならんから
例のビアンキ訴訟の様に大事にならなければ泣き寝入りだよ
フレームや部品単体で売ってるなら尚のこと責任の所在があやふやだから
販売側に責任が及ぶ事はまず無いし、それを知った上で売ってるのが現状

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:46:22.45 ID:9tb1iMuF.net
http://www.cipollini.jp/process.html
↓↑↓↑
http://melvil6300.blog.fc2.com/blog-entry-187.html

わろた

このメーカー、シナレロとかも作ってた会社
宣伝文句がギリギリでナイズ杉

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 19:19:12.27 ID:sDdAU8YW.net
3Tは白鶴に訴えられたりしないんだろうか

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:40:31.30 ID:WhclCG5f.net
アリのセールは明日か
なんか買おうかな

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:55:31.82 ID:KO/qT9rQ.net
事前に値上げされてるよw

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:00:08.48 ID:r2TVp7Cq.net
>>155
まったく参考にならないあやふやなアドバイス乙

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:02:05.54 ID:zZEzLOIN.net
>>155
明らかに整備不良でも被害者(ビアンキ商社)が全額負担するからか

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:19:16.25 ID:fm+X+Rl2.net
>>158
ヤフーも同日だからな!

よーく考えろ。

ちな、セール告知前、36ドルだった商品が45ドルの表記になったよw

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:09:46.78 ID:0Y9s2tSD.net
それは単に悪質なセラーだからだろ
オレがWishしてるセラーの商品は割引セール価格がちゃんと併記されてる

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:28:41.79 ID:nZ397WsI.net
さあ、11月11日 アリで中華が待ってるぞ!

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:18:33.76 ID:iSUsaI8c.net
なんで11月11日なんだ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 03:38:17.86 ID:XNY4NrL9.net
http://shopping.yahoo.co.jp/fair/kaimono/

ながめろ

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 03:47:28.34 ID:iSUsaI8c.net
なるほど、Yahooはいいかいものなのはわかった。中華は?

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:19:17.76 ID:+YeySBCD.net
11/11のセールで中華カーボンクランク買ってみるわ!写真だとホローテック2で逝けそうなんだが説明書きにはisis118とか書いてるな…

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:26:58.34 ID:sO/VSd3x.net
アリの仕組みがわからん
今日普通にオーダーすればあの価格になるってことなのか?

総レス数 1019
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200