2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:12:18.60 ID:ZlmV0hqV.net
激安(でもなくなってきた)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やR888、SWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たようなフレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980が立てる事。
>>980が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。


前スレ
中華カーボンフレーム33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438730406/

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 14:39:11.52 ID:umNUVdIw.net
>819
>例えばどれ? 2種類ぐらい上げてみて

2種類でいいらしいじゃないか。
数はたくさん出てるだろ?

なんで俺がいちいち選別しなきゃならないんだよw

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:26:42.23 ID:doCaPtJf.net
ロードが何だか分からないんだろ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 15:50:05.05 ID:ph+pZCSo.net
購入証明書作るのは偽造になるから駄目なので、そんなものなくても手続きしてくれる所を探すか、購入メールか、マイオーダーページのコピー持っていけばいいよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:03:57.21 ID:6p+R1lHj.net
>>820
出てないだろ。 選別しなくていいから見つけたクロモリロードを2つぐらいだしてみろよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 19:36:35.40 ID:5p5Qzzl+.net
お前ウェアスレでキャップ探してなかったか

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 23:24:58.67 ID:6p+R1lHj.net
こいつクロモリロードが何なのか分かって逃げたな 2つ上げてみろよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:30:15.73 ID:C6BlJ2z/.net
見た目クロモリ風なのに見事にクロモリがないリスト上げてきたなw
木とかあるじゃねーかw ワラタw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 07:08:10.34 ID:qBQ+m6SE.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20151227/QzZCbEoyei8.html

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 12:09:05.59 ID:v6s+Dcu9.net
>>823
横からだが803が2つ上げてるやん?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 17:43:44.27 ID:lDVBZpvX.net
結局クロモリリロードはreynolds520しか存在せんのかな
しかしその代わりと言うわけでも無いけどチタンフレームは充実してるね
中華はチタンパーツも充実しているしカーボンだけじゃなくてチタンも
今や中華が主流なのかね

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 19:21:24.92 ID:U67mJ8Xo.net
チタン中華はパルテノン神殿修復に使われたりしてたがあまりにも品質が悪いので安かろう悪かろうであまり使われてない

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:10:53.29 ID:wC8im5x7.net
チタン中華(笑

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 20:21:59.82 ID:c2RddkwJ.net
>>818
EMSの伝票で登録してくれたよ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 21:07:20.96 ID:rtNULdmX.net
中華チタン買った人って居たのか?スレも落ちたんだよな?

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 22:44:23.48 ID:U67mJ8Xo.net
チタンフレームは興味ないがペダルのスピンドルなら買った

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:25:04.64 ID:lDVBZpvX.net
>>834
Speedplayの奴?
自分も買ったけどチタンのスピンドルってクロモリやステンレスと比べて
短いよね。まあ純正もそうなんだけどさ
短すぎてシューズがクランクに当たるようになって駄目だった

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:25:55.88 ID:uQeppGKL.net
>>828,813
ミサイルしか見つけられなかったけどこれはクロモリじゃなくてスチールじゃん

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 00:36:53.32 ID:v/Ix67XF.net
>>836
スペックシートの材質のとこにReynolds520って書いてるだろ
クロモリ以外の何物でもねーよカス

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 01:31:01.81 ID:o9KSvwwH.net
フラペなのでVPone用のやつ。ナットはチタンじゃないみたいだった、純正品と交ざってどっちかわからなくなったw

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 09:57:38.04 ID:ZwR7f0ts.net
>>837
レイノルズってペダル軸を削り出すための
丸棒材出してるの?初耳だ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:31:11.98 ID:v/Ix67XF.net
>>839
フレームのパイプの話してるのにどんだけ親が育て方間違えたらお前みたいなのが出来上がるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 11:42:48.85 ID:FBSY0wjQ.net
池沼は書き込むなよ(笑

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:05:41.42 ID:axS5OMpv.net
先月に届いたフレームにやっとこさBB&クランク取り付け
BB386だったが、簡易工具でスムーズに圧入完了
トーケンのテラミックの滑らかで軽い回転に満足

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:30:08.16 ID:ZwR7f0ts.net
>>840
おや、>>836のレスアンカー見間違えたよ。
なんでそんなに攻撃的なの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 16:36:25.51 ID:ut+vi8BK.net
親の育て方が良かったからだよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:08:41.86 ID:Idrxd4OV.net
>>843
勘違いした上に、嫌味な噛み付き方してるからだろ。
自覚ないの?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 18:58:49.34 ID:gamgt8ml.net
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   …わかった この話はやめよう
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、    ハイ!! やめやめ
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:43:26.16 ID:LUDGNe6k.net
どうぞ叩いてください!

http://imgur.com/Jrynvi8

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:53:40.42 ID:cLP7TCSa.net
ホリゾンタル格好いい!

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:53:56.67 ID:scx9Ss2m.net
>>847
中華スパキンか。ここでの報告では内装ケーブルの穴の精度が良くないという
話があったけどケーブル配線問題なかった?
そしてケーブルエンドキャップが多分自分のと同じだ。それも中華だよね

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:57:11.79 ID:ZwR7f0ts.net
>>845
ペダル軸の方の話題だと
勘違いしてたんだから嫌味でも
なんでもないだろ?
自分が噛みつかれてると思い込む
強迫観念があるみたいだね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:18:45.83 ID:v/Ix67XF.net
改行多いぞ池沼

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:28:06.27 ID:lVVHpGD8.net
>>850
お前があり得ない勘違いをしなければこんな流れにはなっていないんだよ。
間違いに気付いても「おや」とか言ってるだけで謝ることをしない。
それで叩かれてもその理由が理解できない。
自分の無能を呪えよ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:37:21.49 ID:LUDGNe6k.net
流れ変わらず・・・

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:42:36.91 ID:ZwR7f0ts.net
>>852
言ってることが頓珍漢すぎるw
フレームパイプの書き込みに対して
並行して進んでたペダル軸の話題に沿った
レス返した時点勘違いしてることは
馬鹿でもわかることで。
それに気が狂ったように噛みついたのが
>>840だろ。
その反応そのものが異常なんだよ。
そんなことで人より優位に立てるとか
思ってるの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:48:28.54 ID:BZBJxXKd.net
早く謝れよ無能

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:50:29.56 ID:v/Ix67XF.net
>>854
もっと煽り耐性つけてこいよガイジ
半年ROMってろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:54:30.59 ID:ZwR7f0ts.net
クスクス
俺はもう寝るぞ。
お前も悔しくてしょうがないかもしれんがもう寝ろ。
そして日付が変わったら忘れて一つ利口になれ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 23:57:44.96 ID:v/Ix67XF.net
ガイジ敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:02:36.79 ID:5sSWcN/9.net
>>847
質感や精度、乗り心地についてコメントしてくれ
オレもそれ買おうとおもってるんだ
無地のやつだけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:04:53.71 ID:2mlogrjb.net
お前らID真っ赤かだな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:06:10.97 ID:2mlogrjb.net
>>859
この忌めピタの奴はカンコピ品だぞ。
本物の疑いが強いんだぞ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:29:48.63 ID:hugrcb5K.net
>>721
今更すまない。m(_ _)m
どうやって偽物と判断できたの??

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:32:59.89 ID:VNkHt3TW.net
>>847
これ、ホンモノでしょ?
ニセモノはリヤケーブルの出口がハンガーの上だし

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:50:48.11 ID:d2gHp2ct.net
>>863
チェーンステーからケーブル出てる偽物も今年の春くらいから見かけるようになったよ
デローザに問い合わせてもピナと違って「うちはノーコメント」だから"偽物(本物)"かもしれないけどな

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:13:37.57 ID:VNkHt3TW.net
>>864
ドコのセラー?オレはよくアリ覗いてるけど上出しのは見たこと無いわ
サイトにホンモノ写真織り交ぜてるのはよくあるけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:22:17.60 ID:KZEYhjWS.net
>>847
落差0かよ…

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:34:21.88 ID:bTxKsqOa.net
>>847 だけど

これもちろんデローザニセモンだよ。
Top fireのFM-R869の塗装品と思われる。
BB86 BB下形状、ワイヤーの取り回し、樹脂パーツもまんまFM-R869。
精度は <<569 に書いてる
乗り心地は悪くなく、かつ意外としっかりカッチリ。
ちなみにBB中心-サドル間で685mm サイズ50 落差は5.5cm!

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:35:29.33 ID:d2gHp2ct.net
>>865
リストに入れてなかったからどのセラーかまでは覚えてないけど、topfireとは別のセラーで無塗装状態と塗装済の画像載せててどっちもチェーンステー出しの上にヘッドパーツがnecoだったからあぁ中華もアップデートしてるんかと感心した記憶がある
topfireのに完コピ塗装してるセラーとかそういうのだったんだろうか

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:42:14.72 ID:d2gHp2ct.net
>>867
やっぱりかw
どこのセラー?俺も欲しいってかtopfire製のに塗装ってそれもう本物と言っても差し支えないんじゃw

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:15:25.64 ID:uzFAFTlp.net
偽物(本物)とはたまげたなぁ………(偽物か本物か)もうこれわかんねぇな

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:50:23.33 ID:2mlogrjb.net
尚、ハンガーがディレイラー上から出ている偽物のヘッドパーツはderosaロゴがあります。
シートポストの化粧ゴムもderosa印があります。

ハンガーたくさんくれますwww

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 09:44:12.01 ID:dpWp9MSL.net
ハンガーがディレイラー上から出ている?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 13:33:52.32 ID:aWDw+RQr.net
ディレイラー中心理論

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:24:46.02 ID:8HVRDOBX.net
>>867
情報サンクス
オレもどこで買ったのか聞きたい

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:28:22.98 ID:jqMGQzTd.net
>>869
>topfire製のに塗装ってそれもう本物と言っても差し支えないんじゃ

topfire製ってどこまで行っても偽物でしょ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:21:24.03 ID:thEjrgiI.net
>>874
上の情報見てから細かく見てたけどgreatkeenbikeのカラフルなフレームはチェーンステーからワイヤー出せるね。
ただ、写真を使い回してるのか、2014カラーとかだとハンガー上から出てるね。

私もチェーンステーから出てるなら買おうかと思ってさ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 11:08:15.64 ID:0Dzuls7X.net
無いよ。その話ウソだしww

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 12:03:31.03 ID:MyKrRh6P.net
http://www.aliexpress.com/store/1770420?spm=2114.10010108.0.611.D4CtC6

あんじゃん。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:47:39.92 ID:lrBTvmVX.net
http://dengfubikes.com/Cyclo_Cross/111.html

こういう中華カーボンのシクロフレームが何個か出てるけど誰か乗ってる人いる?
リアキャリアつけてツーリングに使っても大丈夫かな

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 15:43:02.09 ID:ds+FSXJK.net
>>875
デロのスパキン発表後まもなくTop FireがFM-R869を売り出す
Top Fire製だけがチェーンステーからワイヤー出てる
Top Fire製だけがBB86で作ってる
デロの8シリーズは中華お買い上げ品
ピナやスペシャは中華パチモンへの注意喚起を行っているがデロはノーコメント

うん、Top Fire製は間違いなく偽物だな

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 17:45:28.96 ID:k3nYFF88.net
>>879
メーカー正規品でもカーボンフレームはキャリアつけて荷物載せちゃだめだから中華なら言わずもがな

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:28:39.26 ID:G1eBWv88.net
>>879
シクロってのはロードとダート半々くらい走る事想定した700C、V、もしくはカンチ、ディスクブレーキ搭載車ってだけ。

キャリアつけたいなら700Cでなくていいんじゃないかなぁ。
MTB買ってスリックタイヤにして、フロントパニアとか。
29erとかでもいいような。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 22:03:59.86 ID:jqMGQzTd.net
>>881
カーボンでなくてもダボ無しフレームは
普通そうでしょ、でもバンド止めでキャリア
付けてる人は結構いるし、折れたという話は
聞いたことが無い。
カーボンバックのアルミロードにニット―の
ラック付けてパニアバッグ載せて海外ツーリング
してた人知ってるし、俺もカーボンシクロに泥除けと
キャリア付けてツーリング車にしてる。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 00:04:50.08 ID:x4HRxKV/.net
>>862
遅レスですまん、ビアンキ好きな人にとっては
形状で一目瞭然、塗装やロゴが違うのならフレームは本物かもしれんが
形状が違うのは絶対的に本物とは異なるということになる

オリジナルを忠実に再現できそうな各種ロゴマークの張り方も違う
以前公開されていた写真の中ではオルトレなのにセンプレのシールが貼られている部分もあったり
グラフィックに関しては適当なもんだよ、騙せる奴を騙せればいいという方針なんだろうな

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:00:47.47 ID:xJQl7T9L.net
>>884
結局このオルトレはロゴが違うだけで形状は本物と全く一緒なの??
もし形状が違うのならどこら辺が違うのか聞きたかったんだよね。言葉足らずですまない。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:11:07.88 ID:x4HRxKV/.net
>>885
>>884にも書いたが形状が違う
実のところ全体的にかなり違うが
好きな人ならシートステーとシートチューブにつながる部分や
シートポストなどがわかりやすいかな
好きじゃない人でも本物と比較してみれば一目瞭然だと思われる

フレームの状態だと特に興味ない人には本物風に見えてしまうかもしれないが
ホイールをつけるとオルトレを知らない人でも
中華カーボンを見慣れてる人には
偽物であることがわかってしまうだろう
よくあるエアロ系のフレームで粗悪な中華カーボンの特徴として
後輪とフレームのRが一致しないというのがあるが
このOEM品はまさにそれである、完成車画像は非常にマヌケ
他の中華カーボンを買う場合もホイールがついている画像を確認してからのほうがいいと思うね

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:23:35.61 ID:x4HRxKV/.net
>>885
興味があれば「えくたん オルトレ」で検索すると偽物のキャッシュ画像がぞろぞろ出てくる
フレームとホイールのRがあってないなんとも言えないマヌケぶりである
全く似せる気が感じられない偽コリマの「アルミ」ホイール
みどころがたくさんある
そういやあの業者はアルミのBORAも売ってたよなw

中華だって安くていいものはたくさんあるが、
このような糞業者にはだまされてはいけないよな
しかも中華にしてはやたら高い

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:17:14.82 ID:tb4EWRps.net
そんなに本物との差が気になるなら本物買えよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:54:07.95 ID:RXDskyeB.net
偽物だとバレないかビクビクしながら乗るんやろなあ・・・
趣味の品なのに惨めすぎるわ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:00:32.55 ID:Ts+Hn/O/.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,.  .-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    /         :::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
    /     ィ●ァ   ィ●ァ:::::::::::::::::::::l'^~        と思うハムスターであった
  ‐/-,,               ::::::::::::::l
   l  ~^''     c{ っ         ::l
  '''l^^~~~      __     -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,     ー      ~^'‐..,,_/     
    / (:::::}            ,,,, イ~'''
    l:  ~~            {:::::) ::l
   l:                ~~  l
   l、                  ,l>
    /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 19:47:53.93 ID:Yad/2vOW.net
以前、複数のセラーに聞いたんだけど、細部の相違はわざとやってるんだと
見た目完璧な複製作ると、メーカーに目をつけられさすがにマズイらしい

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:16:53.65 ID:xJQl7T9L.net
>>886
>>887
そーなのかありがとうw
後で確認してみるかな。ホイールは明らかに中華ってわかるねw
あとえくたんフォロワーですたww

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 21:44:35.57 ID:xJQl7T9L.net
わかりやすくまとめてくれてるtweetを見つけた。中華なら中華って堂々と書けばいいのにな。
わざわざなんで隠すんだろうか。
https://twitter.com/euph0r1a_msgr/status/668054903990841344

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:00:13.68 ID:aA7VhYiZ.net
自尊心守るために必死杉でワロタ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:16:36.71 ID:GqQ1Sg/S.net
中華オルトレほしくなったw

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:20:01.17 ID:e09gOyuF.net
通りすがりでTwitterで指摘されてるような細部まで見ないってか見れないよなぁw
まぁ、本物乗ってる人には許されることではないんだろうけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:35:36.69 ID:4odU9AAW.net
ふむ。本物に価値を見出して買ったんだろ?
自分が本物に乗ってるなら、偽物はどうでもよくないか?
烏はどんだけ着飾ったって孔雀にはなれないんだから、
笑い飛ばして居れば良いんじゃないか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:01:22.37 ID:k4CIN69m.net
金持ちが偽物持ってても周りから見れば本物で貧乏人が本物持ってても周りから見れば偽物に見える話し思い出した。
ツイッターの主は必死すぎて後者に見える

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:05:54.62 ID:M1SMKNQo.net
偽オルトレに目くじら立ててる人って、ムリしてギリギリの予算で買った

経済的にも精神的にも余裕の無い方のようです

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 14:51:47.46 ID:7sX0YBxa.net
中華カーボン乗ってると、カーボンフレームは大概中国製って認識になってしまうからなぁ。
本物自慢されてもなぁとなるわな。
悔しいならとりあえず抜いてみてってなる。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:58:57.90 ID:3TIIpPLC.net
>>897
俺もそう思ってたんだけど、ビアンキスレで
誰かが偽物を一発で見分ける方法(後輪とフレームのクリアランスが一定じゃない)を書いて
見かけるオルトレを見ると偽物が多い多いw
バードウォッチングみたいなもんだな
サイクリングのちょっとした楽しみになってきたよw

ドグマやターマックも一発で見分けられる特徴があるとこの趣味が膨らむが
オルトレほど遠くから見てもわかるようなポイントが見受けられないな
まあ中華カーボンを第三者目線で楽しむ方法と言えるなw

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:08:51.12 ID:7sX0YBxa.net
お前、ホラ吹きって言われるだろ。
このスレでオルトレなんか話題にも上がってないのにそこらかしこに塗装済み偽物走ってるわけねーだろw
バカッターから出張してくんな。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:21:54.76 ID:3TIIpPLC.net
>>902
ドグマなんかも塗装済みの中華が販売されてるよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:28:36.06 ID:3TIIpPLC.net
>>902
店舗ありでヤフオクなんかでストア出してる中古屋の店員によると
ビアンキ、デローザ、ピナレロは日本で特に人気らしくオルトレが一番売れてるそうだ
販売数、人気の面でも注意してみてれば遭遇する可能性はあると思うよ
>>902の書き方だと興味もないだろうし、注意して見る必要性もないだろうが
そういう人は聞き流してくれりゃいいと思うんだけどね
興味ある人だけ、後輪とフレームのクリアランスがおかしいのが偽物なのかと見てくれりゃいいだけど話

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:40:17.31 ID:7sX0YBxa.net
聞いた話をさも自分の持ってきたネタのように扱うなクソガキ。

宿題しとけ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:48:54.73 ID:sw8pk3VX.net
>>900
分かるわ
なんかメーカー物のカーボンバイクが魅力に感じない
今度クロモリ買うわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:53:35.59 ID:cid+AQc8.net
気持ち悪いヤツだなw

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:05:25.46 ID:3TIIpPLC.net
>>905
興味ねえなら噛みつかなくていいよw

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:15:01.06 ID:7sX0YBxa.net
>>908
www

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 01:13:06.68 ID:/ZrJgsIg.net
Aliに出てるZeltzっぽいエラストマー入ってるフレームってまだインプレない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 04:49:55.28 ID:XK92DIMu.net
自転車買うのにいちいちメーカーなんか見ないのが普通。モデルの名前言い出したらキモい

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 05:49:56.36 ID:W/L8OEf0.net
>>911
そういうのせいぜいママチャリくらいじゃね?
別に自転車に限ったことじゃないが衣料、食品、なんでもだが
大抵の人は自分の買ったものがなんであるか理解して買うよ

でも俺の人生での買い物でママチャリだけは見た目だけで選んでたな
俺にとって非常に特殊な存在だった
コーラ買う時ですら、ペプシなのかコカ・コーラなのか、砂糖入りなのかアスパルテームなのか
その時の気分で選ぶのに

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 06:45:27.54 ID:T29Cwh+f.net
単にキモいって言いたかっただけだろw

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:13:11.77 ID:jQAI22wu.net
アマゾンで&#165;44000のフレームポチった
楽しみ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:32:07.23 ID:sxORZw5h.net
マットとクリア塗装なんだけど
マットは水拭きダメだっけか?
ホイールです

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:43:20.70 ID:XK92DIMu.net
水拭きが駄目な自転車なんかないがな

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:28:14.01 ID:sxORZw5h.net
さんきゅ
ホイールなんだがみんなはマットとクリア塗装どっちが好き?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:00:25.15 ID:tFS0E1Ds.net
クリアだとテキトーなシール貼るのお気楽。
マットは貼る気力も無くなるよ。

というか、中華ホイールはやめとくほうがいいと思うがなぁ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 01:33:32.09 ID:B9Ooc6Nf.net
え?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:51:40.76
中華でディンプル付き、G3組のホイールあるから狙ってる。もちCX−RAYで組んでもらう。ストレートスポークで!

総レス数 1019
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200