2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンフレーム34

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:12:18.60 ID:ZlmV0hqV.net
激安(でもなくなってきた)お買い得?な中華カーボンフレームを語ろう。

偽ピナレロ、似非KUOTA-KREDO、DeRosaR848やR888、SWIFTR838のOEM?
cerveloP3、S5、SpecializedのVenge、どこかで見たようなフレームやホイールが激安!
20万はするカーボンディープホイールはこれまた5万!?
中華カーボンの魅力に取りつかれていくつも買ってしまった人も!
最近は少しずつ独自性も見せ初めてきました。
一度買ったら病み付き、中華カーボンの魅力を語り合おう。

★ただし手を出すのは自転車の最低限の知識と経験を持ち合わせてから!
★ムチャな組み付けから要らぬ事故を招かないように注意しましょう!

まとめWiki
http://www21.atwiki.jp/chinacarbon/

次スレは>>980が立てる事。
>>980が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。
また、そのように立てられたスレッドは削除しなければならない。


前スレ
中華カーボンフレーム33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438730406/

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 15:58:57.90 ID:3TIIpPLC.net
>>897
俺もそう思ってたんだけど、ビアンキスレで
誰かが偽物を一発で見分ける方法(後輪とフレームのクリアランスが一定じゃない)を書いて
見かけるオルトレを見ると偽物が多い多いw
バードウォッチングみたいなもんだな
サイクリングのちょっとした楽しみになってきたよw

ドグマやターマックも一発で見分けられる特徴があるとこの趣味が膨らむが
オルトレほど遠くから見てもわかるようなポイントが見受けられないな
まあ中華カーボンを第三者目線で楽しむ方法と言えるなw

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:08:51.12 ID:7sX0YBxa.net
お前、ホラ吹きって言われるだろ。
このスレでオルトレなんか話題にも上がってないのにそこらかしこに塗装済み偽物走ってるわけねーだろw
バカッターから出張してくんな。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:21:54.76 ID:3TIIpPLC.net
>>902
ドグマなんかも塗装済みの中華が販売されてるよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 16:28:36.06 ID:3TIIpPLC.net
>>902
店舗ありでヤフオクなんかでストア出してる中古屋の店員によると
ビアンキ、デローザ、ピナレロは日本で特に人気らしくオルトレが一番売れてるそうだ
販売数、人気の面でも注意してみてれば遭遇する可能性はあると思うよ
>>902の書き方だと興味もないだろうし、注意して見る必要性もないだろうが
そういう人は聞き流してくれりゃいいと思うんだけどね
興味ある人だけ、後輪とフレームのクリアランスがおかしいのが偽物なのかと見てくれりゃいいだけど話

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:40:17.31 ID:7sX0YBxa.net
聞いた話をさも自分の持ってきたネタのように扱うなクソガキ。

宿題しとけ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:48:54.73 ID:sw8pk3VX.net
>>900
分かるわ
なんかメーカー物のカーボンバイクが魅力に感じない
今度クロモリ買うわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 17:53:35.59 ID:cid+AQc8.net
気持ち悪いヤツだなw

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:05:25.46 ID:3TIIpPLC.net
>>905
興味ねえなら噛みつかなくていいよw

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 18:15:01.06 ID:7sX0YBxa.net
>>908
www

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 01:13:06.68 ID:/ZrJgsIg.net
Aliに出てるZeltzっぽいエラストマー入ってるフレームってまだインプレない?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 04:49:55.28 ID:XK92DIMu.net
自転車買うのにいちいちメーカーなんか見ないのが普通。モデルの名前言い出したらキモい

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 05:49:56.36 ID:W/L8OEf0.net
>>911
そういうのせいぜいママチャリくらいじゃね?
別に自転車に限ったことじゃないが衣料、食品、なんでもだが
大抵の人は自分の買ったものがなんであるか理解して買うよ

でも俺の人生での買い物でママチャリだけは見た目だけで選んでたな
俺にとって非常に特殊な存在だった
コーラ買う時ですら、ペプシなのかコカ・コーラなのか、砂糖入りなのかアスパルテームなのか
その時の気分で選ぶのに

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 06:45:27.54 ID:T29Cwh+f.net
単にキモいって言いたかっただけだろw

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:13:11.77 ID:jQAI22wu.net
アマゾンで¥44000のフレームポチった
楽しみ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:32:07.23 ID:sxORZw5h.net
マットとクリア塗装なんだけど
マットは水拭きダメだっけか?
ホイールです

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:43:20.70 ID:XK92DIMu.net
水拭きが駄目な自転車なんかないがな

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:28:14.01 ID:sxORZw5h.net
さんきゅ
ホイールなんだがみんなはマットとクリア塗装どっちが好き?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 20:00:25.15 ID:tFS0E1Ds.net
クリアだとテキトーなシール貼るのお気楽。
マットは貼る気力も無くなるよ。

というか、中華ホイールはやめとくほうがいいと思うがなぁ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 01:33:32.09 ID:B9Ooc6Nf.net
え?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 09:51:40.76
中華でディンプル付き、G3組のホイールあるから狙ってる。もちCX−RAYで組んでもらう。ストレートスポークで!

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:14:12.10 ID:ipNTKEjy.net
ホイールベースが短いせいか、ハンガーの角度がおかしいのか
FDにチェーンが当たったりRDがガチャガチャ言ったりセッティングが出ない…

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 18:23:25.62 ID:Wjk62gCS.net
よし!削ろう

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 18:53:36.92 ID:K7FIZvgU.net
ハンガー修正からやってみ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 20:55:50.13 ID:Tp5xZdVE.net
これハンガーが曲がってるの?
ハンガー取り付け部の難では?

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 21:04:06.15 ID:SYBywsjk.net
ハンガー取付部の難でもハンガーを曲げて平行出るように調整するんだよ
厚させいぜい5mm程度のフレーム側を削って平行を出すのか?危険だと思わん?

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 22:29:32.28 ID:WrTpkkL8.net
>>921
中華フレームで遊ぶなら当然、正しくディレイラーの動きを理解し、取付け、
調整出来るレベルの人だよね。
原因をひとつずつ潰そう。
チェーンの長さは正しいとして、まずはFD外してフロントアウターでRDから調整してみてどうなのか・・・

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 01:46:31.46 ID:wmzbskkC.net
2016 Full Carbon Fiber T1100 1K or 3K OEM ODM LOGO Lable road bike full carbon frame Size 44, 46.5, 50, 51.5, 53, 55, 57.5cm
http://s.aliexpress.com/m2qayYfI

これのやる気のなさ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 05:43:44.98 ID:h5b1rjkF.net
今日の17:00にフレームが発送される
楽しみ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 07:29:34.42 ID:GcKlZIDQ.net
>>928
と言いながら2〜3日遅れるのは普通w
俺なんて、あるはずのロゴがねーぞって連絡したら、水転写デカールだけ送ってきやがったからなw

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 07:35:44.21 ID:87Wpr0Tb.net
>>929
デカールだけ売ってくれ!って頼んだ俺

断られたwww

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 11:57:29.56 ID:ilgumBGQ.net
>>927
ちゃんとDOGMA F8って分かるだろ!
それはそうとそこって何故かエロドールも売ってるんだね
カオス過ぎるだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 12:00:52.61 ID:r7PsLjnE.net
日本人が買ってるぞw

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:07:37.94 ID:0soMq/Nd.net
総合商社ですからw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:42:22.95 ID:SYwTtYbi.net
アリで未塗装フレーム買って自作デカール貼り付けるのはアリ?
やっぱりマットよりグロスの方がいいのかな

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:19:48.56 ID:oQDisf9p.net
何か貼るならグロスだろうね

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:06:41.05 ID:h5b1rjkF.net
本当だ。17時過ぎたけど音沙汰無いや。
一応、確認のメールを送っておいた。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:13:18.73 ID:r7PsLjnE.net
送ったよ、って先に追跡番号だけ教えるパターン。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:29:33.82 ID:h5b1rjkF.net
メールが返ってきた。
「これはOKです。
よろしくお願いします。
Sonya」 って・・・
追跡番号を教えてくれと書いたんだがなぁ。数日経っても到着しないようだったらもう一度連絡してみようと思う。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 19:44:58.75 ID:U1NYa5au.net
相手は中華だぞ、気を長くして待てよ・・・
早漏すぎる

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 20:03:50.89 ID:r7PsLjnE.net
追跡番号を教えてくれたって発送したとは限らない

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 01:28:23.04 ID:vYrrGYK2.net
時間制限あるからダミーナンバーでやり過ごすセラーは多いよ。5日してトラッキングが反映されてなかったらゴラァして話し合いだ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 09:42:11.60 ID:o9YVlDI9.net
>>927
な、なんじゃぁ〜こりゃーッ!?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 10:12:09.50
ヤル気まんまんでしょ!笑
偽物摘発でピナが、本気になってるから軒並み写真は下げてるね。
メールしたら画像くれるぞー
今のカーボンフレームって水転写シールなのか??
普通に印刷だと思ってた。
869ユーザーにデローザのシールの需要が有りそうな、、

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 13:35:07.13 ID:NewiGrH3.net
日本鬼子は神経質でウザイあるよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 17:03:08.65 ID:gkdumtun.net
>>893
スレチだがこいつの仲間辿ったら中学生でデローザスーパーキング乗ってるとかいう垢あって白目になったわ。
高校生ならバイトすればいい自転車買えるとは思うが子供のおもちゃにしちゃ高すぎる。
お仲間がこれじゃ偽物と疑ってしまいそうだが。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 17:07:22.04 ID:tAfCbylV.net
>>945
CEXならアルテ組で30万切ってるぞ今。
中学生には高いかもだが大人にすりゃ安いし、
親がチャリオタなら買い与えても不思議じゃない

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 19:29:54.27 ID:8yeWEkYW.net
発送と追跡番号のメールが来た。
今日発送ってことは昨日のはチャイナポストに持って行ったよってメールだったのか・・・
梱包前の写真も付けてくれたし、届くまでウキウキ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 19:37:58.66 ID:G/Nbs4Ar.net
だな、俺も高価な品だと思うが結局家庭環境次第であり得る。
本当に羨ましいよ。
というか中華でもロードな時点で裏山だわ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 20:26:23.42 ID:BdT8OgQq.net
俺は実際追跡できるまで10日位待ったぜ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:04:58.89 ID:0aVM8QQk.net
中華書留なら専用サイトで

と言っても飛行場までだけどね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 22:41:39.96 ID:rmbapts3.net
名古屋のブログが有名な自転車広場ゆうに行ったとき、
入学祝いって事でアンカーの当年度モデルを3月に買おうとしてる親と子供が居て
子供も当年モデルが昨年には売り切れてるとか知らない状態だったかして
ぐいぐい店長に食いついて見るに堪えかねて何も買わずに出てきた事があったなぁ。

今はもう名古屋に行くことないからそうそうあの店いかないけど
俺の入学祝いなんて英語辞典と古典辞典だったのになぁって。
尚英語辞典は擦りきれるほど使いました。
古語辞典は授業受けてれば不要だった。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 01:01:32.32 ID:p4UhCzo1.net
小型で柔らかめのフレームってなんかある?
嫁用だしコンフォートならなおいいんだけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 01:13:35.59 ID:YsWeNOMs.net
嫁を中華カーボンに載せるのか
保険金殺人かな

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 04:34:43.81 ID:XzpK1EXT.net
過労死計画だよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 12:27:51.72 ID:0AI8ydZO.net
嫁自信が中華で納得してればいいけどね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 13:05:44.01 ID:hcn+h+I7.net
女の子はこういう塗装喜びそうだけど
ttp://fixiecycles.com/wp-content/uploads/2015/09/Blue-Axino-EX-Carbon-Women-s-Road-Frameset-0-0.jpg

中華UDグロスのゴキブリみたいなの渡されたらがっかりだよね(´・ω・`)

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 20:38:18.42 ID:mZ7UdAGN.net
>>952
無難なとこでFM066かな。
重量と形状からいうとそこそこ
柔軟性を狙ってるんだろうけど
俺はフレームでそういう差を
感じたことが無いのでなんとも
言えんが。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:24:07.55 ID:YsWeNOMs.net
メカニコのブログにスペシャライズドのルーベみたいにフォークとシートステーに緩衝材入った中華カーボンフレーム売ってたけど

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:53:15.91 ID:RmGBdZse.net
小型三角でも強度自体が低ければ柔い

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 11:20:58.38 ID:VyaaZyqk.net
↑アホ丸出しww

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 19:23:34.02 ID:drJu/mXl.net
ミラクルってCerveloP5の劣化版みたいなフレーム販売してるよね。
あれは空力的にはいける方なん?

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 03:16:58.21 ID:HA77ObF4.net
>>961
この辺が参考になるかと思うよ
http://advanyama.blog.fc2.com/blog-entry-57.html

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:32:09.25 ID:IkVKUEqv.net
届いた。
http://imgur.com/sSsgXJd.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:44:06.87 ID:sBs6r1PL.net
オメデトー
今がワクワクの絶頂期だなw

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:57:55.59 ID:IkVKUEqv.net
>>964
アリガトー
直付けのFDが届くまでもう少しかかるので暫くは眺めてニヤニヤしますw

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:05:08.10 ID:95TuJ/5o.net
>>963
カコイイ
イイナー
また完成したらうぷよろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:38:19.00 ID:3NtNzdi0.net
塗装やブランドステッカーに何十万も追金してると思うと
中華カーボンなんて知らなきゃよかった。
あほらしくてもうドグマなんて変えません。。。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 22:46:50.70 ID:03auFk5Q.net
てめーは最初からドグマなんて買えてねーだろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:05:46.76 ID:yFGuptdc.net
>>963
ISPか、カッコいいな

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:12:14.60 ID:B1/Vr0XQ.net
>>963
FD台座は直接リベットか

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 09:01:07.92 ID:72AUAJ2K.net
これなんてモデル?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 10:38:40.38 ID:FJJ6g8U9.net
>>963
838 isp?

973 :945:2016/01/11(月) 13:50:59.94 ID:w0RxOXTJ.net
ICANのAERO0007?なのですが、ispなのは型落ち品という事でしょうかね?加えてワンサイズのみで値下げされてたので
MC-053も同じ形をしてますがどちらもispではないですね・・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:45:16.57 ID:pGFcwhHY.net
ピカールが気になる。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:32:00.74 ID:pFkipt+h.net
自分で塗るスキルないんだけどaliのショップとかにデザイン送ってオリジナルの塗装頼んだらやってくれるのだろうか

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:54:21.66 ID:UNhiZ1Zn.net
>>975
オレも塗る腕も時間もなかったから、pdfで画像送りつけてカスタムペイントしてもらった

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 17:24:39.53 ID:pFkipt+h.net
>>976
情報ありがとうございます
お目当てのフレーム売ってるショップに聞いてみます
追加胸襟どれくらいとられるかなー

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 17:33:38.02 ID:pFkipt+h.net
×追加胸襟 ○追加料金
なんちゅう間違いや

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 19:35:49.24 ID:L/+DNqq3.net
>>976
どういうペイントか気になる!

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 00:27:52.22 ID:kQVbLtH7.net
上に出てるような中華カーボンクランクを買おうか 中古のFC6700を買おうか悩む
チェーンリングを買ったら値段は同じ17000円ぐらいで カーボンだと100gぐらい軽くなる どっちがいいだろうか

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 00:41:00.91 ID:qN9EPzgh.net
>>980
お前が面白くない平凡な人生送るつまらない奴なら6700で、太く短く一か八かの博打狙う熱い奴なら中華カーボン

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 01:42:44.82 ID:/qAf3fK6.net
ゴミを手にしてもネタが出来たと笑い飛ばせる懐の深さがあるなら中華
そうでないなら中古アルテ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 15:50:31.99 ID:oXgwXucG.net
台湾カーボンのDriveline って手もある。高いけど。
zeleってモデルがアルテ相当だったはず

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 16:05:51.30 ID:TY9im7Ns.net
三菱のディグニティみたいな?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 01:23:54.31 ID:zzVcgL9P.net
植物由来の繊維が来るって

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:00:32.01 ID:saZ4RV/V.net
>>981
カーボンクランク付けてるけど今のところネジが緩み易い事以外問題ないよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:05:32.88 ID:PZI2a/M2.net
ネジが緩みやすいクランクって嫌すぎるだろ…

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:19:11.91 ID:RGXjMjKu.net
中華ダッタラアタリマエ

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:25:52.77 ID:Ni7hC4q2.net
人生で守るべきモノがないやつは中華

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:40:36.86 ID:bFfAvVcc.net
はい

991 :962:2016/01/14(木) 01:16:44.04 ID:AkBBA8VX.net
中華カーボンクランク買おうかと思ったけど 足が弱いから中古のコンパクトクランクの6700買うことにした
BBがJISで BCD110のカーボンクランクがあればいいけど全部130だから前が38Tまでしか付けられない 
リアを32Tしようかとも思ったけどまた余計にお金がかかるし ちょっと重いけどアルテに決めた

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 07:58:09.46 ID:wi0O4O/F.net
コンパクト選んで正解でしょう。

うちはレギュラーあるけど100km超えるとキツイw200kmくらい走れるけどキツイキツイ
あと斜度10%超える坂とか上がれませんwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:14:46.18 ID:la8u5Pwj.net
スピナジーとか見ると負けた気になる

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 12:46:37.38 ID:XGo6857K.net
足も根性も弱いなw男なら命張ってでもカーボンクランクだろヘタレがw

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:38:08.56 ID:OOB6V/xw.net
ボンクラです

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:32:43.55 ID:ZM/v2P/Q.net
しばくぞオラァ


って流れやな

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:37:28.59 ID:isovnTB2.net
>>995

カーボンクランク
     ↓
   ボンクラ
が秀逸なだけに>>996の芸の無さが
際立ちます。
しかし私には書き込む勇気すら無かった。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 19:06:12.58 ID:/Viv5dwD.net
山田君!座布団全部もってって!

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:27:36.44 ID:Li1t6QWI.net
cervelo R系のやつ組みました。
BBはBBrightです
前乗ってたビアンキよりは硬い感じでがします。

1000 :973:2016/01/14(木) 21:52:41.11 ID:AkBBA8VX.net
今日FC6800が13000円で売ってたから それを買った 50-34
あとBB9000を買って いまのA050のクランクから一気にグレードアップ。BBと合わせて1230gから755gで 475g軽量化
次はキンリンのホイール買おうかな 今は前アクシウムと後ろR500

総レス数 1019
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200