2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 24%

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:38:27.45 ID:Wk5M4IGO.net
寒くなってきましたが
いろいろ語らいましょ。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 23%
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ 
22%http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21%http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20%http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
12% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316922635/
11% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 22:39:32.21 ID:WOL9RWOg.net
>>289
そっか、ど貧脚だけどエキスパ(ry

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 09:31:03.37 ID:Orr+/x7u.net
>>289
それな。だから毎回タイム盛って最初だけ上位に食い込んでるわ

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 15:34:53.84 ID:9WeCgdid.net
>>293
そういうやつが原因で去年の落車があったんだよな…

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:21:56.11 ID:AHjxAaMa.net
申告タイムと実際のタイムが大幅に剥離したやつは
翌年エントリー禁止にすればいいのにな

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 23:46:28.76 ID:ifg1tL62.net
剥離っておまえ

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 00:04:33.99 ID:G3xHJkO2.net
毎年のリザルト残っているから、遅いくせに毎回エキスパートで出てる奴はすぐにわかる

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 06:54:59.55 ID:IxQxDJ84.net
お客様は神様です

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:01:11.63 ID:517+WfYm.net
お前らエキスパート登録の下位者に厳しすぎ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:51:32.03 ID:RHs4vmCp.net
当たり前だろ
毎年繰り返してるとしたら悪意があるとしか思えない

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 11:26:01.52 ID:3lA6sNq8.net
グループごとに途中で足切りタイム設定すればいいのかな。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:22:23.32 ID:hPjkNpNa.net
>>302
いいね!

↑クリックしてください

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 16:44:11.56 ID:DTOePJNg.net
>>302
足切りにあったらその場で即正座して同じグループが下山するのを見届けたら下山が許可されるようにしましょう。

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 16:46:26.91 ID:56PRgbYj.net
ハルヒルって関門の時間は厳しいのですか?

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 19:32:03.99 ID:0waxo260.net
後半すべて歩いても完走出来るぐらいゆるい

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 11:19:45.52 ID:d0b9xXGk.net
2015エキスパート、リザルトで一時間超えが複数回あったエントリー(DNS含む)
119,120,125,152,164,174

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 11:36:46.87 ID:Sve+50Dr.net
>>307
メカトラとかもあるからそれだけで判断するのは
他のレースでも同じことやってるならギルティ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 11:54:19.47 ID:dHlAW36t.net
エキスパートのエントリーに制限無いんだから、こんな2chスレで騒いでもどうにもならない
悔しかったらお前らもエキスパートエントリーしろよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:06:01.47 ID:Sve+50Dr.net
悔しいってのが分からんのだが...
まあ後ろから抜かす時に「邪魔だボケ!」って煽りまくる予定

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:39:15.68 ID:vq16hVoX.net
ロード初心者だけど蔵王ヒルクライムのチャンピオンクラスってのに応募してみた。よろしく

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 12:39:23.15 ID:yqDrC+po.net
>>310
こういう余裕のないこと言ってる人がいるの悲しいわ
いくら速くても底が知れる

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:01:43.06 ID:vDhpsfvO.net
>>295
原因のひとつに過ぎないと思います。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:24:15.42 ID:iDJLRaeJ.net
>>310
実業団のレース出れば?

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 14:55:52.89 ID:Frcci3/J.net
>>309
プロでも暗黙の了解とか、不文律とか、紳士協定とかあるスポーツだからねぇ。
ルール上OKだからなんでもありってのはどうなのよ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 15:17:27.31 ID:5UpQK7nM.net
じゃあハルヒルのエキスパートクラスの基準ってなんなのよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 16:35:13.22 ID:6oValFPQ.net
>>311
俺は30-39歳で申し込んだ!チャンピオンと違いが良く分からん。

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:03:54.07 ID:3BXaqeV+.net
ヒルクライムレースの申し込みで初めて走るとこで予想申告タイム出されてもわからないよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 18:36:55.75 ID:W0+/UrWv.net
>>315
それはプロだからだろ
初心者歓迎のイベントレースで何言ってんだ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 18:40:41.82 ID:d0b9xXGk.net
クソ遅いくせに実名晒してエキスパートにエントリーするメンタルに関心するわ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:55:56.92 ID:LdI6b1ra.net
>>320
ストーカー乙です

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 20:03:56.17 ID:kAGEc/G1.net
>>315
自称プロさん、嫌なら出なけりゃええんやで
紳士協定を知らない初心者と一緒に走りたくないでしょ、プロしか出ないレースで頑張りやー

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 20:09:09.02 ID:d0b9xXGk.net
>>321
今年もチェックしてあげるからねー

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:33:04.87 ID:qD9pYLbN.net
>>318
どこかの大会にでたことあるなら、その際のエキスパ優勝タイム差が何%かを
その大会の過去リザルトに当てはめればだいたいわかる

ヒルクライム初参加なら、普段から乗って上っている人で
優勝タイムが1時間前後なら90分、40分前後なら60分ぐらい?

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:38:14.97 ID:qEOuASfD.net
電気羊使えばいいだけ

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:56:14.41 ID:q75hoH0r.net
そう言えばハルヒルって、
満員御礼になってるの?

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 19:58:09.68 ID:HXWUYbwO.net
>>326
来る者拒まずじゃないかな

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 21:11:13.85 ID:RavBrbY/.net
>>326
関係者?のツイートで定員超えたというのはみました

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 00:24:51.07 ID:uEjGWLYj.net
定員超えたっておかしいよな。締め切れよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 06:09:27.45 ID:cxfxxNAY.net
無制限

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 07:15:57.21 ID:u41swT1v.net
恐ろしいことになりそうだ...

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 08:43:17.80 ID:0NNkaWqw.net
定員なんかより当日割り増しでいいから当日受付導入すべき
土曜日仕事な人は多いから出たくても出られない人は多い

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 08:46:41.62 ID:ou3qluVL.net
ハルヒル 16分40秒すぎで単独落車
http://youtu.be/0yjoErTMDBM

ほぼ同じ場所?16分30秒すぎで何人かが落車
http://youtu.be/nQDOOwf7u74

出場される方、どうかご無事で

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 08:47:46.55 ID:K+tpuOyr.net
ここは無理しないで通過するようにしよう

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 09:15:46.77 ID:u41swT1v.net
ヒルクライムで単独落車て

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 09:17:17.40 ID:UshrBCrI.net
まれによくある

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 11:36:07.44 ID:VtJBOPlr.net
ちょっと大爆笑

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 11:42:40.60 ID:dt766Lh2.net
>>333
単独?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 11:44:53.42 ID:u41swT1v.net
>>334
そもそもここで無理する理由がないよな...

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:00:22.98 ID:wJ4DK0wi.net
清楚系av女優

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 13:54:10.71 ID:UshrBCrI.net
プルシェンコとかキモかっこいいよな

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:04:05.00 ID:EEZFk385.net
>>333
道幅が急に狭くなってるところに、集団で突っ込むからこうなっちゃうよな
かと言ってこの時点で集団から遅れて走ったら上位は無理だし
危険なレースだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:18:15.32 ID:S00JCGvR.net
>>335
ゴール直前で前の人が燃え尽きて単独落車あったぜ!
ギリ避けれたけど注意するに越したことはない

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:22:49.44 ID:hpRnAyu8.net
プロアマに限らずレースに落車はつきもの
落車が怖かったらエントリーすんな

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:24:37.38 ID:lCFWpQAk.net
>>344
あ、はい(´・ω・`)

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:37:39.69 ID:ou3qluVL.net
>>344
かっこいい(´・_・`)

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:06:25.30 ID:UposHovF.net
エントリー峠で落車
これで本番では落車しないで済む

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:27:23.74 ID:ZL0oe+GK.net
>>340
品行方正な清原

>>341
諸手を挙げて不支持

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 22:31:59.58 ID:UshrBCrI.net
ドリフターズのビートたけし

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 12:33:04.66 ID:ezEcOIHv.net
>>347
なんかワロタけどよく考えると
エントリー峠で落車の概念がわからない
エントリー手続き中に嫁にバレて喧嘩とか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 18:47:19.26 ID:aw/WnZtG.net
入金忘れとか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 19:28:17.96 ID:zkqLBfV5.net
>>351
支払いのクレジットカードが限度額オーバーで決済できなかったとかも

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 19:33:10.62 ID:kL61Nul9.net
エントリー峠って乗鞍の30代みたいな倍率高いレースカテゴリのことじゃなかったのか

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 19:37:29.79 ID:IYzifDp3.net
エントリー峠は人の数だけあるんや

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 18:32:58.27 ID:CavDjO6Y.net
8月末のレースって乗鞍以外にある?関東で

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 19:14:09.13 ID:EhlsyPeT.net
>>355
9月頭なら那須岳

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 16:11:21.55 ID:/Vmaaftu.net
ロングライドイベントでスタートすぐの先頭が道路標示通り一時停止したら後ろの連中急ブレーキの嵐になったのがあったわみんな急ぎすぎワロタw

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 16:16:54.13 ID:/Vmaaftu.net
ここヒルクラだった御免

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:59:41.76 ID:Od7265AY.net
急ぎではなく前が見えないからだろ
合図だしてやれよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:21:10.60 ID:8gDnR8qP.net
あざみって相当ヤバイ?

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:41:26.98 ID:Hua2DYqv.net
ヤバい
スカイスバルとは次元が違う、足柄峠も明神峠も比べ物にならない
プロでも蛇行する人いるくらい
俺も足を何度もついてやっとたどり着いた
「登った」とはとても言えない

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:02:51.34 ID:vSmyowV9.net
雨の日登ってたら後輪滑って転けた
下手くそなペダリングだと危ないことがよくわかった

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:04:54.62 ID:sTzbwJI2.net
よく雨の日に行く気になるな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:12:03.03 ID:vSmyowV9.net
大会だったんでしゃーない
車がこないから登るだけなら安全と思って出場したんだけど
その選択は間違っていたと言わざるをえない
景色も見れないし下山しても雨で周辺走る気なれなかったし
でもまあネタになったし良い思い出になったけどね

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 01:10:50.07 ID:mYN9gj48.net
ネタになる程度ならいいけど
一生寝た切りにならんようにな

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 01:50:44.70 ID:8VcebkhE.net
2ちゃんねらーは死んでから初めてネタやぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 11:25:41.03 ID:9R9Wkr4t.net
ヒルクライムで転けたぐらいで寝たきりになるわけない
むしろ車にひかれたらthe endにゃん

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 11:40:39.53 ID:sZ52gfPP.net
美ヶ原雨天時は、マジヤバイ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 12:58:27.47 ID:Cdq8xT5I.net
コーナーのある下り/平地区間が含まれるヒルクライムレースは天気要注意

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 16:27:02.41 ID:3Z4xiV0Z.net
美ヶ原下山は関門閉鎖前にやるから。。
中間過ぎたあたりに稜線の下り区間があるから正面衝突事故やばい

山頂部と違って見通しきかない
路面の荒れに乗って跳ねてしまうとどんな上手い人だって曲がれない

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 18:12:26.02 ID:PWdioK9J.net
リンケージサイクリングによる「大観山ヒルクライム19km」3月10日開催
http://cyclist.sanspo.com/231387

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 18:43:55.55 ID:ULNyGblu.net
富士ヒルもゴール少し手前の平坦が意外と長くて40km/hくらいは楽勝で出るね

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 21:33:00.09 ID:3Z4xiV0Z.net
富士ヒルも後方スタートだと前の方は下山始めてるから。。
平坦区間をフルスピードで走ると反対側で下山準備をしている中央側を走る事になる

昨年は飛び出すなと3回ぐらい叫んだような
下山で仲間と合流でもしたいのかコース側をショートカット?するヤツが必ずいる落ち

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 01:29:28.17 ID:cQNJRsnw.net
富士ヒルって初心者でも足つきなしで完走できるレベル?
檜原から風張峠(林道じゃない)足つかないで登れればいける?

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 01:46:14.25 ID:vcGAnTaE.net
アザミライン登れるならいけるよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 07:38:02.19 ID:6gVmpXhC.net
>>374
長いから持久力あれば余裕

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 09:35:25.63 ID:WWEcKGYu.net
あざみライン足つかず蛇行なしで登れたら上級者に入れていいかも

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 09:37:04.38 ID:TfVAmtL7.net
>>377
手はついてもいい?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 09:51:49.88 ID:BU5r9iXx.net
>>377
MTBなら初心者でも登れる

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 12:25:22.95 ID:+w3RiKiS.net
完走率99%って宣伝してるやん

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 14:14:00.59 ID:vcv1kZebK
風張まで登れるなら大丈夫だろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 14:22:03.65 ID:A5v7CZEC.net
それってスバルラインの方じゃない…?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:04:33.79 ID:jMImVnRE.net
富士ヒルは普通スバルラインだろ
あざみは富士国際だと思うよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 12:48:09.68 ID:TBRI+wup.net
日光白根って、前日しか試走できないの?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 19:57:24.24 ID:TKS7aX5B.net
それまで冬季閉鎖中だから、無理なんだろうね。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 20:49:30.91 ID:r2Xt7Y0n.net
やっぱそうなんだね。ありがとう

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:58:09.23 ID:jns9PiBv.net
お前ら赤城ヒルが1万円になったら出る気ある?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:49:50.49 ID:w7yx2VBc.net
景色もよくないし、どうかな

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:07:19.04 ID:4os60Fb1.net
今日栂池にスキー行ってきたんだけど、アプローチがすごい坂でここ登るの面白そうだなって思ってたらまんま栂池高原ヒルクライムのコースなんだね

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:59:47.82 ID:WgLOTtl9.net
栂池と美ヶ原って同じ日なんだな。
たぶんまだ両方エントリーできるけど、美ヶ原のほうが人気ありそう。
乗鞍って即日満員になったの?

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 07:40:27.40 ID:mQcjhwQe.net
>>387
ヒルクラ終盤だから、余裕持ってエントリーできるなら1万出すよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:03:06.46 ID:gAb/8j8w.net
落ちてるんですけどー

総レス数 1010
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200