2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 24%

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:38:27.45 ID:Wk5M4IGO.net
寒くなってきましたが
いろいろ語らいましょ。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 23%
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ 
22%http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21%http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20%http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
12% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316922635/
11% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 18:15:33.43 ID:y1Sr2OJl.net
Jエントリーの乗鞍の応募総数(登録完了者数概況)がずっと50%以内なんですが
これって単純に応募総数が4000名に達していないんでしょうか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:09:18.31 ID:KAhw2Re6.net
乗鞍って抽選じゃないの?
もう当選したの?

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 19:18:39.89 ID:5OnaCtRm.net
反映が遅いだけっショ
払い込み聞いてこなかったから抽選だよ。
当選したらメールかなんか送ってくるはず。

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:17:42.84 ID:ZLJ2EHQO.net
要項(乗鞍はルールブック)くらい嫁
抽選発表についても書いてある

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 21:20:43.88 ID:BrAV7a/Q.net
>>402
適当に読み飛ばしてたよ。ありがとう。
適当なこと書いちまった。すまない。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 21:51:41.48 ID:Pfyb348y.net
乗鞍3年前から参加してますが、約束の地 畳平にいまだたどり着けず
今年こそは…

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 07:50:19.91 ID:g3REWKxV.net
今年は早めに現地入りして、前日に登れるところまで登ろうと決意
去年のあの距離はさすがに何しに行ったかわからんレベルだったし

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 08:47:18.49 ID:vmPhyo6q.net
>>405
前日は試走禁止ですよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 08:53:51.18 ID:AUmbud6X.net
前々日は?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 08:55:47.16 ID:g3REWKxV.net
>>406
去年のゴールの場所くらいまでは登れた気がするけど
大会より前に来ないとダメなのか

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 09:04:47.26 ID:XlJhuf5s.net
乗鞍の方から来ますた
前日の試走は禁止です、ルールを守れない方の参加はお控え下さい

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 09:10:42.36 ID:g3REWKxV.net
試走より、自走であそこまで来るほうが危ないと思うけどな
トンネルの中とか自分であそこ走ったら泣くわ

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 12:48:09.61 ID:EeH9Gb5P.net
自走するなら午前4時前にしてくれな
松本と上高地を結ぶ道路でもあるから、自転車のせいで道路が詰まると大迷惑
トンネルは狭い上に路肩が荒れてるから、自転車がいたら観光バスはもちろん、自家用車だって抜くの怖いよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 12:57:29.82 ID:jDqitlIa.net
乗鞍申し込んだ
また雨かのう(´・ω・`)

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 14:47:33.55 ID:HHkBLuOX.net
今から8月の天気を心配とか

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 15:02:49.10 ID:jDqitlIa.net
そうは言っても3年連続

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 17:44:48.34 ID:8Pnu5IbG.net
乗鞍って一時期、9月第一週に変更するっていってなかったつけ
夏休み中だと渋滞がひどすぎて帰りがだるいんだよな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 17:46:05.76 ID:w+A2UJGp.net
>>415
一度それやってまた8月末に戻された

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:09:21.55 ID:OZeQM318.net
>>397
30周年記念のDVDを受注販売した手前、中止にできないから無理にでも開催した
と思っていた自分の心は汚れちまっっている

で、袋からすら出していなかったDVDをひっぱりだしてみたのですが
まさかのDVD-Rだった

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:34:13.04 ID:v3tQoJbM.net
富士ヒルクライムの情報が驚くほどないね。
公式サイトもないよね?
どうしちゃったんだろう?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:29:43.85 ID:GZ5YjZg9.net
まだ慌てるような時間じゃない

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:43:34.90 ID:WiOJi6xP.net
>>418
3日後にあるエンデューロのサイトですら準備中のコンテンツがあるようなファンライドのイベントですからね

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:51:56.17 ID:OZeQM318.net
たしか去年も直前までサイト更新されなかった
いままでもファンライド(主催雑誌)が掲載していて他誌はほとんど情報掲載していなかった
そこにきてファンライド休刊だから
申し込み開始日時知らない人も結構いるのではないかと

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:43:34.63 ID:6IJ9w6Kj.net
裏乗鞍も受付始まったな。

423 :415:2016/03/10(木) 23:32:41.42 ID:ddOGs4yi.net
そうか、去年もそんな感じだったんだね。

でもエントリー料もそれなりにするイベンドだよね。Funrideも廃刊して、イベント運営に特化するといっている割にはお粗末じゃない?

大体、8000人受け入れるようになって、90分以上かかる人にはタイムアタックは無理な状態になっている(サイクリング状態になってる)。
地元も年々冷ややかになっている気がするし、もう少しやる気を出してくれないと、イベントの存続にかかわると思うね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:18:40.97 ID:JSMCG7rC.net
渋滞が酷くて地元民は地獄そのもの

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 01:16:38.36 ID:xKbk69ZJ.net
観光業に携わっている人からすると、儲け時かもしれませんが
関係ない地元民からすると、会場周辺の大渋滞は辟易でしょうな

うどん、スイーツ→うどんのみ
ゴール後ペットボトル水配布→ペットボトルから自分のボトルに注ぎ込み
ゴールしたらすぐ下山しろ案内
ホイールバッグ→ベスト→アームカバー、あまりうれしくない記念品
値上がりする参加費
走行中の芋洗い度上昇
募集人数増えたとはいえ去年は定員に達するまで割りと余裕あったから急いで申し込まなきゃ的な要素も薄れた
ヒルクライム大会の数も増えた
参加人数No.1人気イベントだからと高をくくっていたらダメな気がする

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 02:50:56.00 ID:Youpc9dX.net
>関係ない地元民からすると
これ地方差多いな

山梨は何時も込んでるせいかあまりない
長野県はそれなりにある

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 09:11:11.44 ID:s9hR9Gxj.net
>>421
Mt.富士なら前回と前々回は1月にサイトが更新されていましたね。

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:01:31.66 ID:Lw7R44C2.net
富士ヒルヘタしたら今年無いんじゃないか?
3/18エントリーって告知があったのに、HPの更新はもちろんランネットにも載ってない。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:15:55.17 ID:nxNmETDQ.net
地元民と揉めてるらしい
毎度のヒルクラ渋滞や参加者のマナー吐き捨てに地元民がおこ状態

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:32:19.44 ID:/qVxbCZE.net
脳内で適当なことでっち上げるのはどうかと思うよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:01:08.41 ID:kE0/6Eq+.net
マナー吐き捨てって何?

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:05:12.92 ID:+UfXv2pn.net
揉めてるのは確かだがそんな事じゃ無いよ
単純に分配金の額だ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:59:02.08 ID:rtvfU05P.net
あんな大規模イベなのにまだサイトできてないってどうなの
ファンライド休刊してるしもうわからんね

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 10:00:05.68 ID:fTyP54pT.net
運営がバブルっぽい連中だからなw

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:56:30.93 ID:oPh2Gypu.net
乗鞍試走に行く時って、車はどこに停めてますか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:48:33.89 ID:Nf78RC9G.net
駐車場

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:59:48.28 ID:o6lakfOR.net
まぁそうだよな、うん

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 16:20:04.88 ID:Nf78RC9G.net
観光センターだが、シーズン中は混むので、観光センターから南にいった一の瀬園地の駐車場にゆったりとめる。
そこから、アップがてら走るかんじ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:35:57.29 ID:38UNUlkQ.net
乗鞍なんか駐車場だらけでどうにでもなる

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:41:43.70 ID:e4WEBq3r.net
バブルの頃のスキーシーズンはそれでも全部埋まったんだよな・・・
観光センターから板背負ってゲレンデまで20分近く歩いた思い出

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:53:47.74 ID:38UNUlkQ.net
日曜の帰りがすごそうだな  信号のとこまで5〜6時間くらいかかりそう

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:09:59.73 ID:S4kXjDN6.net
>>433
去年は4月3日エントリーだったから
今年は気付いてないやつ多そう。
今年はまだ参加料のアナウンスもないよね

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:14:58.12 ID:qNfCfuHX.net
>>440
ボードやってるけど、リフト3分でも待ったらイライラする。
バブル期は数時間だっけ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 22:12:45.59 ID:q5eLd/1B.net
https://twitter.com/ohinachama/status/602755398018342912?lang=ja

去年のこの人のツイート思い出した
主催の雑誌に連載もっている人ですらこんな状態
もしかしたらここの主催者ってグダグダ?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:58:38.43 ID:F57BuCUV.net
>>444
呼ばれること前提なのか

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 00:58:55.81 ID:JfZbukKv.net
富士ヒルクライム、3/18からだそうですが、
未だにサイトがオープンしないってどういうこと?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:04:20.34 ID:FmoqjXkH.net
サイトが間に合わない場合は電話エントリーとなります

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:05:32.80 ID:lOgfhA46.net
>>444
ババアだからもう呼びたくないんだよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 01:46:47.12 ID:hPN1U1/fq
BBAでも余裕で抱ける

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 06:36:16.77 ID:Ei/6MhXj.net
>>448
かといって、涼子おばさんの代わりに誰にしようかとなると難しいよね(´・_・`)

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 07:34:01.56 ID:2gMKXQgi.net
おまえら
ババアとか言ってるけど
中出しさせてくれるならするだろ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 08:09:11.78 ID:RNrzOWIo.net
と言っても、涼子が3kで中出し放題だったらやるだろ?

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 08:10:17.28 ID:rK18bGgM.net
すまんリロードしてなくて被ったorz

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 08:14:53.98 ID:XNTZKbH6.net
エッチなのはいけないと思いま~す。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:27:18.76 ID:ZiHXUlXO.net
綺麗な母ちゃんって感じだね。20代がいいンゴ・・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:45:08.14 ID:I1ZJMo9g.net
40歳くらいだろ?最高じゃないか。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 13:24:40.45 ID:XNTZKbH6.net
>>450
BS1の『チャリダー★』に出てくる朝比奈彩とかは?
http://www.nhk.or.jp/charida/cast.html
http://ameblo.jp/asahina-aya

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 13:40:23.18 ID:M+kc8T2C.net
DNF連発しそう

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 18:36:37.49 ID:vk/o+XD5.net
日向涼子なんか美人すぎてこっちからお願いしたいレベル
俺のがだいぶ年下だけどそれがいい

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 20:58:05.83 ID:PQh6G6vU.net
今度の土曜日に天気次第だけど、榛名と赤城行くつもり
今はゴール地点迄いけるの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 21:19:04.68 ID:2Siu6gj1.net
富士ヒルクラのサイトが更新された
やるんだw

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 21:21:48.67 ID:B40z6xqB.net
>>460
榛名は今日車で通ったけど、ゴールまでは雪は無し
砂はたんまり撒いてあるから、下りが怖いな

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:10:35.21 ID:oOrMyzvo.net
俺なら涼子をすぐに妊娠させられるぜ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:23:18.46 ID:TF+oCXD4.net
>>463
やめろダウン症の子が生まれるぞ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 01:33:02.77 ID:9OpPWyPM.net
あうあうあー

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 10:28:36.17 ID:A1C3fipq.net
涼子で抜いた。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 10:39:50.61 ID:6GvdA+eF.net
若くて可愛い子はいくらでもいるがBBAで綺麗なのは希少種

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 13:21:55.12 ID:tcGRGMSS.net
そのうえ富士ヒルブロンズとなるとさらに希少になってくるな

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 14:07:10.61 ID:K14MKodB.net
>>461
定員8500ってすげーな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 15:03:24.28 ID:YJluOBK7.net
>>469
にわか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 15:41:15.26 ID:Lai2eieB.net
>>470
(まだ懲りねーのかよ)と言いたいのでは?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 17:03:41.95 ID:fhECZxi3.net
逆に8500名でとどまっていることに驚いた
調子こいて1万人とか言い出すかと思っていた

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 17:16:28.34 ID:V9Sb9iTg.net
そんなに増やしても駐車場も宿泊施設も足りないしね。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 18:22:44.57 ID:mk+cRSpf.net
三国峠経由で現地入り

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 18:24:34.56 ID:kytHXmYR.net
5000人×二日間に分けて開催するのはどうですかね?

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:19:30.50 ID:br0gWb7t.net
前日受付けってのやめてくれないかね。
受付のためだけに行くのが面倒くさい。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:24:14.96 ID:pb41FXHX.net
当日受付で8500人とか絶対嫌だ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:30:40.18 ID:VJXVE3vF.net
>>477
受付って考えやめたら?
郵送で事足りるだろ

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:33:12.86 ID:mORojhX7.net
計測チップ返さないクズがいるんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:34:45.77 ID:lQAcC9cu.net
>>476
チームや知り合いと参加しないの?
温泉入ったり飯食いに行ったりで前日も楽しみなんだけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:34:52.82 ID:BdqyDMXk.net
土日休みじゃないから休み取るのも大変だし、ましてや前日受付のみ
開催時間も速いからうちから始発でも間に合わない
救済措置で割増参加料でいいから当日受付も可にしてほしいね
そういう人は沢山いるだろうし

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:38:57.67 ID:5R3z1ygV.net
地元に金落とさない人間はお引き取りくださいってことだろうね

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:43:57.92 ID:pb41FXHX.net
そりゃそうだ
地元民に迷惑かけてるんだからそれくらいはね

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:46:04.28 ID:VJXVE3vF.net
>>480
それはやりたい奴が自主的に前日現地入りすればいいだけのことだろ
まったく関係ない話

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:47:12.89 ID:/b17yK0K.net
代理はOKって言うんだから、
代表に頼めば良いのでは?

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 19:57:25.94 ID:lJUCXWp5.net
文句があるなら出なければいいだけの話かと

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:07:36.70 ID:sUOk2HBU.net
>>481
八ヶ岳は当日受付ありますよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 20:37:42.54 ID:tcGRGMSS.net
蔵王申し込んだけどなんか注意点ある?

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:05:19.29 ID:st7A6yqE.net
>>481
赤城はやってますね、事前申請・人数限定・有料での当日受付
前日受付無理だから申し込みしないという人はけっこういると思われるので
それらの人を取り込むためにあってもいいような気がしますけどね

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:24:04.51 ID:BdqyDMXk.net
代理のロードバイク仲間もいないから詰んでる

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:34:14.32 ID:+5fq6qSt.net
お金くれたら参加代行やるアルよ
受け取った備品は売り飛ばして無駄なく儲けるネ
ヨロシかたら連絡是非ともチョウダイヨ
>>490

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 23:40:45.25 ID:j39DOvUr.net
>>488
噴火

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 07:16:36.99 ID:xP7f2zc/.net
>>479
計測チップなんてマラソンとかの使い捨てタイプにすれば事たりると思うけど。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:18:15.06 ID:lmRo8slt.net
>>493
じゃあ主催者に提案してきたら?

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:22:05.18 ID:H+B/CogP.net
道路封鎖で地元に負担かける分、前日から人を集めて地域振興に繋げる
そういうシステムだから

当日来て走ってとんぼ返りする人ような人は歓迎されてない

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:24:27.52 ID:DR38TXal.net
土日休めない人はそのデメリットを承知して今の環境に入ったのでは?

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:27:25.04 ID:NdmNo5KX.net
普段は平日の昼間休めるメリットを無視してねぇ
そもそも普通に土日が休みでも工程の都合上月曜も休まないといけない人もいるだろうし
自分だけヒロインぶるのも大概にしろと

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 08:31:31.39 ID:XikxznRI.net
仲間内やショップで「○○ヒルクライムに参戦します!代理受付OK!!」って伝えると
結構「悪いけど前日受付の代理頼める?」と連絡がくる
前日受付のハードルって以外と高いよね

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 10:32:58.78 ID:n8tO6i89.net
ていうか1シーズン中にエントリーする数が多すぎなんだと思うよ
毎週のように長野だの山梨だの往復するスケジュールみて
やっぱ宿泊費もったいねえとか考えちゃうわけだ
自分は旅行気分も味わいたいので、春、夏、秋と一つづつ
エントリーするようにしてる

総レス数 1010
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200