2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 24%

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 13:38:27.45 ID:Wk5M4IGO.net
寒くなってきましたが
いろいろ語らいましょ。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 23%
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ 
22%http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21%http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20%http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
12% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316922635/
11% http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:29:50.32 ID:d+NBiIiS.net
>>518
ていうか赤城が何であんなに人気なんだ?
景色も良くないし

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:36:13.61 ID:cNyfUXi6.net
>>519
小説のせい

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:47:04.60 ID:h/Ty5+Kd.net
マジかよ赤城乳業最低だな

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 21:54:39.65 ID:XctAZZW1.net
>>519
激坂なし
首都圏から近い
シーズン後半で調整しやすい

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:03:58.32 ID:FvAcv1G/.net
弱虫ペダルの影響でヒルクライムレースに女子参加率多くなってる気がする

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:14:16.93 ID:NdmNo5KX.net
女子の後ろでハアハア言ってる事案発生か

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:26:06.78 ID:QFyQKqEF.net
富士ヒルことしは8,500とかもうひでえ糞だな
前回みたいに道中渋滞するんやろな

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:32:41.32 ID:QXjKbs6d.net
乗鞍、まだ定員に達していないようだけど
ホントに抽選になるのかい?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:48:03.93 ID:40N9MqjS.net
>>525
去年も8,500定員じゃなかった?
結局実際は7,800人くらいだったみたいだけど。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 23:55:18.95 ID:EvOLoULT.net
前日受付するなら下山用荷物も前日受付してほしい

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:02:59.38 ID:qlrjoCKG.net
しかし、富士ヒルクライムエントリー、楽だったな。
今日エントリー開始を知らなかった人も結構いたんじゃないの。

まあ、ブームは確実に終わっているね。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:05:00.68 ID:K0/J6zAc.net
富士ヒルエントリーしたかったけど、5月は仕事が忙しくて
ハルヒルと二週連続とかムリゲー
でも行きたいなぁ、どうしようかなぁ

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:08:56.54 ID:tnyFMdo+.net
>>528
これなぁ…段取り考えて欲しいわ
独りで走りに来てテンパってる所に焦らすの本当にやめて欲しい

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 00:45:44.77 ID:QI+I7PEs.net
>>507
諦めるとかじゃなくて、その前からの流れで言ってるだけで。
まぁ、いいや。

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 01:08:38.01 ID:hmj17oW5.net
エントリー記念

宿は終わっていた。。
レビューなんて書くんじゃ無かった

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 01:13:16.17 ID:hmj17oW5.net
>ハルヒルと二週連続
富士ヒルは6月12日だったような。。

>原則、ライトもないと違反って自転車屋さんに言われた。
付けていると交通整理のお巡りさんの顔がやさしいような気がする

そんなわけで小型の外せるライトベルセット+尾灯付きサドルバックで会場入り
会場で下山用品に入れ、下山時にも付けて降りてくる

トレーニング峠は付けっぱなしだからあまり気にならない。。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 06:00:41.01 ID:XfNHBLth.net
文句があるなら自分でレース主催すればいいんだぜ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:26:57.67 ID:0gIuhReK.net
>>535
そういうのあまり使ってない林道とかでできないかと考えたこともあったが道路使用許可うんぬんでやはり難しいんだろうか???

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:30:48.46 ID:QoRpohhN.net
富士ヒルは車ないとエントリーしても宿なくて出れんな

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:35:06.11 ID:tCact07F.net
そんなことないよ。10キロくらい離れたところならまだ宿とれるし
自走で会場まで行く人もちらほらいる

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:29:40.14 ID:gBEgzuKZ.net
富士ヒルは宿も遠いが駐車場から会場までが遠すぎる
雨の中何キロも走って身も心も冷え切ってしまい、翌年から出るのやめたわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:34:11.54 ID:QAzTo1qR.net
レンタカー借りるかパパかママに連れてってもらえよ
あとは仲間とか

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:35:06.05 ID:sghnS/fj.net
>>536
地元のショップが走行会としてやってますね
片側1車線で比較的広いけれども通行量は多くない道路を使って
あとは好きな人たちが声掛け合ってプチ走行会風に集まったりとか
どちらも利用申請とかではなくで

さすがに大人数で道いっぱいに広がって走るなんてできないから
単独スタートだったりハンデスタートだったり
時間も通行量が少ない早朝で

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:18:40.97 ID:R2tb4ulJ.net
富士ヒルは、前日バイク預かりと駐車場からバス送迎で車無しでもどうにかなるよ。
予備のウエアとか機材は諦めれ。
俺は車で行くけど。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 13:01:29.46 ID:zLa6Pp/W.net
実家が山梨だから車も宿も無問題

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 13:40:27.45 ID:IxW/rri3.net
富士ヒルって会場にフリーで使えるフロアポンプある?
ラテックスで行きたいねん

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 13:41:52.52 ID:IxW/rri3.net
>>543
なら前日に538宅に集合な
晩飯は寿司でいいよー

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 13:47:56.02 ID:QAzTo1qR.net
あったとしても芋洗うようなあの超絶人混みの中
フロアポンプ探してさまようとかメンタル強すぎだな

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:06:38.50 ID:sghnS/fj.net
たいていの大会には、オフィシャルの簡易修理所がでててそこで借りられる
ディレイラ調整とかは列ができていたりするけど、ポンプはだいたい簡単に借りられる

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:13:36.66 ID:IjR4M8B+.net
>>547
ありがとうございます。
これでラテックスで行って58分台で走って優勝出来ます。

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:44:50.92 ID:hmj17oW5.net
ヒルクラ会場の風物詩、スタート待機中の破裂音
オフィシャルメカの有る大会は最終スタートまで忙しそうだ

富士ヒルだと出店?に駆け込む人が必ず出る
というか、お店跡地?でアップしてる謎な人もいるからポンプぐらい有りそう

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:51:09.18 ID:Mlo5yQHv.net
>>544
無いと思ったほうがええで  てゆーか身動きとれんで

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:51:43.64 ID:IcAWdSDz.net
富士ヒルまだエントリー出来るな。
クリック合戦やって頃が懐かしい

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:52:22.89 ID:hmj17oW5.net
>雨の中何キロも走って身も心も冷え切ってしまい、翌年から出るのやめたわ
昨年は早朝だけ雨だった。。

明らかに遅刻もいたが、定刻過ぎても予備トラックに乗せようか迷っているヤツ多数

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 17:34:34.70 ID:asv7G3Ga.net
あ〜、富士ヒルエントリー忘れちまったよ
エントリー終了してた。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 17:41:11.07 ID:Dt+o+BQ8.net
うわ、マジだ。油断してた (´・ω・`)

555 :548:2016/03/19(土) 17:59:52.31 ID:asv7G3Ga.net
がっかりだよ…
替わりにツールド美ヶ原にエントリーした。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 18:14:46.84 ID:aybnafCL.net
>>536
私道を借りるのが手っ取り早い。
ターンパイクなら5万円也。
>>544
駐車場に行けばフロアポンプ借りれるぞ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 18:42:25.48 ID:g1bb1lMM.net
富士ヒルはビジネスホテルとか軒並み満室になってて
エントリーはしなかった。
代わりにに美ヶ原はスポーツエントリーでポチっておいた。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:05:24.59 ID:e7eZxzmf.net
>>541
なるほど、そういうのは探せばあるやろねー。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:08:05.42 ID:DxQJSsdS.net
>>556
あれが五万円???仲間内で借りたくなるだが…。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:12:23.70 ID:aybnafCL.net
>>559
全日じゃないけどね、11時〜4時。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:15:22.60 ID:BgeWs898.net
ターンパイクが本当に5万で借りられるなら主宰すればガッポリやんけ!1km5万とかじゃないだろうな

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:34:43.88 ID:A94MTfZh.net
今年、コラムスペーサー無いんだな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:40:26.02 ID:XcT+DGLz.net
富士ヒルどのくらいか全く検討付かないからブロンズ目安の90分にした
90分で登れるかどうかもわからん

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:40:53.48 ID:bIvtQES5.net
試走イベントでがっぽりやんけ
ケチな俺でも試走権2000円くらいなら払うぞ
25人集めればペイできる計算

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:41:39.37 ID:bIvtQES5.net
>>563
ヤビツ登ったことあるなら名古木からのタイムの2倍

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:47:03.46 ID:QAzTo1qR.net
>>563
なんでブロンズ取れると勘違いするかしらんけど
毎年こういう奴が渋滞引き起こす

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 19:47:44.53 ID:XcT+DGLz.net
>>565
ヤビツの自己ベストが43分だから足つりとかアクシデントなければブロンズ行けそう!

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:14:22.19 ID:4Im6fKaW.net
コラムスペーサないとかマジ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:15:29.88 ID:QjM29X9b.net
>>562
去年も締め切った後、
ブログでアナウンスじゃなかったっけ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:28:26.46 ID:A94MTfZh.net
>>569
だと良いんだけど、今年は参加賞でTシャツ貰えるみたいだし、どうなんかな〜

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:43:57.56 ID:IcAWdSDz.net
>>553
ゆずれーる使えよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 21:19:57.38 ID:QjM29X9b.net
>>570
>今年は参加賞でTシャツ貰えるみたいだし
去年はアームカバーだったけど、
どっちが高いんだろ?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 21:20:07.28 ID:LWJtb6GW.net
え?ブロンズでもそんなやばいの?
完走目標で渋滞嫌だから先手のシルバーにしたけど大丈夫かな?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 21:21:39.87 ID:cmhOuFXh.net
>>573
釣りにしては悪質だなぁ

まぁ女子が先行して走ってるからその中にうまく紛れて走って
他の人の邪魔にならないようにね

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 21:24:12.88 ID:A94MTfZh.net
>>572
ああ、そういえば参加賞は今年に限ったことじゃなかったね

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 22:19:57.01 ID:DWLWWLGT.net
富士のブロンズて赤城だとどれくらいですか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 23:12:45.31 ID:tCact07F.net
1時間20分ぐらいかな

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 23:44:00.52 ID:rIckzdXs.net
美ヶ原の開幕の坂で足ついちゃう人に巻き込まれないか心配だ。
そして、やはり開幕の坂で俺が遅すぎて後ろの人に迷惑をかけるのも心配だ。
あの坂で足をついちゃうと発進できないで終わる気がする。絶対ペダルはめらんない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 23:58:11.00 ID:sghnS/fj.net
エキスパトップタイムが赤城58分ぐらい、富士ヒル62分ぐらい
なので、そのくらいのタイム差比を自分のタイムにあてはめればいいかと

アームカバーは薄手と厚手があれば十分
Tシャツは普段着で使えるし消耗品だから何枚あっても困らないから
Tシャツがいい

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:00:40.40 ID:LcKwzPKS.net
同じ人数飽和イベントなら富士ヒルよりハルヒルのほうがマシかな。
上広いし、食い物あるし。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:05:40.90 ID:dOC6c91a.net
ハルヒルはヒルクライムなのに落車があるのと
エキスパートに遅い奴が多いので嫌い

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:23:34.85 ID:LcKwzPKS.net
>中央アルプス・ヒルクライム2016
これ去年はなかったよね?

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 01:06:32.92 ID:OqdzYoOfJ
富士ヒルの車種規制で「アクションカメラ等の動画撮影機材」がNGになってる。。
youtubeで大会後に動画を見る楽しみがなくなっちゃうのか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:51:30.88 ID:jlkXrTvk.net
>>577
サンキュー
10分マイナスてところか?
てことは、シルバーは、いけるかも?
出たかったな

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:53:10.76 ID:jlkXrTvk.net
>>579
サンキューです。一軍の方ですね。
すごいですね。まったくはがたちません

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 09:56:51.72 ID:tHnFuvbA.net
>>578
そんなことより雨でグローチングスリップ転倒を心配したほうがいいよ
あそこでトルクかけたら確実に後輪は滑るから

前が倒れたら、後はどうなるか想像できるよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:48:34.75 ID:xfn1rquv.net
順位があがる

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 13:16:57.42 ID:2if4nfas.net
>>586
おととしの美ヶ原で1mくらい前の人がダンシングしながらグレーチングに突っ込んでいって
案の定リア滑らせてたわ
まあ転ばなかったけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:49:37.87 ID:+A8Nkhk4.net
今年の富士は見送ったわ
こどもが小さい家庭持ちの普通のサラリーマンだと、土日の丸二日間潰れるのはきついよ
5月は親子遠足やら運動会やらあるし

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 15:53:53.53 ID:jslsW7ue.net
そうですか

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 16:54:00.60 ID:a6IgL6HT.net
家族のために遊んでないで働けよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:23:36.47 ID:dOC6c91a.net
代理に受付してもらって夜勤上がりで直行直帰で参加する人もいるんだから
参加しない理由に家族を引き合いに出すのはお門違い
そこまでして参加する情熱や意欲がないんだろ?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:27:41.10 ID:DDlz/pi6.net
豚キム!豚キム!

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:29:48.65 ID:DDlz/pi6.net
誤爆

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 17:36:16.03 ID:sUvVFfYt.net
>>589
思うのは勝手だけど、
わざわざここに書くって。
被害妄想同情して欲しいの?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 18:04:49.85 ID:Ln0rxWGZ.net
どこの誤爆なのか知りたくなるような誤爆はマジやめて

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 18:42:19.14 ID:PrF+S5hN.net
自転車に入れ込みすぎて離婚沙汰になった人多いので
気を付けたほうがいいよ
家族サービスとか言って家族全員で一泊して
前日放置、翌日応援させるパターン繰り返して
子供にまで見限られてしまったり(´・ω・`)

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:57:08.25 ID:z2E5YSwo.net
俺結婚してないけど富士ヒルなら富士急ハイランドに放置じゃあかんの?
めんどくさいな

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:41:45.15 ID:2OyOMWe/.net
富士ヒルは6月なので問題ありません

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:02:15.22 ID:saaA4070.net
>>598
開園までだいぶ待つだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:13:40.81 ID:+hoTFnCh.net
>>597
それお前自身のことじゃね?
他に該当例いるんか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:15:19.53 ID:65O7KiHx.net
あざみの方出る人いる?
去年は雨で散々だったなぁ…最近ちょっとモチベーション下がってるわ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:24:01.25 ID:PrF+S5hN.net
>>601
俺じゃないよ
だって俺独身だもの(´-ω-`)

ただ主婦の社員とよく話す仕事をしてるので
自転車が趣味だという話をすると、よく相談される
旅行に行ってもお父さんいなけりゃ意味がないとか
家族をチームカーだと思ってんじゃねえとか
内緒でパーツ買ってるの見つけるとブレーキ細工したくなるとか
ボロクソだぞおまいら(;´・ω・)

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:46:15.73 ID:65O7KiHx.net
>>603
喪男の妄想キモスギィ!

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:58:45.33 ID:KiQIQceV.net
つか、そろそろどうでもいい。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 21:59:32.13 ID:jslsW7ue.net
>>602
でたいなぁ
募集そろそろ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:26:25.96 ID:Db2hQ60m.net
あざみって東京八王子の和田峠みたいな勾配を11kmも登るんでしょ
足付きなしで登れる気がしない

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:50:00.52 ID:xfn1rquv.net
一部に逝かれてる区間がある
全行程ではない

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:02:20.59 ID:XOCpldZL.net
いや全部イかれてるよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:11:44.05 ID:65O7KiHx.net
>>606
4月終盤に募集開始だった気がするな
最近怠け気味だしちょっと悩んでるよ

>>607
3km毎に変化する感じだな
10%超→5%前後→舗装荒れ15〜23%(馬返し)→舗装荒れ10%前後
大体このくらいだと思う、馬返しが難所だね

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:33:27.70 ID:YYUSFt3q.net
馬返しは心折られるわ

ところで、サイクルスポーツ別冊のヒルクライム大会データブック見てるんだが、
5/29に箱根ヒルクライムの他、Japanヒルクライムin大弛峠という大会があるな
去年は戦国ヒルクライム大弛峠で柳平まで登ったが、今年のこの大会は頂上の一般道最高点まで
獲得標高も2000と面白そうなんだが、まだサイト準備中みたい

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:48:45.80 ID:cMEtLk7V.net
1回行ったことあるけどあそこレースできる道幅あったっけ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 18:57:10.55 ID:OeLLpUqW.net
>>612
エントリー100人に絞って開催。

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:07:32.50 ID:vncXLHV2.net
>>610
あざみラインは今年5月22日開催だよ
もう募集しても不思議はないか、と

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:27:32.37 ID:ezFY2aqP.net
エントリー峠が超えられない

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 00:23:51.04 ID:0//8lcmz.net
乗鞍抽選行ってないな。
しかも75パーセント以内か。
値上げに雨にで、参加者減ったか。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 07:50:16.91 ID:ln+EuP0R.net
>>615
峠と言えるのはハルヒルのTTと赤城くらいか?
他にもある?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 09:41:38.51 ID:+5n1jhCK.net
乗鞍は宿の確保も難しいしね

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 10:43:38.50 ID:LJrd0y9S.net
お一人様や新参グループは苦労するね

総レス数 1010
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200