2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?42本目

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 06:26:02.94 ID:hpIYssak.net
>>376
オークリーは高水準のバランス型だから
何か一つ、二つの特性では他社製の方が優れている場合がある

例えばNXT素材の方が透明感があり、オークリーも頑丈だがさらに頑丈
偏光レンズに強いという特性がある

またオークリーは純然たるサングラスで9割くらいのレンズバリエーションが透過率30%以下
世界でも有数の曇りや雨の多い日本人が選ぶ上では30-50%のラインナップも増やして欲しいと思う
>>377のいっている目的に合うレンズが無い、の一因はこれだろう)
例えば日本の会社であるタレックスは50%くらいの透過率のものも力を入れている
最近出したライトスポーツもイーズグリーンと同じく曇りで使いやすいレンズで一押しだ


何がいいたいかというとオークリー以外にもいいレンズがたくさんあるので
いろいろ試してみると面白いよという話だね
でも度なしでもレンズ加工費でそれなりに金がかかるので学生とか若い人は
オークリーしかないと思ってオークリーを買っとけばいいとも思う

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200