2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?42本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:12:30.57 ID:/HPV3YaP.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?41本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433901322/


度付きの話題はこちらへどうぞ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432463482/

関連スレ
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り Part4【コンタクト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376706630/

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:08:52.76 ID:vaPHZPru.net
プリズムロードよりトレイルの方が使い勝手がいい気がするぬ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 17:22:17.03 ID://sMJlvh.net
>>643-644
なるほど

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:06:35.64 ID:TzoDB8Od.net
>>645
最近ジョウブレイカーを買ったばかりだけど、俺も同じように考えてて買い足そうか悩んでる。

今は最初から付いてたプリズムロードだけなんだけど、晴れてる時なんかは思ったより明るく見えて、コレならロードだけでもとも思う。

どっちも持ってる人いないかな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:11:27.93 ID:hBeLn6qq.net
などと言っている間に、買って試すのが早いよね

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:14:59.31 ID:48QH6/tM.net
>>644だが両方持っている
買い足す必要性はないと思う
現在グレー系を使っている人も無理して買い足す必要はないだろう
眩しくさえなければ路面の凹凸は容易に判断できるからね

これから新しく買う人はロードやトレイルを使ってみるのもいいと思うが
基本はグレーじゃないかな

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 00:39:52.18 ID:TzoDB8Od.net
>>649
そっか。ありがとう!
朝練(この時期だと日の出前)がメインだから、
プリズムロードの暗さに悩んでたんだけど、そういう事なら最近でた調光を考えてみるよ。

出発は夜だけど日が上がってくるケースが殆ど。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:58:43.04 ID:48QH6/tM.net
>>650
安っいクリアのアイウェアを買って朝日に向かって走るタイミングでかけかえてはどうだろうか
ジョウブレでレンズを交換という方法もあるが、よほど長時間の練習で休憩時間を作るとかじゃなきゃ
レンズ交換が煩わしく感じると思うよ

朝日に向かタイミングがないならお使いのジョウブレイカーにクリアでいくのがベストであると思う
このままロードだけでいくなら日の出前は悩んでいる通り危険と言える暗さであるから
十分に走行ペースを落とす必要があるないずれにせよ、その悩みならプリズムトレイルを検討するのは
忘れていいと思うよ

(調光は銘柄にもよるが温度の影響をすごく受けるからおすすめできない
寒くても暑くてもダメなのが多いから買うなら下調べしてからだね)

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 02:46:36.47 ID:YI6IZMOW.net
ダサいjawbreakerの画像あった
https://pbs.twimg.com/media/CXU52THWkAEB_Qz.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 03:05:34.30 ID:5nH1IlP+.net
>>649
細かいことだがグレー系でオークリーならスレートがベストだと思う
曇ってもそれほど暗いと感じない

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 04:25:40.45 ID:48QH6/tM.net
>>653
そうだね、スレートは使いやすい
あとはライトグレーもなかなかいい、ミラーを入れるかどうかで
スレートかライトグレーを選ぶといいと思う
通常のグレーはいわゆる真っ黒のサングラスで晴天以外では使いにくい

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:26:27.61 ID:q32YDy0O.net
>>652
うわっぶっw
こいつむっちゃ遅そうだなw
俺でも勝てるわw

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:46:40.55 ID:48QH6/tM.net
>>655
https://twitter.com/NikiTerpstra

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 12:57:18.77 ID:YI6IZMOW.net
jawbreakerは最初についてたプリズムロードは快晴の時にしか使ってない
仕事があるときは夜明け前や夜に走るしかないからクリアのほうが使用率高い

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 16:25:29.77 ID:mah2vkWF.net
やはり皆プリズムロードに同じような感想持ってるんだね。
日差しが強ければ強いほど生きるレンズだから、日本ではちょっと暗い感じにとられるのかな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:25:06.71 ID:AeNu+B2/.net
オークリー本社がカリフォルニア州にあって日差し強いからか、ラインアップにBlackIridiumみたいな濃いレンズ多いよね
プリズムレンズもやっぱりそこらへんの気候を基準に考えて作られたんだろうか?
オークリーはスポーツグラスというよりは先ず「サングラス」って感じで、
ルディは調光増えたこともあるけどサングラスってより「スポーツグラス」って感じがする

ロサンゼルスに少しいたことあるんだけど、あれならBlackIridiumが売れるのは体感的にわかるわ
俺は街を歩くときはベースボールキャップ被るからSlateIridiumで間に合ったけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:58:32.76 ID:HBtMSgok.net
4月5月だな、ブラックイリジウムやプリズムが効果を発揮するの
冬場はパーシモンだけでいい

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:39:37.75 ID:mah2vkWF.net
>>660
その頃には見た目の暑苦しさでアイスイリジウムやサファイヤイリジウムにしたくなる気がする。
実際に夏の快晴のときのプリズムロードは赤みを感じないってのが分かってても、鏡で見ると暑苦しいw

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:42:36.43 ID:tF56DlUU.net
暑苦しいくらいの滝汗を連想した
「お前は水の中から出てきたのか?」ってくらいの

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:35:40.34 ID:TFJsEXvJ.net
見苦しいな、中学レベルの英語ができなくて発狂した池沼は
こいつは汗で体温調節するんじゃなく舌だして体温調節するんだろうな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:03:11.19 ID:hBeLn6qq.net
体温調節で全身ずぶ濡れとかw

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:13:41.48 ID:irw/5FR5.net
ESS関連で暴れてたミリオタか
邪魔くさいカスだな

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:35:13.60 ID:AeNu+B2/.net
>>660
いや、BlackIridiumはプリズムと括っちゃだめでしょ
透過率的にも見え方的にも全く異なる
BlackIridiumはほんとに濃いサングラスで、見え方はそのままに光を大幅にカットするタイプ
オークリーのGreyは18パーセント、ルディのSMOKE BLACKは22パーセントで両方とも使ったことあるけど、
20パーセント前後と10パーセント以下とは比べ物にならない

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:07:25.23 ID:WC1JCCK5.net
>>666
対照にパーシモンを持ってきた時点で察せよ
2レンズでいくなら、という話

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 00:24:23.06 ID:dLqY08TR.net
>>667
なんか噛み合ってないぞ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 02:57:22.97 ID:BD3yPZzg.net
IDを変えても馬鹿田大学のニオイは隠せない〜

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 06:10:41.32 ID:VEnyuSEu.net
バカ田大学とか超難関エリートじゃねーか

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:01:28.46 ID:4e34lPlk.net
ちなみに>>669くんは中学レベルの英語ができず荒らしとして居座ってる負け犬くんです
人より秀でてるのは嫉妬心と粘着具合

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:40:39.53 ID:BD3yPZzg.net
お、指名されてもないのに反応する馬鹿田大学卒乙w
バカの上に魚眼なんて、「天は二物を与えず」は嘘なんだねぇ。むしろ二重苦かw

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:32:48.06 ID:pi0letzm.net
来年もレーシングジャケットとともに

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 22:31:10.51 ID:7PD7pL6u.net
馬鹿田大学よ永遠なれ!
あ〜飯ウマw

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 01:15:14.10 ID:+hRdvCDN.net
>>674
痛々しい
低学歴が必死に粋がってる

676 :950:2016/01/01(金) 01:25:35.31 ID:IL2ZtOWE.net
あーなるほど、馬鹿田大学卒が必死で母校を持ち上げているわけですな。いや滑稽滑稽w

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 01:36:02.58 ID:4oOJvzuN.net
>>673
何年くらい使い続ける予定?
俺は旧ストレートジャケット10年くらい使った気がする
知り合いは未だにMフレーム使ってるし、オークリー製品は基本的に長持ちするよな
でもジョーブレーカーみたいに、見た感じ機構が複雑?になってちょっと手を出しにくくなった
調整したり動かす部分が増えるとどうしても耐久性が下がる気がするし
>>675
あと池沼は放置で
いまどき飯ウマとか、荒らすのも下手糞な奴なんて構ってもうれしがるだけだ
>>676みたいにスレ番号間違ってるほどの間抜けだしねw
どうせこの板に関係ない荒らしだろ?新年早々馬鹿晒したな

678 :950:2016/01/01(金) 01:39:15.65 ID:vWNb9VZf.net
お呼びのようだぜ

車持ってない奴が集うスレッド [無断転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1451368556/

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 01:44:34.92 ID:Y2xHsVaf.net
やっぱりね
サバゲ板の負け犬荒らしじゃん
学歴コンプ持ってることまで自ら言っちゃうあたりが負け犬だよなあ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 01:48:17.49 ID:vWNb9VZf.net
そういうレスしてる時点で程度が知れる
この板の連中の煽り耐性のなさと心性の低さと言ったら!
永遠に自転車板はキチガイの巣窟と言われるんだよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:29:22.06 ID:DGP7ZERB.net
旧レーシングジャケットを復活しておくれよ
あれこそまさに質実剛健

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 14:36:50.66 ID:ntL5gfgD.net
http://i.imgur.com/3Fy2CA7.jpg
これ何だろう?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 16:17:38.43 ID:UqUk6Kly.net
サリチェ 012

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 17:32:18.50 ID:RgPUuEAc.net
>>682
ただのゴリラじゃね?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 17:52:24.00 ID:rik8vYfH.net


686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 11:05:29.70 ID:v/iwVv1s.net
昔のイチローみたいにメタル系のフレームでスポーツやる奴いるかな

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 03:32:57.95 ID:NqA7WSGg.net
レーダーロックが出た時はデザインのカッコよさにワクワクしたもんだが
レーダーEV、フラック2.0、実用性は高いんだろうが、全然ワクワクしない造形
M2はぶっちゃけ旧M復刻を心待ちにしてしまう出来
デザイナーが辞めたとかなのかなあ

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 07:56:44.61 ID:aK9e89D7.net
スポーツ用サングラスが増えてライフスタイルが減ってる印象だね
昔はもっとファッション的に個性的なのが多かったような・・・

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 08:22:37.93 ID:RBaaQX36.net
気になる・・・迷う・・・気が狂う・・・

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 22:42:01.54 ID:3Em1AJCZ.net
>>687
確かにこういうのはワクワクするね
http://d4nuk0dd6nrma.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/10/OTT.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2769/4144837751_068cc18497.jpg

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:59:22.74 ID:xroA3Tk0.net
実際にそれ付けてる奴見たら2度見は確実。場合によっては4度見、5度見もありうる

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 23:57:35.82 ID:ovKZz1ei.net
オーバーザトップは復刻されるかな・・
アイシェードが復刻するんだからありえなくはないか

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 23:58:58.67 ID:oeNIw5Kj.net
>>690
目にブラジャーしてる

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 13:22:56.91 ID:9NSHHC6c.net
OAKLEY持ち多そうだから聞きたいんだけど
同じ製品のアジアンフィットでもOAKLEY直販だと型番OO※※※※-※※で尼とかだと※※-※※※ってなってるけどの違いって何?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:03:34.73 ID:oPno/qvY.net
尼でもレーダーロックとか普通にOOから始まってるけどどの商品なんだってばよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:17:57.70 ID:ucAw+eEq.net
>>694
同じ

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:46:29.72 ID:Tc7RWRc3.net
尼とかだからマケプレとか楽天とかヤフにあるやつじゃね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 23:52:14.29 ID:88nKvN+w.net
ジョギング用にヤフオクから買ったハーフジャケット2.0だけどOOで始まってるよ
ちなみに自転車用にはルディのトラリクスって奴使ってるけどなかなかいいぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 00:27:26.55 ID:RPQRGTxW.net
ヤフオクw

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 01:43:30.83 ID:SPs5aCH2.net
何が面白いんだろう

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 07:54:43.82 ID:hf56lSf+.net
偽物横行だからじゃね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 08:28:09.97 ID:Rsy+43VI.net
ヤフオクでも怪しい個人業者などではなく
キチンとした店舗を出してるお店のヤフオク店とかなら
全くなんの問題もないが、ああいうところで買う人って試着はどうしてるんだ?
お店で試着だけしてヤフオクで買うの?

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:09:00.59 ID:I8+NL7fh.net
アイウェアに限らずストアだから安心は無いわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:24:12.83 ID:Rsy+43VI.net
>>703
100%安全とは言わない

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:27:23.97 ID:Rsy+43VI.net
そうだな、できるだけ安全に手に入れる方法としては
オークリーの正規取扱店がヤフオクや楽天で店舗を出している、
その場合は99%安全と言っていいだろう
ただあまり安くなるわけじゃないから、店舗に行って掛け比べて選んでそのまま買うのがマナーなんじゃないかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:27:38.34 ID:I8+NL7fh.net
全く問題ないのに100%じゃないとはこれいかに

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:29:51.85 ID:Rsy+43VI.net
>>706
どんな場合でも100%はないだろ?w
オークリーショップに悪い店員がいて、偽物を売るかもしれない
でもとりあえずオークリーショップは全く問題ないと俺は言うよ
そういう可能性が万分の一あるとしてもそのことは考慮しない

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:32:54.74 ID:Rsy+43VI.net
まあ正規取扱店のネットショップから買うのは安全だよ
正規取扱店はオークリーのHPで調べることができる
そこに乗っている電話番号に、あなたの店ではヤフオクでショップ出しているのか聞いて
出していれば安全と判断していい、(絶対とは言わないが、、面倒くせえなw)

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:40:57.48 ID:I8+NL7fh.net
一人騒いでるだけやん

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:46:41.23 ID:Rsy+43VI.net
>>709
おれは一人でとは思ってないよw(絶対とは言わないが)

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 09:51:48.27 ID:ijw40Ry3.net
>>710
もう休め

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 10:06:04.29 ID:SPs5aCH2.net
>>701
なるほど

正規取扱店で定価で買うのも安心やサポートのためにもいいけど、俺は安さを選んじゃった
ルディのはフィッティングあわせて貰うこともあって正規店で買ったけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 10:30:51.54 ID:BD00sjZ7.net
「安いのがイイ」とか言ってると草生えちゃうってこと

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 10:39:50.79 ID:ijw40Ry3.net
>>712
模造品と比較してるサイト出持ってる物を確かめるのも手
左テンプルに型番無かったら確実に模造品

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 11:00:37.22 ID:wWXYBfPk.net
>>707
そんな率1%も無いよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 11:50:35.16 ID:Rsy+43VI.net
>>715
そうだね、ほぼありえないことは考慮しない、つまり問題ないと普通言うが
>>703のような細かいツッコミがくると説明が面倒なんだよ
ぼとんどない可能性も考慮して書かないとツッコミ入れる奴が多いよな

オークリーのHPで正規取扱店、つまり限りなく安全に近い店は調べられるのだから
そういうことのネットショップを利用すればいいのだよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 11:56:13.57 ID:I8+NL7fh.net
必死でワロタ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:10:52.95 ID:Rsy+43VI.net
ああ俺は必死だよ、w
>703みたいのは無視すりゃいいんだが今日は休みだし、なんとなく徹底的に
自己の正当性を主張したくなった、まあ発作みたいなもんだ

まあネットでも安心して買える店もあり、その見分け方は
>>716が書いたようにオークリー公式で正規取扱店であること
そこが出してるネットショップなら(絶対とは言わないが)安心して買える
そしてそういった店は少しだけ安いのがポイントだな
>>713
俺は物が同じなら安い方がいい
それでもオークリーは店舗で買うがな、フィット感だけ確かめてネットで買うとか人としてやばいw

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:17:49.91 ID:aQQ1dWt3.net
NG

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 12:19:45.75 ID:aQQ1dWt3.net
言われたから言い返してる程度内容で馬鹿じゃねーの

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:28:15.72 ID:5fNBloKv.net
ID:Rsy+43VI
こいつは毎度毎度オークリー以外のレンズは粗悪品だとか、オークリーRXレンズは店員が手を入れる余地はないからどの店で買っても一緒とか
へんな主張してる奴。
毎回一人で熱くなってレスを繰り返す老眼ジジイだろ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:47:35.28 ID:1dF1WKJ1.net
>>695
レイダー、質問した時はロックがほしいけど…と思ったけど結局カスタマイズでレイダーロックにしました。

>>696
同じなのか…判らないから結局OAKLEYオンラインストアでカスタマイズで買いました。

>>697
それ、マケプレとか楽天のやつでJ付いたり付いてなかったりOOの型番だったりで何なのか判らなかった。

>>703
怖いから結局OAKLEYストアで買った。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:50:52.77 ID:RPQRGTxW.net
>>718
> まあ発作みたいなもんだ

みたい、じゃない。完全に発作レベルw

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:56:46.75 ID:I8+NL7fh.net
>>722
購入おめー

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:57:14.73 ID:Rsy+43VI.net
俺のことは好きに言ってもらってかまわないが
今の世の中ヤフオクとかネットショップというだけで不安がるのは損になってくるぜ
例えば有名な金栄堂だがあそこもネットショップだしてる
だがあの店はオークリーの正規取扱店だから問題ない
ネットでもそういった店を利用すればいい

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 15:24:01.43 ID:7vYA0Abr.net
連投キチガイはスレから出て行ってどうぞ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 18:24:50.99 ID:s93dvB8I.net
etixx quickstep、今年のアイウェアはルディなんだな
https://pbs.twimg.com/media/CYMkUx9WQAA4dVO.jpg

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:49:22.04 ID:1Wv4cUXq.net
>>714
カスタムすればテンプルに型番ないだろアホかw

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:56:27.76 ID:hf56lSf+.net
>>728
書いた後に気付いたけど指摘なかったからまーいっかと思ったんだがw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 01:38:16.32 ID:qrOcohas.net
>>727
トラリクスってやつかな?
値段もお手ごろだな
ていうか自転車用はオークリーもルディも似たような外観になるね

ちなみに調光レンズで夜間運転も可能な明るさのグレー系レンズって純正品だとなかなかないのが不満だわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 03:07:06.16 ID:vbTOCPcH.net
>>727
カベンディッシュはどうするんだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 04:54:22.36 ID:vbTOCPcH.net
>>731
自己レス
ディメンションデータに移籍してたスマソ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 11:53:21.19 ID:3+MHPVRL.net
オークリーのレーシングジャケットのカスタムで、ジョーを白ってできなかったっけ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 12:52:10.58 ID:u5ua2pn9.net
ジョーってなんぞ?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:32:19.04 ID:130am+Iv.net
>>733
カスタムサイトだと選べないけど
注文じに指定したら出来たよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:39:38.92 ID:VrPzBPtZ.net
>>733
だいぶ前に廃盤になってる

どうしても欲しかったら
ジョウに白を使ってる在庫や中古を探すか
パーツバラして売ってるところがあるので
そういうところで入手するといい

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:14:44.40 ID:5BgzBY63.net
>>734
ジョー90

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:27:09.54 ID:u5ua2pn9.net
あのリーマンメガネか

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:52:31.22 ID:InuoK5dg.net
今でこそスワンズなんかも使えるようになってきたけど
10年前とかだとオークリーのレンズが圧倒的だったからな
ついついその時のイメージでオークリーばかり買ってしまう

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 01:06:11.92 ID:0mpmFnpA.net
>>733
プリズムロード買うと漏れなく白いジョーが付いてくるぞ
さらにおまけでレンズ2個も付いてくる

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 02:08:32.16 ID:SmvZSoza.net
>>739
やっぱり使いもしないアイウェアが部屋に並んでるの?
一時期アイウェア試しまくって、オークリー中心にずらっと棚に並んでたなあ・・・
不要な物を処分する前は自転車用に3つ、ランニング用に2つ、他スポーツと日常用に5つ以上とか常備してたわ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 08:33:47.01 ID:Fq6+YxNO.net
>>739
>スワンズなんかも使えるように
そうだろうか。
結局世の中にはオークリーとなんちゃってオークリーしかなく
あえて劣化コピー品を選ぶ理由なんて存在しないのは今も同じだ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 08:49:37.58 ID:CMdRN9iv.net
信者キモイ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:25:39.15 ID:InuoK5dg.net
>>741
ピットボスまで買ってしまった始末だ・・・

>>742
あくまでも、以前に比べレンズ性能の差が縮まったという程度の意味

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:39:17.35 ID:IZ4klkeV.net
ブリコは一時期よかったけど今はもう・・

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200