2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さいたまクリテリウム 2015

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:44:09.86 ID:G/hUg9fu.net
フルーム 新城 別府

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:22:27.38 ID:m7JPmfZ0.net
>>102
若くて可愛い子結構いたよな
選手撮るついでにその子らも怪しまれず撮るのに苦労したw

俺の後ろで、去年からjspo契約して見始めたという女子大生が友達に
一生懸命にルールや選手説明してたのも微笑ましくも可愛かった

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:31:52.40 ID:44AKJFhk.net
やっぱり最前列じゃないとまともに見られないな
去年は初めてだったんで気合入れて開場前に行って最前列ゲットしたけど
ボッチなんで移動も出来ず疲れたので、今年は昼頃から行って色んな所を回ったりしてた
日頃周りにいない自転車通の女子の会話とかは面白かった
別に聞き耳たててた訳じゃないけど、たまにしか自転車通らないんでどおしても耳に入るんだわ
あと後ろの方のオッサンが写真取るたびに前が邪魔になって怒ってたり、後ろで見てると自転車
見てるというより人間観察してたような感じだったw
自転車が主体のお祭り感は味わえて何だかんだ楽しかったよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:37:40.82 ID:p3+J0I2j.net
情報は共有化してこそだ
さぁ おにゃのこの写真UPしやがれ!おねがいします

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:08:24.65 ID:lRPDwDXF.net
きょぬーまだー?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:13:48.73 ID:haPUaT1G.net
まあなんにせよJプロツアーとのギャップが凄いな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:02:20.94 ID:DMNHE+xG.net
アリーナ前のグッズ売り場が、今年は弱ペダグッズばかりで公式のグッズがなかった。キャップが欲しかったのに…
弱ペダがらみの腐女子がここにも列をなしてたわ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:08:11.05 ID:DMNHE+xG.net
風俗嬢の日記にもさいたまクリテリウムの話題が上がっていたよ。名古屋なんだけれど、Jスポーツ以外で放送あったっけ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:10:45.74 ID:DMNHE+xG.net
そういやレース前の一般人ランで、インパルスの堤下が走ってたなw

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:26:52.20 ID:LvW6WIIV.net
チャリダーの収録とみた

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:41:25.58 ID:V+AHYWbK.net
>>112
腐>>チャリオタな訳だから仕方ない。
作者もまさか自転車業界か腐パワーで(道を走る事がない)自転車が売れてホクホク顔になるとは驚きだろうな。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:44:37.53 ID:1GaPtJuG.net
地上波で唯一放映されるロードレースなわけだが視聴率はどうだったか

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:54:56.28 ID:yQmErRho.net
>>106
2年前にもダックスフンドみたいな小型犬を抱えて警備に怒鳴ってたキチガイみたいなジジイがいた

落とし前をつけろ!とか。

今回のはダックスフンドだった?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:38:40.34 ID:y9jemmEp.net
デゲンコのサインもらえたからまんぞく

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:44:59.33 ID:HHGbZBy3.net
さいたまクリテリウムは良いから、コースを伸ばして欲しいわ
あと2日間かけてやって、2週目は飯能あたりの山でやるとか

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:48:43.25 ID:UwdoMoFJ.net
スレ違いだが
何とかペダル少し読んだけどそんなに面白いとは思えなかった。
女子に人気あるの?
スラダンの流川やゴリに似たキャラが出てたけど
過去に人気出たスポーツマンが野焼き回しに思えた

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:00:45.78 ID:ys6y4gil.net
みんなどこで写真撮ったりサインもらってたの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:17:19.35 ID:cu97QkW+.net
>>112
公式のキャップは完売で弱ペダグッズだけがいろんなところで最後まで売れなかったのが事実
あれだけ売れなきゃ来年はもうないだろう

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:22:44.16 ID:cu97QkW+.net
当初は現地で抽選販売
結果は売れ残りをネット販売かw

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:22:44.52 ID:eOsU4YCT.net
JCスレにも現れたてたけど、ここにも登場してるな
埼玉クリテリウムに嫉妬滲み出ている書き込み

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:30:04.22 ID:dJXnjUFW.net
だ埼玉に嫉妬って何の冗談だ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:47:51.93 ID:du9hJXe8.net
弱ペダ関係は後で受注生産されるので、今買う必要性が無かったのだろう。
それより、日本勢の選び方どうにかならんのか?

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:56:16.71 ID:1GaPtJuG.net
こういうのって市町村を跨いで開催するのは難しいんかねえ

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:02:51.20 ID:nHdWsBBN.net
>>128
出来るよ、マラソン駅伝やりまくってるよね

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:03:29.57 ID:9Dtjr6dE.net
交通量多いから難しいのでは
さいたまの場合は川越の時の鐘あたりからスタートして16号走って〜とか実現でしたら楽しいかもしれん

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:04:49.86 ID:s3+YeoI+.net
>>127
弱ペダコラボだけは
クリテリウム向けのグッズを開催後に生産するとか
何をどうすれば息を吐くようにウソをつけるのか
弱ペダのファンってこういう卑屈で陰気なのばかりなのか

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:05:43.82 ID:1GaPtJuG.net
>>129
言われてみればそうだ

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:12:31.90 ID:2YTgfnxs.net
>>128
赤字2億円だけど、負担できる市が隣にあんの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:27:46.95 ID:Cr/pYZLM.net
今年赤字出したのか

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:34:28.33 ID:9Dtjr6dE.net
翌日に分かるわけないだろw
>>133が言ってるのは第1回の話だな

去年も結局補助金大量につぎ込んでるから果たして黒字と言えるのかどうか…

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:36:37.61 ID:du9hJXe8.net
131氏
公式サイト確認されてから、もう一度コメントして下さい。
それと、別に私は弱ペダファンではありません。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:39:38.13 ID:c2iyOyQI.net
>>136
>>124 のとおりだから

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:46:19.07 ID:HmrwbeIh.net
>>136
大会終了まではこれ

さいたま市は、24日にさいたま新都心周辺で行う自転車ロードの国際競技大会「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の会場で、
人気自転車アニメ「弱虫ペダル」とのコラボレーション商品を販売する。

 販売場所は同市中央区のさいたまスーパーアリーナ1階西口駅前通りの特設会場で、時間は午前11時から午後5時まで(売り切れ次第終了)。
特設会場への入場順は抽選で決め、午前9時から同10時まで、会場前の抽選待機列に並ぶと、抽選に参加できる。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/10/18/08.html

ところが昨日売れなかったので急遽今のページに張り替えた

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:50:02.18 ID:HmrwbeIh.net
マグカップとクッキーを除いた商品は、大会後の26日正午から11月3日午後11時59分まで、オフィシャルオンラインショップでも受注生産販売。
また、レース当日に会場で大会公式プログラムを購入した先着3千人には、大会と弱虫ペダルのコラボビジュアルをデザインしたクリアファイルが贈呈される。

で、マグカップもクッキーもクリアファイル(大会公式プログラム)も売れ残った

大会公式プログラムが今回は売れなかったのは招待選手の劣化が大きいが

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:50:26.35 ID:vOHNViov.net
>>86
一個人にたったの3000円でわざわざケータリングしてくれる業者がいるの?

141 :136:2015/10/25(日) 12:51:30.10 ID:du9hJXe8.net
137さん
ちと言いかたが足りませんでしたね。
まあ公式がああ書いている以上、そういう事なのでしょう。

142 :136:2015/10/25(日) 13:02:05.43 ID:du9hJXe8.net
138氏
いきさつの説明ありがとうございます。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:19:02.49 ID:nwyd5nDA.net
>>100
電車で来てたんでしょ
ホームジャージで電車待ってた人達見たよ
自転車乗って来なかったのかよって、ツッコミたくなる格好の人達が

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:21:40.69 ID:NIWIM17H.net
>>143
盗難の気を使いたくなかったからサイクルジャージ姿で電車で行ったよ
サブバイク、サブサブバイクでも盗難されたら嫌だし。

自転車で行った人達は帰り道に無言の公道レース状態だったと予想w
アドレナリンあがって。
その公道レースに参加できなかったのは残念だw

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:56:42.07 ID:DMNHE+xG.net
今年から個人TTをやることになったが、女子が速かった印象。日本チャンピオン負けてたけどw

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:01:02.69 ID:fxNjgpkk.net
今回もプロレスとして大いに熱く楽しめた
やっぱり興行レースはここまで大袈裟に盛り上げないとだめだな
特に自転車レースは基本地味だから振り切った演出入れないと一般人は盛り上がらない
たとえば展開の節目節目で煙出したり炎上げたりするくらいやっちゃっていいよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:34:06.95 ID:ys+N+uWp.net
クリテリウムだけっていうのがな
ロードレースもやれと

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:09:19.44 ID:DMNHE+xG.net
>>147
そうだよな。宇都宮あたりでライブ中継とかいいと思う。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:25:53.88 ID:CVREkXXr.net
>>144
コクーン側の駐輪場はボランティアが見張ってから鍵さえかけとけば大丈夫だったはず
ただしメインレース開始時にはスペースは十分あったがバイクラックは埋まってた
自分はスタンド付きの6号車で行ったから直前でも止められた
あそこは見沼西縁のCRからすぐ上がってこれるので渋滞にも巻き込まれずに済む

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:00:10.15 ID:J4rnD4NR.net
>>149
見張りボランティア意味あるかね?
いないよりは幾分マシだろうけど
細いワイヤーしか使ってなくてハンド工具で瞬殺されかねない防犯意識の低い人が多かったけど

盗人がジャージ、レーパン姿なら怪しまれないだろうし、
一瞬で鍵切断してリュックにでも仕舞われたら見張りなんて役に立たないよ
更にメットやサングラスで人相隠してもロードバイクなら自然な光景だから防犯カメラあっても無駄

盗むやつが一番悪いんだが、
盗まれやすい環境を作られると盗人をはびこらせるから細いワイヤーしかしない人は迷惑

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:05:39.92 ID:Yond1UG7.net
>>149
でもあれ、ラックが足りなかったのかラック外に停めているのもいたし、面積の割には人が足りていないから、細いワイヤーを切って持ち出すくらいなら出来そうに見えた。
あと、フェスタへの近道はこっちですよーてな感じで歩行者を駐輪スペースに誘導していたのはどうなんだろ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:34:53.08 ID:CVREkXXr.net
警備員の二人にボランティア数人いたが駐輪場はスカスカだったよ
出入口には警官がいっぱいいたしね
あまり高そうな自転車もなかったがあそこで盗むのはまず無理だろう

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:35:34.70 ID:5qWfvG/5.net
サガンってなんで来なかったの?

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:06:07.88 ID:EtBz4K+R.net
>>153
世界戦で燃え尽きた

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:22:49.05 ID:jCpW4q1K.net
シナリオありきだったとしても一般人があのスピードで走る自転車を見るだけで凄いと思うんだから成功だろう

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:29:23.03 ID:TWPCvwrb.net
>>146
いい感じだったよね
1時間半のレースにロードレースお約束の展開をいろいろ盛り込んで、しっかり解説してたし
新城がレース中盤に集団後方で待機してるところまで再現してて笑ってしまった

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 20:47:43.09 ID:fNuruSeW.net
日赤できたらコース取れないね

158 : 【東電 78.4 %】 :2015/10/25(日) 21:06:27.04 ID:jnrryRIv.net
サイクルフェスタの八海山ビールを調べたら、
330mlでも400円するのか。まぁ、地ビールだし会場で500円なら良心的だな。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:09:44.20 ID:k2f38lis.net
>>153
中東のクリテのがギャラがよかったから

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:11:57.80 ID:JdYpUvBg.net
忘れてた
ホテルのテレビ見て知ったわ
えっちよりこっちだったわ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:09.77 ID:O85bftjF.net
ある種、ガチではないクリなだけに、遊び的なアタックとか見れて楽しいよね

本レース前の顔見せランとかもクッソ程タッチしてくれるし

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:23:27.32 ID:5qWfvG/5.net
>>157
毎年言ってないか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:48:47.27 ID:dEsR4GHz.net
そもそもシーズンも終わりなのにわざわざ来てくれて真剣に走ってくれて選手には大感謝って感じだなー
何で楽しめないのか分からん

まぁでも正直アルカンシェルのサガンには来てほしかった

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:29.26 ID:b6ujtTWN.net
茶番だのガチじゃないだの、ずいぶんとレースの価値を下げたいやつが沸いてるな
興行として大成功してるのに、なにが不満なんだ?
スポンサー料が集まったのが気に食わないのか?
ASO運営という徹底ぶりが気に食わないのか?

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:02:28.38 ID:5qWfvG/5.net
魅せるレースだから、盛り上げるためのやりとりはあるかもしれんね。だけれど勝負はガチだと思う。別府は取る気でいたでしょ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:02:55.58 ID:iIEcum35.net
へ〜

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:12:39.88 ID:ghXJyjzq.net
興行成功スポンサー料ASO運営すべて歓迎
だけど本物の自転車レースを知らない人がアレをマジレースと認識するのはちょっとね
運営側も騙してほくそ笑んでるASOなんて日本人チョロイと思ってるヤツもいるだろう
昔鈴鹿F1でフォーメーションラップを見て
本番スタートしたと勘違いしたヤツがF1すげえって声挙げてた
その後の本番ではエンジン音もさらにアップし回りの声なんて聞こえなくなったけどね
さいたまクリテってある意味フォーメーションラップをずっと見せてるようなもんだろ
それで有り難がれよと言われてもね

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:12:42.64 ID:5qWfvG/5.net
ほ〜?

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:15:50.59 ID:5qWfvG/5.net
>>167
言い切ったのだから何かあったら責任とれよ。
知らね…

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:24:05.23 ID:3lIapeNZ.net
>>40
俺は単にボルトがさいたま走ってる!とかで盛り上がれる

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:55:24.09 ID:Yzd29jw9.net
弱ペダは人気キャラクターで会場限定ものは途中で完売したらしい
最後まで残っていたのは人気のないキャラクターと会場限定じゃないグッズのみ
会場限定以外は受注+在庫で通販が決まっていたから、無駄に混雑しなかった

コラボしなければこうやって馬鹿にもされなくて一番いいんだけど
グッズ目的での来場でも帰りに見ていけば観客数の水増しになるから使われるんだろうね

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:01:41.95 ID:PmuErFBM.net
>>167

F1おたくが色々言ってもなぁ、、、

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:20:25.19 ID:CVREkXXr.net
NHKのドキュメンタリーで見たけど本場では一瞬で通り過ぎるツールを
何日も前から準備して待ってるんだよな
黄色ジャージができた理由がよくわかるわ
普段からテレビでロードレース見てる自分も一周目はフルームくらいしか認識できなかった

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:22:04.65 ID:tX1cknfM.net
ガチとか茶番とかはわからんが、
まぁツールドフランスみたいに命削って走る訳が無いよねw
オレは観に行って楽しかったから続けて欲しいな

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:22:26.88 ID:2YTgfnxs.net
>>173
ツール・ド・フランスはお祭りだからね。
休暇を合わせてキャンピングカーで現場に行って飲むw

だからさいたまクリテもお祭りでいいのさ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:25:43.12 ID:6SwjhwSQ.net
前座で国内勢のガチレースやらんの?

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:49:25.12 ID:8L7qMlrp.net
>>162
来年8月に開院予定だから、そりゃ気になるわな

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:57:47.19 ID:yCz2mpcv.net
てゆーか、ポイント無関係のレースであれだけ力入れて走ってもらえただけでも十分じゃね。スプリントはまじガチだったし。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:15:05.11 ID:B9MiEqgq.net
ゴールスプリントは去年もガチ。
今年は別府が先週のジャパンカップで勝ってたからガチで獲りに行ってた。
去年みたいに新城と協調して逃げる訳でもなく、先頭集団にちゃんとついて
逃げにフルーム、バルデ、ジョン、ホアキンが乗ってきた所で
ローテーション組んで逃げようって指示出してた。
勝つ、という意思がはっきり見えた。

黒字・赤字っていう収支問題も大事だけど、選手同士の駆け引きや
日本での開催だから日本人が勝つ所が観客は見たいし、
それがあるから盛り上がるんじゃねぇーかな。

少なくとも俺は来年も行きたいと思ってる。
帰りの公道レースも楽しいしw

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:15:25.13 ID:H5ahkuDd.net
賞金額を上げて賞金レースにすればある意味もりあがるんじゃね?
パリルーベで1位3万ユーロぽいし、さいたまクリテリウム1位3000万とか各賞500万とか、海外勢も小遣い稼ぎでガチるかも知れんよw
名誉なんてないし、興行レースなんだし、金で解決や〜

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:22:45.03 ID:ymXPpzQG.net
茶番だと言いつつ酒を飲んでくだをまく賞金レースなら
わざわざ観に行こうとも思わないわな

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:23:12.73 ID:33XW/G3O.net
たったの3万ユーロ?他にヨーロッパで人気のサッカーやゴルフやモータースポーツと比べたらダメだね。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:31:11.36 ID:OTKGX8hH.net
>>182
パリルーペにそんなに金あるわけねえだろ
>>179
最終周のゴール直前はガチかもしれないね
ツール自体が半分ガチではない興行(落車が多いと待つとか最終日は絶対抜かないとか紳士協定といえば聞こえはいいが他の競技じゃかんがえられない)だから似たようなもんだね

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 02:08:38.51 ID:Tk7AksYa.net
興行レースを認めない奴はたとえば
相撲の巡業で横綱が派手に飛び技を見せたり
将棋の名人が街のイベントで素人に負けたりするのも許せないんだろうな
それらも別に「真剣勝負じゃないです」ってわざわざ宣言してるわけじゃないけど
大多数の客は、なるほどこういうもんかと察して、その上でショーを楽しんでんだよ
プロレス見れない奴は、ガチで走ってる選手が多い公式戦だけ撰んで見てなよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 03:38:35.02 ID:vS5CsgB9.net
ガチじゃないからツマランとか言っちゃう奴はアマチュアレースでも観てなさいってこった

かwww

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 06:58:51.64 ID:e5CubUay.net
去年の今頃にレースに興味持ち始めて、前回見たときはガチだと信じてた俺参上。
茶番ガープロレスガーとか言ってる自称マニアを見てると、「マニアがコンテンツを潰す」と言う言葉を思い出しますなぁ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 07:04:58.29 ID:6Y0R5wIX.net
カンチェが走らなかったので80点だったわ

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 07:21:17.76 ID:ymXPpzQG.net
女はイケメン白人を見たくて来てると大声で話してるコンプ丸出し男や
団体競技での駆け引きや体力の温存をプロレスだの茶番だの言いたい奴って
どこにいてもうざったい評論家気取りのアレだろ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 08:24:56.82 ID:WkP8uNYE.net
しかもアングルに誰一人ケチをつけていないこのスレで
Twitterをみて勝手に思い込んだ結果をぶちまけてるからな

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 09:50:02.58 ID:VnE2SmBF.net
プロレスキャノンボールってドキュメンタリーみてから
プロレスの見方が変わった

体と技を鍛え抜いて、実績を積んだプロにしかできない
エンターテインメントってものがある

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:47:40.59 ID:I62WugRY.net
>>190
そういうことだね
毎回毎日ガチなんて死んじゃうよ
最近のプロスポーツは日程を厳しくして
ひとり勝ちにしないような配慮してる傾向にあるね
プロレスに近づいてるわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:28:32.33 ID:MMVYpio8.net
そもそも茶番じゃないスポーツってあるの?
茶番が上手く出来てこそプロなんじゃないの?駆け引きって言うの?日本語で?
しかもお前ら、タダで見てるくせに文句多すぎるwww

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:32:46.73 ID:p7bmpuY2.net
記念興行にガチとか何を言ってるんだか。
でも最終ラップ前のユキヤの逃げあたりからは盛り上がったわ。

一昨年はコース際、今年はサイクルフェスタのPVで見たけど、
レース展開や盛り上がりはPV見てるほうがいいよな。
後半会場で見るかと思ってたけど結局最後まで見てしまったし結果良かった。

コース沿線にPVモニタ何台も置いてくれれば、混んでる会場で
人垣の間からコース見る状態でもかなり満足できそうなんだが。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:53:15.05 ID:ZZSBMKuC.net
>>193
俺は去年からPVも見れる沿道に陣取ることにした
最初の年は実況放送すら聞こえないところで大失敗だったから
レース展開わからないと「はえー!」と20回叫ぶだけのイベントになる

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:53:47.17 ID:jpTQqOzc.net
>>176
1週前の宇都宮が(日本人選手限定で)実質前座でしょ。
こうハッキリ言うとまた例の人がファビって埼玉クリテリウムsageに来るな(笑)

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 12:56:13.91 ID:1jW8AToR.net
同じ周回レースなら彩湖で100キロ超のコースにしてくれないかね。
新都心じゃアレ以上のコースを望めそうもないし。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:13:17.58 ID:cCMgD6M5.net
>>196
選手をコロ助かっ!

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:24:59.44 ID:9dwG+4Om.net
いつ放映されるの?

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:32:01.84 ID:rZGnJD8y.net
今年のはもうされたよ。糞編集だから見る価値ないよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 13:54:12.37 ID:9dwG+4Om.net
了解

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:01:23.18 ID:p7bmpuY2.net
>>194
やっぱそれだな。
マルシェのとこにもPV置いて欲しかった。

あとは荒川河川敷の花火大会会場みたく、
コース周辺をそれとなく階段状にして人が座れるようになるといいな。

202 : 【東電 80.6 %】 :2015/10/26(月) 14:19:44.16 ID:NDpi7I2s.net
>>196
彩湖は5周で飽きる。むしろ100kmは苦痛。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:29:51.25 ID:1jW8AToR.net
>>202
新都心も5周すりゃ飽きるだろ。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:39:37.01 ID:VnE2SmBF.net
彩湖に山あんのかよ?!

冗談はさておき、新都心の夕暮れは結構絵になる
近未来的なビル多いし
TVだとわかりにくいけど

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 15:32:01.94 ID:gD9FsF/r.net
土手の登りがあるじゃん

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 15:38:18.84 ID:mV+tNLGf.net
新都心のKOMと比べても遜色のない激坂だな

総レス数 479
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200