2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さいたまクリテリウム 2015

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:44:09.86 ID:G/hUg9fu.net
フルーム 新城 別府

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:37:25.69 ID:2BtyHahY.net
現地観戦しててそんな冷めた目で見れるのがすごい。

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:38:25.72 ID:e5a6X0Zx.net
>>49
警鐘をならしておくよ(キリッ

具体的になにがどうダメなのか、はっきり言えてないじゃん

ロードバイクオタだけが満足するイベントにすべき!とでもいいたいみたいだけどバカじゃねえのおまえ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:39:01.95 ID:e5a6X0Zx.net
>>50
新城幸也って有力選手じゃなかったのか

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:40:07.46 ID:e5a6X0Zx.net
新城幸也は海外チームだから国内カウントしてないのか

しかし、新城と別府が出てればほかの日本人呼ぶ必要なくね?

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:44:15.52 ID:X8CTbTfk.net
>>52
具体的になにがどうダメなのか、これ以上ないくらいはっきり指摘していると思うんだけどw
読解力のない人に何言っても無駄だと思うからもう言わないよw

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:45:20.47 ID:9YyysdmJ.net
>>55
警鐘ニキくっさwwwwwww

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:47:10.66 ID:MdHQQSiX.net
まともな対案出せない今の野党と同じような匂いのやつだな

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:50:13.05 ID:e5a6X0Zx.net
>>55
はいはいでたでた勝利宣言
他人の読解力のせいにして今まで生きてきたんだろうけど、いいかげん自分の馬鹿さ加減に気づけよ
お前のレスに具体性なんかねえよ
言ってるのは
「茶番」
ただこれだけ

あれだけ盛り上がってるのを現地でみておきながら、なにか文句をつけたいだけの自称中級者ローディーだろお前

「早く俺たちのレベルまで目を肥えさせろよ」「目の肥えたローディーは納得しないぜ」
とか思ってるんだろうけど、別にそんなん求められてねえんだよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:51:13.91 ID:c/iJkBOA.net
日本人の存在感無すぎなんだよなぁ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:54:03.01 ID:X8CTbTfk.net
>>51
実際に楽しんだかどうかと3年間見てきてこれじゃヤバイんじゃね?という感想はまた別だからさ。
今年の参加メンバーが過去よりスケールダウンしていることもあるし。

もう少し言うと、このイベントが今盛況なのは
「ツール・ド・フランス」という冠のブランド力、
さいたま市とさいたま新都心周辺の人口の多さ
ロードレース自体の物珍しさ
この3つに依存していると思うのよね。

ロードレースのファンの裾野がきちんとあって盛り上がってるのではなくて
あくまでお祭りを見に来ている周辺の人がメインでの盛り上がりだと思う。
んで、その一般の人をつなぎ留めておく事はこのままじゃ難しいんじゃないかなって感想を持っているわけ。

なんだかんだ言ってもクリテリウムがメインなんだから、そこに本当の魅力が無いといずれは飽きられるよって事。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:58:53.85 ID:9G3zGSXP.net
>>58
横で悪いけどしっかり書いてあるし、読んだ上でその書き込みじゃ読解力どうの言われてもしかたないぞ
内容はどうかとは思うけど、あなたの読解力もどうかと思うけどね

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:59:42.00 ID:nXEgGvLG.net
最初からさいたまクリテリウムはお祭りだと思うんだが

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:59:52.68 ID:9YyysdmJ.net
>>59
新城頑張ってただろいい加減にしろ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:00:38.75 ID:e5a6X0Zx.net
【川口】見沼ヘルシーロード 28 【利根大堰】 [転載禁止]©2ch.net
116 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2015/10/24(土) 16:18:26.99 ID:X8CTbTfk
レース自体には興味が無いのでサイクルフェスタとさいたまるしぇだけ堪能して早々に帰って来たよ

高橋由美子がさいたま市内のサイクリングポイントの話で、ヘルシーロードの事にちょっとだけ触れてた
田んぼしかないような道とか言われてたけどw



偉そうなこと散々言っといて、レース観てないのかよこいつ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:01:58.18 ID:rmcNnRs0.net
飽きられるとは
10万円など高額な有料席が売れなくなる
さいたまるしぇとかの出店に人が寄りつかなくなる
サイクルフェスタには誰も訪れなくなる

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:02:00.84 ID:9G3zGSXP.net
>>60
現地在住じゃないとわからないんじゃない?あなたのいう問題点って
自分は浦和の人間だからわかるけど、外の人にはわからないと思うよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:03:18.33 ID:e5a6X0Zx.net
>>61
書いてねえよ
自分の表現力のなさ棚上げしてんじゃねえぞ
おまえただイチャモンつけたいだけのやつじゃん
レースも観てねえくせになに言ってんだ

そもそもクリテリウム自体が茶番だと言うのなら、もはや改善のしようがねえじゃねえか
自己矛盾してるぞお前。結局批判したいだけの自称自転車レース通じゃん

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:07:44.62 ID:RwcWErwm.net
>>49
3年連続皆勤の埼玉県民のお前一人がこのイベントを見放したとしても影響力皆無だから気にすんなw

>>62
んだ、俺もそう思う

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:08:55.11 ID:IBnTH2NY.net
キャプ翼でサッカー人気が小学生の間で爆発したように弱ペでロード人気がアキバ系の間で爆発してるだろ
これから廃れるワケを教えてほしいわ

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:15:24.52 ID:RwcWErwm.net
>>49
あと、長文を何回も書き込むほど心配で「警鐘を鳴らす」とドヤ顔するなら直接に実行委員会にでもメールしたら?
こんなところに書き込むより、ずっと建設的だと思うけど

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:18:14.79 ID:rmcNnRs0.net
>>69
その辺さいたまと関係ないし

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:19:11.94 ID:u0edWFxc.net
ゴール付近が見づらかったのがうーん
次はコース変えてくれ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:24:15.40 ID:CFHgTLiV.net
フミ来年はニッツォーロに「お前今年発射台な?」とか言って欲しいな、新城よりパンチあるんだねえ。

74 : 【東電 74.4 %】 :2015/10/24(土) 22:24:34.96 ID:Ge/PIJy4.net
サイクルフェスタの埼玉県警の自転車安全講習は、中々面白かったよ。
まぁ、来年あって晴れたらまた行くわ。
八海山ビールは濃くて滑らかで美味かった。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:37:16.21 ID:9G3zGSXP.net
>>67
最近漫画で自転車に興味もった中高生かもしれないけど、もうすこしイベントが何故行われているかとかも興味もったほうがいいよ
いまはまだ難しいかもしれないけど、将来役に立ちますからね

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:41:44.35 ID:MdHQQSiX.net
>>64
ワロタw

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:51:23.81 ID:zY4Xaoxn.net
ゴールしてフルームたち先頭集団がアンダーパス下りて反対側に挨拶しに行ったのに
プロトンの連中は手前で折り返して帰っていったのにワロタ
反対側では、あれ、あいつらこねえのかよ、みたいにになってたかもな
アンダーパス抜けてこっちに帰ってきたフルームはかなりヘロヘロだった

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:59:54.76 ID:MC7ZLZdV.net
ジャパンカップの10倍のスポンサー料を集めてってマジ?それであの運営のショボさなの?
レースは楽しかったけどそれ以外が色々いまいちで今後の開催に不安を覚えるところはあるな
徐々に改善されてる気はするが宇都宮と比べてしまうと手際配慮が違いすぎる…

とりあえず頼むから無理矢理割り込んでくる団塊世代ジジババをなんとか対処してくれ
観戦場所解放まで待ってたら団塊が植木折りながら無理矢理侵入して狭い通路を塞いだもんで
スタッフの指示通りに行儀良く朝から待ってた組ぜんぜん入れず纏めて可哀相な事になってたよ
そのせいで他の団塊が吠えはじめるし負のスパイラルすぎ

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:00:48.91 ID:OMHGNT2f.net
自転車盗難された人いる?去年より警官が多かった印象

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:02:35.07 ID:OMHGNT2f.net
茶番だけど終盤の先頭集団のメンツは見応えあったなあ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:04:58.22 ID:IBnTH2NY.net
団塊世代は社会に反抗するのがカッコいい、ルールを無視して自分を押し通すのがカッコいいと刷り込まれているからね

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:08:28.04 ID:MdHQQSiX.net
サーベロS2が盗難被害とか書いてるの見かけたね

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:12:49.34 ID:3NUAUv9J.net
>>79
facebookでMEKK poggio3が盗まれたと回ってきていたよ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:13:47.75 ID:rBhnZ7C3.net
・サイクルフェスタがメイン会場から離され過ぎた場所でやってて
行くのが面倒だったな
・芸人の“レギュラー”が試乗してるの見てたけど、礼儀正しかった
・TREKの風船貰って見てみたけど、ヒモと風船がセロハンテープで
繋がれてて…、テープが剥がれて飛ばされてるの多過ぎだしw
・近くの公園の木に無断駐輪してるの多過ぎでしょ、しかもワイヤー…

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:17:29.60 ID:uWOv1nOe.net
アリーナ席を一般にも解放して欲しいな
3000円くらいなら払う

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:23:40.57 ID:4X2kLrNN.net
え?外の木陰で折りたたみの椅子でその3000円でいいケータリングでも食べて飲んで見てるほうがいいんじゃない?
天気もいいし気持ちよかったよ
基本的に四分に一回見学タイムが来るだけであとは暇なんだしw

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:24:28.83 ID:50Yler8A.net
樽がビミョーにJspoの中継に関係者面でずっと映ってて気持ち悪くなった

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:26:06.18 ID:uWOv1nOe.net
>>86
まあね
ただ真横からだと一瞬過ぎて、少し上から見たいなと。
ステーキ串とビール飲みながら見たけど行ってよかった〜

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:26:08.62 ID:1Fpa5Jex.net
>>85
1万円で完売したから

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:29:24.65 ID:uWOv1nOe.net
1万で完売か…
あんなスカスカ、ガラガラだからスポンサーが買い占めかな

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:31:34.01 ID:QOTLI//b.net
京都とかもっと日本らしい土地でツールの名前使ったレースしてほしいなあ
折角日本でやってるのにビルの谷間なんか走って海外勢楽しいかね…

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:34:02.66 ID:4X2kLrNN.net
それよりも パンフレットのデザインが綺麗で良かった
オリンピックも見習って欲しい

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:38:59.38 ID:1Fpa5Jex.net
ガラガラだったのは1万円のサポーター席じゃなくて、アリーナの上部のVIP席だけじゃね。
あそこは買い占めじゃなくてもともとスポンサー席。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:40:56.20 ID:IBnTH2NY.net
鈴鹿サーキットとかでガチでレースさせたら楽しいのにな

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:55:26.24 ID:Cq1spQRe.net
レース終わってすぐ帰ったんだけど、
さいたま新都心駅のちょっと手前でおっさんが警官にからんでたな。
上島竜平ばりに帽子叩きつけて、拾ってまた叩きつけてたw
ヘッドフォンしてたから聞こえなかったけど、何があったんだろ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:36:47.13 ID:f37MQ6Nx.net
東京でやってほしい
日曜日ならパレスサイクルのコースをまんまクリテのコースにしてもよかろうに

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:03:27.91 ID:a8m6FAO1.net
TEAM SKYのロゴ入りスーツケースがカッコよかったから、なにげに写真撮ったら
ファンのおばさんに「選手を撮るときはフラッシュ焚かないでくださいッ!」
て、すごい勢いで注意された。
白人の目にはフラッシュが悪いとかなんとか言われた。
選手は2〜3m離れてたし、違う方向向いてたんだけどね。

しかも、そのおばさん、そのちょっと前に、勝手にロープくぐって関係者エリアに入って、サイン貰おうとして
周りから白い目で見られてた人。
ああいう人って他人のことは気になるけど、自分のことは分かってないんだろうな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:20:50.44 ID:PY4dDgAy.net
>>97
SKYの取り巻き連中は評判悪いよ
あとEQSのファンも

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:50:22.83 ID:5vMGYOXD.net
やっぱジャイアント(`・ω・´)

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 03:59:18.42 ID:n58C50nt.net
>>25
ジャージ着てビール飲んでる奴いたけどな

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 05:28:13.33 ID:SJSEaBoN.net
今年は白ジャージと緑ジャージが来なかったので、来年はマイヨジョーヌも来ないんじゃないかな。
それでも喜ぶ奴はいるのだろう。。
「ツールドフランス さいたまエキスポ」みたいな名前の方がお似合いだよ。

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:56:25.55 ID:0O371myS.net
ジャイアントのチームジャージ着て応援してた女の子集団の中に見事な巨乳がいてよかった。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:57:57.97 ID:EtBz4K+R.net
ポポさま〜!とか叫んでる女子、キモイよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:58:50.72 ID:U58bu8M4.net
目の肥えたお前ら一人より、その辺の素人一人のほうが文句も言わず楽しんでくれてグッズも購入してくれる上客なんだがなw
素人はブームですぐ離れる〜とか言ってもお前らより大量の素人さんが新たに次々やってくるから、どちらを大切に扱えば良いかは歴然、ガチだろうがヤラセだろうが多くの客が盛り上がれば良い、それが自転車界の裾野を広げる役割も担ってるし
ケチつけるだけのお前らは最初から相手にされてないんだよw文句言うならピチパン履いて荒川行ったり来たりしてろやw

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:59:23.65 ID:LEVovLt3.net
>>97
まぁ光量が足りてる状況ならフラッシュは炊かない方が良いよ
日本はフラッシュ禁止の場所が多いので常時強制的に切りにしといたほうがいい
どうせフラッシュは外付けじゃないとあんまり意味ないし
おばさんの行動に関しては注意してやれ

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:14:47.67 ID:Yond1UG7.net
>>95
いたなぁ。
スタッフって書かれたTシャツを着ていたけどスタッフじゃないよなあのおっさん。小型犬抱えてたし。

終わった後、人でごった返している新都心駅の改札のすぐ脇で、輪行準備しているガキがいたな。
混んでいるんだからもう少し考えてやれよな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:22:27.38 ID:m7JPmfZ0.net
>>102
若くて可愛い子結構いたよな
選手撮るついでにその子らも怪しまれず撮るのに苦労したw

俺の後ろで、去年からjspo契約して見始めたという女子大生が友達に
一生懸命にルールや選手説明してたのも微笑ましくも可愛かった

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:31:52.40 ID:44AKJFhk.net
やっぱり最前列じゃないとまともに見られないな
去年は初めてだったんで気合入れて開場前に行って最前列ゲットしたけど
ボッチなんで移動も出来ず疲れたので、今年は昼頃から行って色んな所を回ったりしてた
日頃周りにいない自転車通の女子の会話とかは面白かった
別に聞き耳たててた訳じゃないけど、たまにしか自転車通らないんでどおしても耳に入るんだわ
あと後ろの方のオッサンが写真取るたびに前が邪魔になって怒ってたり、後ろで見てると自転車
見てるというより人間観察してたような感じだったw
自転車が主体のお祭り感は味わえて何だかんだ楽しかったよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:37:40.82 ID:p3+J0I2j.net
情報は共有化してこそだ
さぁ おにゃのこの写真UPしやがれ!おねがいします

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:08:24.65 ID:lRPDwDXF.net
きょぬーまだー?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:13:48.73 ID:haPUaT1G.net
まあなんにせよJプロツアーとのギャップが凄いな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:02:20.94 ID:DMNHE+xG.net
アリーナ前のグッズ売り場が、今年は弱ペダグッズばかりで公式のグッズがなかった。キャップが欲しかったのに…
弱ペダがらみの腐女子がここにも列をなしてたわ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:08:11.05 ID:DMNHE+xG.net
風俗嬢の日記にもさいたまクリテリウムの話題が上がっていたよ。名古屋なんだけれど、Jスポーツ以外で放送あったっけ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:10:45.74 ID:DMNHE+xG.net
そういやレース前の一般人ランで、インパルスの堤下が走ってたなw

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:26:52.20 ID:LvW6WIIV.net
チャリダーの収録とみた

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:41:25.58 ID:V+AHYWbK.net
>>112
腐>>チャリオタな訳だから仕方ない。
作者もまさか自転車業界か腐パワーで(道を走る事がない)自転車が売れてホクホク顔になるとは驚きだろうな。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:44:37.53 ID:1GaPtJuG.net
地上波で唯一放映されるロードレースなわけだが視聴率はどうだったか

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:54:56.28 ID:yQmErRho.net
>>106
2年前にもダックスフンドみたいな小型犬を抱えて警備に怒鳴ってたキチガイみたいなジジイがいた

落とし前をつけろ!とか。

今回のはダックスフンドだった?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:38:40.34 ID:y9jemmEp.net
デゲンコのサインもらえたからまんぞく

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:44:59.33 ID:HHGbZBy3.net
さいたまクリテリウムは良いから、コースを伸ばして欲しいわ
あと2日間かけてやって、2週目は飯能あたりの山でやるとか

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:48:43.25 ID:UwdoMoFJ.net
スレ違いだが
何とかペダル少し読んだけどそんなに面白いとは思えなかった。
女子に人気あるの?
スラダンの流川やゴリに似たキャラが出てたけど
過去に人気出たスポーツマンが野焼き回しに思えた

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:00:45.78 ID:ys6y4gil.net
みんなどこで写真撮ったりサインもらってたの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:17:19.35 ID:cu97QkW+.net
>>112
公式のキャップは完売で弱ペダグッズだけがいろんなところで最後まで売れなかったのが事実
あれだけ売れなきゃ来年はもうないだろう

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:22:44.16 ID:cu97QkW+.net
当初は現地で抽選販売
結果は売れ残りをネット販売かw

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:22:44.52 ID:eOsU4YCT.net
JCスレにも現れたてたけど、ここにも登場してるな
埼玉クリテリウムに嫉妬滲み出ている書き込み

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:30:04.22 ID:dJXnjUFW.net
だ埼玉に嫉妬って何の冗談だ

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:47:51.93 ID:du9hJXe8.net
弱ペダ関係は後で受注生産されるので、今買う必要性が無かったのだろう。
それより、日本勢の選び方どうにかならんのか?

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:56:16.71 ID:1GaPtJuG.net
こういうのって市町村を跨いで開催するのは難しいんかねえ

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:02:51.20 ID:nHdWsBBN.net
>>128
出来るよ、マラソン駅伝やりまくってるよね

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:03:29.57 ID:9Dtjr6dE.net
交通量多いから難しいのでは
さいたまの場合は川越の時の鐘あたりからスタートして16号走って〜とか実現でしたら楽しいかもしれん

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:04:49.86 ID:s3+YeoI+.net
>>127
弱ペダコラボだけは
クリテリウム向けのグッズを開催後に生産するとか
何をどうすれば息を吐くようにウソをつけるのか
弱ペダのファンってこういう卑屈で陰気なのばかりなのか

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:05:43.82 ID:1GaPtJuG.net
>>129
言われてみればそうだ

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:12:31.90 ID:2YTgfnxs.net
>>128
赤字2億円だけど、負担できる市が隣にあんの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:27:46.95 ID:Cr/pYZLM.net
今年赤字出したのか

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:34:28.33 ID:9Dtjr6dE.net
翌日に分かるわけないだろw
>>133が言ってるのは第1回の話だな

去年も結局補助金大量につぎ込んでるから果たして黒字と言えるのかどうか…

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:36:37.61 ID:du9hJXe8.net
131氏
公式サイト確認されてから、もう一度コメントして下さい。
それと、別に私は弱ペダファンではありません。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:39:38.13 ID:c2iyOyQI.net
>>136
>>124 のとおりだから

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:46:19.07 ID:HmrwbeIh.net
>>136
大会終了まではこれ

さいたま市は、24日にさいたま新都心周辺で行う自転車ロードの国際競技大会「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の会場で、
人気自転車アニメ「弱虫ペダル」とのコラボレーション商品を販売する。

 販売場所は同市中央区のさいたまスーパーアリーナ1階西口駅前通りの特設会場で、時間は午前11時から午後5時まで(売り切れ次第終了)。
特設会場への入場順は抽選で決め、午前9時から同10時まで、会場前の抽選待機列に並ぶと、抽選に参加できる。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/10/18/08.html

ところが昨日売れなかったので急遽今のページに張り替えた

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:50:02.18 ID:HmrwbeIh.net
マグカップとクッキーを除いた商品は、大会後の26日正午から11月3日午後11時59分まで、オフィシャルオンラインショップでも受注生産販売。
また、レース当日に会場で大会公式プログラムを購入した先着3千人には、大会と弱虫ペダルのコラボビジュアルをデザインしたクリアファイルが贈呈される。

で、マグカップもクッキーもクリアファイル(大会公式プログラム)も売れ残った

大会公式プログラムが今回は売れなかったのは招待選手の劣化が大きいが

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:50:26.35 ID:vOHNViov.net
>>86
一個人にたったの3000円でわざわざケータリングしてくれる業者がいるの?

141 :136:2015/10/25(日) 12:51:30.10 ID:du9hJXe8.net
137さん
ちと言いかたが足りませんでしたね。
まあ公式がああ書いている以上、そういう事なのでしょう。

142 :136:2015/10/25(日) 13:02:05.43 ID:du9hJXe8.net
138氏
いきさつの説明ありがとうございます。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:19:02.49 ID:nwyd5nDA.net
>>100
電車で来てたんでしょ
ホームジャージで電車待ってた人達見たよ
自転車乗って来なかったのかよって、ツッコミたくなる格好の人達が

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:21:40.69 ID:NIWIM17H.net
>>143
盗難の気を使いたくなかったからサイクルジャージ姿で電車で行ったよ
サブバイク、サブサブバイクでも盗難されたら嫌だし。

自転車で行った人達は帰り道に無言の公道レース状態だったと予想w
アドレナリンあがって。
その公道レースに参加できなかったのは残念だw

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:56:42.07 ID:DMNHE+xG.net
今年から個人TTをやることになったが、女子が速かった印象。日本チャンピオン負けてたけどw

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:01:02.69 ID:fxNjgpkk.net
今回もプロレスとして大いに熱く楽しめた
やっぱり興行レースはここまで大袈裟に盛り上げないとだめだな
特に自転車レースは基本地味だから振り切った演出入れないと一般人は盛り上がらない
たとえば展開の節目節目で煙出したり炎上げたりするくらいやっちゃっていいよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 17:34:06.95 ID:ys+N+uWp.net
クリテリウムだけっていうのがな
ロードレースもやれと

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:09:19.44 ID:DMNHE+xG.net
>>147
そうだよな。宇都宮あたりでライブ中継とかいいと思う。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 18:25:53.88 ID:CVREkXXr.net
>>144
コクーン側の駐輪場はボランティアが見張ってから鍵さえかけとけば大丈夫だったはず
ただしメインレース開始時にはスペースは十分あったがバイクラックは埋まってた
自分はスタンド付きの6号車で行ったから直前でも止められた
あそこは見沼西縁のCRからすぐ上がってこれるので渋滞にも巻き込まれずに済む

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:00:10.15 ID:J4rnD4NR.net
>>149
見張りボランティア意味あるかね?
いないよりは幾分マシだろうけど
細いワイヤーしか使ってなくてハンド工具で瞬殺されかねない防犯意識の低い人が多かったけど

盗人がジャージ、レーパン姿なら怪しまれないだろうし、
一瞬で鍵切断してリュックにでも仕舞われたら見張りなんて役に立たないよ
更にメットやサングラスで人相隠してもロードバイクなら自然な光景だから防犯カメラあっても無駄

盗むやつが一番悪いんだが、
盗まれやすい環境を作られると盗人をはびこらせるから細いワイヤーしかしない人は迷惑

総レス数 479
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200