2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナコギ】ヤビツ峠22往復【ミノゲール】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 19:46:59.05 ID:Zfr1aWtp.net
神奈川の峠といえばやっぱりヤビツ。
頑張って登ればボッタクリ自販機と吸血ヒルがあなたを迎えてくれるよ。
物見峠、秦野峠、半原越、犬越路、大野山などその他の峠の話題もどうぞ。

※前スレ
【ナコギ】ヤビツ峠21往復【ミノゲール】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432514585/

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 03:24:32.88 ID:3NP/FP86.net
もう真冬冬装備で行かないとダメかな

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:41:01.49 ID:Nenm2KjA.net
蓑毛のトイレの小便器、ちんこ丸見えじゃねえかなんだこれ。
設計した奴バカだろ

http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/w/miwamini/20120422-2.jpg

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 01:15:43.04 ID:1X8EB+XI.net
>>114
ポークビッツ見られるのがそんなに恥ずかしいの?

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:15:41.63 ID:0KNQdgD4.net
>>114
男便所なんて、何処もこんな感じじゃん。

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 17:09:01.06 ID:yQ/4EbX8.net
蓑毛で止まることなんかないから知らんかったわ

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:10:00.57 ID:1X8EB+XI.net
>>117
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 18:29:31.43 ID:TU43Xvmq.net
鳥居で千切れてしまうクモおじさんの事もたまには思い出してあげてください

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:10:47.05 ID:m9aUBS/x.net
久々に登ったら1時間弱かかってしまった…みんなどんなトレーニングしてんのよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:32:40.45 ID:6veFRpr+.net
年齢なりに毎日乗ったら良いんじゃないかな。

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 22:56:09.34 ID:4zeYXNK5.net
夏くらいから2~3週間に1回くらいで5回ほど通ったけど、ずっと55分前後。
成長を感じられなくて泣けてくる。
最初に比べれば楽になった気がするんだけど、
楽になった分楽をしているんだろうw
楽になった分もっと踏めれば変わってくるんだろうが、無意識に帰りのことを考えているのかそこまで自分を追い込められていない。。

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 00:49:27.30 ID:+Z2clyba.net
最初のうちは行くたびにタイムが縮まって楽しかったがベストの41分がでたっきり43〜45ふんの辺りをグールグル

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 06:14:48.05 ID:gOrLzrME.net
週末に通ってるだけだと40分切りはしんどかったなあ

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 07:07:45.23 ID:WAiDkZ4z.net
ここで何分とか出してる人はデイリーからなの?
それとも交差点から?

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 07:18:58.68 ID:Y22fOm0D.net
交差点からだろJK

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 12:14:29.30 ID:IMdbpS2r.net
1年間周5でL4〜L6のインターバルトレーニングを2〜4時間やって40分を切り損ねるくらいにはなった

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 12:47:57.12 ID:tXQ2dB7W.net
どっかに書いてあったやつだけど、固定ローラー使ってケイデンス80から100維持でインナーローから1分から2分ごとにギアを上げていって、インナートップまでいったら逆にギアを1分ごとに2枚落とす。
そのあとアウターにしてトップから3枚目あたり(人&体調による)で10分ケイデンス60維持。終わったら適当にクールダウンで計30分てのを半年ちょっとくらいやってたら交差点スタートで38分台にはなれた。
ユーチューブでヤビツアタック40分の動画があるからそれを見ながらやると時間的にもちょうどいい感じだった。差の10分はケイデンス60継続(ギアを落としもしたが)や、クールダウンを延ばしたりした。
でもローラーだから飽きる。暑いし。

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 13:20:52.04 ID:1g1eRnJg.net
二週間近くヒルクライムしてなかったから自己ベスト42分から三分も遅くなった
自転車乗らないとすぐ落ちるのな

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 19:29:27.71 ID:pEeSC4ml.net
>>122
ローギア小さくすれば、強制的に追い込めるよ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 07:46:20.82 ID:QwpM5SsA.net
>>122
ベース出来てないからだよ、毎日乗ってないだろ?
週末だけ乗ったって速くなる訳ない

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 20:03:57.63 ID:icFizJhg.net
で、40分切ったからって何なの?

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:04:25.95 ID:OCO/oHvW.net
そりゃもう頑張ったで賞獲得よ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 21:09:50.36 ID:2wjLxHJO.net
で?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 02:50:49.90 ID:PaxVSnE4.net
9kgの自転車で40分切ったら、ある程度でかい顔ができる。
要は、他に取り柄が無い人間にとってそれほど嬉しいことはないわなw
人は、ドヤりたい為に頑張れるものなんだな

モテる為に筋トレしたり無駄に高い服買ったりするのと同じようなもんか

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 03:15:37.24 ID:Us4mJuuv.net
今の時期、ヤビツのてっぺんって下界より寒い?

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 03:20:39.82 ID:gNunxjfT.net
下界より暖かいと思う?

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 07:07:10.48 ID:jEYk4epl.net
味噌汁噴いた

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:07:14.09 ID:hK4+dDX/.net
>>136
日の高くなる時間帯ならそんなに寒くない。
朝9時以前に峠山頂は、前日の天気次第でかなり寒くなると思う。
日が高くなってからは、下界の気温の5度低めぐらいで考えておけば良い。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 22:37:40.92 ID:77V8RZP4.net
不測に路面が凍ることありますか。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 23:48:41.32 ID:Yzow45Xu.net
表側の年内凍結はあんまり聞かんけど…
名古木から11.5q地点から上は北側に入るので
クリスマス明けあたりから凍結の心配はあるかの?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 10:15:04.58 ID:rqzCvYKV.net
>>114
アイシングシュガーバウダー噴いたw
中二の時に秦野に転校してきた友人が神奈中の蓑毛の方向幕見て「え?陰毛?」って
読んだの思い出したw

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 12:38:05.90 ID:fdm4b8vL.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またの毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 19:17:29.17 ID:Q3TUOT5m.net
うそです
本当は葦毛と蓑毛を見間違えた話だけど面白く無いからちょっと話を盛ったんです
ほんの出来心だったんです

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 23:10:44.20 ID:01ynN1gI.net
昨日久々にヤビツ登ったけど40分切れないわ
速い人にどんどん抜かされて千切られるし
蓑毛の坂でもう足使ってしまって先の緩坂も20k切る有り様
ミノゲールっていう福祉施設があったのはびっくり

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:33:07.07 ID:9w/Le+kr.net
蓑毛すぎたあたりからは17キロ程度で走れればいい方じゃない?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 00:46:54.67 ID:d/SNr0T5.net
ミノゲールって蓑毛とナイチンゲールを合わせた造語なんだってさ

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 03:43:37.86 ID:ZOxx315W.net
俺もミノゲールってこのスレのやつがふざけて言ってるのかとおもってたけど実在するのな

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 04:53:14.58 ID:2g63+gNA.net
>>148
明治時代にヤビツに移民したアレクサンドル・ミノゲールからとった名前だからね
公民館にブロンズ像もあるよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/08(火) 06:49:56.81 ID:KVzEMW00.net
いや、それは ヤヴィツ ミノゲール のことだろ
伝説のクライマーだ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 08:46:12.03 ID:DOz3HGZK.net
単発IDで頑張ってんなぁww まあ頑張れww

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 10:52:32.65 ID:oADZCJHj.net
>>151
こんなスレでなに頑張っちゃってんの?

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:47:20.12 ID:jlbrVaZS.net
せめて峠で頑張れよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 05:54:10.69 ID:7c1tL6o/.net
宮ヶ瀬に自転車乗り向けの休憩所が来春出来るそうだ

http://www.kanaloco.jp/article/140949

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 19:49:49.86 ID:YLqbpdri.net
こんな閉鎖的な外観の建物に誰も入らんだろ・・・

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:26:06.33 ID:/KUfQUxI.net
http://imgur.com/d3NEc2k.jpg
ボケボケだけど今日ヤビツ行ってきたら峠帳の隣にこんな張り紙があった
もしこのスレ見てたら電話しておきな

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 19:16:15.45 ID:Ez5YcamK.net
優しいな

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 00:11:00.88 ID:2qSWtgXT.net
ヤビツ峠帳作ったのこの人?
https://twitter.com/dabhloverin?s=09

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 06:30:53.26 ID:dfonDZ1A.net
宮ヶ瀬に自転車乗り向けの風俗店が売春出来るそうだ
建物も風俗嬢も中古の再利用だが
サービスを受けている間にレーパンをきれいに洗ってくれるそうだ
オレはバイクを盗られないよう警備員を置いて欲しいな
そうでないと気が散ってできないよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 07:00:02.18 ID:mXQ1M2Ib.net
まーたラブライバーがやらかしたのか

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:36:21.36 ID:AeeAMbpp.net
>>156
嫁ない(´・_・`)どんなことがかいてあるの?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:42:58.46 ID:GnE/wEnt.net
>>161
ツイッターに鮮明な写真をアップしてた人がいた
https://pbs.twimg.com/media/CWrWTIZUYAE3uFG.jpg

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:43:40.00 ID:2qSWtgXT.net
>>161
ここは神奈川県が管理しているから「ヤビツ峠帳」を設置した人は連絡してください。
設置の目的等を確認した上で、設置方法等をご相談させていただきます。と

なんで嫁んの?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:44:28.70 ID:2qSWtgXT.net
くっ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:48:25.22 ID:GnE/wEnt.net
ノートを設置した人?の書き込みもアップされてた
https://pbs.twimg.com/media/CWrWTIbUYAEY2on.jpg

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:51:06.05 ID:1iHYV+W/.net
>>159
よくそんなつまらない事を書き込む気になるな

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 17:56:37.89 ID:GnE/wEnt.net
宮ケ瀬湖ビジターセンターがリニューアルオープンに向けて愛称募集してるよ
https://www.miyagase.or.jp/news/1449968424.html
http://www.miyagase.or.jp/userdata/images/bekkan/pagetitle.jpg
http://www.miyagase.or.jp/userdata/images/bekkan/bekkan_annai.jpg

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:11:23.10 ID:sJ7NF5fE.net
湖畔園地のあたりって立ち寄る価値がある施設ってある?
なんか食おうと思って1回入ってみたけど居心地悪くて何もせず出てきちゃった

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 23:19:22.26 ID:zWOUnIQv.net
名古木から40分切りしたいんですが、コツはありますか?
いつも蓑毛ストレートで足を使ってしまい、その後の緩坂は前半やり過ぎたせいでインナーロー(34-23)でなんとか回してる感じです
蓑毛でインナーローで温存して超えたらアウターにして力業かね

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 05:22:55.27 ID:G6E4kTo5.net
心拍計なりパワーメーターなり付けてみたらどうかね
使うとか温存とか感覚で制御できるレベルじゃないんだろ?

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 06:00:57.25 ID:vcCGHXh8.net
いろんなところで聞くけどやっぱアウターでいかに回せるからしいな、ヤビツは

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 06:13:47.43 ID:yfiaDvvj.net
40分切りまであとどのくらいなのかわからんが、ノーマルクランク使えるようになれば、40分切りは楽勝だろ

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:02:43.42 ID:ZzvKQLXA.net
>>169
あなたの脚力なら、もう1枚か2枚軽いギアが必要なのでは?

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:19:39.02 ID:G6E4kTo5.net
>>172
ロード用のコンパクトクランクなんて世の中に存在しなかった頃に登っても全然楽勝じゃなかったぞ

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 07:58:30.96 ID:oDkfcNkY.net
その時代ってインナーでも44とか42の時代でしょ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 10:02:21.97 ID:vyOsvSeT.net
>>165
偏差値の低い痛いキモオタの学生で
dorama(古本等の店)のある地域を行動範囲にしている

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 19:01:37.84 ID:KJVuQuNq.net
>>165
とりあえずヤビツが好きなら「峠」ぐらいちゃんと書こうよ・・・

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 20:21:25.98 ID:feSz/ZLx.net
ヤビツ山歩

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 21:17:06.52 ID:ni2rgKzf.net
ロード用コンパクトクランクの最初って、Ritchey Logicあたりかね?
その頃600ULTEGRAインナーにSUGINO38Tとか入れてた。
リアは8速13-26とかがロード最軽に近い構成だったかな。
フロントは標準で売っているのは52ー42とか53-39とか多かったような。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:26:56.87 ID:PhCTtcw2.net
やっとこさ60分切れる賓客だけど、
先週いつにも増してキツイなと思ったら体重1~2kg増えてた。
明日も行きたいけど寒そうだ。
今日行きたかったな。

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 20:28:47.62 ID:vlBfhVbf.net
>>180
パワーは増えてるから、春先はパワーを落とさず、体重落とせば更に速くなるぞ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 00:13:23.34 ID:26UWQw77.net
そんなにいつも上ってるんだ!
そのくらいのペースだと追い越すのと追い越されるのはそれぞれ何台くらい?

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:15:03.78 ID:cuWGkD2m.net
帳のぞいてきたけど
置いたやつが書きこみに全レスしてて寒気った
ついでに峠の数km手前に生木にヒートンうちつけて「ヤビツ帳あります」
これ触れたらあかんやつや…

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 21:59:59.34 ID:P29fXkqC.net
捨てちまえよ
そんなもん。
承認欲求こじらせたバカに
つきあってる暇あればペダル回せ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 20:35:01.54 ID:zjkWTwYt.net
どっちに質問すればいいのか分からんかったんですが、たまプラーザのあたりからヤビツに行くには、どうすればいいんでしょうか
ひたすら246ですか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:22:13.13 ID:iO7zXSgE.net
>>185
ひたすら246

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 21:52:10.96 ID:SIwcdVjt.net
>>185
余裕あれば境川で江の島経由の134-1号線使って行く。俺の1日コースの逆回りだな。
残りは裏下って牧馬峠越えて和田峠だがキツければ大垂水

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:33:59.74 ID:zjkWTwYt.net
>>186-187
ありがとうございます
ひたすら246なんですね
個人的には通行量多くて嫌なんですよね・・排気ガスで喉も痛くなるし
でも仕方ないか

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:36:41.22 ID:RtV3qhss.net
>>185
尻手黒川〜よみうりランド〜尾根幹〜高田橋〜宮ヶ瀬〜裏ヤビツ〜名古木

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:44:40.05 ID:iO7zXSgE.net
246→ナコギ→ヤビツ→ふれあいの館→オギノパン→412→246
これ俺の半日コース

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:45:33.80 ID:I/N9pHbN.net
少し北上して読売ランド前までいけば
あの道が世田谷通り=むかしの大山みち

江戸からは富士山や筑波山がよくみえたが
南の端にある大山もよく見えて
距離的にもそこそこだったので
大山参りが大流行したという

そんなことを考えながら行くのも宜しかろう
道はそんなによくないが246よりマシである

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 22:53:53.70 ID:NeKvLFgD.net
>>185
走りやすさ重視なら境川CRで海岸線にでる。平塚までいったところで
花水川沿いに名古木目指すのが一番走りやすいよ。トンネルないし。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:02:18.47 ID:cvVsWB0W.net
市ヶ尾から鶴見川〜中原街道〜新用田BP?〜門沢橋〜246
青葉台から環状4号〜中原街道〜新用田BP?〜門沢橋〜246

環状4号を途中から境川に変えるとか、
環状4号や境川を中原街道へ出ずに長後街道まで行ってから門沢橋とか。
長後街道から新用田BP?っての?あの辺りは広くて走りやすい。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:11:43.70 ID:TaL06jMG.net
>>193,185
俺も中原街道使ってるよ。用田を右折して次の信号を左折で小田厚くぐって246。
そっからだと246走るのはナコギまで8km程度だからな。

195 :188:2015/12/29(火) 23:52:41.94 ID:zjkWTwYt.net
ありがとうございます
金目川や中原街道も検討します

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 23:54:55.89 ID:9NdW1O6K.net
とりあえず境川CR下って134号から1号で大磯まで出て軽い上りこなしてタイム取ると速い
俺はね
んで補給は飯田牧場のソフトと大磯辺りで適当に済ませる

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 02:54:28.91 ID:i4XZWuSu.net
>>194
おれもこれ

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 06:32:00.08 ID:HgnY8755.net
>>196
善波峠があってのヤビツ峠ではないでしょうか?(´・_・`)

>>193
用田バイパス最近できたのかな?GoogleとかYahoo!のマップには反映されてないけど、信号は多めだけど走りやすいよね

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 08:21:09.83 ID:lR8ke/Af.net
>>191
大山道(矢倉沢往還)とほぼ同じルートなのは246だよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 14:53:07.30 ID:Fuz3CnXO.net
車は多いが自転車が少ないので246の方が走っててストレス無いな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:50:31.06 ID:0T3D1Pk4.net
>>194
某ブルベ団体の定番ルートだと大和のあたりで横浜市道何号だかに移って南下
そして長後街道に右折して用田なんだが
中原街道突っ切ると道狭くなったり何か難点ない?
そこの区間の中原街道走ったことないんだが迂回する理由が思ってた

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 16:51:33.07 ID:0T3D1Pk4.net
最後のとこ
理由があると思ってた の間違い

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:12:13.81 ID:htAgceay.net
今日初めて登ってきたけど、帰りの蓑毛のあたりで60kmぐらいの速度ダウンヒルしているやつらいたわ
40km制限があるんじゃないかとか細かいことは抜きにして、あそこまで出すなら良いブレーキと良いタイヤつかってんだなと思った

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 18:20:22.52 ID:btrMaODC.net
あそこはスピードのるからな。
手前のボコボコで否応なく減速したぶんつい出しすぎてしまう
箇所ではあるよな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 20:47:16.83 ID:btrMaODC.net
元旦の昼あたりに裏から表に下ろうとおもうんだけど
路面凍ってるかな?

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/30(水) 21:10:41.76 ID:CKKmDCk1.net
>>205
表は凍る所殆んど無い、下り始め1か所だけ雨降ると川になる所ぐらいか。
前日雨でも降って無い限り、昼ごろには全部溶けてるはず。
裏は水が残りやすいし、日陰ばっかりだから凍結多いよ、それでもこの季節だと昼前には大体溶けてる。
裏は凍結防止剤まいた後がもう結構有るので、逆にそれ踏みたくないのでうざい。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 06:37:42.67 ID:Qq8zBYYj.net
>>206
凍結防止罪を踏むとどうなるんですか?

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 08:59:21.05 ID:O8BhHWTw.net
踏んで跳ねたそれが塗装に影響あるかわからないけど金属は錆びやすくなるんじゃない?
車体に良くないわな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:14:06.67 ID:d0QS6eFd.net
今日裏ヤビツ登ってきた。
二週間前は枯れ枝と凍結防止剤で路面が汚かったが、清掃作業でもしたのか裏の路面かなり綺麗になってる。
凍結防止剤もまかれて無い。
11時頃登ったが、路面の濡れている所は数か所のみで凍結は一切無い。
この程度の状態だったら朝9時過ぎには溶けて、凍結路面は無くなってると思われます。
掃除されてるのがかなり助かってる。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 18:22:37.62 ID:D9XK+FFV.net
天気予報をみると1/2〜1/5まで15℃超えか
休みは乗りまくりだ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:11:43.88 ID:XS2L+3BJ.net
蓑毛は10km強のインナーローで耐えて、そっから先の緩坂は18kmくらいで気合いを入れる
こうすれば42分は切れる
40分切りは未達だから知らない

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:27:47.34 ID:FYNZf4cH.net
ヤビツは名古木から12キロ程だよな?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 18:17:06.01 ID:4fW1Jon6.net
/h が抜けてるんだろう

総レス数 932
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200