2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤビツ峠22往復

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:37:14.50 ID:2ypy3NtZ.net
神奈川の峠といえばやっぱりヤビツ。
頑張って登ればボッタクリ自販機と吸血ヒルがあなたを迎えてくれるよ。
物見峠、秦野峠、半原越、犬越路、大野山などその他の峠の話題もどうぞ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:34:31.09 ID:rEfJcFBD.net
蓑毛より上なんか生活上必要な道じやないし
遊びに来てる登山者を運ぶバスが
同じく遊びに来てる自転車に優先する理由はないよね

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:40:11.32 ID:eqh2Mkh7.net
んあ?
お前何処中よ?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:58:53.30 ID:uXtzrWaS.net
>>591
同じくらいカネ落とすならな

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 20:31:41.88 ID:G25x41E0.net
>>591
お前アホだろ?

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:57:44.25 ID:E/m18pI7.net
>>586
おまえこの程度で逆上してんなら2ちゃん向いてないぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:12:36.50 ID:CI+iIP4+.net
(´・ω・`)9m プギャーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>>590
ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:44:35.66 ID:rEfJcFBD.net
>>594
ん?なんで?
俺は自転車を優先しろ!って吠えてるわけじゃないよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:17:13.69 ID:vIRl+5Z9.net
自転車とバスを同じく扱えってのもどうかな。
だってさ、バスって営利企業ではあるけど、公共交通機関でもあるわけでさ。
つまり公共性に差があるよ。

いずれにせよ、譲り合いの精神を期待したいわ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:34:30.98 ID:CI+iIP4+.net
ま、どうせ通行止めにはできんよ結論はWWWW

こんなとこで笑いながら盛り上がれるネタを提供してくれた神奈中さん住民さん、アザーしたWWWWWWW

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 23:54:08.84 ID:E/m18pI7.net
迷惑だから下りのスピードを落とせ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:00:17.12 ID:ityWBTjt.net
やだぴょ〜んWWWWWWWWWWW

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:00:30.80 ID:7OlEw4wd.net
登山語るなら麓の1合目から登らないと・・・
バスやケーブルでショートカットして、チョットしか歩かず自然を満喫できるんだろうか?

事故現場を見た回数なら、車同士が圧倒的

自分が使って良い道路幅は左半分まで。しかも2台分以上の幅がある場所道でどうしてコンパクトカーなんかが正面衝突するのか理解に苦しむ

お互い真ん中走って来て正面衝突してるのを何度見ただろう?

こんな車幅感覚では世の中全てのものが邪魔に感じるんだろうが
実際に最も邪魔になってるのはソイツのクルマ自身なんだけどな

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:03:12.18 ID:WZ8crrfX.net
>>602
ナコギから登れってこと?

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 00:05:39.58 ID:7OlEw4wd.net
少なくとも自転車はそうしてるよね?

しかもスタート地点までは都内等から100kmとか自走で来てる

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 06:33:52.30 ID:JLGK8dvB.net
>>604
標高0メートルからスタートしてない時点で五十歩百歩
超くだらないです

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 06:45:44.52 ID:wRCCLgXj.net
>>603
登山の人はナコギからだと距離的にキツイだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 07:35:16.41 ID:uRL4gtUa.net
土日だけ自転車禁止にすればいい

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 08:00:16.41 ID:GWxMiYt9.net
他に自転車のみ通行止めの場所ってあるの?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 08:08:13.52 ID:ZpYrRF7q.net
>>605
え?海タッチしてから登ってるけど?
じゃないと○○mの山に登ったとか人に言えないし

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 10:23:13.48 ID:mnY7XFcQ.net
極端な話ばっかな。
こういう自転車乗りのスレで自転車乗りにできることなんて節度ある乗り方をしようくらいなのに。
片や自転車禁止なんて言っちゃう極端な住民もどうかと思うよ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 10:38:27.91 ID:wDZQ+1it.net
それは確かに正論で自分達にできることは各自マナーを守って走ることで、決して無駄なことではない
でも一部の馬鹿が問題起こせばサイクリスト全体が白い目で見られるから結果はそう変わらないんだよな

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 10:54:00.59 ID:oitJtkaM.net
このスレにいる住人の知能レベルがよくわかって笑えるわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 10:56:07.94 ID:hFA+dRnG.net
この記事とヤビツの高速ダウンヒルビデオをアカ日に送ったら飛びついてくる
http://i.imgur.com/a3rMguB.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 11:06:12.70 ID:884hvR6s.net
登山者にとってはヤビツなんてそれこそ丹沢山や大山の途中地点。
大山ならバスの少ないヤビツより下の蓑毛から歩くし、逆に山頂からもヤビツは素通り。

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 11:30:19.11 ID:2tbMR2yh.net
県道70号線は制限速度が40キロだからそれ以上のスピードで下ってくるやつは普通に道交法違反だね。
6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金。

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:02:59.22 ID:9VPDSIOQ.net
>>615
それは軽車両は含まれてないんだよな〜。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:25:51.77 ID:u9rBOMRu.net
含まれてるっての
免許持ってないから知りませんでは済まないよ?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:34:20.82 ID:ge4s/YUI.net
しかし、スピードメータは義務づけられてないからなあ。取り締まるのも大変だよ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 13:41:40.26 ID:zPNWr6M0.net
蓑毛までチンタラ下って蓑毛に入った途端飛ばしてる奴がいたな〜
コーナーが下手糞だった説が有力だけど。
オレは蓑毛に入ったら横断歩道手前では止まれるスピードまで減速するようにはしてる。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:22:00.33 ID:oIAPQ1D+.net
>>613
記事書いた奴に悪意があるよね。自転車悪しの結論有りきで書いてる。
脇から自動車が出てきて自転車と衝突したから自転車のマナーが悪い、っておかしいだろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:29:21.33 ID:d2X4LekW.net
新聞等のmassゴミは視聴率主義の産廃。
異臭を漂わせて多くの人に気づいてもらうのが仕事だからしゃあないワラWWWWWW


ジジババの一時停止無視の優先道路への飛び出し
特に田舎の。
これひどすぎるWWWWW

俺チャリに これしてきて事故った相手のジジイも秦野市民でしたよワラWWWW(本当

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:53:16.65 ID:d2X4LekW.net
オートバイ仲間のやつが言うてたが、そいつは田舎ジジババの自転車での飛び出しで事故らされたらしい
相手が断然悪かったらしくて、金ウハウハで喜んでたがWWWWWW(>>621 の俺のチャリ事故の時も同じWWWW

割りと最近、ヤビツでの話WWWWWW(本当


結論。
田舎ジジババは乗り物関係なく運子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:58:15.91 ID:2tbMR2yh.net
>>622
日本語が不自由なのとギザギザだらけでガイジ認定

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:00:17.53 ID:d2X4LekW.net
>>623
認定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
いまさら2ちゃんで「ガイジ認定(キリッ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


(´・ω・`)9m プギャーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:01:43.78 ID:Av1M7meh.net
ジジババのがよほど悪質な事故起こしてんのに
マスゴミはジジババに関しては出来事以上の報道はしないよなあ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:03:49.47 ID:d2X4LekW.net
ま、田舎のジジババは自己中で本当に嫌ですよw
私の事故の時も逆ギレしてましたからねw
秦野市の方www(名前も住所も手元にありますw

9 : 1でしたよwww
田舎ジジババなんてこれで逆ギレしますからねwwww

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:10:32.51 ID:d2X4LekW.net
まー、お前らもヤビツみたいなとこ通い続けるなら

土人ジジババと公害デブ会社には気をつけるこったw ○| ̄|_=3 プッww

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:18:32.49 ID:hFA+dRnG.net
>>616
>>618
おまえらのようなバカはロードに乗るな


捕まった場合は反則金制度(青キップ)がなく、罰金(いわゆる赤キップ扱い)になる。
ペナルティの内容は6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金とされる。自転車のスピード違反はかなり稀だが、原付等のスピード違反に比べてかなり厳しい。

(最高速度)
第22条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

罰則

速度超過

道路標識等で指定された最高速度を超えるスピードで進行した場合
>> 6月以下の懲役又は10万円以下の罰金

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:28:19.32 ID:ge4s/YUI.net
これか

最高速度を守る方法について
自転車には、通常はスピードメーターが装備されておらず、走行スピードの確認ができないため、
最高速度指定のある道路では、どのように最高速度を守れば良いかの問題が生じるが、このよう
な道路では、自転車の最高速度は自動車と同じであるため、通常の走行をしている自動車と同じ
か遅いスピードで走行すれば、基本的に最高速度を守った(注意義務を果たした)こととなる。[過失犯論]
そのため、スピードメーターを備えていない自転車を運転する場合には、通常の走行をしている
自動車を追い抜いたり追い越したりすべきではないこととなる。
(公益社団法人 自転車道路交通法研究会)

車を追い越さない限りOK

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:19:01.57 ID:M4tcOcDg.net
>車を追い越さない限りOK

馬鹿?

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:27:05.29 ID:vpuC6fHD.net
そろそろ次スレ立てたほうが良さそうだな。

【ナコギ】ヤビツ峠23往復【ミノゲール】

スレタイこれでいい?

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:28:50.55 ID:WktTHEw5.net
>>631
うん、いいよ。よろしく!

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:37:48.21 ID:fS+VwJOb.net
>>631
そのアホなスレタイはいらない。
そもそも↓が残っている。
【ナコギ】ヤビツ峠22往復【ミノゲール】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445770019/

634 :麓の地名がナコギでFAしてる事にワロタ:2016/07/05(火) 21:41:51.07 ID:7OlEw4wd.net
>>605
全ての山の麓は海ってのは斬新な考え方だけど、
富士山の環境破壊の問題なんか5合目までクルマで行けるのが原因とちゃう?
http://gigazine.net/news/20120909-yamakoya-world-heritage/
麓〜1合目から登らせれば一気に解決

>富士山におけるマイカーの集中問題
http://www.fujisan-climb.jp/access/mycar_control.html
>富士山では、五合目までマイカーやバスで容易にアクセスすることができるため、夏の登山シーズンには
>各登山口五合目の駐車場は満車となり、駐車場に入れないマイカーによる渋滞が数kmに渡って発生することもあります。

>特に、富士スバルライン(山梨県)と富士山スカイライン(静岡県)は利用者が多く、著しい渋滞が起きていました。
>このため、この2つの道路では、県と地元自治体が中心となって平成6年からマイカー規制を実施しています

こんな不自然な「自然」楽しい筈がない

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:48:47.29 ID:5GZkzio8.net
>>629と同じ認識なのだけど、なんか変?

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:58:41.10 ID:ZfcBVXfD.net
シコって寝ろ!童貞!

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:22:36.06 ID:ltq45DeV.net
ヤビツもマイカーやバイク規制しろよ
排気ガス垂れ流して酷いもんだ

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:39:29.45 ID:x7mHB9CW.net
最近デイリー〜蓑毛バス停で白バイが取り締まりをするようになったね。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 00:02:06.00 ID:arrPSR/w.net
>>638
ナコギ交差点まで取り締まってるよね。
あれ自転車の速度違反取り締まってるみたいだね。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 18:46:34.23 ID:QNRyaLoa.net
暴走自転車が多い日は秦野警察署に連絡
0463-83-0110

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:24:47.79 ID:Dp06FVSZ.net
秦野のもうろくジジババ また事故絡んできたらなんぼでも金巻き上げちゃルからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

逆ギレじじい「なんであんたに保険会社を教えて金払わないといけないんだ!!」

結句9:1WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:42:30.18 ID:xXQsSaTK.net
>>640
トゥルルルー
「はい秦野警察署です。そうですか、取り締まりを強化しておきます!」

ガチャ
「またかよメンドクセーなw」
「通報ガイジには適当にハイハイ言っとけばいいんだよwww」

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:31:39.79 ID:UAzDf8w1.net
こんなネタでもダメージあるんか

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:38:37.96 ID:X7IW6Mdc.net
反則金1円も取れないような取り締まりなんかするわけねーww

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:42:22.21 ID:Dp06FVSZ.net
せやろWWWWWWWWWWWWWWWW

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:43:50.48 ID:Dp06FVSZ.net
土民と公害デブ会社、はや敗退濃厚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 08:25:22.01 ID:LK/oSIo/.net
はいはい、つよいつよい(笑)

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:16:20.78 ID:4ERrIOQl.net
実技で目立てない人がわけわからん知識をひけらかして目立って構ってもらおうとするのは其処此処で見られる行為
スルーするが吉

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 19:40:38.31 ID:VtYKjNSw.net
実技で目立てない=土民
わけわからん知識=公害デブ会社


笑いが止まらないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:22:03.37 ID:gBsZlwYa.net
基地外はナコギ?ナゴキ?スレ行けよ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:29:19.76 ID:LK/oSIo/.net
>>644
なんかダメージあるみたいだからちょこちょこ通報することにするわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:34:37.34 ID:1yxKtrBc.net
みんな何キロぐらいで蓑毛降りてくる?
俺は70km/hがやっとだなぁ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:36:30.35 ID:verUDRQQ.net
>>650
あれナガヌキって読むんだよ?マジでナコギだと思ってた?

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:46:16.31 ID:8WqhFD+r.net
通報WWWWWWWWWWWWしますたWWWWWWWWWWWWWWとかWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWW

>>581 の犯行予告もあることだしな土民公害デブ連合はらいたいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:50:51.06 ID:8WqhFD+r.net
ドンドド土民♪ドンドコ土民♪

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:28:44.00 ID:xmJZcPue.net
ドーナッツ屋さん復活してほしい。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:53:41.98 ID:ynz/6uHW.net
名 古 木
な がぬ き?
なが ぬ き?

な こ ぎ ←やっぱコレだろw

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:54:40.86 ID:ynz/6uHW.net
>>652
ブレーキ擦ったまま降りて来ていざとなった時にはフェードしてて効かないのも危ないな

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:09:12.17 ID:B4MLAE4D.net
「なこぎ」って読むのが最近一般化してきてるらしいな。
地名なんて時代と共に変わってゆくものだからしょうがないよね。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:10:14.35 ID:B4MLAE4D.net
>>656
あれ大して美味くなかっただろw

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 04:44:13.98 ID:VG2YsNda.net
ID変わった瞬間に自演かな

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 07:30:28.47 ID:EoCPDEoZ.net
うわぁあ、何でも自演に見え出したら病院行った方がいいぞ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 08:23:51.09 ID:br/Saikw.net
>>658
長い下り坂はエンジンブレーキを使いましょう

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:15:10.84 ID:h0LehOuL.net
戦闘機がちっさいパラシュートで減速してるのみたことあるが
あんなのサドルバックから出せたらよくね

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 11:08:01.95 ID:/KLuNKTG.net
後輪に絡まって死ぬ

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:01:04.46 ID:e2d/ZyUB.net
艦載機がちっさいフックとワイヤーで着艦してるのみたことあるが
あんなの道路から出せたらよくね

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:05:23.10 ID:H/jC/Iih.net
中国の空母はあれが作れないから着艦できないらしいぞ
そんなもん道路に着けたら中国人にパクられるわ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 18:01:41.11 ID:WJPHDvdh.net
戦闘機のパラシュートは止まったあとで煽られてコケないように切り離せる機構とセットなんだよね

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 07:04:18.87 ID:rsDxIrc6.net
ジュディオングみたいなウィンドブレーカあればと思ったが飛んでしまいそうだな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 10:22:19.90 ID:nmoS8Hag.net
自転車用じゃないブカブカのウインドブレーカー来て前を半分くらい開けとけばパラシュート状態になるじゃん
そうなると困るから自転車用はピチピチな訳で

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 11:50:05.90 ID:bzIujbTq.net
炎天下ブレーキ掛けながら20キロ以下で峠下ってたら、リムが熱持って、サイドカットとは言えない程度のひっかき跡が裂け気味になってチューブが破裂した事ある。
修理中、タイヤサイド引っ張っても裂ける程引っ張れないぐらいなのに、かなり熱持つとそんな傷でもチューブが伸びて入り込むんだな。
それ以来、下りはメリハリ付けて下る様にしてる。
無理に飛ばす訳じゃないが、ブレーキ引きずって加速しない様に下るのもトラブル起こす要因にもなる。
リムの冷却も兼ねて、視界が良いならコーナー手前まで無理に減速はしない。
蓑毛からは直線多いからちょっと困るんだよな、ほっとくと60キロぐらいまで速度伸びるし。
大体バス停で停止してそのままペダル回さず再発進してなんとか速度乗らない様にしてる。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 11:57:38.89 ID:SLcgaLTK.net
下り途中で休憩すればいいだけ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 18:24:14.96 ID:nmoS8Hag.net
断続的にブレーキかければいいだけじゃん
ノーブレーキ60km/h→フルブレーキ10km/h→ノーブレーキ
とかじゃなくて
ノーブレーキ40km/h→軽いブレーキ35km/h→ノーブレーキ
みたいな感じね

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 18:46:05.13 ID:F7SlT6NE.net
>>673
40キロでも飛ばし過ぎだ基地外。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:23:09.11 ID:Z+gdrXS2.net
え?60kphまではいいだろ
クルマだってそんぐらい出してる
そら80kphとかゆったらちょっとやばいけどさ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:51:06.00 ID:ExvqRkCS.net
ヤビツを通ってる県道70号線は時速40km制限だが

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 21:26:23.13 ID:XfQOTVT4.net
>>676
お前はは20キロ制限の道路車で走るときキッチリ20キロで走ってんのか?
80〜90キロで流れてる60キロ制限の自動車専用道路をピッタリ60キロで走ってんのか?
バカかよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 22:21:24.93 ID:hsDD0Dmg.net
犯罪告白は警察でやってれ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 01:16:13.59 ID:ZYx8psQq.net
>>663
心のブレーキですね。。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 01:26:17.52 ID:ijypBkli.net
クルマやバイクでも20km/hオーバーくらいまでは殆ど捕まえないからなあ
ましてや反則金ゼロで捕まえても自分の業績の上がらないチャリなんて取り締まるわけがないwww

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:43:20.74 ID:BtAyXm5x.net
ヤビツでゆっくり下っていると、地元らしき軽トラに煽られるぞ

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:14:26.48 ID:XbyfFiXz.net
道の左端走ってて煽られるの?左折したかったんじゃないの。煽られたとか幅寄せされたとかってねえw

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:19:41.45 ID:w3WUqQjS.net
道の真ん中をちんたら走ってたんじゃね?
こういう峠道をたまに車でも走るけど自転車は遅いくせに大抵ど真ん中を走ってるからうぜえって感じる

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:39:01.26 ID:vxWcRGrm.net
>>680
草生やして必死に自分に言い聞かせてますね

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:57:55.77 ID:BtAyXm5x.net
ごめんね
ゆっくりって40km/h前後のことね
書き忘れてた。

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:47:12.20 ID:ylYan13d.net
来週仲間20人くらいでヤビツ記録会を企画していて、自走組とクルマ組がいるんだけど、クルマでくる人たちはどこに止めれば良いですかね?
ナコギのブンイレって何台くらい止めれます?

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:52:25.38 ID:w3WUqQjS.net
どこから突っ込めばいいのやら

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:10:11.30 ID:BORHQumi.net
どこでもお好きなところを使って下さい
https://coinpa.jp/search:a/cc:14211/

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:21:11.00 ID:ylYan13d.net
今ストビューで見たら結構広いんですね?
10台ぐらい余裕っぽいですね?
ブンイレが出来てから行ったことなかったもんでw

コインパは学生とかもいるんでちょっとw
あとTTは上まで行って降りてくるを2往復するもんで、結構時間かかるんですよ

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:48:14.15 ID:w3WUqQjS.net
ID:ylYan13d こういうクズがいるから反対運動が起きたんだろうな

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200