2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合109着目【秋冬】

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:56:03.48 ID:uLRcZP6Z.net
>>638
あるじゃん

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:07:21.04 ID:EmnOU54y.net
何が楽しくて真冬に黒尽くめで走らにゃならんのだ…

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:13:14.68 ID:+qa6piix.net
>>640
え、マジ?と思って調べたら、パールのは防風だったのか…

すまん、ウィンドブレークって書いてなかったから違うと勝手に思ってた
ちょっとIYHしてくる

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:17:16.49 ID:mY4TNaKV.net
>>642
kwsk!!

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:45:10.77 ID:EmnOU54y.net
ラファのデザイナーのご尊顔
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2015/04/21/IMG_0616.jpg
こいつは顔出ししてはダメだと思った

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:55:38.60 ID:M0uQFWiX.net
假屋崎先生じゃかいですか

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:08:25.16 ID:LzgeMP5k.net
ソフトシェルの洗濯ってどうしてる?
なんか調べれば調べるほどわからなくなってきた。
洗剤とか無添加だったらなんでもありなのか。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:09:17.54 ID:2xY5JCO2.net
むしろイイ
信頼感が増したよww

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:25:25.95 ID:uLRcZP6Z.net
>>642
愛用してるけどウィンドブレイクジャージみたいな素材で速攻暖まるしカイロも入れられる
オススメだよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:29:07.85 ID:0hNG+QdT.net
>>646
中性洗剤で洗濯機をドライコースにしてネットに入れて洗って陰干ししてるな。
純粋な中性洗剤って案外少ないよね、大抵蛍光剤、漂白剤、下手したら柔軟剤はいってるからな。
お洒落着洗い用って洗剤だと普通はなんも入ってないで、わいはエマールや。
高いから買ったことないけど、数回に一度テキスタイルウォッシュで洗うと良いって聞くな

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:43:06.08 ID:mY4TNaKV.net
>>649
つ 台所用洗剤
つ カーシャンプー

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:55:44.52 ID:t/27Ndlu.net
おしゃれ着洗い用・蛍光漂白・柔軟剤なし















フローラルの香り

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:58:11.43 ID:E9IaE1SS.net
>>644
ふつうじゃねえか
そういうお前どんな顔

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:15:00.89 ID:UE3c+yPz.net
>>648
腹周り見た目どう?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:22:39.51 ID:uLRcZP6Z.net
知らない人が見たらサポーターに見える感じかな
ジャージの下に着けてる時にもお腹ポッコリとかはならない。
前傾姿勢の時のお腹とジャージの隙間もさらに埋まり良い感じだよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:24:13.26 ID:Wj6vTJCO.net
>>644
ゲイっぽいな
そういえばアメリカいったときゲイがよく着てると教わった

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:28:19.34 ID:UE3c+yPz.net
>>654
thx パール前掛けはポケットがないんだよね 真冬はカイロ貼るけど
amazonで安かった時に腹巻き買えばよかった

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:28:46.31 ID:7pw+vcce.net
オレはアメリカに行く

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:54:30.46 ID:jvSkGvJn.net
>>655
信じたのか

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:54:55.97 ID:EkyFZnEp.net
来週フランスに渡米します

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:05:55.44 ID:yQ2nESJz.net
テロに巻き込まれるなよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:06:56.86 ID:Syra9Ykq.net
仏に渡米とはこれいかに

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:32:25.11 ID:/bahjM8J.net
フランスでは最初のHは声を出さないらしい

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:47:50.77 ID:M9v5lW8l.net
紛らわしいなw

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:30:12.98 ID:Wj6vTJCO.net
>>657
盆栽アニキ、オッス! オッス!

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:35:35.10 ID:DTc8YYta.net
>>646
>>649, 649, 650
thx,
やっぱり難しく考えすぎなくてもいいみたいですね。
冷静に考えたら雨の日に乗ることはあまりないので、
とりあえずはその辺のスーパーか薬局で、
無添加の中性洗剤を買ってみるわ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:47:18.70 ID:P1m+IZ/T.net
>>644
アイアンマンにでてきそうだな

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 17:14:08.56 ID:sUqHeGRt.net
>>665
エマールかアクロン使ってれば大丈夫だよ



俺もエマール

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 17:27:14.16 ID:N43r9I5G.net
自転車用のウェアはせいぜいネットに入れるくらいで、あとは普通の洗剤で他の洗濯物と同じように洗えばいいよ。
特別な洗剤の指定とかがタグに書いてないかぎりはそれで問題無い。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:25:40.89 ID:rCJ1FMC+.net
無蛍光、無柔軟剤入りでネット使用ならそれでOKだと思うけどね。
気になる奴は液体せっけん(液体合成洗剤じゃなくて)で手洗いかな。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:34:22.72 ID:uLRcZP6Z.net
普通に洗濯してる
ヘタる頃には新しいの欲しくなるから気にしない

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:58:32.20 ID:hIPWOAjD.net
たかが運動ジャージだからな
パンツシャツ一緒に洗濯だろ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:24:46.39 ID:EkyFZnEp.net
アソスのトップスってえらいタイトフィットだなw
リラックスして走りたいのでワンサイズあげたわ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:07:09.19 ID:UE3c+yPz.net
コレはちょっと無理だな
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/11/valette-top-600x400.jpg

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:20:41.35 ID:HYY+C3oh.net
>>673
ここのメーカーのジャージって中二病がデザイナーなのか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:23:53.27 ID:/JAnrKgl.net
スーパーの紳士服売り場に売ってそうだな

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:24:39.25 ID:cSwQZs+l.net
ロードバイク乗りの精神性とは対極という気がするね
池袋のラーメン屋の隣にある服屋に売ってそうな自意識過剰で何もかもが生半可な奴が好みそうなデザイン

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:45:36.44 ID:EmnOU54y.net
>>673
kings knight
true to your leaders and your friends

prowess
courage
honesty
loyalty
generosity
faith
courtesy
franchise

fighting skills
true to your leaders and your friends
open handedness
commitment to ideals
dignified and manners behavior
noble behavior and leadership

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:48:40.17 ID:EmnOU54y.net
王の騎士
あなたの指導者たちと友達に真

武勇
勇気
正直
忠誠心
寛大さ
信仰
礼儀
フランチャイズ

戦闘のスキル
あなたの指導者たちと友達に真
オープン利き手
理想への取り組み
堂々とマナー行動
高潔な行動とリーダーシップ


王!?wwwwここ日本なんですけどwwwwwwwwww

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:01:43.15 ID:/iuiTP7m.net
>>662
あ、う〜ん?

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:38:00.12 ID:6qb4BKe5.net
>>678
「天皇の騎士」にすればそっち系の人に売れるのになw

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:36:39.45 ID:6yRVcleu.net
オープン利き手ww

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:43:32.51 ID:sKO7Mf2d.net
【クーポンで15%OFF】服・シューズ・バッグ・腕時計ほか:秋冬新作もお買い得(11/25まで)
無限ループ的に続く15%オフ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:17:37.17 ID:gijzDYBV.net
強く推奨

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 15:24:05.73 ID:v46v6LnS.net
素の値引き+15%OFFキャンペーンを考慮してもヨドバシのほうが安かった

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:22:41.32 ID:QlnMZiKW.net
尼でパッド付きインナー買いたい
安価でお勧めありますか?

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:25:03.62 ID:el62hV1Y.net
>>684
それはものによるだろw

>>685
中華品が1000円前後でわんさかあるよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:44:36.20 ID:vAwr19TI.net
安物のジャージなんか着てると自転車乗るのが嫌になるよ
ウエアは自転車の一部なんだからフレーム選ぶのと同じように慎重に選んだ方がいいよ
まあパール買っときゃ間違いないが

688 :684:2015/11/15(日) 19:42:41.71 ID:QlnMZiKW.net
>>686
>>687
パールにしとく

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:51:38.74 ID:QdPiPPqO.net
結局安かろう悪かろうだからな。しかしいい値段するんだよなぁ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:55:25.72 ID:sLNq4SvX.net
高いけど納得しちゃうんだよな
特に安いので過ごした後だと余計そう思う

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:48:59.51 ID:hl7USNfd.net
パールのパッド履いちゃうと安物には戻れない
高いだけのことはあるね
上はtigoraだけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 20:50:16.59 ID:rAuKKPww.net
つうか安物のパッドがあまりにも酷過ぎるんだよなw

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:08:27.25 ID:DjI5iX1G.net
シマノかパール型落ちのを安く買えばまあなんとか
それでも運動ジャージだと思うと高く感じるが

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:13:56.95 ID:QdPiPPqO.net
私服でも使えればなぁ。サイクル専用だと高く感じるよね

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:18:45.03 ID:6qb4BKe5.net
パールのパッド(笑)
実業団や貧乏プロ、学生選手なら分かるが、、そんなもんに個人が無駄金使うなよ。
カステリのKISS3やSUGOiのエントリーグレードのRC-Proあたりを使ってみろ。
実業団やホビーレーサーにしたって今はウェーブワンが使ってるサイテックの方がパールより上級。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:26:32.14 ID:CWGKXOdi.net
パールの程度で、俺らは満足してるんだから、それでいいじゃないか。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:44:15.71 ID:EQ6et7Wr.net
俺ら()

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:53:14.20 ID:fCYDBjen.net
dhbの安っすいレーパン履いててなんも不満に思ったことないけど、パールイズミの良いやつに変えるとやっぱり違うの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 21:59:16.34 ID:88BaohWI.net
正直dhbの安いので質は不満だったことない

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:10:39.41 ID:rKOpJBIM.net
俺らって誰と誰のことを言っているんだろうかね?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:17:35.28 ID:DU9gc5PL.net
パーラーの俺は含まれてると思ってる

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:25:17.56 ID:aAbPe1AG.net
dhbのパッドってサイテックの奴じゃなかったっけ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:26:56.33 ID:6qb4BKe5.net
うむ。dhbのやつもサイテックだよ。ただdhbはカッティングがイマイチなのと生地が安物で
すぐダメになりやすいのが難点

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:37:37.40 ID:gijzDYBV.net
結局いいパッド採用したんだし長持ちしたほうがいいよね〜ってなるといい生地使うしか無いし高くなる
いい生地採用したんだし乗り心地よくないと誰も履いてくんないよね〜ってなるとパッドもいい奴使うしか無いし高くなる
削っていいのはデザインだけ だからパールはダサい

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:49:10.65 ID:gCGJmztY.net
長袖ジャージでオススメがあればおしえてくれ
今カステリのPrivilegio 長袖ジャージを着ているんだけど
なんだか着ててサイズはあっているのに突っ掛かるというか違和感があるんだ

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:58:26.66 ID:8TIN+4so.net
てめえの裸の写真をupれ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:58:44.05 ID:zkAiIRI3.net
>>673
これてっきりパンダーニかと思ったけど違うのか
そっくりだな

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:50:18.65 ID:gCGJmztY.net
>>706
どうぞ
http://img06.shop-pro.jp/PA01131/286/product/92907882_th.jpg?cmsp_timestamp=20150829124340

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:53:42.92 ID:DU9gc5PL.net
あーそっすか

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:44:20.77 ID:KaoezF5i.net
>>695
BMCと宇都宮ブリッツェンさんに土下座な

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 00:50:45.51 ID:0FO5fA1A.net
ここでは話題に上らないけどGORE Bike Wearってどう?
デザインはパールより良いと思ってるんだけど

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:08:17.08 ID:n07YiiZj.net
>>710
BMCが着てるはパールイズミUSAでパールイズミUSAはSHIMANOに買収された日本のパールとはまったく別の会社

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:20:39.42 ID:5Wwt0dZG.net
>>711
物は良いよ!174/63で上下Sサイズで袖の長さ以外は丁度良かった

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:37:19.19 ID:n07YiiZj.net
ASSOSのミレタイツS7って本当にBONKAとおなじくらいの温かさなの?
気温マイナスでもいける?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:08:11.43 ID:Qb5mxT8k.net
タイツは黒が大杉 少しカラフルにしてくれないと上を黒にしたらモジモジ君できあがり

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 02:12:01.80 ID:0FO5fA1A.net
>>713
パールと比較するとかなり高いけど、それなりのものなんだろうか

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 03:27:34.15 ID:yXaWuyE0.net
assosのミレタイツもってる。出たばかりなんでマイナスの気温で使った人はいないかと。
ボンカと同じくらい暖かいというのは本当。いいものなんだけど、あえて欠点をいうとボンカに比べて値段が安い分、生地が厚い。その結果体温がこもりすぎる。走り出しからすでにあったかい。だから走りこむと暑くなる。
対応できる気温は十分低いんだけど、体温の変化に柔軟に対応する範囲がボンカに比べて狭い。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 06:03:13.60 ID:/1qo/nIn.net
>>713
175/60でリーチ185あるんだけど袖足りるかな?

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 07:38:30.79 ID:GT2Qr0wQ.net
ハーフのレーパンはかっこいいけどロングのレーパン履くとクソダサくないか?
こんな恥ずかしい格好で外出られんわ
ウインドブレーカーに下ピチピチだとすごい違和感がある

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 08:45:31.71 ID:TFnH7iMx.net
寒くないならハーフでいいんじゃね?
別に見られる為に着てるわけじゃないから俺は機能性重視。
何で日本人って人の目を気にするんだろうね。

721 :862:2015/11/16(月) 09:15:06.21 ID:XC0siE0R.net
今の時期ハーフだと貧乏に見える

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:28:34.25 ID:GiYEDf/1.net
周りは君のこと見てないから心配するな

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:42:32.56 ID:avWhrzYV.net
冬はカジュアル派もいるようで作例で迷彩柄のタイツにハーフパンツ
上は細めフィットでもだぼっとしがちな暴風ジャケット
合わせてたな。問題は靴だけど

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:53:58.45 ID:2odAnM9w.net
暴風ジャケットってモンtベルのストームクルーザーのこと?

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:54:54.36 ID:96VyJtMn.net
ナリフリでも買ってろ バカ野郎。
ランナーやサーファーにも同じこと言えるか?
カッコ云々言うアホはカジュアルスレに行け。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 09:59:53.80 ID:HvgI1B8W.net
>>714
俺には無理

727 :713:2015/11/16(月) 10:40:59.35 ID:qyYCrP7T.net
>>717
参考になったわthx

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 11:22:50.96 ID:5LLDei11.net
>>720
同意ですわ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 11:52:33.71 ID:oVfeVL+y.net
t

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:11:48.68 ID:lQbWuXMG.net
冬用のハーフもあるよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:15:36.45 ID:G67AwO58.net
俺もロングタイツがダサくて嫌だから冬でもハーフのレーパン+レッグウォーマーで走ってるわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:19:05.64 ID:ek6lE77l.net
ええ感じの冬用ベースレイヤー教えてください

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:32:41.64 ID:D7aaUq8e.net
>>705
それ以上いいジャージってのもあんまりないけど。確かにモチモチしてぴったりしすぎる感じはある。
しかし代替して安心して使えるのはスポーツフルくらいしかないんじゃないかな。
デザインがリア充っぽくて好きじゃないけど俺は

>>710
BMCは>712の通り、ブリはスポンサー様なのである種の結託よ

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:46:45.75 ID:2odAnM9w.net
>>725
カッコは気にしないオタク特有の思考

パールイズミのがダサく見える原因は、ロゴと基本デザインのダサさに加えて機能美を感じさせないところと、
日本人向けのカットだろうなと思う

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:57:35.15 ID:hIpqp1oL.net
>>734
人一倍コーディネートとブランドと機能性、コストパフォーマンスを重視しているが?

オタク思考? お前人格障害で話にならんな。
パールなど語るに値しない。
このスレは貧乏な厨房しかいないな。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:58:28.25 ID:O0zYXJVK.net
背中にAIRとかなんの冗談かと思うわ

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:13:23.76 ID:vbD1URL+.net
どうせ一般人からはモジモジにしか見えないんだからカッコつけるだけ無駄じゃね?
サイクル雑誌の海外ブランドウェア広告とか見ても変態にしか見えんぞw

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:30:23.75 ID:Ioj/d0iL.net
一般人からどう思われようが関係無いが、女子の自転車乗りのウケは気になる。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 13:52:56.12 ID:I5e37cmr.net
どうせぶすしかいない

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:02:41.66 ID:gymLCRTt.net
お呼びですか?

モジラー四天王

http://i.imgur.com/vCVapTL.jpg
http://i.imgur.com/q9PHEU2.jpg
http://i.imgur.com/GwfDqTZ.jpg
http://i.imgur.com/llFYTdT.jpg

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:07:22.32 ID:Ioj/d0iL.net
>>739
それはお気の毒

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:08:47.46 ID:UY6fdVhY.net
レリックとやらがセンスいいなぁ
デブにはサイズがなかとです

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:13:52.66 ID:D7aaUq8e.net
>>742
埼玉でいいならどうぞ。
突如登場して仕入を下げまくって新人店舗にバラマキ
色んなところへプレスをかけまくる宣伝力だけはすげぇなあとは思う。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:23:18.17 ID:ChPmVNIV.net
rericはモデルが鍛えてない糞ガリでダボダボの印象しかない

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:58:58.87 ID:oMn7KWm5.net
速ければ何着てもかっこいい
遅い奴は何着てもカッコ悪い
それだけだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:16:59.09 ID:2odAnM9w.net
遅い奴は自転車乗らなきゃバレないからへーきへーき!!

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:19:08.82 ID:2odAnM9w.net
>>742
レリックはモノいいんだけど細いやつむけのサイズが無いんだよなー 特にボトムスが
ウェストヒップがブカブカで合わないからワンサイズ落としたら肩紐が合わないとかあるで

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:20:16.06 ID:Tp2/+yOS.net
ガチガチにレーシーなのに体型が絶望的なのはダサいし漏れなく遅い
速い奴は体型も締まってるし服装も板についてる
サンデーライダーのコスプレが一番キツイってことだわな

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:26:36.31 ID:1Q477HqT.net
■ロリコン犯罪はメガネ障害者ばかり■


17歳の女子高校生を殺害 東京 青木正裕(29) 2015年11月14日
http://i.imgur.com/QE4Trh4.jpg

中3女子生徒を誘拐の疑い、塾講師の男逮捕 井上勝裕(32) 2015年11月13日
http://i.imgur.com/2I6wv9Q.jpg

車に中1女子生徒引き込む 38歳無職男を逮捕 札幌 2015年11月3日
http://i.imgur.com/wBRnOkH.jpg

千葉県の高校教師、15歳女子高校生とみだらな行為 野村洋介(30) 2015年10月21日
http://i.imgur.com/8Kns3gd.jpg

沖縄県教育庁幹部、14歳少女買春で逮捕 浜口茂樹(59) 2014年7月30日
http://i.imgur.com/C95E2Rb.jpg

未成年者に対する性的虐待 バチカン(ローマ法王庁)のヨゼフ・ベゾロフスキ(Jozef Wesolowski)元大司教(66) 2015年7月11日
http://i.imgur.com/oR0TIbI.jpg

11歳の女児に強姦未遂の元高校教諭に猶予判決 愛知 小島栄治(48) 2015年7月1日
http://i.imgur.com/2g9SqfR.jpg
http://i.imgur.com/inTtAjp.jpg


メガネはメガネ障害者です

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:33:58.24 ID:2odAnM9w.net
>>748
中華のわけわからんジャージレーパン履いてるデブよか、レースウェア着てるデブのほうがマシと思う
デブが安モン着てるとほんともう悲しいぐらいダサくなるから

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:18:51.48 ID:BV/uK4O0.net
え?そうなの?
デブがカッコつけていいウェア来てる方がカッコ悪いととられると思ってた

初心者ダイエット中

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:24:06.16 ID:Tp2/+yOS.net
ピチピチお腹ぽっこりのシルエットは何着てもアウトだろ
ポジション出しにこだわるくらいなら自分の服のサイジング頑張れよと思う

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:43:50.58 ID:oMn7KWm5.net
デブはパールイズミの太っちょ用ジャージ着て走れば暖かく見守ってくれるよ心配ない
背伸びして下手なくせにカッコつけてる奴は一目でわるからな
後ろにしばらく張り付いてあげてから千切ってあげる

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:48:13.34 ID:ltGWOLc9.net
最近冬場のアンダーレイヤーについて調べてて(今までただのランニング用Tシャツでごまかしてたので)、このスレ見る限り一番下はファイントラックのフラッドラッシュを買うのが良さそうってのは分かったんですが、その上に着るアンダーウェアで迷っとります
1,パール イズミヒートテックセンサー
2,シマノ ブレスハイパーベースレイヤー
3,ラファ メリノベースレイヤーロングスリーブ

それぞれオススメな点やおすすめでない点ご存知であれば教えてもらえると助かります

ちなみにモンベルのジオラインLWだけは最近買って持ってますが、もうちょっと温かめのアンダーウェアもあると細かい温度調整できて良いかなと思ってます

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:53:02.03 ID:oMn7KWm5.net
たいして高いもんじゃないんだから自分で試してみなよ
着てみなきゃわからんだろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:55:38.80 ID:XC0siE0R.net
>>754
ファイントラック要らない、君があげたのをベースレイヤーにしなさい。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:11:45.80 ID:I5e37cmr.net
>>755
スレの意義がなくなるんだけど。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:15:45.43 ID:Tp2/+yOS.net
参考にならんかもしれんが色々試した結果
ファイントラック+ジオライン
長袖ジャージ+適宜ウインドブレーカー
が最適と感じたよ自分は
あんまり中に着込むと暑くなるような

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:38:26.84 ID:M7ziSOjY.net
迷ったらとりあえずおたふく買ってから考えりゃいいんじゃねーの?そんな値段だ

760 :862:2015/11/16(月) 18:49:36.68 ID:XC0siE0R.net
ラファのジャージ買ったった
なんだよ海外発送かよw

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:56:24.51 ID:ltGWOLc9.net
ジオライン以上に暖かいインナーは東京の冬とかでは必要ないですかね。それよりは上着で調整した方が良いって感じでしょうか
ちなみにファイントラック使ってる方はどの商品使ってますか?
自分としてはフラッドラッシュパワーメッシュのノースリーブあたりが真夏も使えて良さそうかなとは思ってるんですが

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:06:29.21 ID:JD0SbRhG.net
去年は東京の一番寒い時に
ジオラインLWロング+WBジャケット+ウィンドブレーカー
で快適だったな

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:37:23.23 ID:fTkk9Kiw.net
洗濯槽の掃除おわた。
15年物の洗濯機で動画見てビビッてたけどあんまり汚れてなかったわ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:38:12.41 ID:gd3fpsAC.net
モンベルの会員なんだが、いつまでも冬のカタログが届かないので憤慨していたら、きのう部屋の掃除をしてたら出てきたてへぺろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:40:01.32 ID:1DFJs0x4.net
>>763
酸素系漂白剤でやってごらん
ワカメが大量に出てくると思う

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:42:26.87 ID:IOk9QOEH.net
>>761
真夏には意味ないですよ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 19:53:40.07 ID:7f2skCuB.net
真夏にファイントラックとかタヒねるw

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:38:34.83 ID:gBGnc0ND.net
尼カスタマーセンターでビブタイツは下着扱いでプレミア返品不可と言われた
未開封なら返品可らしいけどサイズあわせて戻したらバレるかな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:40:41.64 ID:0H2S8WY3.net
>>736
背中にエアーは、SHIMANOでいうところのヒートベンチレーションだけど
あれが無いとサウナスーツになるからね。
文字を入れるかどうかは別として。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:45:21.53 ID:OaofdiAw.net
いろいろ試着してきたけど、バンテリンふくらはぎサポーター+ザムスト太ももサポーターの方が足が軽く動く。高くても買う気まんまんだったのに萎えた

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 20:51:55.95 ID:6CaA489K.net
>>761
自分は夏場もインナー着てる
必要ないという意見も、まあ分かる

真夏でも山登るようならインナーあったほうが快適とは思うけどね
どこをどの強度で走るかで違ってくるし

試してみて自分に合えばあった方を選択すればいい

個人的には冬にノースリーブはどうかなと思う(試したことはない)
ぜひやってみて感想を聞かせてほしい

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:38:29.26 ID:fTkk9Kiw.net
>>765
酸素系投入したんよ。ついでに塩素系も1回やったほうがいいのかな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 21:41:59.17 ID:1DFJs0x4.net
>>772
ちゃんと40℃以上のお湯でやって8時間以上漬け置きして脱水しないで濯ぎ2回してたらおk
それ以外ならやり直しらしい

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:23:11.84 ID:D7aaUq8e.net
>>763
案外綺麗なもんでしょ。
鉄筋マンションの薄暗くモノが一杯のタコ部屋に置かない限り汚くならないだろうね。
ちなみに俺はモロに雨ざらしの外置きだったけど、分解して掃除したらすんごい綺麗だった。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:18:23.72 ID:t82anX6v.net
>>758
ファイントラックはどれを使ってますか?
いきなり一番高いのを買うのは勇気が要るのでとりあえずスタンダードなのにしようか、結局あとからいいのが欲しくなるんじゃないかとうじうじ迷ってます。

南関東、寒さに強く暑さに弱い、日中しか走らず運動強度低め、ジオラインLWの下に着る予定です。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:54:05.26 ID:Ioj/d0iL.net
荒川ならジオラインLWと5℃対応ジャケットで十分
朝夕寒くなりすぎる前にウインドブレーカー着用
ジオライン着る前はジャケットの中に半袖夏ジャージ、長袖Tシャツとか着てた
ウインドブレーカーも未使用

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:17:48.95 ID:lvCHDrXo.net
>>776
ジオラインだけでは汗が抜けず背中や腕が濡れてしまうのでなんとかしたいと考えているのですが、ファイントラックでは駄目でしょうか。

ジオラインLW+ウィックロン半袖T+ジオライン3Dサーマルサイクルジップシャツで、この時期の薄曇りの日に一時間走っただけで背中ぐっしょりですorz

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:23:44.37 ID:x714slcr.net
黙ってOUTWETを使うのです。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 00:46:16.27 ID:ZwURKdWK.net
俺はブレスサーモ派

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:00:15.44 ID:2YWyuIrf.net
>>777
着すぎじゃね?

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 02:12:04.40 ID:ErCR7xUu.net
昼間まだ20℃あるのに冬装備とか頭おかしいw

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 02:38:12.00 ID:4k5aZnbN.net
この間風が寒くて15度くらいの時に
買ったばかりの5度対応を着てみた。
寒さ的にはちょうど良かった。でも汗
びっしょりになって止まった時は寒かった。
5度対応は早すぎて15度対応にウインドブレーカー
ぐらいが良かったのかな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 02:40:42.06 ID:SOHN/7M9.net
まだ五度対応はいらんしょ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 04:09:08.55 ID:02D4MUqX.net
地域によるだろっていう

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 05:40:25.90 ID:kRdaPWd4.net
15度ぐらいの時に、って書いてるんだから地域関係なく15度ぐらいの時の話だろっていう

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 05:52:53.74 ID:SOqsCQae.net
風と汗冷え対策が大事だね
ファイントラックは肌の汗を外側に押し出してくれるからサラサラで良いよ
イメージとしては外側のレイヤーに汗を押し出してそこは風で乾くから気化熱で体温奪われない
あったかくなるインナーとはちと違う

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 06:00:26.27 ID:JmLytgZk.net
今から寒さ対策している奴は多分寒くなると乗らない

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:58:19.31 ID:JR+mjGrG.net
15℃くらいだと、上は夏半袖ジャージに夏用アームカバー。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:00:21.36 ID:JR+mjGrG.net
↑追記でインナーはジオラインLWの半袖で快適。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:37:26.81 ID:/qAhQ1WK.net
ルコックのサイクルジャージってどうなの?
性能自体はパール以下?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:59:11.20 ID:8eD2JKJd.net
夏用ジャージは特に不満はなかった

あと結構タイトフィット

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 09:05:52.84 ID:NMesILmY.net
>>777
そんだけ着てりゃそうなるってw
どこに住んでるか知らんけど、775に書いてる通り東京・埼玉なんかだと基本2枚。
朝晩のどうしても寒い時はウインドブレーカー。
ジャケットは前面は防風生地で背中は通気性のある物。
前面に通気のためのジッパーが付いてると扱いやすい。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 09:06:02.52 ID:Ox/pmywT.net
スキンメッシュは汗冷え対策になりうるか?
どうなんでそ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:51:25.93 ID:OXsbxkqT.net
まだクソ暑いのに厚着してりゃ大汗だよな
L1着てもなんの解決にもならないという
とりあえず1枚脱ごうや

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:51:45.34 ID:qIbZ14BF.net
ルコックタイトフィットではないでしょ
どちらかと言えばルーズフィット

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:52:07.42 ID:AB/AALem.net
11月中旬ってこんな暖かかったか?
自転車乗るようになって初めて温度に敏感になったわ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:00:19.85 ID:8enuMwXL.net
今は暖かいね、去年はどうだったか忘れたけど
てか11月に入る前後くらいは日が落ちれば結構冷えてたからな、今は朝夕でもそこまで寒くない

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:25:35.25 ID:iq/5TBOW.net
弟が亡くなったのが10月末で、初七日の時にはダウン着てたような記憶があるんだが
もう8年くらい前のはなだけどな

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:28:17.36 ID:Iwtf3o6A.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
過去のアメダスをみてみると今年はちょっと暖かいっぽい?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:56:29.08 ID:8eD2JKJd.net
>>795
同じサイズで比べたらパールに比べてタイトだよ
パールとカペルと7itaとルコックくらいしか知らないけどその中では一番タイト

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:11:45.55 ID:jfYDjQUW.net
俺もルコックタイトフィットだと思う。
つか、生地が伸びないので常に締め付け感があるような。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:12:20.68 ID:zZ53ggNh.net
去年の今頃は最低気温一桁だったよ。明らかに今年は暖かい。そろそろ見頃のはずの京都の紅葉も進んでないし

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:59:00.46 ID:Idy78iQo.net
今年は暖かい。去年は平年並み。一昨年は前半が暖かくて真夏日があった記憶がある。
無駄なレイヤリングになっちゃう人は室外温度計を設置しておくことをおすすめする。

俺のケースで言えば、この時期は14度までは真夏の装備でOK。
乾燥して日が出ない朝はニーウォーマーとアームウォーマーをつけて出たほうがいいけど、
どちらかをすぐに脱ぐことになる。
10度を切る朝はちょっと悩むけど、7〜10度くらいの朝だったらさらにジレ重ねてりゃどうにかなる。
7度切り始めたらビブタイツと長袖ジャージを引っ張り出して冬装備。
2度を切り始めたらウインドブレーカー着て出る感じ。
0度は出ない。

人間って案外ばらつきが少ないもんで、よっぽど体調が悪いときを除いて体感やレイヤ
リングって揃うもんだ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:23:56.01 ID:jfYDjQUW.net
昼間に帰ってくるなら、ちょい寒いくらいでちょうどいいんじゃね?
俺はロングライドで日没必至なんで、それでもウィンブレ1枚もってくだけだ。寒ければパワー上げて調整。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:35:26.94 ID:W8oI1bb0.net
ルコック、通販でモデルが182cm67kgでM着てるって書いてあるけど、
サイズ表の数字見る限りでは一般的なサイズ表示なんだよね。
そんな長身でMなの?って感じ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:45:02.19 ID:TjDUANEZ.net
俺は風と気温を確認して決める。TVやネットですぐわかるから楽
吹きっさらしだし、どこまで防風するかでこの時期は悩む

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:01:24.01 ID:/U2bLevm.net
>>804
冬は全日走ると同じ気温でも、朝は全然平気だったのが疲労が大きかったり補給不足だと
同じ装備でも夕方は体の芯から冷えてくる時があるね

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:41:21.61 ID:k+fl1xKK.net
そっからのアツアツのお風呂が気持ちええんだなこれがまた

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 15:06:50.69 ID:nYZExOcc.net
>>777
ファイントラックは汗を表面に送り出すので、ジオラインより速乾性があって更により身体にフィットする物を選んだ方が良いよ。

そして、この時期着るなら挙げてもらった例は着過ぎだと思う。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 15:50:15.89 ID:SOqsCQae.net
この時期っても地域差あるしな

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:09:02.23 ID:vfC0Tegc.net
届いたでー
商品名:アサヒフードアンドヘルスケア ベイクド玄米ブラン フルーツ&ハニー 36g×6個、数量:5
販売: クスリのゴクウ 【10,500円以上で送料無料】¥ 129
http://i.imgur.com/jOY2suD.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:12:08.13 ID:vfC0Tegc.net
誤爆した

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 16:58:36.32 ID:CwkJAe4W.net
>>812
ワロタw
人が良さそうで好感

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 17:08:53.33 ID:vfC0Tegc.net
>>813
はったおすぞ!

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 18:50:20.57 ID:lvCHDrXo.net
>>777です。みんなレスありがとう。
厚着し過ぎてたんですね。薄着+ウインドブレーカーで身体温まったらすぐ脱ぐような感じにしてみます。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:22:58.11 ID:0nXXekvY.net
汗が冷えると風邪ひくとかよりも、筋肉が動かなくなるのが困るよな。この前マジで動かなくなって家に帰れないかと思うほどだった

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:59:59.66 ID:KLgtcneI.net
>>811
薬局の新たなステマだろw

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 21:53:15.80 ID:Idy78iQo.net
>>816
え…? おまえの母ちゃん「タカシまだ帰ってこないんです」って今朝も言ってたけど

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:11:43.25 ID:PcikYhwY.net
さよか。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:13:27.60 ID:Nw87DkM/.net
パールの481ウエストウォーマーこれいいね
走ったあとお腹冷え冷えでいつも困ってたけどお腹が暖かいってやっぱ大事だわ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:19:03.96 ID:02D4MUqX.net
カイロ入れたら低温やけどしそう

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:28:35.45 ID:IB7qVCvy.net
>>820
長さどれくらいなの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:30:05.35 ID:+Q1AtMe0.net
>>820
9月末にamazonで1500円以下だったけど480サイクルインナーウォーマを約2000円で買った
毎年冬物は初秋に買うのが安いのか初春がいいのか迷う

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:48:48.19 ID:Nw87DkM/.net
>>822
商品サイズは縦・約24cm、幅・約84cm
FREEサイズのウエスト対応寸法は67〜90cmと書いてあった

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:52:35.70 ID:hR5+5e9h.net
84ってデカすぎワロタと思ったら筒状じゃなくてベルクロ留めなのか

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:58:06.62 ID:IB7qVCvy.net
>>824
30cmくらい足りない・・・(´;ω;`)

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:13:41.74 ID:P5/YP/tP.net
自前の腹巻きで代用

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:22:09.09 ID:jnsYSpxc.net
ミートテック最強伝説

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:39:59.17 ID:P5/YP/tP.net
そしてミートグッバイ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:11:28.12 ID:uTugWrrm.net
モンベルのノマドみたいな生地のサイクルウェア作ってるところないかな?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:25:01.25 ID:AMOGjgzk.net
パールイズミの春夏用のプレミアムパンツに合わせる長袖とかって売ってないのかな?

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 07:56:23.16 ID:fEtbg+H5.net
カステリのgabba2のような耐候性半袖ジャージは他社にあります?
着てる人います?

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:06:21.55 ID:RnHxUwMA.net
パールイズミのプレミアムソックスを買ったんだけど
ぴったりだったウインターソックスと同じLなのにきつい
厚みも減ったからシューズが緩くなって締めなおした
かかとを引き上げる機能があるとのことだけど、あんまり分からなかったw

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:21:59.31 ID:Nq/z5ptu.net
>>832
エチェオンドが出してるが持ってないから知らん

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 10:46:24.30 ID:A+C8dHhU.net
>>832
SportfulのNo-Rainがその類いじゃない?
gabba2着てるからそれ以上は知らない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:11:56.56 ID:RmKIsdm1.net
>>833
あれってなにがどうプレミアムなんだ?
2000円出す価値ある?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:04:07.51 ID:hRscNTQN.net
>>832
スポーツフルのnorainがあるよ
何せ黒色なので着てる人はあんま居ないと思うけど。

シビアコンディション用になるほど黒っぽくするのやめてほしいな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:14:31.29 ID:11CyTI8Z.net
>>836
公式HP見ると機能が色々あって試しに買ってみたけど、特に違いは感じられなかったな
普通のでいいんじゃね

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:27:56.97 ID:fEtbg+H5.net
ノーレインがそうか。エチュオンドはあとで調べてみる。
あとルイガノにもそれっぽいのがあった。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:22:54.53 ID:RmKIsdm1.net
靴下で走りが変わるとは思えん
パールの2000円の靴下買う奴ってパール信者かバカかどっちかだろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:56:15.04 ID:m8j8wJl2.net
ぶっちゃけ、冬ソックスはヒートテックでよくね?

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:59:09.50 ID:rS5NEYAU.net
どうなのか聞いておいてこれかよw

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:03:38.08 ID:0a7EJyLx.net
コスプレ感覚だからしょうがないね

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:24:44.16 ID:Lv2NXDAt.net
ここ数年、春夏秋用ソックスはRxLしか履いてないなぁ。
普通のと滑り止め付きのちょい長とちょい長の5本指。
次はtabio使ってみたい。
冬はdefeetのウール一択だ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:26:58.22 ID:hRscNTQN.net
俺は冬はアソスのアーリーウインターかBBBのやつだけだな。
ディフィートの分厚いやつ履いたらシューズに足が入らない。
ディフィート売ろう。。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:17:27.05 ID:moYxV7p3.net
アンダーで5000円以上 ウェアは1万円以上が当たり前なので財布に厳しい
でも少し安いからといってあまり好きじゃ無い色やデザインで選ぶと後で後悔確実

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:19:01.84 ID:jhyRgtT5.net
ほんとチャリ服高杉だわ
夏冬一式で10万以上飛んでいった

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:24:37.03 ID:moYxV7p3.net
秋冬は温度で揃えていくとマジ金食い虫 カジュアルの被服費以上に使ってる気がする
上手にアンダーやウィンドブレーカー使って枚数減らさないと置き場所にも困る

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:35:01.79 ID:Xp4E8Wlj.net
パールイズミの一番高いの買えば何の心配もない
頻度にもよるが週2くらいなら5年は使える

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:40:15.75 ID:moYxV7p3.net
最初はそれがなかなか買えない 定価2,3万超!! サイズ合わない割引き少ない
スポーツウェア(ジャージの仲間)のクセにとかボロ儲けしてんじゃねえ とか思っちゃう
冷静に考えれば気に入った服は数万しても普通に買うのに

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:21:20.76 ID:hRscNTQN.net
セールやオクを狙えば今でもアホみたいに安価に手に入るけどね。
たまに普通の服の値段見てビビル
普段着高すぎ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:21:31.72 ID:qyPMt4C8.net
趣味領域のウェアなんてそんなもんだよ・・・
少ない客層から高利を得るしかない
間違ってshimanoのフィッシングウェアサイト開いたら上下一式10万とかのがあってそっ閉じ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:26:13.91 ID:5RX8d1jb.net
でも自転車なんてかなりいいほうだよ
オレのもうひとつの趣味なんて道具扱ってる店が日本に1店舗しかないとかそんなんだから選ぶ余地すらないんだから

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:33:05.79 ID:RZoN+4Zi.net
国内に店舗あんならマシなほうだね、うらやま

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:42:45.09 ID:0a7EJyLx.net
なにこのマイナー自慢

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:44:43.99 ID:ggbP95hI.net
雑魚自慢はノーサンキュー

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:46:46.37 ID:m8j8wJl2.net
>>853
オリエント工業ですね

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:04:30.41 ID:d97RbmWk.net
しかし今年はあったかいから冬物の出番が遅いな

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:06:14.30 ID:5Y17sm4A.net
オーディオから来たので、ケーブル買うよりウェア買うほうがよっぽど満足度が高い。
オーディオの買い物なんていつも半信半疑だからな。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:55:38.75 ID:iljRFUYI.net
ID:RmKIsdm1こいつ酷いな
>>836で2000円出す価値ある?って聞いておいて
>>840のレスは失礼過ぎるだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:08:49.84 ID:nOF4KQph.net
>>830
クリマプロと似た素材のジャージなら
PEARL IZUMIでもSHIMANOでもその辺にごろごろありそうだけど、
こんなのノマドのクリマプロとちがーうといわれてしまえばそれまでか…。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:11:49.43 ID:qWyBFf+7.net
まあ金銭感覚は人それぞれだし懐具合は日々刻々と変わるから

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:13:23.48 ID:SDMt1nVW.net
小遣いサラリーマン、学生にはキツイだろう

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:19:24.46 ID:qyPMt4C8.net
しまむらの3足800円の靴下でいい?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:41:44.13 ID:0PmYm62g.net
>>864
その価格帯なら冬はワークマンで探すと
よい。春〜秋はユニクロのコンフォート
サポートアンクルソックスがしっかり
してて好き。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:15:07.71 ID:qyPMt4C8.net
まさかのワークマンw
どうせ安いし試しに買いにいってみるか

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:19:13.19 ID:zRwAfulU.net
いやワークマンすごいよ
昔郵便屋にいたとき一日中カブで走り廻ってたけど
真冬の雨地獄を生き延びたのはワークマンのおかげ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:48:26.76 ID:m3LgEjJN.net
ワークマンの5本指靴下スゲエよ
どこのスポーツブランド品にもあんなコンプレッションとフィット感のやつは無い

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:51:13.96 ID:9Wql6btq.net
>>861
そこらへんのメーカでもあるんだ、もうちょっと調べてみる

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:52:17.76 ID:9Wql6btq.net
ワークマンは林業関係者にも重宝されるすごいやつだよ!

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:14:22.13 ID:Nq/z5ptu.net
カジュアルウェアスレでやれよカスが

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:27:17.66 ID:SgPvovnL.net
お、やるか

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:31:44.83 ID:bD9ctbJB.net
皆様に質問です。今月頭に福岡でセンチュリーライドがあり、参加したのですが
ttp://www.tenki.jp/past/2015/11/01/amedas/9/43/82186.html
上のような午後から暖かくなるような予報の際、どんな服装と装備で行きますか?
距離は150kmで8時間程度、8時スタートです。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:37:36.14 ID:vdzKWN4V.net
裏毛の長袖ジャージ1枚

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:43:22.17 ID:hRscNTQN.net
>>870
林業って手取り15万以下とか普通だから(あっ察し

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:57:29.75 ID:o1pueeGS.net
男がレディース着たら体型的に変ですかね?

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:00:27.58 ID:zRwAfulU.net
カステリとかじゃなければ具合いいよ
>>876の体型知らんけど

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:13:36.34 ID:rgZaDo+g.net
>>876
つ 庵

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:55:15.38 ID:0a7EJyLx.net
カマ野郎キモすぎ…

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:58:56.65 ID:PT6exeeJ.net
胸部分がたるむ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:00:21.44 ID:+ObAGUg3.net
レディースは腰がかなりくびれてるので、女装してるみたいになる

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:06:56.11 ID:o4RQ2hya.net
胸にパッド入れたらいいんじゃね?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 00:08:59.70 ID:SL4CZ+v8.net
パールイズミは見つけられたけどシマノのソフトシェル見つからないな、もっと派手かもっと地味かどっちかにして欲しい

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 01:46:11.90 ID:k5/kvgjB.net
Wiggleでバウチャーはじまったぞ
早速5万円ほど買ってきた

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 02:02:50.07 ID:9vOyPpk/.net
>>876
腕が回らないよ
肩幅やアームホールが狭すぎる

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 02:18:50.02 ID:WIoojUBz.net
>>884
ちょっとのぞいたけどスポルトフルの春夏用ジャージかっこいいな

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 03:04:18.31 ID:7Lw8NlDs.net
スポーツフルは背面のポッケ3つに加えてジッパー付きのポッケが追加されているのもあって使い勝手いいよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 07:25:59.05 ID:wd3QComh.net
スポーツフルはリア充臭いシンプルすぎるシリーズと、走る広告塔みたいなでかいSマーク入った
シリーズしかないからダメ。昔は中庸なものが多くて、その頃はすごく人気だったな。
今でも大事に使ってる。

あとここのんはサイズ感が安定しないままだ。トップスはフィットがマチマチだし、ボトムスに至っては
素材が伸びないものになっても普通の伸びる生地と型紙が同じ。試着前提。
この前久々にブエルタとノーレイン買ったらきつすぎて泣いたわ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:12:49.27 ID:/Ni5RnJG.net
リア充くさいシンプルなデザインって例えばどういうののことなん?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 12:20:17.12 ID:5JTjsAu+.net
レディースのデザインの方がおしゃれでいいなと思ったんですけど動きにくそうですね。

>>878
庵ってなんですか?
ここは初めてなので教えてください。(>_<)

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:26:49.32 ID:K1oRzdif.net
dhbのウェア安い割にカッコ良いな。パールと比べて性能面はどうなんだろう

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 14:27:30.10 ID:SlgtYNwj.net
>>883
防風のシェルがあって、内側フリースがソフトシェルという事なら
シマノのパールも、ウィンドブレークという名称のものはソフトシェル。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:30:24.91 ID:lgLS0H7C.net
>>826
新聞紙で十分

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:33:30.82 ID:CF1M38Ry.net
パールの15℃タイツ買ったけど快適すぎる
去年まではタイツ高いからインナーパッドパンツはいて長ズボンだったから早くに買っとけばよかった

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:41:00.19 ID:7IMGRxPr.net
>>891
普通
ってか悪くない
コスパとしては良いと思う

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:52:27.21 ID:wd3QComh.net
>>889
どうもこうもねぇよ!

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:53:46.67 ID:91pBDWm8.net
>>891
dhb製品はランクがあるので物によるとしか言いようが無い
最上位のASVグレードやチームレプリカはかなりの品質
そしてdhbは度々モデルチェンジをするので型落ちはセールとして半額近い値段で
売られることもしばしば。ASVグレードを半額で買えれば満足度は高いと思うよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:23:50.28 ID:Zy8Icv0y.net
>>897
そして旧モデルの柄が手に入らなくて
落ち込む俺みたいなのが居るorz

http://tidd.ly/4201b1c4

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:28:16.06 ID:wd3QComh.net
ASVグレード 買ったところで dhb 所詮dhb 所詮dhb

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 18:34:30.44 ID:gnb2mk7/.net
縫製は甘いよな
その他は値段に対しては十分以上の品質だとは思う

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:05:40.44 ID:fbFnS4ic.net
みなさん春秋は長袖ジャージの下は半袖インナー?長袖インナー?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:11:03.02 ID:ozysysdQ.net
長袖着てる
ケガが怖いから半袖持ってないわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:30:13.83 ID:pSBm+Gz7.net
初めてパールの春夏用プリントジャージ、Mサイズを試着してみた。

181cm、70kg、胸囲90cmだから胸囲的にMサイズがジャストかと思ってたのにピチピチ過ぎる…。
このシリーズってレギュラーフィットなハズだけど、レースフィットはどんだけって感じ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:35:16.73 ID:lS2PKn4J.net
>>897
ASVってのが最上グレードなのか、知らなかった…さんくす

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:38:04.77 ID:7Lw8NlDs.net
スポーツフルのサイズが安定してないのは間違いない
タイトフィットだったりルーズだったりバラバラ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:51:22.09 ID:QoU/On/i.net
>>903
つーか胸囲うんぬんの前に180cm70kgでMなわけねぇだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:57:29.80 ID:oTgPrKEh.net
>>905
BodyFitとGruppettoじゃ違うのは当たり前だけどその辺理解できてないガイジかな?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:59:10.07 ID:leXf/KDz.net
ガイジって言葉使う人見ると可哀想になるね

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:04:20.02 ID:pP6Kh/iR.net
>>906
178cm69kgでパールの上はMだわ。
下はLだが・・・

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:05:08.50 ID:CF1M38Ry.net
僕には?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:05:12.59 ID:pP6Kh/iR.net
だから902は上Lでいいんじやね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 20:48:47.12 ID:Q1J6FQwl.net
今日の日中はアウトウェット半袖
アソスのインターミディエット
607ビブニッカー
16:00以降はウインドブレーカー追加で丁度良かった。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:10:01.70 ID:pSBm+Gz7.net
>>906
ジャージって身長よりも胸囲で合わせるもんじゃないの?
Mでも胸囲88〜92cm対応だし、十分Mだと思ったんだけどな。
丈の長さも問題無かったし…。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:21:01.71 ID:doqqA0VN.net
どーでもええがな
試着で文句言うやつとか知らんわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 21:26:27.22 ID:QoU/On/i.net
ホントそれ
試着でMがキツかったとか知らんわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:00:18.07 ID:RoE7iyrK.net
>>894
んだなパール買っときゃ間違い無し

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:15:07.07 ID:wd3QComh.net
>>905
困るよな。こんなんじゃ安心して買えない。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:15:51.67 ID:wd3QComh.net
>>912
着すぎじゃね?俺は真夏のまんまで余裕だったよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 22:22:14.76 ID:igrazEhB.net
ネックウォーマーってどんなのが良いの?
buff見てるけど薄すぎな気もするし
かといって厚みあったり裏がフリースのだと暑そうだし

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:06:59.48 ID:HP4tbTih.net
>>919
俺は結構BUFF使ってるよ
寒さで鼻が痛く感じるまではBUFFで十分
それ以上寒くなって痛さを感じるようになったらバラクラバ使う

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:10:20.20 ID:0cV4loqF.net
>>919
BUFFは結構利用期間が長いからおすすめ
今くらいの時期は頭にかぶって、もう少し寒くなってきた頃にネックウォーマーとして使っている
冬のほとんどは関東だとそれで十分だけど、たまに凄い寒いときだけフリースのネックウォーマーかな

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:55:14.40 ID:zl3iW3yi.net
>>918
そう?
多少は汗かいたけど、すぐ乾く程度だったし汗冷えする程残らなかったよ。
すれ違った人達は皆さん長袖か半袖+アームウォーマー装着していたね。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:00:51.57 ID:YlqCkZz9.net
>>919
使える季節は結構長いけど、あまり強度の高くない通勤使用なんかだと12月までかな。
一番気に入ってるのはwaipouaのウールストレッチのやつ。
フリースものより適度に風を通すから暑すぎず寒過ぎず
最悪だったのはカペル(息吸うと顔に張り付いて酸欠)

924 :918:2015/11/20(金) 00:40:47.23 ID:wmsDw4eF.net
レスくれた人ありがとう!
真冬以外はbuffくらいの生地でいけるんだなあ
waipouaも見てみる
すごく参考になったthx

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:15:48.49 ID:GkidJwvW.net
wiggleでこれかった
ペルソナのちえちゃんみたいな色だ
http://s2.thcdn.com/productimg/960/960/11156366-1494316070284013.jpg

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:33:16.57 ID:EXJuTWeA.net
腹が冷えるので前掛けみたいなインナーウォーマーを試したけど効果が薄いな

いつも背負っているドイターのULTRA RIDE6が蒸れずにほんのり背中が温かいので
もしやと思って腹側に装着してみたが見栄えは悪いがこれが一番だった

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 01:35:57.52 ID:2Zs09XUo.net
ネックウォーマーすると髭摩擦で
通常の3倍毛玉が出来てく
物持ちのいい俺なのに此ばかりは

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:44:22.73 ID:UqTgiJsQ.net
ラファはブサイクには似合わなかった…
http://www.cyclowired.jp/image/node/164724

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 03:55:42.51 ID:Q/8lxUf6.net
ラファってアジア人には似合わない柄だよね

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:36:42.86 ID:ONkGYP+Z.net
袖余ってるじゃんwww

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 04:45:12.38 ID:GkidJwvW.net
ほんとだ
腕が包茎ちんちんみたいになってる

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 05:48:17.83 ID:vdtViz5R.net
>>903
ピチピチ杉でおk
サイクルウェアはバイク上のフィットのみの仕様が考慮されてるのでそういう物
普段着と同じ感覚でサイズ選んじゃダメだよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:49:41.19 ID:+NWxaqZ8.net
>>922
まぁ普通はウォーマーくらい足したくなるか。足したくなるよなぁ。11月半ばだし朝は北風あったしな。
でも温度計で実測18度あったから、誰しも真夏の格好で余裕だよ。思い切って脱いじゃってOKよ。
いやほんと。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:53:47.85 ID:N+DKkfXi.net
>>933
30°Cを越える真夏と18°Cが同じなんか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:10:59.48 ID:xHPT9wOl.net
>>933
真夏と同じ格好で楽しいか?
夏には夏の秋には秋の格好でいいじゃねぇか

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:16:39.24 ID:+NWxaqZ8.net
>>934
短絡的だなあw

>>935
好きにすればいいけど、無駄に洗濯物増やすのもね。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:50:56.29 ID:b8XcISXR.net
俺も18度もあれば上は半袖ジャージ、メッシュインナー、アームカバーで丁度良いけどね。アームカバーをウォーマーにするだけで暑すぎて困るわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:54:58.25 ID:DZgS0m4y.net
アームカバー、ウォーマーってのが中途半端すぎて好きじゃない。
長袖アンダーでいいだろ。安定するし。

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 08:58:26.35 ID:xHPT9wOl.net
>>936
3枚も4枚も着てる訳じゃなし、洗濯物の総数なんて変わらんのよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:00:52.19 ID:+NWxaqZ8.net
>>939
ウォーマーの時点で変hルやないけ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:04:48.71 ID:+NWxaqZ8.net
>>938
長袖アンダーもいいと思うしそういう人って多いけど、アンダーってのはアウターでの使用を想定して
いないから結構痛むよ。ダマになったり褪せたりw
ウォーマーは外せるのがポイント。メーカー側でも収納も重視してるのか、アームに関しては真冬に
使えるほどヘビーなものが少ないのだけがネック。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:22:54.99 ID:8FVSqVKx.net
本気で漕いでる時に汗が出るような気温までは半袖で問題無い
汗が出なくなって体が凍りついていく境界線ってのがあって、そっから長袖が必要になってくる

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:47:50.53 ID:2GTcscui.net
>>903
自転車ウェアは吸汗・発汗をしっかりするためにぴったりフィットしてないとだめなので
ピチピチ過ぎる程度が良い、むしろだぶつくのはウェアが汗を吸わないからNGと聞いてるから
それでいいんじゃないかな

俺は172cm、72kg、胸囲89cmでモンベルのSサイズ(胸囲〜90cmなのでギリ)選んだよ
M(胸囲91cm〜)はほんの少し緩かった

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:31:42.57 ID:DZgS0m4y.net
>>943
どういう体型だ?w

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:33:01.34 ID:nTMIIKk0.net
太ってるのかマッチョなのか分からんな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:48:52.11 ID:xHPT9wOl.net
>>940
最初の書き込み読んだらウォーマー着けてるとか書いてないやんけ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:59:15.46 ID:+NWxaqZ8.net
>>946
ほんとだすまんビブニッカーだったな。
いずれにせよルーべ生地+七部竹で生地量はかなり増えてますしおすし!

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:03:50.56 ID:ZJ+GBK2E.net
いかり肩だから胸囲で選ぶと肩がきつい
肩で選ぶと胸囲がぶかぶかになる
鍛えるか…

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:06:48.94 ID:eNzYXWvN.net
>>811
それ、補給食に向いてんの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:07:34.06 ID:2GTcscui.net
>>944
追加するとウエスト82cmの股下81cm(自転車店の測定器で測定)で
袖と丈の長さはモンベル ジオライン3Dサーマルジップロングシャツ Sサイズがぴったり
でも肩がちょっとだけ窮屈感あるような気がしないでもない、といった体型
>>945
BMI 24でギリ肥満以下w

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:55:52.00 ID:OAMetGs6.net
ドイターロードワン買ったったー
ウィンブレとエチケットパンツ入れる

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:53:17.49 ID:I6iCoG00.net
>>950
ウエストとバストの差が7cm。
男としては非常にイケてない体型だな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 16:26:57.22 ID:LsqqU/1u.net
>>950
脂肪より比重が大きい筋肉が多いかウエストサイズを詐称しているかどちらかのような。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 16:57:18.70 ID:+NWxaqZ8.net
>>951
それ全部バックポケットに入る

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:20:19.84 ID:2GTcscui.net
>>952
このレスは孔明にとってはショックだった
毎日ロードとMTBに乗っていた20年前(出戻り組)の体に戻りたい・・・(170/59kg/W72cm)
>>953
ウエストは健康診断で測って貰った値です
ということは筋肉・・・にしては実感はないなぁ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:32:43.68 ID:vdtViz5R.net
>>955
何言っても馬鹿にしてくるだけだからもう相手にしなさんな(´・ω・`)

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 17:33:53.31 ID:1IIF/Mvz.net
>>888
確かにサイズはまちまちだわ
でもここのビブは自分には合う
上位モデルでなくてノーマルのパッドがかなり良い
インターナショナルサイズでXSてあんまり無いのもあるけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 18:42:23.62 ID:VxjySX0Z.net
自転車で走るの半分、目的地で食事や買い物するの半分ぐらいの感じの時に、履く靴はどうしてる?
どうしても靴って油ハネで汚れるから、控え選手の登板になってしまうけど
あまり汚くなった靴でチャリ離れて歩いてたくない
悩ましい

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:00:59.19 ID:tiQP+R6J.net
観光地行くときはペダル換えるの面倒だけどSPD RT-82
旅行用の畳めるタイプやカバータイプのスニーカーとか探してみては

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:02:31.40 ID:6xAODlWN.net
チャリ乗ったまま入店

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:03:39.57 ID:hrZtqxbs.net
ペダルとブレーキを間違えた

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:03:48.12 ID:xGYJSk2l.net
前にフラペに戻したんだが案外差がない

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:50:02.47 ID:mXOAlQL/.net
シマノのサブゼロジャケットを着てる人に感想を聞きたい。
フィット感とかどうなの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:11:13.19 ID:mpxA4CVO.net
パールイズミのプレミアムウィンドブレークジャケットと
ストレッチインサレーションジャケットはどう違うの?
どっちも0度対応とのことだけど、値段がずいぶん違う
プレミアムの方が暖かいの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 21:56:57.03 ID:e81khZTU.net
>>961
やめろw

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:25:21.42 ID:Yy4r1PwZ.net
>>959
折り畳みタイプのスニーカーってどんなんがある?
探したことあるけどロクなのなくて

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:33:59.45 ID:LfCCR5c3.net
htp://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/i/m/simipann/201208021.jpg
htp://archive.today/Pg9a9/b4f6504de4cf89da9965bb4b0f5c4496d98f3637.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/744351.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/744338.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/744317.jpg
htp://echizen.mine.nu/imgfull/744320.jpg

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:54:28.55 ID:+NWxaqZ8.net
>>957
ビブに関してはスポフルXSとカステリのSサイズがほぼ互換するよ。
下位のパッドはKISS3と近い感じ。もし困ったらカステリカイナ
俺もスポーツフルの上位のパッドはあんま好きじゃないなあ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:03:02.74 ID:uLQGWx/l.net
>>889
原色バリバリで配色考えてないような奴かな?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:04:16.83 ID:QNOhn+sE.net
TC PROパッド最高やないですか、、、

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:22:43.30 ID:PZ15vSh5.net
最近出てきたMAAPがかっこいいな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:40:36.58 ID:4CW/GbGS.net
アンダーウェアについて質問です。

ファイントラック製品の
フラッドラッシュパワーメッシュ
アクティブスキン
スキンメッシュ
の3製品有りますが、ロードバイクで使用する場合
どの製品がいいのでしょうか?

このメーカーに行き着いたのは、ネットで検索してみて結構ヒットしたので
検討しております。

他にお勧めのアンダーウェアーがありましたら
アドバイスお願いいたします。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:34:00.70 ID:OXL/Zoo6.net
いまはロード乗る時、何を着てるの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:46:03.79 ID:eEEDMU96.net
CASTELLI ELEMENTO 2 7X(AIR) JACKETどう?
持ってる人レビュー希望

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:17:37.99 ID:94oFFwo2.net
>>972
Outwet

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:28:56.01 ID:7TtdALCM.net
パールイズミのスリークォーターって履き心地良い?
冬でもロングタイツ履けばいけそうかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:01:02.91 ID:aNvc5KBM.net
>>972
ファイントラックは山スレ行けばわかると思うが、広告に釣られた信者が発狂してるだけのゴミ。
ロードバイクでファイントラックを使ってるヤツなんて相当少数だが、どうやったら検索でファイン
トラックに行き着くのか知りたいわ。

んで、どれもダメ。バイクとは想定環境が全く違うから。
ロードバイクの運動にドライレイヤーなんて入れても意味が無いし、普通の製品にはそういった
機能が組み込まれてる。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:20:53.03 ID:eEEDMU96.net
ファイントラックってなんだ?とおもって調べたら登山ウェアかよ
またバカな登山厨が荒らしてるのか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:41:56.25 ID:aNvc5KBM.net
>>978
登山ウェア界の中でも相当嫌われてるブランドだよ

今風に言えば 最も好まれていないブランドのひとつ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 10:43:10.16 ID:tnesVsNf.net
>>972
outwetにしなさい

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 11:02:05.40 ID:JeZJ5pwk.net
嫌われてるってなんだよ具体的に言え

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:45:40.98 ID:tU+1D7DH.net
別に嫌われてない
つーか今時アンダーウェアがジオラインかキャプリーンなら
金があればファイントラックのドライレイヤー追加しとけみたいな風潮

ミドラー、アウターはあまり人気ないが、この会社のは独自構造でウエストのポケットの代わりにベンチレーションだからな
全部ファイントラックで統一しないと同じ位置のベンチレーション重ねて中まで風が通るって機能を発揮できないってのと、
単純にポケット無いこと自体が使いにくい(胸ポケとかはある)とかそういうところで選びにくい
ストレッチが優秀でウェアの機能自体は高め

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:18:47.33 ID:eEEDMU96.net
>>982
またお前か
ミドラーっていってるバカな登山厨はお前だけだよ

984 :862:2015/11/21(土) 13:35:34.29 ID:lqDhogSe.net
ベットミドラーかよw

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:38:21.96 ID:JeZJ5pwk.net
登山ウェアが選ばれてるのは機能的で自転車専用よりも安価だから
温度変化が激しく汗をかく状況では重ね着が一番いい 特に肌に触れる部分に乾きやすいものを着たら手放せなくなる
自分の使用感も語らず偏見だけでdisるならここに書き込む必要ないぞ

986 :862:2015/11/21(土) 13:46:39.05 ID:lqDhogSe.net
山用は素材は優れてるけど、フィット感やベンチレーションとかが自転車用じゃないからな。
あんま強度あげないポタリングならいいんじゃね。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:00:33.84 ID:IYnUtef0.net
防風透湿が重要って環境は同じなんだよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:14:17.77 ID:GSnNX9v8.net
登山ウェアはサイクルウェアではない
ここはサイクルウェアのスレ

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 14:42:46.28 ID:VSiyVKtX.net
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/i/m/simipann/201208021.jpg
http://archive.today/Pg9a9/b4f6504de4cf89da9965bb4b0f5c4496d98f3637.jpg
http://echizen.mine.nu/imgfull/744351.jpg
http://echizen.mine.nu/imgfull/744338.jpg
http://echizen.mine.nu/imgfull/744317.jpg
http://echizen.mine.nu/imgfull/744320.jpg

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:01:55.46 ID:pTUl8qR1.net
Profitライトワンピースが単品購入予約してるけどおしっことかできるのこれ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:00:11.74 ID:aNvc5KBM.net
>>990
そのまましてみろ
気持ちいいぞ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:04:41.60 ID:scnaAFxO.net
Amazonでサイクルウェア15%引きやってるから、冬専用の買おうかな…
上下揃えると高いな〜グローブも欲しいし

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:27:01.75 ID:cxyFkP//.net
ネット検索すると国内でも安いとこあるよ
具体名は書かないけど

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 17:39:31.90 ID:VSiyVKtX.net
15%引きとか定価と変わらんわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:39:31.55 ID:Vw3BWDtS.net
店行けばそれくらいサービスでどうにかなるからなー。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:56:42.89 ID:VSiyVKtX.net
次スレ立てて

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:40:12.51 ID:lttkfjj/.net
ゲゲ、ファイントラック、ポチッちやったよ。チャリには向かないのか。、。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:45:41.68 ID:y7598YVW.net
ドライレイヤー、冬は汗冷えしにくくて良いぞ
真夏は暑くて死ぬが

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:13:37.87 ID:9WedzPpG.net
>>994
値引き価格から15%オフだから。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:35:57.82 ID:j4IKSpx7.net
【春夏】サイクルウェア総合110着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448105732/

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:36:31.44 ID:j4IKSpx7.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200