2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ18

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:05:07.60 ID:o0xBWJN3.net
やっぱ俺スゲーわ
赤信号前ゆっくり走ってて信号青に変わって踏み込んだら
後輪空回りしたったwww
アンチなんたらシステム付けなアカンわwww

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:39:26.87 ID:4LG0Gcay.net
グリップ力のないタイヤ使ってんだな

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:24:02.13 ID:xezhXVnv.net
ってゆうか単に荷重のかけ方がへたくそなんでしょ

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:47:15.11 ID:FKKht3j4.net
相手にすんなよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:47:36.74 ID:o0xBWJN3.net
ホイールスピン今回だけじゃ無いけどねwww
タイルぽいレンガの坂とかは滑るから仕方無い思たが
他にも普通の道でも
たまたま滑りやすい路面だったんだろwww

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:17:39.08 ID:SO+zFpi0.net
>>222が滑った

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:16:17.44 ID:o0xBWJN3.net
その昔 後ろ7速だっけ?のMTBの太いチェーンを上りで踏み込みぶった切った脚力だから
スリック履いてりゃホイールスピンくらいするだろwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:17:29.38 ID:Ov6jMnpw.net
>>212
体力的な問題を他人に聞くとは、頭悪すぎやなぁ…

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:36:04.66 ID:9VgrEeOY.net
コースのコト聞いてんじゃないのか?

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 20:09:11.50 ID:pLdDUCV+.net
アスペのかいわ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 21:54:28.36 ID:QEw+oXo+.net
>>230
「コース」がキツいかどうかは個人の「体力」によるんじゃないの?
キツさ具合が万人一緒の仮定ならまだしも。

>>231
自己紹介せんでもいいぞ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 06:48:22.47 ID:jJKhDdSf.net
>>232
そう言われればそうだな、自分で走ってみんコトには解らんし。すまなんだ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 18:35:06.43 ID:1fzDSmx0.net
コースがきついとかよくわからんが

俺のバージン肛門はキッツキツやで

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 19:02:42.16 ID:E7fcLH54.net
試したこともないのにわかるかよ
ちょっと俺に試させてみいや

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 23:46:45.55 ID:8w9ud4Mi.net
校舎裏で待つかかってこいや!!

ちな俺はフルサスMTB乗り

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:15:10.26 ID:sE+DLjEe.net
俺の苦手なスプリント勝負でもするかwww

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 19:52:19.03 ID:4duG6iKD.net
肛門BREAK!!

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:22:45.02 ID:QcCasF9O.net
アーナルガブレイカー!

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:27:05.99 ID:yqXK4OYk.net
みんなしてフレディみたいな服装(ビブショーツ限定)で走りますか。
ちょっと寒くなってきたけど。

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:19:17.07 ID:PToEtCql.net
180号線は走るなよ あぶねーよあれ

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 16:50:14.70 ID:35DVfLCb.net
2号線のが危ねーよ!

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:16:04.58 ID:BE0oIL0k.net
2号線なんて排ガスまみれのところを走るやつなんかいんのか?!

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:19:32.36 ID:plXwQK3p.net
おれおれ。
通勤すんのに最短距離だからR2はしってますわ。
鼻の孔が真っ黒になります。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 17:25:09.57 ID:rZcgfc7x.net
俺はちんこの裏が真っ黒だわwww

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 19:30:02.45 ID:BE0oIL0k.net
ホントだ……今2号線を倉敷に向けて車で通過中だけど4台のローディを見た

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 00:10:58.19 ID:UGRYfGVy.net
そのてん、児島線は快適。南下したら道せめーな、、

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 02:36:58.60 ID:fQIOJRmF.net
昨日車で矢掛のへん通ってたらピンクのライン入ったジャージのチームで走ってたな
結構な山ん中だったけど

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:02:11.89 ID:KORlsU6L.net
矢掛あたりをタラタラ流してたら福山の方から走ってきたグループさんと遭遇。
笠岡〜福山間のR2ひどいよねーって事で意見が一致しました。
つかやっぱ一桁番号の国道怖いですね。

倉敷から尾道行くときは多少大回りしても玉島から海沿い走って
干拓地の方から福山行くのが無難なのかなぁ。。。

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:19:15.36 ID:fQIOJRmF.net
つうかグループで走ってる人らってどこで知り合ってんの?
昔からの付き合いならともかく

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 22:52:46.70 ID:K2paJxVb.net
>>250
ショップやSNSだろ? 孤高でいいじゃないか俺達は。人と交わりたくて自転車始めた訳じゃあるめー

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:13:03.87 ID:I+7whj8a.net
俺は同じ趣味の人と知り合いたい
友人たちに勧めても誰も一緒に走ってくれない

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:22:54.46 ID:zjvV3fiy.net
いそうなコースを流して、抜かれたら、「ワシを抜きゃーがったのぉ。おどりゃーワシがひいちゃる」
と抜き返して曳いてあげると、友達になれるよ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:23:52.11 ID:SRLREzzN.net
>>253
きもい。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:29:17.78 ID:Zld+yK3h.net
そういや一時期オフ会しよかて流れになってたのー。

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 04:50:54.10 ID:dYnoB4B2.net
>>252
どこらへん?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:53:08.31 ID:u5ws3t0m.net
明日沙美海岸で待つ。AM10:00〜
俺のバイクはミリダ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:10:41.84 ID:QNGNw4hS.net
会ったらなにしてくれんの

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 19:13:58.50 ID:TTrE7Tn8.net
俺がメリダだ!

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 20:40:25.10 ID:u5ws3t0m.net
>>258
何ってw

恥ずかしいからココにはかけないよ
綺麗に洗ってくるけど汗かくからあまり意味ないかもね

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 21:43:03.86 ID:J+vR/Pze.net
>>260
尻は確実に痛くなるから覚悟が必要だぞ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:49:15.73 ID:sBJfszQ4.net
沙美沙美逝ってるヤツお前笠岡だろ
岡山市内からだと遠いんだよカス!
渋川まで来いやヴォケ!

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:50:11.15 ID:khfgE/Bb.net
ロードなら遠くはねえだろ普通だろカス!

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 02:54:50.27 ID:sBJfszQ4.net
渋川があるのに沙美とかめんどくせーんだよカス!

道分からんし糞ヴォケが!

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 03:58:39.30 ID:Z/BX+Chm.net
お前ら結局会いたいんじゃねーかw

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 05:05:44.82 ID:Dyh1aHSQ.net
そんなことないぞ
普通に走ってても前の集団との差が詰まってくるだけで吐き気がしてくる

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 08:21:40.64 ID:8l7zOe0R.net
じゃあ酒津公園までこいや

その右に曲がったナニをしごいてやる

俺がそっちに行くからみやま公園にすっか

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:29:34.48 ID:sBJfszQ4.net
どうせ来ねくせにwww

俺はたまたま渋川行こ思てたから
多分2時頃に深山通過するぜ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 12:35:43.27 ID:LobEaaXj.net
わいは空港や!なんやこのほんわかした家族層は!ワイは子種をつぶしてまで頑張って空港まで来たんやぞ!

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:15:34.55 ID:aoIGnLxW.net
俺は海なら牛窓派。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:53:44.92 ID:sBJfszQ4.net
2時前に深山公園前に到着したったwww

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:19:01.74 ID:sBJfszQ4.net
渋川到着っと
はやっwww

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 14:24:28.10 ID:sBJfszQ4.net
さてと海岸沿い走って児島まで行くか

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 15:55:39.77 ID:wUl1GeY+.net
吉備路はなぜこんなにも走りににくいのか!

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:15:22.16 ID:0U0YDYnZ.net
わいも昨日吉備路走った。ガタガタだし道分からんしいつの間にかサイクリングロードから外れてたんご。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:20:59.71 ID:sBJfszQ4.net
76q2時間30分アベ30q
こんなもんかwww
やっぱり以前とは疲れ方が違うなwww

昨日は俺も吉備路走ったぞ普段着で

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 16:25:13.27 ID:khfgE/Bb.net
コースガタガタも道分からんも
吉備路あるあるだな

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:45:42.15 ID:j6ZYN7be.net
沙美海岸て何かあるっけ?ベイファームとかに行く時に横通るけど寄らないなぁ
あれか、グループとかだと休憩とかに丁度よいのか?

岡山市から行くと岡山倉敷線と玉島抜けるまでが交通量多くて道狭いから辛い
別の抜け道とかはないよなぁ

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:08:55.08 ID:17Xc26MW.net
何かのテレビで沙美海岸にロケに行ってたが何もなかったが何の番組だったかも覚えてない

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 11:46:17.20 ID:GNWQdTr4.net
清輝橋の交差点は夜間に無灯火取り締まりやってるね。
結構盛況みたいだ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:29:56.08 ID:LRWfdTAp.net
清輝橋なんてGUESSな連中ばっかやからな。

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 12:52:34.01 ID:gcul7daF.net
一般人は清輝橋を通ることさえ許されていないのかw

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 13:28:17.45 ID:UC2A4g5w.net
清輝橋の辺で働いてるけど外国語学校の奴らがよく注意を受けてるのを見る

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:00:38.32 ID:LRWfdTAp.net
>>283
外国人やろ?無灯火は当たり前〜

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:00:56.75 ID:8ym1G5TW.net
無灯火なんかよりブレーキなんかより
逆走の取り締まりをやってほしいんだけどな。

岡輝中のとこの交差点ではポリさんが
逆走してるんだから全く期待できないんだよねw

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:09:45.94 ID:xSvJTwxy.net
いやいや無灯火が一番問題だろ
ライト付けてりゃ逆走でも交わしようがあるけども

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:37:20.73 ID:Q19UWv4L.net
逆走がいなけりゃそもそもかわす必要が無いだろ、無灯火ももちろんダメだ

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 00:57:03.04 ID:96qDuSUr.net
夜走らなきゃよくね?

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 08:48:52.34 ID:Ca8RKda7.net
県内全域を不夜城にすればいい
小学校の横がランパブとかな

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 11:03:15.09 ID:k9zdxUSb.net
不夜城なんかになったら観光で岡山が栄えるな!

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 11:33:01.43 ID:8or+apC+.net
県外のバイク乗り泣かせなのがR2の金光〜倉敷間の上り線(東向け)。
金光あたりから倉敷に走ってるうちについうっかり標識見落としてしまい
いつの間にか自動車専用道に紛れ込んでしまい、身動きとれにまま
泣きそうな顔で車道走ってるライダー見かけるんだが助けようにも。。。

※一回だけ女子ライダー助けたことあったけど
後ろから基地外トラックにパッシングされるわ煽られるわ。。。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 13:16:03.35 ID:k9zdxUSb.net
>>291
玉島のマルナカ辺りの高架にいるローディはそういう経緯で走ってるのか
邪魔で仕方なかったけど今度からは哀れみの目で見れそう

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 14:05:13.87 ID:CLFZ7yud.net
岡山人=アホ

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:25:48.18 ID:iiTwIpv9.net
アホちゃいまんねん

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:52:52.63 ID:CLFZ7yud.net
岡山人=ゴミカス
モモタロウ=蛆蟲

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:04:52.03 ID:CXWJPX8J.net
なんや岡山人に親でも殺されたか!?
例えでも何でもなく本当にありえそうでこっちが怖くなってきた……

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:31:30.28 ID:CLFZ7yud.net
ひき逃げ死亡事故、岡山だと日常なんだろ?
日常過ぎてニュースにならないのは(・∀・)イイネ!!

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:04:38.07 ID:8or+apC+.net
ひき逃げ、知ってるだけでも2件お蔵入りしたし、
こないだは滅茶苦茶おっかない家系の人がひき逃げされていたしなぁ。。。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:28:55.73 ID:CLFZ7yud.net
わしゃ側溝に落ちて脂肪とかも知っとるけんのぉ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 17:39:21.97 ID:cxaskBPP.net
実家が関西町の団地にあったから事件事故なんか日常茶飯事だったわ
結構な事件でもニュースにならんしこの地域終わっとると子供ながらに思うたわ
あと親が行くなって言ったんかしらんけど友達は誰も来りゃせん

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 18:57:48.33 ID:LXPI5h9t.net
関西町は被差別部落として有名だね
昔から通らないように言われてたわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:27:44.52 ID:kSC19ps9.net
>>298
あぁ、岡田さん家のか

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 19:38:58.24 ID:96qDuSUr.net
関西町てドコやねん(´・ω・`)

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:04:57.60 ID:iiTwIpv9.net
関西高校があるあたりじゃね?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:18:35.07 ID:ZieyoLjN.net
俺も昔関西町の墓地の向いに住んでたけど保育園の前に血溜まりとか出来てたよね
親に聞いたら犬に噛まれたらしいよってテキトーな事言われた覚えがある
空港線ヒルクライムする時に通るから思い出す

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:43:12.50 ID:4vv8Syoj.net
346 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 13:52:22.38 ID:S/WGECEy
手が・・・
http://pbs.twimg.com/media/CUOI2bTUEAAsl5U.jpg:orig

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:16:47.29 ID:wACq5R1a.net
確かおばさんが亡くなったんだってね
(´-ω-`)ナムー
  人

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:07:56.32 ID:nZJ3XdWM.net
こんな事故も関西町じゃ日常茶飯事なんだろ?やっぱあそこら辺は怖ぇわ……短時間でもロードから目を離したらタイヤとチューブだけになってそう

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 11:33:02.26 ID:005FgODI.net
乞食とゴミの子孫=桃太郎→岡山人

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:30:46.95 ID:y1xcnlrF.net
世良伊太利のサドルだけ盗まれた俺、庭瀬駅前から京橋までダンシングで走りましたよ。。。。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 12:49:22.36 ID:gp4Qlpg4.net
うらじゃ祭りとかいう、ゴミ朝鮮人に蹂躙された歴史をお祭りにする岡山っ子

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 13:10:00.36 ID:y1xcnlrF.net
岡山ディスるわりに岡山に精通しているみたいですね。
ツンデレさんなのか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:47:16.17 ID:005FgODI.net
明日ニノミヤでPM3時まで待つ雑魚どもかかって来いや!!

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 17:52:26.70 ID:ILbRoldC.net
ニノミヤて全店潰れただろ(´・ω・`)

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:29:32.45 ID:nZJ3XdWM.net
ワイが知ってるニノミヤは西古松のところだけだわ
つまりセブンで待ってればいいのか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:05:06.05 ID:ZpaKNOT4.net
お前らと合うって思ったら睾丸がバクバクしてきたwww

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:32:00.47 ID:Tp5tgGDY.net
ま、まさかと思うが瀬戸駅前のニノミヤじゃあるまいな。。。。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:37:04.87 ID:3jJ48rPZ.net
So I Go To Ninomiya〜

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 13:12:02.82 ID:FHOviKqi.net
津山のだろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E6%9D%91_(%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C)

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:12:20.22 ID:XM/8+bBJ.net
で何処のニノミヤが正解だったんだよ
誰も逝って無いんだろうけどwww

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:22:22.92 ID:BYgzr6E/.net
ヒント、村チュンチュン
痛う五福

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 11:28:31.09 ID:QIzoBG+z.net
>>306
この事故の検問か… いつも通ってるのに知らなんだ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 11:57:42.86 ID:PXPlK749.net
知ってても知らないふりやろがwww

きびだんご食ってシコって寝とけや

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:11:51.86 ID:QIzoBG+z.net
はい。

325 ::2015/11/27(金) 20:02:20.03 ID:TfnKAQz8.net
一輪車乗りもこのスレに書き込んで良いのかい?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:09:41.71 ID:EAtmee2e.net
おえりゃーせん

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:03:05.61 ID:lj+1geo7.net
一輪車なー、ヤフオクに36インチのがそこそこの値段で出てたときはちょっと気になってた
出品理由がヤフオクで買ってみたけど乗れずに手放すってなってて、同じ事になりそうなので諦めたけど

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:18:01.04 ID:8Tb7SWVV.net
幸町図書館の公園で一輪車に乗ってる曲芸師みたいなやつを見かけたがまさかお前か!?

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 10:18:44.25 ID:D13X3tN0.net
女子小学生は何故にあそこまで一輪車が好きなのか

330 :トライホカロン:2015/11/28(土) 13:14:45.77 ID:utXmlFRe.net
>329 豆とサドルがこすれてエクスタシーw

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:01:42.36 ID:xUBiAjpO.net
ロード用のサドルならもっとたくさんの女子小学生が一輪車に乗って恍惚な顔をすると思うんだ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 17:42:02.62 ID:JJdlDuch.net
https://www.youtube.com/watch?v=bsDjgeeTU_w

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:05:56.68 ID:F1F1T3Tl.net
>>332
やっちくそもねーw jcの映像かと思ったわ。アナタに良心はないの?

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 01:15:32.30 ID:UPT/CaLT.net
>>333
使用中の動画が見たかったの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 08:48:55.78 ID:HBGxzBOG.net
一輪車ゆーたらこっちじゃろ
https://www.youtube.com/watch?v=wWhI4gi9nNk

それはともかく今朝は寒うておえんわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 00:10:05.82 ID:/bSWTce4.net
皆さん鬼ノ城って、足つかずに登れてるん? 金山の南側からが一番と思ってましたわ。二回足着くわ、下り寒いわで二度といいです(>_<)

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 06:02:43.84 ID:FhrZufnu.net
砂川の方から登ったら車通りが激しくておととい来やがれって感じでしたわ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 09:24:18.38 ID:R44jbdaP.net
砂川ルートだと夏はこどもオマンチが拝める時があるからカメラ持っていかねばならんね

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 17:37:33.43 ID:kZTj5lZ0.net
オマンチってこれのことか?
http://mamesibasiryu.blog.bbiq.jp/photos/uncategorized/2012/10/30/cimg3139.jpg

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 17:41:21.62 ID:TolDiNcY.net
可愛いwww

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 18:11:18.71 ID:8gCLd1j2.net
息子がいて砂川によく行かされた俺大勝利のスレですね

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 23:50:24.51 ID:NxFSW6+r.net
俺も娘連れて何回か行ったが…
二度と行かんわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 00:47:13.92 ID:lMSV+/L3.net
砂川公園って変質者が出たって噂を聞いたぞ

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 00:57:43.50 ID:KrYqyJCX.net
怖っ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 01:00:52.80 ID:0HfQSP+W.net
それ船乗りじゃね(´・ω・`)

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:22:30.03 ID:BAamzvI2.net
サイクル中に眺められる岡山パンチラスポットを教えて下さい

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 13:29:15.64 ID:0HfQSP+W.net
ねーよ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 14:15:48.66 ID:8MPeBPly.net
>>346
美観地区がおすすめ
川挟んで丸見えww 自転車と風景写真撮るふりして望遠で激写!!

サイクル中ではないけどイオン倉敷フードコート 異音倍九もあるから都合がいい

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 17:58:41.29 ID:0HfQSP+W.net
痛風した

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 19:09:13.75 ID:j77zmffd.net
>>349
からだは大事にしろよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:54:33.17 ID:btRC61X0.net
>>348
美観地区はジジババしかいないと思っていたが……そうか!いい事を聞いたありがとう

もしかしてだがババのパンチラじゃないよな……?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:00:01.85 ID:ojWhqINA.net
真に受ける馬鹿が出てきたぞ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:13:32.85 ID:6CyBVMxT.net
美観地区内の倉敷珈琲のウェイターのお姉さんはまじべっぴんだぞ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:14:53.18 ID:0HfQSP+W.net
おさわりまんこのスレです

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 21:54:38.50 ID:h5uxlqBQ.net
街BBSみたいになってるな。いいな
パンチラスポットもっと(*´Д`*)

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:04:04.67 ID:3aXquoST.net
よし、パンチラ喫茶をオープンしよう。

お前ら、通えよ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:20:12.86 ID:nVezk+MC.net
マンチラスポットやブルチラスポットもよろしく

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:22:34.10 ID:0HfQSP+W.net
おまんこさわりっちです

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:28:42.28 ID:YOSsMumw.net
お前らそんなにおっさんのパンツが見たいか
仕方ないなぁ…

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:28:52.56 ID:nVezk+MC.net
タダでとわ言わん

俺の野糞スポットおしえてやる

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:42:23.43 ID:h5uxlqBQ.net
京橋近辺が一番チャリ女子がいるな。チャリが一番だわ。見えそうで見えないが一番だろ?

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:56:23.39 ID:btRC61X0.net
>>361
見えそうで少し見えるほうが良いに決まってる!
原尾島の河川敷はたまに土手を自転車で走ってるJKの聖域が拝める

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 13:40:03.72 ID:CkcJofM4.net
ロード乗りのピチピチの変わった格好の方が凝視されてるはずw

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 14:11:03.35 ID:CUo2o66a.net
ワイのピッチリ汗だくプリケツ見たってチンポコ立たんしマンゴー濡れんやろ

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 18:09:50.35 ID:3qdHMmS+.net
今日寒すぎ誰も走ってなかたわ
パンチラもねーし

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:21:36.43 ID:qruziPkZ.net
明日金甲山行くよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 19:46:24.51 ID:CUo2o66a.net
俺は免許センター側から金山休暇村まで登って招き猫方面へ下る予定だ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:43:52.65 ID:B+lLEDSP.net
他県から引っ越して来たよMTB乗りです。
岡山倉敷またはその周辺で
下が楽しめるトレイルないですか?
できればDHできるシングルがいいけど
コースらしき場所までは無さそうなので
下り主体で遊べる山を探しています。
よろしくお願いします。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 20:50:02.01 ID:2Lg6W/Tx.net
>>367
俺も行くからな!よろしくメカドック

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/03(木) 21:12:20.77 ID:/0RF91IT.net
>>368
吉備にJで使ってたコースがあるよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 14:04:16.59 ID:XwQvX7gg.net
>329
長女の一輪車にお父さんが使ってるイーサックスの
シャークサドルつけて見ようかって冗談半分に口走ったら
嫁さんガチ切れしやがった。。。。

http://www.essax.eu/es/shark/

>351 >348
美観地区の倉敷川でしゃがみ込むお姉さま方の
スカートの中身を対岸から望遠レンズでナニする行為は
ちょっとまえに市役所のおっさんが迷惑行為等防止条例違反で
捕まって懲戒処分喰らってたんじゃなかったっけ。
悪い事は云わんからやめとけ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 15:26:28.84 ID:iT0bPwL8.net
さすがおかやまどじん

実行に移してるのは感心する

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:34:53.80 ID:z98aVOEV.net
>>370
ありがとうです。
吉備で検索してみると
吉備高原MTBコースと言う
XCコースが出てきますが、
そこのことですか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:48:07.22 ID:3Fygz+Xh.net
あそこは上りしかないような気がする。
いや、気がするだけで、1周したら、上って下りなのだけど、1周しても上りしかないような気がする。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:27:40.77 ID:AMXrXCSy.net
笠岡の御嶽山は?走った人イマセンカ?

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:36:46.02 ID:AkjU0nAX.net
あそこは余裕っしょ
道が悪いからロードで下るのはノグソに匹敵する

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:45:08.64 ID:TCrEIdOi.net
>>375
あそこは鬼ノ城とタメを張る坂です。路面は良くないので下りは注意が必要。頂上は未舗装です。頂上手前の展望台からの景色が良いです。あまりトレにはならんかも。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:08:55.42 ID:+xwxNiBF.net
>>377
ありがとうございます。まあ経験だと思って、挑戦してみます。オススメの坂どこですか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 23:21:33.11 ID:rN5FMHIP.net
岡山なら篠坂だろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 00:08:18.89 ID:U1HANaKq.net
岡山ならおめこ橋

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 05:16:15.05 ID:9HgtkdBK.net
金甲山に決まってるだろ。ストラバインストして走れよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:22:41.87 ID:oNfSFVT/.net
>>374
吉備高原MTB早速行って来ました。
周回コースなので登りも下りもあるけど、
XCとしては十分なんでしょうが
楽しめるってほどの下りではなかったですw

あちこちのショップにも聞いて回ったけど、
今は下り系の人が殆ど居ないらしく
どこもいい感触ではなかったですね。

今は流行りではないのでどこ行っても
こんなもんなんでしょうね・・・。

足で探そうと思います。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:45:51.45 ID:/nTydHRj.net
みんなには教えれないけど種松山の頂上から北側DHが面白いよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:00:02.55 ID:dMvUbkF+.net
種松山は10年前の走り屋がブイブイ言わせてた時のイメージしかない

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:45:14.00 ID:oNfSFVT/.net
>>383
マップで見たけど良さそうですね。
探しに入って見ます。
ココが使えれば車搬送も可能なので
ありがたいです。
山で出会ったらよろしくです。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:56:12.05 ID:4hl0nW3Z.net
>>377
行ってきました!キツかったし、足突きましたわ〜 まさに激坂でした。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:02:52.40 ID:4hl0nW3Z.net
>>382
そあいえば、御嶽山でもMTB走ってましたよ。ニーズ分からないのですが…

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:07:33.75 ID:7EHqWb/r.net
WAVE BIKES 総社店 12/20 コルナゴ試乗会
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/56420

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:29:57.16 ID:ZTsBcZzR.net
常山駅近くのお店、お兄さんの愛想がいいね。丁寧に接してくれるし。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:13:49.97 ID:wE8q8ZsJ.net
ワイもそう思う。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:52:58.75 ID:wdGLdBxZ.net
>>390
他が愛想無さすぎという話も。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 05:23:15.97 ID:rnRHgnQ0.net
なんでや
あさひは愛想むっちゃいいぞ
なかやまなんか向うから話しかけてきたくせに
ぼそぼそ声で、ちょっとなんか聞いたらカタログ延々めくりだして
まともに話にもならんかったわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 06:02:27.52 ID:pPWiGx0L.net
長い事放置してキャリパーとかペダルとか錆びつつあるロードがあるんだけどアサヒに持って行ったら手入れしてくれるのかな?

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 06:49:07.62 ID:yRfVVLtr.net
実際お店に聞いてみるしかない
派手に錆びてるパーツは交換かな

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 12:34:13.71 ID:AotLHUJq.net
お客様、錆びた自転車をお探しなら、こちらの屋外展示して錆びているママチャリはいかがですか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:26:01.42 ID:Pi34F8f1.net
寒くなってきましたが、皆さん走るのですか?ロード初心者の私は防寒着買ったものの、汗かくとどうしても冷たくて…
昨日などお腹が急降下して、山でやってしまいました!

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:33:08.06 ID:C44gNaH7.net
今日とか暑かったけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 06:43:52.13 ID:FrJhJzv3.net
また新しい自転車店できるね

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:55:52.63 ID:6uDqYApQ.net
その新しく出来る店がオープニングセールとかで105キャリパー前後セットを3000円で売ってくれんかね

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 11:44:55.15 ID:CCyft6H9.net
え、知らなかったorz 「岡山」「自転車」検索検索。。。グーグル先生たすけてぇ(涙目

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:16:50.68 ID:FQnkl6Da.net
元WAVE店長の店のことか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:58:35.23 ID:CCyft6H9.net
検索してもヒットしない(涙目
教えて君で申し訳ありませんが詳細教えてもらえないでしょうか...orz

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:02:52.09 ID:pRwEWDbm.net
Wave元店長の店ならテンプレにリンクあるだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:54:00.49 ID:CCyft6H9.net
ありがとうございます。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 18:53:34.64 ID:fxKLks5i.net
どこに出店するんだろうな?波常連ならご存知?

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 19:40:32.82 ID:NqaGdpLO.net
wave元店長で検索したら、店員紹介ページに飛んだんだが、どいつもこいつもトレック乗ってやがる。
彼らはトレックしか買ってはいけないのだろうか?正直気持ち悪い。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:12:06.99 ID:L+8vXF7V.net
waveはトレックかキャノンデールしかないアメリカバカなイメージ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:23:10.42 ID:fxKLks5i.net
一応コンセプトショップだからじゃね?ホンダの社員がトヨタ車乗ってたらオイオイみたいな

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 06:16:33.66 ID:9/ytRENy.net
いつオープンでしょうねぇ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:27:12.33 ID:7HJOikCu.net
今でしょ!

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:16:54.47 ID:Yo3vGqFe.net
でもトレックもダメとなるとお前ら何ならいいんだよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:32:25.44 ID:/Lbb568E.net
可愛いショップお姉ちゃんいないかねぇ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 03:21:46.44 ID:k3CknunS.net
岡山のフリーダムに新しい可愛い姉さん入ってたよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:04:53.65 ID:1Al/yz5u.net
>>411
メリダかセンチュリオン

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:26:10.01 ID:/Lbb568E.net
>>413
おっ、チェックしてるね〜♪

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:53:15.00 ID:/Lbb568E.net
矢掛から美星星の里まで上がってきた。苦行でした。
ご飯が旨い。
ローディー1人だけ見かけたお。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:08:42.69 ID:oiwm0QW4.net
>>416
御嶽山とどっちがしんどい?今度行こうと思ってるんです、そこ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:05:10.38 ID:tXqkhSOh.net
御嶽とか距離短いし余裕やろ

御嶽行ったついでに神の島のTVアンテナのところ登ってこいや

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:05:27.00 ID:RZHRj2rz.net
>>417
御嶽山は登ったことない。アプリで見たら標高はほぼ同じだけど美星の方が距離が全然長い。
10キロ以上続く登り坂はきついわ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:51:06.31 ID:LlFyhw+t.net
>>419
それって斜度あんまりなんでは?

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:38:18.03 ID:gyqRGPx7.net
>>420
俺は今年から乗り始めたにわかローディーだけど斜度も結構あると思うよ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:44:10.72 ID:gyqRGPx7.net
こんな感じ。
http://imgur.com/gAAtwfx

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:37:01.83 ID:r30MZGYP.net
>>422
おおー!キツそう!ありがとう

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 07:32:52.26 ID:SmSsvgE7.net
今朝の山陽新聞に岡山サイクリングロードの記事が書いてあるね

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:51:15.25 ID:MxrswQhp.net
表町サイクリングコース

人間パイロンをクリアするコースのはずだったが、人間がいないため、シャッターを見物しながら直線平坦路を走るコース

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:47:38.06 ID:rRZiwNs4.net
表町ほんまに廃れたな。無くても困らんけど、少しは工夫して集客しろよな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:47:34.05 ID:bmyB6IRu.net
>>425_426
警告を無視して表町商店街を自転車で走った高校生が白バイに逮捕された、なんて事件もあったのになぁ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 02:45:32.06 ID:OyyWa/EF.net
城下駐車場なんて頑張って地下に何層か作ったのに、1層目以下は閉鎖してるんだぜ。
魅力の無いアーケードと、集客できない店舗構成ありきで計画するから、何やっても裏目に出る。
地主のエゴが強すぎるから、魅力を作り出せない典型だね。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:28:58.62 ID:hdml7GOL.net
松森無線無き表町には用がないからなあ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:36:27.04 ID:wbda5llK.net
>>428
岡山市街の劇場とかもおかやま未来ホールが便利すぎてそのうち駆逐されるんじゃないかと思う

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:14:35.32 ID:XFtrEr4R.net
>>428
その使っていない層にスケボー()とかの専用コース作って格安で提供したら幸町図書館にいるサルを隔離出来ないもんかな?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:53:21.05 ID:PaHCPyDk.net
>>431
用意された隔離場だけに留まれないからサルなんだと思うがw
結局サルは隔離場近辺まで含めて無法に遊ぶだけ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:03:08.45 ID:zuuBSFZG.net
>>432
そうだ!動物園にある猿山のノウハウを活かせばいいんじゃね!?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:08:45.47 ID:1fRYu2a+.net
初日の出、鷲羽山ってどうなん?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:19:32.65 ID:5pb+Fewo.net
鷲羽山、金甲山、種松山といったそれなりに名が通った山はオススメしない
正月テンションで頭が狂ってるアホ共しかいない

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:42:20.35 ID:gwY/o0L7.net
道中も阿呆に絡まれたり跳ねられたりすると思う

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:43:08.01 ID:URG5RqzO.net
たかが岡山人しんでもだれもかなしまねーよw

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:51:16.04 ID:jTh2vUsO.net
>428
サノヤス造船が苦労して作った立体駐車場システム><

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 14:24:53.20 ID:iGlmLHaj.net
>>437
B地区、部落しかない岡山の仲間意識馬鹿にしてたら津山超えあるで!

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:49:14.48 ID:tYZ6wl+1.net
亀だけど・・・。

>>49
平地巡航なら俺より少し速いくらいの走力かな?
俺は36キロなら1時間が限界。
追い風とか微風でもあれば45キロくらいになるけど40は遅すぎない?
俺の自転車のスペックは10年前の安アルミでエアロパーツ系は何も使ってない状態。
50mmディープリム使えば38キロ巡航は可能です。

是非練習をご一緒したいものですが。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:30:19.42 ID:YaY1HmdF.net
俺のJOGなら50km/h巡航可能だが?

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:24:46.17 ID:wJU82IGr.net
福山なら俺も一緒したいです

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:28:32.99 ID:ur+ocmif.net
>>435
ありがとうございます。新年の幕開けを悲しい始まりにしたくないですね。
下痢が近いので整備されたおススメスポットじゃないと怖いです。
深山公園はどうでしょう?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:13:24.68 ID:cxzkn7QX.net
みやま公園は生き埋めされたところが名スポットだな
MTBでブイブイいわしに行こうぜ!!

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:33:22.00 ID:ov3Y9ZYY.net
今年も児島半島の初日の出の人やるの?

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:18:22.26 ID:zDT8C27D.net
>>444
あれって深山か?常山の麓じゃなかった?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 05:00:55.82 ID:nPhs1epY.net
年明けの地震はビビった
こないだもそうだけど珍しい場所の地震が多いな

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:50:31.31 ID:RHeId9gF.net
地震あったんだ。
体感でわからなかつ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:52:21.13 ID:RHeId9gF.net
↑ すいません途中で送ってしまいましたorz

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:42:21.41 ID:DXOJRNfA.net
地震とかどこの田舎だよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:53:25.12 ID:x7CkFeQ3.net
>>446 深山公園でふくろだたきにしていたら一般人に見つかって常山の裏でナニしたんでしたっけ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 19:54:51.95 ID:CxnGeOz0.net
朝晩はいい感じに冷えるんだが、日中は暑い。
思わず水をかぶりそうになった。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 19:58:54.92 ID:F8CZRv8F.net
てめぇはきび団子食って野糞でもしとけや

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:22:15.62 ID:CxnGeOz0.net
私はきびだんごを食する習慣も、野糞をする習慣もないのだが、よければ、きびだんごを食した後、野糞をしなければならない理由を教えてくれないか。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:27:21.95 ID:DXOJRNfA.net
このスレくっさ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 05:05:59.49 ID:Ek5N/8Z8.net
きびだんご食って野糞したら本気だす

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 07:48:52.45 ID:OP08qlOQ.net
よくわからないのでとりあえず倉敷川河川敷に野糞してきた
糞の中にお年玉入れてきたから気が向いたら探してね
丸めた1万をビニールに入れて糞に突っ込んでるよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:22:38.95 ID:nALC1PiH.net
http://i.imgur.com/R6PXieM.jpg
ウエーブ辞めた人の店が実家の近所だった。hp見たけど新車売らないとか、乗り方教えるとか、すごい商売だな

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:35:22.44 ID:58s+yprl.net
新車売らないって中古?

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:38:05.91 ID:Gt9XzUVl.net
あさひ以外で購入店問わずにメンテしてくれる店がほしい

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:15:09.49 ID:sFD9cBR3.net
よつばと!に出てくる自転車屋を意識してそう

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:26:02.69 ID:7QyZMLy5.net
メンテとフィッティングとトレーニング指導だけとか最近そういう店増えてきてるよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:55:19.23 ID:9rIs0waK.net
問屋のウザイ営業を相手にしないという意志は理解できる。
正直まともに相手にしてたら、仕事にならない

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 22:04:23.14 ID:fEK43qNG.net
金甲山でさ、バイクのエンジン噴かしてあれ何?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:19:38.61 ID:WZCNDxkF.net
野糞出すぞの合図だよ

いきなり野糞してたらビビるだろwww

本気ホンキ野糞クォリティー

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:08:17.99 ID:6qhU9Nr9.net
くっさ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:12:42.58 ID:MhMVzgYZ.net
>>464
すすつまり

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:42:55.16 ID:6q3eGfsL.net
あ、一宮かいな。例の店。
今度覗いてみようそうしよう。

輪行袋のしまい方とか、輪行袋買ったらその場で
お店の人に訊くもんだと思っていたけど
冷静に考えてみたらネット通販とかで購入しちゃったら
誰に訊けばいいのか確かに悩むなぁ。
なかなかニッチな所を突いた商売だ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:47:30.28 ID:yNje/Erw.net
バイチャリってどうよ
中古でもメンテとかきちっとしてくれてるのかな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:09:09.32 ID:hs1TZ+J0.net
>>469
自分の知り合いにそこで買った人がいるけど、それを見る限り最低限のメンテはされてたよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 22:09:36.72 ID:U9Vv56gg.net
>>469
買ったけど、上々だよ。安アルミだけど。一年たったが、絶好調!

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 06:44:37.62 ID:4B/Q5qR/.net
あそこの兄ちゃんは好感もてる。

倉敷のFは論外だけど
他のお店も少しは見習ってほしいもんです。

と言いながら、個人的に一番好きなのは
イタ車マニアのB店のマスターだけどw

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:36:12.68 ID:PhMrg5rS.net
B店って、ペッティングまでしてくれるの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 17:48:55.71 ID:SYQoNyhl.net
そうやでおさわりまでOKや

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 19:39:09.19 ID:Anx+Z8cH.net
>>472
イタ車マニアって、あのルノーのことかな?

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 23:07:25.58 ID:Ftgia0Pe.net
ルノーてフランスやん(´・ω・`)

それともイタ車て痛車なのか?wwwwwwwwww

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 05:01:57.11 ID:I9JipDCh.net
岡山県のサイクルイベント、2016年のスケジュールが出てたけど、
サイクリングはもうやらないんだな〜

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:25:46.78 ID:h0oWtgYt.net
>>476
全然関係ないけど昔イタ飯をチャーハンの事だと思ってた

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:46:54.00 ID:yBWEi9og.net
>>478
ああああ、俺もそうだった
ドライカレーもずっと魚雷カレーだと思ってて

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 23:27:51.92 ID:PFT3Sg7o.net
お○この○の中を何か?とよく議論したもんだ。小学生の時

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 23:34:58.58 ID:Uv82ioE0.net
お○この○
おとこのこ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 00:17:17.12 ID:907lIbCD.net
>>480
んまぁ!スケべ女子だったのね!

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 03:12:01.26 ID:uQP0VNlW.net
>>479
それはねーよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 00:14:08.71 ID:KqcBvrHX.net
>>479
俺はTポイントをトレックポイントだと思ってた。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 04:24:07.76 ID:sr6Ig0yH.net
俺はMTBの事をモモタロウバイクと教わった

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 08:39:59.61 ID:VdxgDsEP.net
ビアンキ発注かける直前でバイチャリの掘り出し物に浮気しちゃったもんだから
あのお店の前を通る時の心理的プレッシャー半端ないw

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 17:09:14.19 ID:E6cz9a9h.net
http://imgur.com/8G1ibdP

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 18:30:30.79 ID:HXWS0Tbi.net
ロリコン岡山

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:19:43.17 ID:81pSk6UQ.net
変人変態狂人屍人≒岡山人

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 20:32:48.60 ID:ZtcvbTKX.net
あんまり誉めるなよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 08:40:01.86 ID:BYgLlamR.net
変態さんに変態はほめ言葉。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 10:06:27.65 ID:/bl0uZkK.net
http://i.imgur.com/P2ry1GS.jpg

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 10:12:39.32 ID:1R5WAk9o.net
トータルでご褒美じゃねえか

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:48:21.07 ID:+oLuAzOi.net
新年早々褒められてちょっとハッピーな気分になってしもうたがな

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:39:57.80 ID:U6nb9xiV.net
2016年県内イベントカレンダー
01月17日(日)第8回ままちゃりGP
03月06日(日)岡山シクロクロスin吉備中央町
04月17日(日)第6回晴れの国おかやま7時間エンデューロ
04月24日(日)第4回灘崎クリテリウム&キッズロード
05月08日(日)中山サーキット・ロードフェスティバル
06月26日(日)第4回ヒルクライムin若杉
07月10日(日)第7回中山カートクリテリウム&キッズロード
08月06日(土)第14回ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット
09月04日(日)中山サーキット耐久&キッズロードレース
09月25日(日)ヒルクライムinダルガ峰
10月10日(月)サイクル耐久レースin岡山国際サーキット
11月27日(日)オフロードフェスタin宗谷山【仮称】

開催日未定
岡山県ロードレース大会
ツールド武蔵
ヒルクライムチャレンジシリーズ高梁吹屋ふるさと村大会
さわやか片鉄ロマン街道!自転車散歩サイクリング大会

※2015年で終了
OCKサイクリングin雲海
OCKサイクリングin奥吉備

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:09:46.35 ID:bkFe+unh.net
中山のロードフェスタ、5月に移動なんだね。
去年は熱中症になりそうな状況だったもんね
でもその日だと連休中の走り疲れが抜けずにダレそうやわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:32:44.98 ID:mRZ4M53m.net
もう中山は走りとうない……なんやあの走りにくいコースは

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 22:53:15.15 ID:Qvczf2YC.net
修行だと思いなさい。
精進すべし。

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 15:42:20.46 ID:KmtiYz9L.net
あ、OCKおわってもうたん?orz

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 13:33:42.04 ID:X/tCiTSy.net
わい、ロードに乗り初めて一ヶ月のにわか。
昨日初めてショップの走行会行ってきた。ガチでやってる人はまじ凄いと実感しましたわ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:03:36.83 ID:0GUQ8kSU.net
今日は風が強すぎてハラ立つ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:31:55.13 ID:SjSOcfWy.net
>>500
はようわいと一緒に吉備路〜吉備高原走って糞まみれになろうや……

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:01:53.82 ID:08GWWalX.net
今日も風つえーよ!

部屋でモンハンやってよっとwww

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 16:38:50.58 ID:3zaPN58c.net
ここんとこめんどくさい仕事が増えて自転車乗れていない。金曜日からガシガシ乗るぞ漕ぐぞ漕ぐぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 18:53:54.64 ID:5fFCc5dM.net
週末は寒いから暖かくなったら本気出す

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 19:43:49.08 ID:zcpV0//B.net
種松山走ってきたけど苦行でしかないわ

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:28:51.28 ID:9zGQ3cTZ.net
暇だから明日は蒜山いってくるわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 03:40:16.22 ID:c1gIhS9C.net
やめとけw

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 06:16:29.53 ID:ntN2/XWm.net
ファットバイクで雪原はしりまくりたい

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 08:49:30.22 ID:aOohILVX.net
素敵なショップを見つけました
http://farmbike.exblog.jp/23361346/

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 09:00:41.77 ID:A1NGCCoq.net
これは良いショップw

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 10:40:45.59 ID:pYTCfwzQ.net
ファーム?なんかアットホームな感じが伝わってくるブログやな!そんなに遠くないし今度行ってみよう!

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 10:44:11.24 ID:ADBhIog1.net
生白ブログは楽しそうだから困るw

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:41:42.57 ID:M0n8dF3r.net
へー。こんなお店があったんですか。
ブログ見てると楽しそうな雰囲気ですね。
倉敷市内のショップ探していたところだったんで
今週末にでものぞいてみようかしら

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:50:31.41 ID:oZHTftJz.net
クソ農園の酷い自演を見にやってきました

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:03:11.94 ID:J0CqQCDq.net
アンチの晒し上げだぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:39:34.81 ID:44BnN1JV.net
ファーム行ったことないな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 04:07:52.54 ID:WUNvt4hx.net
いい店かよくない店かはこの際どーでもいいけど、
実際の店の雰囲気はアットホームって感じは微塵も無いんじゃない?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 05:14:11.24 ID:C/i2/GwD.net
岡山市内でマウンテンバイクで走れる良いコースはないでしょうか

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 10:07:48.26 ID:aQ1cpm3a2
>>519
初心者、ピクニック向け > 吉備少年自然の家赤鬼青鬼コース
ドM向け。嫌いなヤツを案内する > 吉備中央町湯山のXCコース

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 12:41:43.44 ID:hSdbaKoY.net
次の日曜大寒波がやってくるけど総合グラウンドから笠岡ベイファームに行ってみようと思う
どのみち走るのがベスト?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 17:38:40.62 ID:abUp5iH1.net
ここで尋ねるくらいの君には、岡山駅から笠岡駅まで輪行がお勧めだよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 19:01:50.94 ID:ke7FemP1.net
>>519
オフロードに興味はあるが行った事ないけどわかる範囲で・・・
コースで市内だと宗谷山だけじゃね?県内でも吉備中央町の位しかなさそうな
国有林とか個人の山を掠めるような道だとネットじゃ公開されんだろうから
WAVEかなかやまのMTB走行会に参加しつつ情報収集するとか
SNSとかで走ってる人を探したほうがいいと思う
もしくはここで山オフ開催・・・は出来んだろうなぁ

>>521
2号線が一番近いとおもうが、なにおもってベストなんじゃ?
自分の場合は玉島までは岡山倉敷線あたりを無心になって通り抜けて後は海沿い
復路は矢掛方面に北上、小田川沿いから総社を抜けて帰ることが多いかな
でも、この日曜だと日陰とか路面凍結してそうだよなぁ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:34:03.55 ID:69+y8fgu.net
久しぶりにデポ寄ってみたら売り場がgiantが減ってCAAD8だらけで驚いた
ちょっとだけ値引きしてあったし初心者にはいいかもね

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:37:08.42 ID:2XAIE4cB.net
オフ会
さみ海岸でやりたいね
お前ら参加した方が良い
待ってるよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:59:15.52 ID:34acpkkM.net
さみかいがんなら駐車場あるしいいね

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 21:30:33.10 ID:aSEgfLhN.net
日曜大寒波ニョーロかよ!

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:31:30.25 ID:zrslVqum.net
走行会とか参加したいけど
常連ばっかで敷居高そうだな
自転車スキルより
コミュニケーションスキルの方が必要かも

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:35:41.41 ID:ITgzNkIl.net
そうなんだよなあ
あとショップでやってるか分からんかったりする

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:59:24.84 ID:/n6ZcaqE.net
直接訊くより、ここでツマラン書き込みしてるぐらいだから参加は無理だよね。

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:03:26.66 ID:ITgzNkIl.net
あとこういう面倒な奴が多そうだね

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 15:04:02.82 ID:fAkDCCq1.net
実際ツマランやつ多いし
店員からして面倒なのも多い。
なのでワイは店絡みのは行くの止めたわ。
googlemapとか頼りにあちこち見つけちゃ
走りに行って見つけてる。

オフ道オフやるなら行こうよ。
XCなら他へ行ってくれだけど、
くだり系シングルとか走りたいなら
道探しに一緒に行こうぜ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:34:47.08 ID:mQYtEeWT.net
>>521
本当に明日走るの?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:40:08.84 ID:/n6ZcaqE.net
>>532
君って、とにかく何でも仕切りたがるんだよね。
ウザがられてるの気付いてないのかな?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:58:03.81 ID:KfdG7N7w.net
道の駅でまちょるで
一応俺のバイク画像
http://i.imgur.com/7FRNI.gif

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:22:30.90 ID:LTZENUsF.net
わいの貧弱ロードでよけれぱオトモするぜ?
>>532

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:40:32.58 ID:MOJtt25s.net
>>534
某店シンパの君ほどじゃないから
勘弁してくださいよパイセンw

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:17:13.07 ID:XhWf82cc.net
さあ、今から夜の金山行ってくるぜ。登りは獣やお化け怖い、下りは寒さと先の見えなささが怖い。ウヒョーー

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:14:03.38 ID:1gzcbBQk.net
その後
彼の姿を見た者はいなかった

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:22:03.32 ID:gNZbsInz.net
笠岡雪が積もってるwww
ブロックタイヤでよかった

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:25:27.01 ID:2/RhFWPnT
赤磐全然降らないな。ブロックタイヤ用意して待ってたのに。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:56:25.94 ID:VXOSZw89.net
昼間なのにマイナス3度…(T_T)

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:58:49.09 ID:V6g91XNO.net
トレイルオフ参加したい。
何回か店の走行会参加してみたけど、
つまんないとこばっかだった。
俺は登りは乗らなくていいや。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 14:49:04.54 ID:Mb9LObuH.net
私も同じく豚のようなデブなんでその気持ちわかります

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 15:09:42.28 ID:Jz37kYPc.net
トレックのカーボンバイクで通勤途中、不整脈の発作起こしてタラタラ走ってたら古城池の女子高生に千切られた。。。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 17:49:27.15 ID:DMZ3G65j.net
吉備路行ったけど誰もいなかった

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 17:54:09.40 ID:rNGjtbZm.net
寒すぎるわ!

548 :522:2016/01/24(日) 18:26:23.97 ID:i694CwF0.net
海沿いを通りつつ笠岡いってきたけど、520は行ったのだろうか

ベイファームはかき祭りで人が多かった

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org710820.jpg

帰りは寒いから2号沿いでさっさと帰ってきた
笠岡走ってた時は一瞬吹雪いてたけど、積もったの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 18:30:01.91 ID:8FO+qYaI.net
>>548
岡山市内は寒いだけで雪は降る降る詐欺レベル

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 18:35:04.63 ID:ejsEO1Er.net
行ってきたよ!恐竜がいる博物館辺りで猛吹雪にあって引き返したよ!手が凍傷になってしまったから宗忠神社向かいのザクザクで塗り薬買ってきたよ!

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 19:56:35.72 ID:uRvMjFhQ.net
しもやけだろ?

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 19:58:59.96 ID:RyedZyw0.net
霜焼けって軽度の凍傷の事だからまあ嘘ではないですよね。。。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:25:41.57 ID:3gySEOw5.net
この時期は家に帰ると、チンポが凍傷になったかのように冷たい。
この瞬間ほど包茎が羨ましいと思うことはない。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 12:26:57.29 ID:R4jFUTFK.net
あるあるあ…るあるある!
残尿が凍って皮剥けないとかあって困るわ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 23:45:29.98 ID:tOkTMRdC.net
ムケチン羨ましい(´・ω・`)

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 07:37:52.62 ID:KwgbZIsB.net
オナッた後も残り汁が皮の中で蒸れてとんでもない臭いになるからムケチンうらやましい

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:44:24.83 ID:SqebPelx.net
汚いから剥いとけよ、俺なんか大量に余った皮剥いてるからミシュランのキャラクターみたいになってるぜ

558 :ヤジシン:2016/01/26(火) 21:33:20.00 ID:IgumeD0e.net
サイクルサッカーしてみたい

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:41:11.95 ID:D9F2Z9QN.net
自転車関係ないけどバブルサッカーしてみたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:54:44.50 ID:zMEfpstL.net
カナヤマンですが、下りで転けました。自転車卒業します、サヨウオナラ ブーー

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 10:47:12.69 ID:clZH7si/.net
サドルポジションが悪いのか前立腺の具合がヤバい。
排尿にめっちゃ時間かかるよorz

>560
そんなかなしいこといわないでよぉ

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 12:14:44.18 ID:fjAzVBy5.net
体壊してまで乗るのは嫌やで!もうアルベルト1択や!

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 18:54:24.84 ID:RxSOb8hD.net
>>561
亜鉛のめよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:53:35.49 ID:EKyNMsj6.net
>>561
それは加齢による症状です

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 06:01:13.28 ID:ZhcMm62S.net
そりゃまぁ確かにあとちょっとで50歳だから前立腺のナニも加齢症状つったら加齢症状なんでしょうけどねえ(涙目)。今週末、サドルポジションとハンドルステムの再調整してみますわ。(;´д`)トホホ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 21:54:42.19 ID:QG4EAlci.net
来週も寒いのか… 終末も雨だし。
夏はまだかね(´・ω・`) 

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:34:10.53 ID:sZo1aa18.net
土曜も大して降るわけじゃなさそうだし、
完全ドライじゃない方がホコリ無くていい。
日曜に山下り行ってくるわ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 00:17:26.38 ID:deFif62i.net
>>567
山を下る、? 車で上がんのですか?岡山にそんな高い山ありますのか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 01:07:19.30 ID:c3qzw3q0.net
なんメートルくらいを御所望?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:09:44.76 ID:LItkRqrA.net
13qや

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:15:59.71 ID:xc4Qb5VB.net
13`のドロップオフか。
成層圏との境界あたりか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:33:25.65 ID:YLMcQ+zn.net
アウディのcmみたいに一直線に降りてきてL字の坂で減速するみたいな感じかな?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 14:33:45.43 ID:LItkRqrA.net
御堂筋くんと同じ声の市丸ギンのセリフやがな(´・ω・`)

てかドロップイン!www

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 19:28:01.91 ID:JbEPk1k4.net
今日は逆走してくるヤツ多かったわ
180号に蹴り飛ばしてやろうか

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 00:06:26.01 ID:pTlXPVUi.net
>>574
180号とか走るなよ!歩道ねえよ!クソ邪魔なんよ、自転車。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 00:41:00.89 ID:EY80n+CN.net
53号よりマシだけど180号なんか走るなよ!

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 01:05:12.81 ID:GgAc3BfW.net
雨多かったから少しヌルってたけど、
ご近所ショートダウンヒル面白かった。
明日も行ってこようっと。
そろそろ新しいタイヤも欲しいな。
今度は少し太くしよう。

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 03:58:53.30 ID:CssZWlBu.net
>>575
歩道あるだろバカ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 22:14:10.85 ID:pTlXPVUi.net
>>578
高梁の手前無くなるだよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 16:34:43.63 ID:sCLhwRol.net
>>579って岡山弁?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:29:16.87 ID:0VDrU0EZ.net
>>580
ちゃうだよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:35:18.91 ID:AJft4a3/.net
ぼっけぇきょうてぇだよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:38:48.98 ID:f6euMn5U.net
高橋の手前でのうなるけぇのぉ。
おどりゃー、ちばけるな。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:10:24.45 ID:0VDrU0EZ.net
ガラ悪りぃだよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:46:59.42 ID:alaBzBGe.net
>>579
高梁なんて行かねえだよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:39:54.99 ID:9R5EeNlK.net
岡山のイベントはもう公道使用許可おりない

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:52:37.00 ID:b1oVmT73.net
岡山だと金甲山野糞ライドくらいやろ

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:03:59.99 ID:oyKVDMhV.net
金山休暇村丑三つ時心霊ライドもあるで!

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 19:36:52.25 ID:451MnXUT.net
>>588
夏は楽しそうだけど、この前エラい目にあったよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:18:36.83 ID:riA8Juyg.net
>>588
頭に懐中電灯をくくりつけて走らにゃーおえんのう。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:59:08.07 ID:oyKVDMhV.net
>>589
虫害?

>>590
そのスタイルでトレイン組んで走行してたら通報されそうだな!でも面白そう

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:04:45.24 ID:451MnXUT.net
>>591
下りで落車したのよ。するよね?と思いながら、ながら走行したからかな?オマケに2体ほど、連れ帰った。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 00:14:55.92 ID:hkJuCdcf.net
>>592
なんだよ2体って……ロードで3ケツかよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 12:52:51.99 ID:e8Dx72wC.net
金山の登りルートって何処を選びますかね?
旭川の方から?Hエアポートの廃墟側??
それとも岡山北ゴルフの入り口側???

エアポートのとこから登ってたらエライ勢いで下ってきた
ヤン車に因縁つけられて酷い目にあいましたよorz

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 13:31:07.05 ID:zgyqLGmO.net
今日こそ走るで
年末から340時間モンハン漬けの生活から脱出や!

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 13:37:04.22 ID:zgyqLGmO.net
金山どこか知らんが
行かんとこっと

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 16:24:39.03 ID:zgyqLGmO.net
両備のバスにえげつない幅寄せされたったった

両備マジ死ね

てか幅寄せされるとか30年ぶりだわ

岡山のドライバーマジクズ過ぎwww
大阪のが自転車走りやすいてどーゆーことwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 16:58:36.34 ID:UFheY0aq.net
安全運転してたわいの横すれすれを郵便局の車がクラクション鳴らしながら通り過ぎていったことあるわ。
少しは距離とれよ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 17:06:45.36 ID:2Dt/xVcG.net
たばこのポイ捨ても多い〜平気でクルマの窓からぽいっと
それにこっちきてから、ロードバイクでガムを5回も踏んだ・・

ホンマ糞だよw

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 18:16:35.68 ID:J6XO78gO.net
岡山に越してきたばかり時の話なんだけど……
イオン岡山から中央郵便局の方へぬける道を走ってたらセブン-イレブン辺りにセルシオが路駐してたの

だからセルシオの横を走り抜けて進んでたら急にそのセルシオが後ろからすごい勢いでやってきた

そんで俺を追い越したかと思う激しい幅寄せ(歩道に車頭が乗り上がってた)をしてきて「おどれ何調子のっとんな!枝川突き落とすぞ!」って凄まれたわ

とりあえずスマホ取り出して警察に電話してたら逃げていきよったけど……

倉敷ナンバーやったけどホンマ岡山人糞だわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 18:42:22.99 ID:zgyqLGmO.net
水島か下津井のヤツだろ
あの辺キチガイ多過ぎwww

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 18:51:04.23 ID:r+0S0Ms9.net
岡山を誉めるレスばかりで嬉しいね

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:08:59.72 ID:J6XO78gO.net
>>601
会社の先輩におんなじこと言われたわ
まだ行ったことないけど相当酷いんだなその地域

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:20:37.79 ID:dffUhvlf.net
>>597
自動車も大阪の方が走りやすいよ
岡山はウインカー出さなすぎてビックリする

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:42:58.38 ID:PnYG66lf.net
>>600
去年あの辺りの道で自転車専用レーンとか作って社会実験してたけど結局どうなるんだろうな

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 19:56:36.21 ID:ILqk796Q.net
>>601
水島は朝鮮韓国関連の建物多いしな、在日だらけなんだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:09:57.69 ID:/ANJCFF+.net
>>601
イオン岡山から、県庁通りでセブンのすぐ先って両備のようなw
それで下津井かw

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:23:14.24 ID:zgyqLGmO.net
マジかよ
やっぱり両備最低だわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 20:47:24.25 ID:Zusrth43.net
マジかよ
こんなチンピラ囲っといて「街は青春」とか歌ってんのかよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 22:22:03.09 ID:7tf1V2Pz.net
>>604
それは、岡山県民のエコ意識の高さの象徴だよ。
ウィンカー点けたらチビるからね。

もしくは、ウィンカーをレスオプションで買ったのかもしれない。軽量化は燃費に影響するからね

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 01:50:35.06 ID:QD5dOzAr.net
種松山登ってる人いる?どこから入ればいいのか教えて欲しい

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 02:29:52.63 ID:pOT1FN0L5
>>611
広江側はオートバイがちょいちょい走ってるから
斜度キツ目だけどファイトクラブ側がオススメ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 04:10:06.77 ID:Tw6PYjyl.net
>>611
粒江のほうから

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 06:57:35.57 ID:jIOfZQKL.net
>>611
鷲羽山スカイラインの入り口側から

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 16:54:44.49 ID:8AV7zv35.net
自転車日和だか雑誌に、ネタであがるフリなんとかって店のこと載ってたw

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 17:38:54.00 ID:gelXzo2X.net
撒餌は丁寧にしないとな

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 06:34:26.23 ID:VO8ra3U2.net
ついに全国区か。頑張って布教しましょう

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 07:19:36.31 ID:GlAetvOi.net
>>615
ファーとかサイクルセンターは載ってたけどフリーは載ってたっけ?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 14:10:45.56 ID:eoAFVVdT.net
>>618
ファなんとかだった、ごめんw

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:48:00.76 ID:Hs6hSr2Z.net
水島の溜川あたりには投げ込まれたチャリがたくさん沈んでる
人もチャリと一緒に投げ込まれたらいまでも川の中にいるかもな

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:56:27.26 ID:CY/wJTmY.net
中央図書館の前の用水路も自転車や財布や生活用品が落ちてるし人骨があってもおかしくない
この間は未開封のべったら漬が落ちてたし

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 00:58:13.63 ID:pd0a2gLN.net
>>615
誰にも気さくで、陽気な、でもちょっぴりオッチョコチョイだけど、根は誠実そうな、いい写真写り
というか、フォトショでどんな加工したかわからないほどの写真と、始めたばかりの人に受けそうな、
ゆるポタ系ショップ演出が素敵だったよ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:22:35.47 ID:aEsQ3eZh.net
誠実かどうかはともかく、

>誰にも気さくで、陽気な、

全く正反対だという印象だけど。

根は誠実とか言われても、
何回行ってもコミュ障じゃねーか
みたいな印象なので俺は無理だわ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:24:38.08 ID:MeXMNvUe.net
フリなんとかも当てはまる

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 13:18:23.39 ID:onisfd9r.net
どんと

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:02:59.44 ID:1JrzCcgz.net
通勤用にクロスを買おうと思っています
雑誌を見たら色々紹介されてるんですがこのスレ的にどこがオススメですか?
住みはfarmが近いです

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 14:23:09.72 ID:ztkwY1dw.net
あさひ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 16:09:51.57 ID:Coz5JEAc.net
今日風強過ぎワロタwww
マジ苦行だたわwww

しかも俺が寒さ感じたて事は相当寒かったんじゃね

脚吊りそうやったわwww

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 16:29:22.83 ID:wJd+1TKf.net
何処のメーカーでも構わない!
ルイガノだって実は丁寧に作りこんでるんだぞ!!!

って意見に同意して下さるなら庭瀬のイオンバイク、
店員さんがとても親切に対応してくれます。

メーカーとかこだわりがあるんだったら、、、

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 18:44:51.54 ID:Tua3Cja5.net
>>626
アリオから北、交差点にある「あさひ」でいいよ
クロスバイクも扱ってる

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 19:22:15.83 ID:S9EdTUs8.net
>>626
あさひかイオンバイク。お店の中では高級品だから丁寧に応対してくれる。
専門店のラインナップでは安物になっちゃうからどうしてもねぇ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 19:24:51.28 ID:4Y1l5lq7.net
>>630
ファームが近いならイオン倉敷の方が近いかも

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 20:01:17.87 ID:FxJiI79t.net
倉敷駅前の中央通り沿いの「okuda cycle」は?
前通っただけだけど・・・店内は知らん

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 20:42:34.49 ID:CthP42s7.net
俺は通勤でルイガノのクロス乗ってる

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 23:22:46.99 ID:XauGl7kx.net
みなさんありがとうございます
アサヒでジャイアントかビアンキのクロスを見てきます
店舗保証があるのがいいですね

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 08:56:51.50 ID:6rkASeGu.net
うむ、ファームを避けるのは賢明な選択だ。
だが、それは人生の楽しみの半分を失う諸刃の剣だ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 12:27:55.92 ID:2t8PVwgI.net
そ ん な こ と は な い w

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 13:32:02.57 ID:PfSUH6Qs.net
出口くんかな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 19:55:05.49 ID:nnyn/Yy/.net
一度は行っとけ
何事も経験してみるもんだ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:07:39.79 ID:YPy73MUzw
木曜そこそこ暖かそうだな
和気ドームから柵原まで片鉄走り行こうかな

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 22:48:45.24 ID:ZncYrxRf.net
1179より1008ですわ。最近は

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 23:23:49.55 ID:xxIUR5MQ.net
複数で走ってるのたまに見るけどああいうのどこで知り合うんだ?
学生ならともかく

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 10:29:41.18 ID:Tm9EGfTX.net
ショップの走行会とかかな。
ひと昔前、ミクシーで姫路岡山貧脚ツーリングの募集したら
5人ほど集まってくれたこともあった。
幹事役、いまはもうやる気が起きないw

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:03:51.94 ID:6aYH0QLd.net
明日チャリ日和だな。みんなどこ走る?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:07:08.74 ID:6Bm0qtaf.net
西古松〜イオン岡山間かな

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 22:59:34.54 ID:9CUEbzh5H
明日は午後にポジション調整中のMTBで和気ドーム〜柵原って感じ

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 12:34:36.20 ID:F/0b7zG6p
昼飯食った。これから準備して和気ドーム13時過ぎぐらいかな。
多分今日の片鉄はいっぱい走ってるだろう。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 15:00:09.76 ID:xkI3ULPk.net
>>645
10分もかからんじゃねえか

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:21:41.24 ID:pAekpu80.net
いい天気だったのにサボってしもたわ
明日は走るお(´・ω・`)

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:28:00.57 ID:+4MRfYxz.net
>>648
ザグザグとかベクトルとかよってたら20分かかったわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 18:50:33.66 ID:A9ml875n.net
>>650
ベクトルってことは西古松も南の方、下中野の境辺りに在住だな

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:07:31.17 ID:+4MRfYxz.net
>>651
マンション群の一戸をこの間買ったわ
マンションでロード管理は面倒くさい……
駐輪許可シールを見えやすい位置に貼らないといけんのが本当にいや

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:08:56.12 ID:IB2++xYa.net
駐輪場置いてんのか

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:18:44.84 ID:+4MRfYxz.net
>>653
部屋の前のポーチ?に置くのにも許可シールがいるんだよ
1枚200円

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:56:55.08 ID:A9ml875n.net
>>652
部屋まで持って入ってあげて!!

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:22:51.56 ID:K5tka8t1.net
マンションのエレベーターで他の住人と鉢合わせると気まずそう
変に食いつかれても嫌だし

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:36:10.40 ID:Sr+TScZq.net
エレベーター持ち込み嫌われるらしいから階段で上がってるわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:43:39.42 ID:83LW25uN.net
服を着せて、俺の嫁と言い張ればいい

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:09:39.08 ID:o3pUbfKf.net
金山行ってきた。御津からの人多いな〜 金山は、招き猫ちゃんルートから何とか公園登って頂上だよなー
脚がつったけど。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:18:23.27 ID:Bbz3tUBD.net
>>659
金山道悪くない?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:05:13.64 ID:jjrJbbtW.net
駐輪場においてたパナモリ、何者かに破壊されたので
車がMadoneの保管庫になってます><

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 11:39:27.32 ID:d3eLCQmf.net
ワイのマンションの駐輪場にはビアンキ、GT、キャノンデールのフラットバーロードやクロスが置いてあるけどまったく被害あってなさそう
俺は嫌だから部屋まで持って上がってるけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:15:00.22 ID:ND3HFt9l.net
ロードじゃねーじゃん
クロスは俺も駐輪場置いてるわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 18:44:57.85 ID:AjPeaQV8.net
↑きんも〜w

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 19:31:56.87 ID:itIyNWBa.net
>>660
道は悪くないよ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 08:48:02.23 ID:A5qOAGhE.net
今日は生温いな
西古松〜空港まで行ってみる

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:05:19.69 ID:r9B+SuHW.net
>>666
岡南の?それとも国際空港のほう?
にわか雨と突風には気を付けてください。
春一番の低気圧が突っ込んでくるから。

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 10:26:41.15 ID:cJX55WX1.net
>>666
まだ西古松道が濡れてるじゃんかよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:28:08.02 ID:U82HG17/.net
やだ、アタシ、濡れちゃった

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:36:34.31 ID:A5qOAGhE.net
>>667
国際空港の方へ53号から向かってて……

>>668
もうどの道もビショビショ!

ボクチンのTCR1が錆びちゃう!

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 12:45:27.58 ID:1LrWCNU5.net
>>670
こんな日に乗るからだ。明日なら雨は上がるのに。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 15:54:16.36 ID:cJX55WX1.net
>>670
おとなしくローラー回して正解だったな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 16:17:12.77 ID:fwtQTPnJ.net
むおんとけいてん若干けいてんがいい感じがした
きらら浜これでいってみよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 17:13:30.43 ID:EI5cX3Ry.net
天気予報大ハズレや突然の雨なら仕方ないが今日みたいな日に乗るのはアホとしか…
コセンキョウあたりでズブ濡れ君見てワロタわ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 19:30:17.65 ID:U82HG17/.net
あっそ
俺は、シクロとか、雪と泥に塗れるパリルーベが好きだ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:23:25.18 ID:u1NELr3t.net
今日は走ろ思てたのに
風つえーから やーめたwww

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 15:42:21.17 ID:u1NELr3t.net
ちょっと寝てる間に雨も降ったみたいやな
走りいかんでよかたわwww

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 16:12:19.63 ID:CiIr0DxH.net
春一番が通り抜けたあとは寒の戻りが半端ないから明日の通勤は防寒仕様にするか。18キロ程なんどけど向かい風が憂うつだわさ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 22:46:54.47 ID:SDnuF7gf.net
西宮行ったけど、ロード乗りアホみたいにおったよ。皆六甲山かな?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:49:23.69 ID:u1NELr3t.net
神戸まで6時間もかかるやん(´・ω・`)

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 00:04:25.30 ID:J5aJCfxs.net
都会は多いやろな、その分盗難もけた違いだろうけど・・・
信号も多いし渋滞だらけやし、郊外に出るのも一苦労だろうな

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 11:29:19.74 ID:lkftL2LH.net
お台場シクロ観に行きたかったなぁ。
次のバイクはジャイのTCXで28cあたり履かせたいお(妄想

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:07:51.56 ID:lOhjHx0l.net
神戸なんかで自転車乗るなんて苦行だわ。びっくりするほど坂だらけやぞwww

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:29:22.81 ID:GDuCa28Z.net
風見鶏の館とか普通に坂だったな
海側は平地ばっかでよさそうだけど

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:33:05.61 ID:GADcqnSb.net
関西は湾岸辺り走りたいな
風強そうだけど景色良さそうだし

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:36:47.69 ID:NM1ZnGR9.net
岡山駅周辺で缶ペンケース売っとる場所知りたい

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 17:27:04.25 ID:lNxJESKF.net
>>685
関西で湾岸走れるところって多分ほとんどないぞ。
大抵工業地帯で、倉庫や企業の敷地だったりだから。
・・それこそもっと西だったら?明石や姫路まで行くと走れるかもしれんが・・

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 17:35:00.10 ID:G1+4TPn8.net
関西で景色いうたら、信貴スカと暗峠や。覚えとき

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 17:36:09.06 ID:fpUjIVg6.net
姫路も飾磨広畑から西ですね。網干からはR250が非常に快適。
姫路城から山陽電車の線路沿いに網干へ走って網干からR250経由で
岡山目指せばそこそこ楽しく100km走れますよー

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 19:32:39.19 ID:CYv8/pbV.net
岡山ってロードで走れる場所あるんか?
MTBでしか走れないボコボコ道しかないってばっちゃが言ってた

イオンとかいう場所じゃスリがわんさかいて・・・・

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:00:27.52 ID:ENf/B2Xq.net
>>690
岡山市はシクロ強化都市だから!

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:00:50.78 ID:5lNazuIu.net
いねーよw

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 20:21:34.08 ID:fpUjIVg6.net
>>690
パヴェを走るつもりでやれば、なんとかなるってじっちゃがいってただによ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 23:25:22.49 ID:7FMGlCbm.net
抜重のいい練習になるっショ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 07:20:48.17 ID:i9h7t3i/.net
サイクリングロード走れよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 18:03:14.08 ID:7HSzVu8d.net
>>689
兵庫県境から玉野のほうへ行こうと思ったらどういうルートがおすすめですか?
2号線と交わるあたりまでは250号線かなと思うけど

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 22:16:10.62 ID:hL/uB2xb.net
>>689
良さそう!夏になったら行ってみよう

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 23:26:39.20 ID:hL/uB2xb.net
>>696
玉野市民なんで、是非とも来て下さい。海沿い走って、児島〜笠岡とか綺麗ですよ(^^)
最後は、御嶽山という平坦な山がオススメ。山頂で、地元産カブトガニの山賊焼きが名物ですぞ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 07:27:57.08 ID:zquUytRK.net
えっ、カブトガニ喰うの?食っていいのかあれって

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 07:34:03.70 ID:QHHbbZ/z.net
なかなかうまいらしいで!

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 08:44:57.67 ID:3Hx72kYf.net
毒があるよ
これマジ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 19:17:31.45 ID:aFVHxiQN.net
カブトエビつうのも居たよな。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:59:42.95 ID:UItMOg81.net
kabuto被ってるので仲間入れて下さいね。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:13:22.38 ID:HRCUqWtS.net
クソワロタ

野糞ライドンゴ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:11:44.70 ID:HT7Oz0YY.net
カブトガニは、岡山県のサイクリストにとっては、普通の補給食だよ。
食べたあとは、背中に括りつけると、エアロ効果で1割増しで走れるしね。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:21:21.65 ID:QzjyHj2x.net
グロい話はよそで

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 12:55:46.61 ID:PWjFix21.net
>>705
嘘つけ、県北にそんなもんおらんぞ!

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 13:40:05.80 ID:9UMbryym.net
田舎もんかよwww

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 14:15:02.00 ID:Am34dGfl.net
県北なんて田んぼとホモしかおらんのじゃけえ見なくても仕方なかろうで

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:37:39.17 ID:TFsDhLo6.net
>>707
気が付かないだね。
ガブトガニ効果は、U

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 21:41:19.08 ID:TFsDhLo6.net
ああ。
続きだ、

カブトガニ効果は、ドーピングと同様の効果があるから、UCIで禁止されてるんだよ。
でも、ジャージの下につけると、わからなくなるからb、使用者が区別できないんだよね。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 23:12:42.72 ID:LPU1OWkc.net
最近知ったんだけどカブトガニの血液は鉄より銅が多いから青いらしい
んでもってその血液から造られた血清?は1Lあたり130万円くらいするらしい

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 03:56:40.45 ID:paqFtc+2.net
>>712
「カブトガニ 血」で検索してみるといいよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 10:48:38.22 ID:wqfVTobR.net
岡山=糞=土人=韓国

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:43:34.20 ID:WhQrdrpj.net
総社の鬼ノ城は半島から渡来した連中の拠点だったらしいし
和気清麻呂の出身母体な和気一族あたりも大陸からの渡来人を
多数召し抱えていたらしいから、まぁ否定はできんわな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 16:52:59.43 ID:WhQrdrpj.net
あ、誤爆しました。ごめんなさい。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:06:11.15 ID:EFJoVm8b.net
>>714
事実だからしかたない

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 18:13:10.78 ID:GCbonBmT.net
エベンキのワイ族とは時代が異なる

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 20:56:37.72 ID:BZB8Rsr7.net
昨日の会陽の本練りで、最後の方担がれて出て行った奴生きてるのかな?顔が真っ白だったな

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 21:47:07.46 ID:EFJoVm8b.net
仮に死んでても絶対に公表されることはない

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 04:54:17.17 ID:McAcDKCr.net
鬼ノ城行く途中の阿曽とかいう地域の民家に変わった鬼の絵(札?)みたいなん貼ってて不気味やったわ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 11:23:11.62 ID:jaWYXW18.net
悪い子はいねーかー

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:37:30.71 ID:uSs/g0P+.net
鬼門って聞いたとこある?
文字通り禁忌とされているものが出入りするところ
それに鬼道と言われるソイツらが通る道ってのがある
その道の上に建った家には鬼の札を張って「ウチは同族ですよ〜」ってアピールをする事で災いから逃れられる

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 17:34:27.57 ID:0L3zo6uT.net
やがて、一族は鬼と同化され、たたりじゃーと叫びながら鬼畜の所業に身をやつす

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:27:38.39 ID:x0mqGh6c.net
うらじゃとかクソくだらん祭りは止めろよ…恥ずかしい
朝鮮に蹂躙されたのを祭りにすんなや。牛窓も

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:02:00.28 ID:523iESzn.net
よさこい祭りは、ボッケーギョーサン人が来るし、ええのぉ。

そうじゃ、ピコーン。

わしらぁ、うらじゃ祭りで、まちおこしじゃー

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:15:46.44 ID:61pdu7heq
サイクリー閉店だとさ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:10:06.13 ID:VyjQpYJz.net
ここは鬼の城獄門ライドを開催するのはどうだろう!?
鬼の格好をして頭に懐中電灯付けて鬼の城から砂川公園に走り下りて遊んでいる幸せな家族を恐怖におののかせる

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:19:39.80 ID:wkszynEE.net
そして登ってくる車にぶち当たる傍迷惑な>>728であった

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:36:47.81 ID:ozvz1OLg.net
>>728
あの坂の下りだと一瞬だなw

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 14:24:42.73 ID:bvpukxSI.net
オナニー(>>0721)だな

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 17:49:13.51 ID:Hcx0kAcV.net
長ーい下り坂でそこそこ楽しめる場所、どっかないかなー

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 18:31:45.96 ID:DSV2cP5Y.net
>>732
黒住教の所を吉備津神社の方から登るとそれなりに下り坂

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 20:03:01.61 ID:HFzmGtUv.net
俺は吉備津彦神社側から登れん貧脚
でも花尻の方へ降りる坂は車通りも少ないし気持ちが良いから好き

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:23:20.38 ID:aLzb6/Rc.net
>>734
知らずに逆から行って下りで死ぬかと思たwwwww

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 00:08:04.32 ID:vhkXiCmz.net
>>732
空港線〜津高はどうや?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 00:18:08.11 ID:Ky1I7F/4.net
県北いいとこ知りませんか?南部住で、南側は児島半島やら玉野行きつくしました。東は赤穂御崎、日生… 行くとこ無くなりました(;.;)

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 05:25:02.91 ID:x9qpUu0c.net
暖かくなったらきなさい、昨日峠登ったらてっぺん周辺は雪で走れん。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 10:26:59.34 ID:nkbWsKP0.net
>>737
全自走かい?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 14:52:22.98 ID:FQXb97GR.net
暖かくなってきたね。
ダウンヒル(OFF車)しようぜ!

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:50:33.68 ID:LAGFAE5t.net
絶好の夜走行日。金甲山登ってくるぞぉーー!

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:43:08.25 ID:EBm5nJx0.net
その後 >>741 を見た者はいなかった…。

てか雪雲流れ込んできてるらしいけど、真面目に大丈夫?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 06:37:31.37 ID:uzEhc3AJ.net
ワイは鬼の肛門から産まれた雲小太郎や!

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 07:36:33.30 ID:FhwFPeKT.net
俺は鬼の肛門の横に溜まった垢で出来た垢太郎だ!

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:54:07.87 ID:mHCWdXk/.net
>>742
ありがとう!大丈夫でした。キンキンに冷えた身体に、風呂ですよ風呂。これぞ冬の醍醐味ですぞw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 18:44:28.34 ID:Enn/j17H.net
死体がしゃべったぁ!

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:26:23.62 ID:jio9BxuS.net
ハートはギンギンに火照ってやんだろ?

なら、冷水で冷やせよ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:03:14.99 ID:EP/LxLfV.net
ツールとか走り終えた選手たち、氷水風呂に入ってますもんねぇ。。。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 22:01:25.97 ID:TJSzHf4X.net
最強岡山で破廉恥な事件が多いが、君達の意見は?自転車で例えてくれ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 22:45:35.61 ID:DsoZqLzj.net
岡山=在日=韓国=うんこ

今週日曜は野糞山ヒルクライムレースしてしゃみ海岸でBBQやろうず

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 00:28:52.50 ID:fhNHVbog.net
>>749
http://s.aliexpress.com/e6FJFNnA
岡山人はこんな見た目重視中身0のクソ蛮人

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:54:07.72 ID:fhNHVbog.net
岡山でシクロ出来るところある?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:53:47.21 ID:XEN6v1CQ.net
吉備中央で明日シクロのレースするみたいだし今度そのコース行って見たら

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 08:08:05.01 ID:hIt+xPtP.net
>>752
某登山道

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 14:24:58.95 ID:2R+jrLXg.net
明日雨かよー!しけるわー。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:41:30.47 ID:wTvJ2vfC.net
>>755
今日は最高に走りやすかったよ。風強かったけどね。冬長かったー!

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 00:08:12.05 ID:tAQMawfe.net
良きシクロ日和となりそうだな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:12:03.10 ID:+xg1vU2E.net
今日1日天気持つとかありえんやろ、晴れの国

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 17:22:16.87 ID:GpiZp3Hx.net
今日こっちに越してきて初めて総合グラウンド〜新倉敷走ったけど倉敷女はデブが多くね?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:02:50.55 ID:lvMSNhe8.net
女に限らずデブが多いよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:23:36.07 ID:GpiZp3Hx.net
やっぱりか、距離にしたら数十`しか離れてないのに体型まで数十`変わるのも珍しいね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:39:35.14 ID:lvMSNhe8.net
ジムに行くとデブがトレッドミルで歩いてて嫌になる、それで痩せるつもりかよって

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:11:48.10 ID:2floU1rH.net
サイクルセンター岡山の周辺に
「変わった自転車」みたいな看板出してる作業場みたいなとこあるの知ってる人いる?
この前横を通って気になったんだけど怖くて入れなかったんだ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:22:05.08 ID:yAtWLEQQ.net
>>763
どこら辺よ?近所住みだから教えてくれたら分かるかも

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:35:05.97 ID:2floU1rH.net
>>764
リーファンイタリアン?みたいな感じのお店の向かい側だった気がする
水上自転車とかいうホイールの代わりにボールが付いてる自転車が置いてあった

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:42:25.18 ID:GBiXrszV.net
シクロクロスの大会見に行ってきたわ。よーあんな道というか獣道というか悪路を走るわ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:58:31.33 ID:tAQMawfe.net
岡山県は嘘つきだということが証明されたな。
気象台を騙すなんざ、詐欺師の極みだ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:04:47.07 ID:Rzc0uTkm.net
岡山=韓国だし
嘘は桃太郎から以前だろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:35:18.63 ID:M/kIgwGp.net
桃太郎なんておとぎ話(嘘話)を県が持ち上げてる時点でお察しだろ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 05:12:37.06 ID:K1+GVtk5.net
スポーツデポで自転車買ってもダイジョブかな
ちゃんと一度バラしてから、組み立てしているんだろうか

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 05:42:19.04 ID:Iu3e/T09.net
んなわけないじゃん

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 07:48:14.58 ID:T7wZs5FC.net
>>765
カワハラサイクルだな。中学生の自転車通学のヘルメットを世にひろげたとかの自転車屋だったかな。20年前に自転車部の先輩がカワハラでピスト買ったりしてたのを覚えてる。最近はやってんのかも知らない

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:06:23.85 ID:LPH7iGRG.net
>>768
チョンさん、出張ご苦労さん。
竹島、対馬の次は岡山ですか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:50:40.48 ID:CIs+JGSB.net
>>773
岡山なんて何の魅力もねーよ……

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:11:01.61 ID:UU/RVKEO.net
>>774
祖国からハングルでどうぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 16:44:01.43 ID:1LXWzr5Z.net
>>772
ありがとう
ちゃんとした自転車屋さんなんだね
今度行ってみる

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:50:51.20 ID:+vpcfbER.net
ちゃんとしてない自転車屋ってどんなの?
ステテコに腹巻きで「これでいいのだ〜」なんて言ってるとか

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 01:26:53.11 ID:vLFhIZ5o.net
カワハラのじいちゃんは具合悪いからやってないよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 03:15:39.85 ID:JrHNXDyg.net
30年前からじいちゃんだたからな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:53:00.78 ID:8wLSrR9U.net
>>733
神道山な

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:47:12.60 ID:Q9dpKhqS.net
美星町どない?週末あの辺行こうかと
坂だよ坂。坂がほすぃーー!!

一番の坂教えてー

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:28:05.13 ID:HvBJAwMS.net
>>781
何処から上がるかによるけど〜
@矢掛から鬼ケ嶽ダムからだと、ダムサイトの所が一番急で、だらだらと緩いのが長く続く。
@井原〜芳井方面R313からだと、ここも緩やかなのが続く。
@小田駅からだと、比較的急な登りが続くけど、急だけに距離は短くなる・・・
美星町で一服して降りてから南下して天文台のある遙照山に行くとか。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 15:51:00.76 ID:o1vMTrkc.net
>>782
丁寧にありがとうございます。Google見て、コースねってみます。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:14:04.75 ID:pzSfNNK5.net
遥照山はこっそり野糞スポットが有名
MTBのコースもええな

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:18:15.99 ID:Eos1ow31.net
鬼ヶ嶽ダムの手前で左に折れて美星天文台まで登ったらいいよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:20:25.49 ID:eilZSe7/.net
MTBで下りが面白い
シングル無いですかね?

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 05:34:44.83 ID:IMrgUD1n.net
某登山道

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 18:43:13.28 ID:CVHdyCZc.net
御嶽の登山道テクニカルだぉ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 20:56:14.48 ID:lXb+YX0I.net
>>786
ホーリーライドーとか言いながらどっか神社の石段下るとか・・・

MTBで下るって、クローズドコースじゃない所だと途中に人とかいても対応できるもんなの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:26:28.84 ID:CVHdyCZc.net
明日。酒津公園で待つ
かかってこいや

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:36:50.38 ID:knajhaZA.net
かっぱか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:50:35.18 ID:w61BaPWy.net
>>790
BBQなら付き合うぜ?
セット販売で安いとこ知ってるから買っていくわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:38:29.60 ID:9SLwxfxQ.net
>>790
ハッテン場?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:43:55.24 ID:DFGJMZAD.net
岡山城名物だるまのBBQセットが恋しくなるこの頃。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:52:10.96 ID:YtDY9cvS.net
岡山出身で岡山の高校に在学しているアイドル:

桜井日奈子
https://i.ytimg.com/vi/H1A-y6C7Sro/maxresdefault.jpg
http://i.imgur.com/ZNnUNFd.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xat1/t51.2885-15/e15/12362430_194324944244907_1859127954_n.jpg
https://mobile.twitter.com/sakuhina_info/status/699869366158958592/
https://pbs.twimg.com/media/CYzgMj9U0AAi2xc.jpg
https://www.instagram.com/p/9z4650DJzR/
http://i.imgur.com/wcNEoNm.jpg
http://actresspress.com/wp-content/uploads/2015/12/438c45597f466cbe3f868c94bdd52e6a.jpg
http://hawk.nagoya/blog/wp/wp-content/uploads/2015/06/20150618_10.jpg


インタビュー【水曜のニョッキ】 https://www.youtube.com/watch?v=X1q88Mht1UU
いい部屋ネットCM https://www.youtube.com/watch?v=1_Ute_BUSV0
コロプラ白猫プロジェクトCM https://www.youtube.com/watch?v=PB0DmEeBnYo
https://www.youtube.com/watch?v=JuBgZx82a_k
1日警察署長(岡山駅西口) https://www.youtube.com/watch?v=Y-MvkZmFOaA
桜井日奈子 ツイッター https://twitter.com/incentidea/status/649357106819129344

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:49:52.25 ID:U0R4sODT.net
小豆島オリーブサイクリングは4500円の参加費取るようになるんだね

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:56:08.65 ID:78zJNxdJ.net
賞金が出るわけでもなく、通行禁止道路を走れるわけじゃなく、エンジン付きを通行止めにして自転車専用で走れるわけでもなく。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:28:24.11 ID:mn1UZuWD.net
クソサイクリングw

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:50:41.60 ID:HBWjZsjF.net
>>795
こないだ卒業したぞ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 21:47:26.52 ID:IPV1/BQQ.net
前まで船の代金だけだったのにね
オリーブの苗とかオリーブオイルとかの手土産でもあるのかな?

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:04:14.94 ID:BNKzfzi5.net
>>794
炭くせーし、煙たいから焼き肉屋行って。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:45:06.87 ID:pWI7HWdg.net
フェリー代も合わせたら7000円もかかるってアホらしすぎ
こんだけ金使うなら一泊してしまなみでも走るわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:50:24.73 ID:78zJNxdJ.net
小豆島ってフェリー代はかかるけど、公道を走るのはカネがかからないんだぜ。
たまたま、イベントのある日に、たまたま同じコースを走っても、何も問題はない。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 23:03:11.17 ID:JlLvyVkh.net
>>802
フェリー往復で4〜5000かからない?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 23:59:40.04 ID:pWI7HWdg.net
>>804
新岡山港からで計算してる
自転車料金込みで片道1360円で
イベント参加するなら1割引ってことでこれぐらいかと

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 00:04:53.73 ID:WjHv65wf.net
そんなもんだっけ、すまん

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 00:27:22.93 ID:Z0EydiQ9.net
>806
ええんやで

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 16:52:14.72 ID:dPyvvHaP.net
嘘つき岡山人=韓国人

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 16:54:34.79 ID:LHdIWiKK.net
嘘つかない韓国人=日本人

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 10:39:17.93 ID:TX8sslje.net
フェリー代ならイベント参加しなくてもせとうちサイクルーズパスを先にもらっておけばそれくらい割り引かれるんじゃね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:30:24.06 ID:ENtLn9jt.net
小豆島は、道綺麗で車いないから好き。
海沿いアップダウンあるし、物足りないならカンカケイ登るか、少し登ってロープウェイして下るか。
夏が待ち遠しいわい

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:56:26.50 ID:quaXbxVW.net
あのそびえ立つ仏が怖い

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:13:05.58 ID:oVuHWu+U.net
確かにデカ過ぎる。しかも個人的に造ったとか

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:23:45.34 ID:pBFzoT7s.net
小豆島オリーブサイクリング
今度は有料だってさ

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 10:29:24.62 ID:iCe/Lo+2.net
>>813
一昔前はああいうのが流行って金持ってる人が個人でってのがそこそこあったらしいね
そのせいで老朽化+面倒見る人が居ないなんて問題が出てきてるらしいけど

ともあれ小豆島は走ってみたいな、寒霞渓登りもしたい

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:36:35.45 ID:0mtdwB7A.net
ぜひ1日で四方向から登っていただきたい

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:34:55.03 ID:NxS4CLES.net
水島のドラム缶橋のとこに深夜立っている女子はいい娘だよ
試してみる価値あります

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:41:43.69 ID:LM8gmnIm.net
>>817
今夜行ってみるわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:47:14.78 ID:WJVpUyNI.net
いい季節になりましたねー。

終末、天気が良くてスケジュール調整ついたら尾道でも行ってくるか。

ドラム缶橋近辺も久しく遊んでないなぁ。
あの辺散策もやってみたい。どっちにしようかなぁ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 21:30:41.22 ID:xpiv9q4v.net
ドラム缶橋・・・いつもあのあたり素通りで全く知らなかった。古ぼけたアーケード街もあるんだね。

〜ミニベロ出して行ってみるかな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:49:14.24 ID:B+++2OJF.net
ドラム缶橋の女の人って何なの?
数枚ちらつかせたらすごいことしてくれるの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:54:30.86 ID:BOAaD6U9.net
幽霊か?露出狂か?あと玉島だろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:51:28.85 ID:/uiHEL6o.net
ドラム缶橋って俗称か?オメコ橋みたいな?聞いたことない。

南部住みの玉ちゃん

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:31:15.27 ID:rzI0p0+t.net
知らなかったけど、ググったら普通に出てくる観光スポットみたいだなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:39:43.05 ID:luDzAemO.net
やれんのか!?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:00:45.51 ID:7+xWVAhI.net
岡山ってホントつまらん街?村だなwww

全国ニュースねーし
岡山糞土人的行動でてっぺんとってみ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 03:29:15.25 ID:0nPdKJvW.net
GIANTの自転車が欲しいんだけど
岡山ではどの店がオススメ?
出来れば試乗車が置いてあるところがいい

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 05:25:30.52 ID:xcWlxmoS.net
FARMはロングテール置いてるのか。今度
行ってみよう。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 05:36:50.56 ID:WRTKU1+k.net
>>827
倉敷のファームって店
親切丁寧アフターサービス充実人生相談までしてくれる

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 06:10:34.34 ID:OT5Oqp+T.net
尾道行けよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 07:15:42.87 ID:2iS7c2qn.net
>>828
あそこの品揃えは県下有数(という罠)

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:51:11.45 ID:KpFjtXzo.net
なんだこのキモイ流れw

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:12:47.50 ID:1MsjuurC.net
あさひは全国展開で信頼性が高いっていう噂でもちきりなのを知らないのかね?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:32:31.28 ID:xcWlxmoS.net
>>831
高級車揃いで、品数も値段も有数だった。orz
しかし魅力的な店だ。<ファーム

>>833
あさひ、案外そこらのホームセンターより高くて
品揃え悪いんだよな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:35:43.56 ID:xcWlxmoS.net
>>829
ロングテール見てみた。流石にたくさん荷物が積めそう。
オプションのサイドカーを両側に付けてリヤカー牽引も
したらどれだけ荷物が積めるかなんて妄想してしまった。
しかし街乗りよりは長距離移動向けっぽい感じがした。
キャンピングサイクルとかに向いてそう。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:52:53.14 ID:HYz/1xhS.net
在庫が多いのは認めるが、

ワイ「ここはxx扱ってますか?」

店主「・・・・・・・・・?」

ワイ「oo探してるんですが」

店主「ふっ(笑)、さぁ〜w」

初めて行ってこれは無いだろwwww

クソすぎる。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 05:38:28.74 ID:gJdwyHPS.net
>>836
「素人お断り」みたいな、人を寄せ付けない雰囲気は
あるね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:50:57.48 ID:p9ubb3w+.net
唯我独尊 孤高のサイクルショップ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:53:11.30 ID:roFWOA+Q.net
おとなしくあさひかイオンバイク行っとけよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:54:46.02 ID:F7gJQXbx.net
身長180に伸ばしてスキンヘッドにグラサンしてベンツで乗り込んだら親切に対応してくれたよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:07:21.94 ID:mnMTNxrZ.net
身長可変型か

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:39:51.02 ID:eqs9cIOz.net
高い車や高いチャリで行くと
対応違うつうか顔付きからして変わるwww

一回家のママチャリで行ったら
カウンター中から出てきもしない、
一瞬だけ顔合わせても無言つうのはあった。

こういうことするから何度も何度も叩かれる。
店の名前出るたびにいろんなヤツから言われる。
当たり前ちゃあ当たり前だけどw

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 04:01:42.89 ID:so0I52Wo.net
お前の軽自動車でレクサスにでも乗り付けて、オイル交換でも頼んでみろ!

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:46:39.39 ID:tCtvp4Lu.net
レクサスはレクサス車だけを扱ってる店だろうが!
ファームは違うだろ!そこを勘違いすんじゃねーぞ潰れっちまえ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:20:12.72 ID:q9wufCwu.net
ぼちぼちとショップ回ってるけどやっぱFだけは別格だなぁ
みんなもファームで買おうぜ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:17:31.13 ID:GE+gfoun.net
もし、閉店廃業することになれば、こんな店主のことだから、就職はできまい。
そうなれば、速、生保申請→俺達の税金で養われることになりかねない。

そうなったら嫌だよな。さあ、お前ら、買いに行け!

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:17:52.05 ID:yOFXSu2I.net
小豆島来たよ。登り降りばっか。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 13:40:04.37 ID:3QmqfSC0.net
店が開けるアスペなら生保はなかろう

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:15:18.53 ID:w0xxMRi/.net
岡山からサイクリングで
津山方面に行こうと思います。
子供もいるので登りとか気になります。
ゆるい登りならいいんですが…。
53号は道路幅とかどうでしょう?

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:31:11.90 ID:Bpe/krFk.net
>>849
岡山のどこからスタート?
53号線は御津福渡より北は特に、路側帯も狭いし、歩道側も道路側も道は悪いし、直線多いから車は速度出して飛ばすし、真横をダンプが平気で通るしではっきり言って危ないっすよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:40:29.56 ID:4cBehv9z.net
子供いるならおとなしく蒜山サイクリングコースとか回った方がいいんじゃないかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:26:04.61 ID:pSeRhHP8.net
同意。それか片鉄。53号なんてやめた方がいいぞ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 18:54:28.62 ID:tCtvp4Lu.net
吉備路はダメ
悪路すぎる

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:20:46.24 ID:fGc1MK8J.net
津山まで輪行すれば勝山、院庄あたりのどかでいいけどね

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:26:30.49 ID:XY9JiUhx.net
>>853
田んぼの畦道をサイクリングロードと言い張っただけだから

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:45:53.72 ID:vL0s+Y8h.net
53号な、180号ほどじゃないけど迂回路がない区間が多いから
子供連れじゃちょっとね…
建部までなら旭川沿いって手もあるんだけどね。
金川北の採石場でパンクと砂埃さえガマンすればw

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:47:00.76 ID:9BpDto1D.net
玉野きてよ!東児から海沿い、王子が岳登って水島下り
そのまま海沿い走って、笠岡の御嶽山登り、JRで輪行。オススメよ(・∀・)
次の日は、死ぬよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 13:42:30.86 ID:C+aYlZMz.net
>次の日は、死ぬよ

わかります。すごぉくよく分かります。
自他ともに認める貧脚なので泣きながら走ってましたYO。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 20:52:07.63 ID:EyIQMw6E.net
その程度では死なないよ、貝殻山、金甲山、王子が岳、由加山、鷲羽山スカイライ、種松山縦走でついでに金山登っても平気

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:26:59.13 ID:E0CgpR6i.net
>>859
剛脚やのぉ……

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:03:39.58 ID:7wu3XwG6.net
>>859
岡山南じゃ、物足りないでしょ?
俺長野県辺りに酢みたいな。Hilcrhyme三昧だわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 23:24:26.75 ID:On8FDvBr.net
倉敷行くのに430号線(玉野→児島→倉敷)走ったら死ぬ貧脚ですが、大人しく別ルート探すべきでしょうか

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 00:24:46.68 ID:LHHV8HzW.net
マウンテンで児島から笠岡行ってきたよ〜。
期待してたシャコ丼はいまいちだったかな。
定食はおいしそうだったので次回リベンジ。
カブトガニ館休みでさらにガッカリよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 03:11:03.20 ID:iT11686w.net
初めてこの板に来ましたーロード乗り始めて半年のへっぽこライダーです

ちょっと気になったにですが、ショップ一覧のテンプレに私がいつもお世話になってる倉敷市連島のサイクルショップ タケチ さんが無いのは何故なのでしょう?マイナーなお店なのかな?
アットホームで良いお店だと思うのdwすが・・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 04:39:51.51 ID:9oV40dVh.net
このじかんに竹田の交差点でローディーが通って行った。すげーな。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 07:45:53.18 ID:3KU4ZV0z.net
>>864
>>4に入ってるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 08:15:27.58 ID:iT11686w.net
>>866 確かに入ってました 。ローマ字表記なのでうっかり見過ごしてました

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 19:45:31.21 ID:CLUMITBZ.net
>>861
遥照、高妻山、美星、弥高山とかもよくやった
ずっと前に一時飯田に住んでたんだけど、その頃は自転車やってなかったから今思うともったいなかった
ただ何にもないとこだと思ってた
今は山歩きの方が主だから尚更、で遠征は主に四国

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 22:15:34.36 ID:gr0Nc5m6.net
CycleZってどんな感じ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 03:42:17.52 ID:CGSUPFZ2.net
ひええ 上道から食堂かめっち。まで往復120もあるのか
貧脚には辛いなぁ…

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 12:08:41.87 ID:GJ4hoGZu.net
60`かけて腹を減らして、TKGを堪能できる。
そして60`かけて、今度は晩飯が旨くなる、ごちそうライドじゃないか。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 16:36:23.06 ID:MQcdI6ol.net
そういえば、昨日の昼間に2号青江の高架を通ってたバカ二人おったよ。
ご丁寧に背中には「福岡〜大阪」とゼッケンよろしくはためかせとった。
あんな所で大型に引っかけられたら・・・。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 07:40:35.78 ID:40d7up/v.net
>>872
たまに外国人とかもバイパス走っとる。
東から2号線来たら、侵入してしまうかもね。地元民にはありえんけど…

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 08:05:45.04 ID:nQJ2+UET.net
>>873
玉島の高架走ってる奴もおるよな
まぁ初めて走るやつが紛れ込むのは仕方ないけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 09:52:57.61 ID:O0VEYD3i.net
私も道路事情も解らず180号を走った時は怖かったとです

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 18:09:47.22 ID:3l4dexGl.net
高梁のヒルクライムレースの時はライトとかベルなどの保安部品の装着ってどんなルールになってるの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 19:33:42.87 ID:40d7up/v.net
>>875
俺もw 高梁手前で、死にそうになっただ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:42:53.53 ID:Ts5yx1qk.net
>>876
公道使うレースだから道交法に則った自転車で走ってくださいよっていうだけだよ
一応小さいライトとかベル付けて参加してるけど実際チェックされたことはない

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:45:43.57 ID:3l4dexGl.net
>>878
車検とかも無いってことですかね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:49:14.51 ID:DIpEYZ4o.net
>>879
自己申告で車検証の提出
http://www.hill-takahashi.jp/faq/index.html

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:55:55.49 ID:3l4dexGl.net
>>880
ありがとうございます!参考になりました。ベルやライトの着用は車検には記入が無いんですね

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:58:16.61 ID:BzxxFUqh.net
>>876
必要だった気がする
真面目に付けてたけど付けてないひとも居たような?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:47:02.26 ID:29tVdgta.net
>>874
スマヌ、俺も馬鹿になった事がある。初めて通る道で
メチャクチャ怖かった。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 15:10:50.73 ID:QiMyQtjD.net
BMXとピスト専門だけど、倉敷の「エスパス」って店の
品揃えも面白い。

http://espace-bicycle.com/

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 18:17:11.17 ID:8FCIvl6R.net
ピストンバイクってどこで買えまするか?
金色の乗ってる人みて欲しくなった

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 19:52:21.92 ID:uwZMPRkY.net
http://p.twpl.jp/show/orig/Y3zHa
こういうのは自分で作るしかないんじゃないかなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:32:11.93 ID:IOyDs4uV.net
名前自体はたまに聞くけどはじめて見た
存在するんだなピストンバイク

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 22:34:35.82 ID:qb3w1LGN.net
ディルドバイクが一般的だ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 02:39:17.58 ID:VKGtsGdp.net
乗ってる人俺も見てみたい。
何処で見たか教えてよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 07:37:11.75 ID:m9ctpVfP.net
桜の開花宣言出ましたね
と言う事で桜が綺麗なルートってどこが有るでしょうか?
とりあえず茶屋町児島自転車道と方鉄ロマン街道は行ってみようと思います

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 07:39:06.74 ID:w+q/3isD.net
後楽園とか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 08:10:49.24 ID:XMGO8+wP.net
花見してる人の間を自転車ですり抜ける傍迷惑な>>890であった

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:38:24.37 ID:NCBR2iRp.net
勝山とか赤穂御崎とか

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:01:16.71 ID:azXYJWtQ.net
真庭市トンネル桜

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:38:21.52 ID:VKGtsGdp.net
オフ車オンリー
トレイルオフとかしない?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:56:33.33 ID:yibqZA/H.net
岡山で値引き大きいお店ってあるの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:11:45.79 ID:2gi0KKv4.net
>>895
都合が合えば

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:50:54.52 ID:rDIjKczD.net
>>895
考えとく
行けたら行くよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:34:45.98 ID:w4hYFWm0.net
>890
桜の季節になると茶屋町の風の道はハンパなくごった返すので
茶屋町駅〜浄化センター付属体育館のあたりまでの区間を土日祭日やら平日夕方に
流される予定でしたら自転車から降りて押し歩き位するの覚悟しておいた方が良いかもしれません。

幼稚園児&保育園児さんたちやらベニーカーのお子とかじじばば様も多数散策なさってますので。

※桜満開の風の道を人ごみまばらな夜明け頃に自転車で流すとすごく気持ちいいですよ。
もちろん徐行で流してますが。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:11:53.74 ID:8axwu29o.net
桜は旭川ダム湖畔〜三休公園がおすすめ。。。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:07:38.46 ID:9MPHuuGk.net
俺もオフ会やりたい。
県内でDHオフしたいと思ってるけど
どこか良いところある?
ま自走じゃなく
車で行ってになると思うけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:49:41.37 ID:pv1kLK7m.net
>>900
さん…三休公園

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:56:06.56 ID:tMAFKkNA.net
2016年県内イベントカレンダー
01月17日(日)第8回ままちゃりGP
03月06日(日)岡山シクロクロスin吉備中央町
04月17日(日)第6回晴れの国おかやま7時間エンデューロ
04月24日(日)第4回灘崎クリテリウム&キッズロード
05月08日(日)中山サーキット・ロードフェスティバル+岡山県ロードレース大会
05月15日(日)ツール・ド・小豆島オリーブサイクリング
06月26日(日)第4回ヒルクライムin若杉
07月10日(日)第7回中山カートクリテリウム&キッズロード
08月06日(土)第14回ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット
09月04日(日)中山サーキット耐久&キッズロードレース
09月25日(日)ヒルクライムinダルガ峰
10月02日(日)ヒルクライムチャレンジシリーズ2016第6回 高梁吹屋ふるさと村大会
10月10日(月)サイクル耐久レースin岡山国際サーキット
10月23日(日)ファンライド鏡野2016
11月27日(日)オフロードフェスタin宗谷山【仮称】

開催日未定
ツールド武蔵
さわやか片鉄ロマン街道!自転車散歩サイクリング大会

※2015年で終了
OCKサイクリングin雲海
OCKサイクリングin奥吉備

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:55:02.70 ID:refrnajW.net
>>903 まとめ乙!

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 16:36:02.90 ID:i8lp7Tji.net
鏡野?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:25:28.35 ID:FCBV0MMD.net
親方?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:00:26.59 ID:wHaO7iBd.net
ピースサイクルという全国イベントがあるが、岡山ルートは
毎年8月頭頃。

http://blog.peace-cycle.main.jp/

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:08:28.19 ID:WAtAxEoU.net
金甲山チャレンジ野糞ライドが抜けとる
美山シクロクソスとか
酒津BBQ耐久とか
美観地区パンチライドもね^^

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:43:32.37 ID:omowBq+M.net
パンチラやと!?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 02:17:46.85 ID:GVb3Am7Y.net
>>908
お巡りさんコッチです!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 05:33:25.03 ID:xzNltNA+.net
チンチラならおるで

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 06:20:53.52 ID:WgZQfKiV.net
岡山パンチラスポット巡りオフ!?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:47:23.29 ID:2ci3aWIg.net
四月に入ったら尾道まで逝ってくるか

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:09:57.39 ID:XLIuao0j.net
>>907
それは、辻もtがやってるポースボーtと同じような宗教ですか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:49:05.54 ID:KTutJ18I.net
>>914
いや、あれみたいに参加費はかからん。ただ自転車で
走るだけ。キャリアに幟つけたり、カゴにアピール書いた
ラミカード貼ったりする人もいるけど。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:09:44.17 ID:TMklCLZz.net
今度井原の上の弥高山へ登ってみようと思うのですが、皆どのルートで行ってますか?
今日たまたまR313を通ったので、ついで?に↓のルートでクルマで行ったのですが・・・
R313の峠のガススタから数百m下って信号を左折し、広域農道を走り川上フラワーフルーツパークを横目に・・〜473〜77へと
このルートは俺には厳しいかな?と思って愕然とした・・

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 05:44:15.20 ID:E3c+ULvk.net
473は最後に凄い糞道になってたような気がする

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:05:30.12 ID:ZKVFTK6B.net
そのルート結構きついな
天人峡からのルートがけっこうマッタリしてていいよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:48:00.41 ID:FUPGlGv8.net
>>917>>918
やっぱきついよね〜313を左折する時に一旦休憩して、そこからノンストップで
キャンプ場近くまで行くのは、自分には自信がないのが本音で^^;・・・

帰りに天神からの9号線で帰ったけど、やっぱここか?もしくは?川上町から77号線をひたすら
走るかになるのかな?
とりあえずは、天神/9号線から上がってみます。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:36:29.28 ID:j4VXS7Yb.net
ダルガ峰ってどうなんですか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:11:25.01 ID:tz6WFgFq.net
傾斜があるよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:23:05.79 ID:gcaIMTAd.net
確か去年の大会の参加者が4人で完走できたのが3人だったかな
バイクで上ったローディーの友人いわくチャリで登るようなところではないとか

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:58:33.40 ID:+wJCQX9s.net
10日ほど前に車でのぼりに行ったけど通行止めになってたぞ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:26:19.65 ID:wCwZHaee.net
>>922
参加者少ないですね。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:48:34.99 ID:+eu7M1to.net
180号と53号じゃどっちが走りやすい?

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:17:02.78 ID:ua8dXZKH.net
チャンピオンクラスが4人なだけで全部合わせたら100人くらい居るよ
それでも少ないけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:01:16.70 ID:6dszRf3U.net
今度姫路まで足を伸ばすつもりだけどどこを通るのがおすすめ?

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:09:01.68 ID:vjtxRHRs.net
姫路まで伸びるとか長い足で羨ましいな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:47:13.06 ID:aM+d4z4p.net
これは酷い

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:09:37.94 ID:wCwZHaee.net
赤穂御崎経由が良いですよ。

皆さんよい道を(^o^)

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:14:17.68 ID:6dszRf3U.net
>>930
センキュー!

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:36:03.51 ID:JHc32IyV.net
5時半くらいに風の道流して来たら桜満開で本当に気持ちよかった。

>930
R250で赤穂御崎経由して海沿いの道流すのってホント気持ちいいっすね。
赤穂と相生の境目にある高取峠で桜ながめなつつIHI相生ドック通り過ぎ、
海沿いのワインディングロードひゅんひゅん流すの。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:16:58.22 ID:5n4TdVMf.net
今日は百間川の土手が大賑わいだったな 車両進入禁止の道で集団走でかっ飛ばしてたな

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 22:43:46.68 ID:6oX+mbvJ.net
岡山でもサイクルトレーラーに子供乗っけてる人を多く
見かけるようになったが、購入はみんな通販なのかな。
県内の自転車屋で売ってるの見たことない。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 06:52:20.21 ID:zak6VLsZ.net
農村なら有るんじゃね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:12:34.39 ID:K5d1s2B6.net
>>934
自分が通ってるお店に言えば入れてくれるんじゃないかな?
値段で考えるなら、おそらく通販のが良いんだろうけど…

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:27:49.68 ID:opSTEcTX.net
サイクルトレーラーほしいけど道狭いし迷惑になるんじゃないかと思って手が出せない

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 12:31:09.59 ID:KlsXuqKg.net
本宮高倉山行ってきました。
足が取れました。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 13:52:54.38 ID:WE1H9EXG.net
>>938
ナンマンダーナンマンダー

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:18:44.06 ID:EWCjIUA+.net
>>935
それはむしろリヤカーだな。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:56:07.22 ID:1ilFlXng.net
読み違えてるだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:58:53.89 ID:ON96J1gf.net
>>941
>>935が農場と言ってないのが悪い

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 00:04:40.57 ID:sBqTmanG.net
サイクルトレーラー
いっときますか!?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 07:55:13.20 ID:b3n5P8ai.net
まあリヤカーに座席付けて牽引という手もなくはないが…。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:29:25.33 ID:u0mEqBZe.net
死んだじい様、戦前は大阪の方で中古自転車の再生加工販売店やってたんだがいまで言うところのリアトレーラー作ってくれって受注もかなりあったらしい。
使い物にならなくなった自転車をニコイチ、サンコイチで再生加工する傍ら、いろいろと怪しいカスタムメイドも引き受けていたらしいからなあ。。。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 17:26:38.17 ID:/QAb2npq.net
カワハラかよ(´・ω・`)

947 :どってん:2016/04/04(月) 19:53:58.00 ID:yFY6qUUX.net
坂の下り中にブレーキのワイヤーが切れて両足でなんとかとめることが出来ました。
似たようなことを経験された人いますか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:25:17.66 ID:G//ja+UP.net
電車に轢かれそうになって勢いでタイムリープしたよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:44:07.06 ID:D69Th6LP.net
カワハラってフレーム作ってくれたりするの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:12:28.13 ID:6XcvUUT2.net
>>947
下り中にワイヤーの位置がずれてガバガバになったことならある

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 23:47:56.22 ID:KRRa5FEa.net
下り坂で、転けて(滑って)藪に突っ込んだよ。金山でさ。
てか金山人少ないよ!おまいら来いよ。週末走ろうや

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 00:47:13.87 ID:O9/Mw43L.net
金山ってクロカンかDHのコースあるって聞いたことあるけど、
いつでも走れるの?誰かが整備とかしてるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 05:38:37.45 ID:WA7nNkEa.net
登山道です、やめて下さい

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 08:00:08.10 ID:0ujkKyNC.net
金山とか休暇損に行くDQN達で治安最悪

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 14:09:46.26 ID:GdBI5KRt.net
>>932
道知ってる人は高取峠じゃなくて坂越の海沿いに進んで発電所のそばを通るよ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 15:25:43.28 ID:GCRsbZXI.net
あ、海の駅のあの道ですね!
言われてみたら高取峠は事故も多いし、阪越経由の方がいいでしょうね。

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:13:56.40 ID:y1lQjflv.net
赤穂御崎行ってみよう。神戸まで行って、輪行で帰る。
か、新開地でスッキリするかな。
岡山は、相変わらず風俗ないの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:03:03.33 ID:8gv11EbF.net
>>957
ピンサロまでしかない

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:03:22.58 ID:SxLYoSMb.net
>>952
旭川側の金山口から入って途中
宗谷山へ上ってけば公園になってて、
そこから常設コース入れる案内あるよ。
個人持ちの土地みたいなのでその辺理解した上で。
rたしか毎年クロカンのレースイベントしてた気がする。
詳しくは自分でググッてみてね。

>>953
登山道あるのか知らなかったありがとう。
今度行ってみるよ。

>>954
今はもう建物もないし入っちゃだめと看板あるので
自己責任で。ちなみに休暇邑ね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:44:43.55 ID:XSOSbxSr.net
>>958
忍者屋敷のこと?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:19:25.76 ID:ZmL0o48E.net
>>960
ソープは3軒あるが、本番は厳禁。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:28:02.97 ID:1JcBxVoF.net
水島なら何でもありこれマメな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 05:37:16.73 ID:B+7W8znU.net
ただし悪い意味で

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 06:23:45.57 ID:ao+ZoTMg.net
>>962
あそこは治外法権だから

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 07:56:42.83 ID:hX16y6DE.net
下森製作所で自転車作ってもらった奴いる?
いくらだった?

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 08:37:42.77 ID:yGM7c92F.net
水島の居酒屋で飯食ってふらついていたら
路地裏から客引きの兄ちゃんが出てきて
いろいろ説明されたけど怖くて逃げた。

それは兎も角今週末は晴れか。
尾道でも行ってくるかなぁ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 08:49:03.67 ID:ou2PsewS.net
意識高い系なら高松を目指す

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:21:41.32 ID:yGM7c92F.net
児島から坂出まで輪行して坂出から五色台経由で高松までさらっと流して
高松競輪で一稼ぎしてから競輪場の近くで入浴ですねそうですね

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:36:02.45 ID:ElcVlqBk.net
>>968
それいいなおれもついていきたいわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:45:52.71 ID:LP5W6xg6.net
競輪のレース前は指定の宿舎に缶詰にされるんじゃなかったっけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:41:28.88 ID:A4ea4pUe.net
>>968
もっと教えて下さい。福山、新開地など

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:52:20.40 ID:ZmL0o48E.net
更にその前に、玉野競輪でひと稼ぎ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:16:33.46 ID:Qg5uxaM6.net
>>971
仕事で前は良く通るが全く行った事が無いけど、
福山の浜松町や南町など〜(イトーヨーカドー福山店の西側)
その周辺をストリートビューで見てみな〜行きたい場所が有るかも??

974 :909:2016/04/09(土) 18:18:56.00 ID:Vu7QLbHx.net
今日、弥高山登ってきた。
前回クルマで通ったコースで
R313の峠のガススタから数百m下って信号を左折し、広域農道を走り川上フラワーフルーツパークを横目に・・〜473〜77
当初クルマからの眺めだと、距離がどうだろうかとビビッていたけど、いざ登ってみると意外といけてw 
広域農道は道は良いけど、下りにグレーチングが多くて手前で減速しなきゃいけないのが面倒だった。
77号線の最後が体力終わりそうな所にトドメのつづら折りが一番体に応えた。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:26:31.65 ID:TDlaxKgl.net
山頂のUFO基地みたいなところまで登った?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:38:49.31 ID:Vu7QLbHx.net
>>975
キャンプ場内は横切ったんだけど、山頂部までは行かなかった。
んで、また77号線に出て、帰りは9号線を下りました。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:36:56.05 ID:kLA9SAAc.net
鳥取県境辺りは強風だった、漕いでも漕いでも進まねえ…

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:53:35.27 ID:9YU3Cjfe.net
茶屋町駅から風の道まで、桜が綺麗に咲いてたよ〜

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:44:53.78 ID:1iJLdo0b.net
王子が岳は、ツツジが綺麗でした。弥高山行ってみよ。

因みにツツジを変換したら、躑躅 って何か怖い漢字が出てきました。
何なんです?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:59:31.71 ID:wYeHOJ90.net
ツツジの漢字だよ
ほかの読み方は”てきちゃく”って読んで躑躅の意味は躊躇するとか行きつ戻りつする
でそれが何でツツジの漢字になったかって言うと見る人の足を止める美しさだとか
本来は羊躑躅で羊がツツジの葉を食べると躑躅して死ぬとかいろいろある

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:35:14.03 ID:1iJLdo0b.net
>>980
又一つ、博識になりました。ありがとうございます。
てか、何でそんなにツツジを知ってるのか?

2ちゃんねるとは、奥深いものですな(´・ω・`)

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:37:17.73 ID:RYn6+q2F.net
>>977
次スレはよ! 

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:01:11.74 ID:9kEzCwII.net
はえーよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:12:58.78 ID:/nAw1m1t.net
あと半年は、このスレがもつ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:17:08.03 ID:FM7Gcg06.net
吉備路自転車道ぼちぼちレンゲが咲き始めてます
これからが一番良い時期ですね
(しかし吉備路自転車道の舗装の悪さどうにかならないのか…)

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:45:19.07 ID:/nAw1m1t.net
>>985
道路管理者に、おどりゃーはよ直せ。善良な納税者のいうことが聞けんのんなら、議員の言うて困らしちゃるけーの。
と陳情すれば良い。

987 :乙。:2016/04/13(水) 00:30:35.42 ID:e3zADJ9b.net
次のスレが立って来たから安心

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 05:50:43.89 ID:6xQjNxuX.net
>>985
農道なんだし仕方ない

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 05:51:57.30 ID:J44FIbsz.net
>>986
岡山市と総社市にまたがってるからどちらか側だけ綺麗になるとかありそう

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:17:01.07 ID:2JWu8jq6.net
今度の日曜は7時間エンデューロがあるのに降水確率60%か
晴れの国もたいしたことねーな

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:28:11.45 ID:u2TDgtLn.net
>>990
振りそうで振らない曇りでだから快適に走れるぞ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:29:02.94 ID:WU9p6AvL.net
農道だから片山トラちゃんのHPに投書するとか
自称ローディーな天満屋の見栄っ張り御曹司知事のFBにコメおくるとか思いついたが
ガチローディーのあいさわセンセに嘆願書送るのが一番効果ありそうWWW

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:33:17.00 ID:HgrEJq0R.net
>>991
去年のサイクル耐久みたく、途中で降りだして集団落車なんて洒落にならないの…m(__)m

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:39:30.19 ID:VJV1J0R+.net
晴れの国で雨がふるんだから、大当たりラッキーだろ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:55:23.12 ID:7qhO0UCp.net
>>991
雨男の俺が走らないおかげで晴れてるんだぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 22:57:11.98 ID:/54fnkIL.net
金甲山の道を綺麗にしてくれ!貝殻山では物足りない…

そんな貴方に鷲羽山〜王子が岳〜由加山〜種松山〜御嶽山(チャリは置いて、歩く)
〜金甲山(下りはヒッチハイク)がオススメだ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:28:33.08 ID:CAS7Y4ah.net
>>996
金甲山は綺麗にしたら走り屋が増えるから今くらいで丁度良い。崩れた箇所は迅速に治して欲しいが。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:39:58.24 ID:wQXRCNak.net
笠岡、竜王山て名前の山多すぎw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 07:50:57.30 ID:r5mWCmOe.net
次スレ
あざーっす

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460398459/l50

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:56:44.03 ID:g2aLkE6M.net
>>996
ロードを担いで登ればいいんじゃないですかね!?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:24:37.38 ID:PX0dhIKc.net
吉備路自転車道はママチャリ前提の道だから
路面はしょうがない。

路面よりも経路指示の標識の整備しないと
他県から来た人が迷子になっちまう。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:29:08.79 ID:JKX4L46r.net
標識だらけにしたら、景観が悪くなる。
道に迷うのも楽しめないなら、あそこに行かない方がいい。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:58:04.20 ID:6Shd1pRC.net
>>1000
なら岡山でインド3の地震。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:07:12.63 ID:a2KnNUBF.net
>>1000 ならシマノ製品全品目値下げ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:21:39.85 ID:3rZcpXpa.net
>>1001
何度か走った事があっても間違うことあるわ
特に吉備津神社〜国分寺

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:36:58.40 ID:pfbowZgN.net
>>1000なら岡山の道が全部走りやすくなる

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:48:34.45 ID:mp/7G1+8.net
1000なら週末晴れ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200