2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ18

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:11:11.71 ID:ioS3H4Ss.net
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
無理な時は依頼して下さい

※前スレ
岡山のショップ・コース情報スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350802216/
岡山のショップ・コース情報スレ15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379485595/
岡山のショップ・コース情報スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408794851/
岡山のショップ・コース情報スレ17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432221197/

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 14:04:16.59 ID:XwQvX7gg.net
>329
長女の一輪車にお父さんが使ってるイーサックスの
シャークサドルつけて見ようかって冗談半分に口走ったら
嫁さんガチ切れしやがった。。。。

http://www.essax.eu/es/shark/

>351 >348
美観地区の倉敷川でしゃがみ込むお姉さま方の
スカートの中身を対岸から望遠レンズでナニする行為は
ちょっとまえに市役所のおっさんが迷惑行為等防止条例違反で
捕まって懲戒処分喰らってたんじゃなかったっけ。
悪い事は云わんからやめとけ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 15:26:28.84 ID:iT0bPwL8.net
さすがおかやまどじん

実行に移してるのは感心する

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:34:53.80 ID:z98aVOEV.net
>>370
ありがとうです。
吉備で検索してみると
吉備高原MTBコースと言う
XCコースが出てきますが、
そこのことですか?

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 19:48:07.22 ID:3Fygz+Xh.net
あそこは上りしかないような気がする。
いや、気がするだけで、1周したら、上って下りなのだけど、1周しても上りしかないような気がする。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:27:40.77 ID:AMXrXCSy.net
笠岡の御嶽山は?走った人イマセンカ?

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 23:36:46.02 ID:AkjU0nAX.net
あそこは余裕っしょ
道が悪いからロードで下るのはノグソに匹敵する

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 14:45:08.64 ID:TCrEIdOi.net
>>375
あそこは鬼ノ城とタメを張る坂です。路面は良くないので下りは注意が必要。頂上は未舗装です。頂上手前の展望台からの景色が良いです。あまりトレにはならんかも。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 22:08:55.42 ID:+xwxNiBF.net
>>377
ありがとうございます。まあ経験だと思って、挑戦してみます。オススメの坂どこですか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 23:21:33.11 ID:rN5FMHIP.net
岡山なら篠坂だろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 00:08:18.89 ID:U1HANaKq.net
岡山ならおめこ橋

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 05:16:15.05 ID:9HgtkdBK.net
金甲山に決まってるだろ。ストラバインストして走れよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:22:41.87 ID:oNfSFVT/.net
>>374
吉備高原MTB早速行って来ました。
周回コースなので登りも下りもあるけど、
XCとしては十分なんでしょうが
楽しめるってほどの下りではなかったですw

あちこちのショップにも聞いて回ったけど、
今は下り系の人が殆ど居ないらしく
どこもいい感触ではなかったですね。

今は流行りではないのでどこ行っても
こんなもんなんでしょうね・・・。

足で探そうと思います。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 15:45:51.45 ID:/nTydHRj.net
みんなには教えれないけど種松山の頂上から北側DHが面白いよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:00:02.55 ID:dMvUbkF+.net
種松山は10年前の走り屋がブイブイ言わせてた時のイメージしかない

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 17:45:14.00 ID:oNfSFVT/.net
>>383
マップで見たけど良さそうですね。
探しに入って見ます。
ココが使えれば車搬送も可能なので
ありがたいです。
山で出会ったらよろしくです。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 22:56:12.05 ID:4hl0nW3Z.net
>>377
行ってきました!キツかったし、足突きましたわ〜 まさに激坂でした。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/06(日) 23:02:52.40 ID:4hl0nW3Z.net
>>382
そあいえば、御嶽山でもMTB走ってましたよ。ニーズ分からないのですが…

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/07(月) 12:07:33.75 ID:7EHqWb/r.net
WAVE BIKES 総社店 12/20 コルナゴ試乗会
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/56420

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 16:29:57.16 ID:ZTsBcZzR.net
常山駅近くのお店、お兄さんの愛想がいいね。丁寧に接してくれるし。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:13:49.97 ID:wE8q8ZsJ.net
ワイもそう思う。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/10(木) 23:52:58.75 ID:wdGLdBxZ.net
>>390
他が愛想無さすぎという話も。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 05:23:15.97 ID:rnRHgnQ0.net
なんでや
あさひは愛想むっちゃいいぞ
なかやまなんか向うから話しかけてきたくせに
ぼそぼそ声で、ちょっとなんか聞いたらカタログ延々めくりだして
まともに話にもならんかったわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 06:02:27.52 ID:pPWiGx0L.net
長い事放置してキャリパーとかペダルとか錆びつつあるロードがあるんだけどアサヒに持って行ったら手入れしてくれるのかな?

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 06:49:07.62 ID:yRfVVLtr.net
実際お店に聞いてみるしかない
派手に錆びてるパーツは交換かな

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/11(金) 12:34:13.71 ID:AotLHUJq.net
お客様、錆びた自転車をお探しなら、こちらの屋外展示して錆びているママチャリはいかがですか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:26:01.42 ID:Pi34F8f1.net
寒くなってきましたが、皆さん走るのですか?ロード初心者の私は防寒着買ったものの、汗かくとどうしても冷たくて…
昨日などお腹が急降下して、山でやってしまいました!

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/14(月) 22:33:08.06 ID:C44gNaH7.net
今日とか暑かったけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 06:43:52.13 ID:FrJhJzv3.net
また新しい自転車店できるね

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 07:55:52.63 ID:6uDqYApQ.net
その新しく出来る店がオープニングセールとかで105キャリパー前後セットを3000円で売ってくれんかね

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 11:44:55.15 ID:CCyft6H9.net
え、知らなかったorz 「岡山」「自転車」検索検索。。。グーグル先生たすけてぇ(涙目

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:16:50.68 ID:FQnkl6Da.net
元WAVE店長の店のことか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 12:58:35.23 ID:CCyft6H9.net
検索してもヒットしない(涙目
教えて君で申し訳ありませんが詳細教えてもらえないでしょうか...orz

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 13:02:52.09 ID:pRwEWDbm.net
Wave元店長の店ならテンプレにリンクあるだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 14:54:00.49 ID:CCyft6H9.net
ありがとうございます。

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 18:53:34.64 ID:fxKLks5i.net
どこに出店するんだろうな?波常連ならご存知?

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 19:40:32.82 ID:NqaGdpLO.net
wave元店長で検索したら、店員紹介ページに飛んだんだが、どいつもこいつもトレック乗ってやがる。
彼らはトレックしか買ってはいけないのだろうか?正直気持ち悪い。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:12:06.99 ID:L+8vXF7V.net
waveはトレックかキャノンデールしかないアメリカバカなイメージ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/15(火) 20:23:10.42 ID:fxKLks5i.net
一応コンセプトショップだからじゃね?ホンダの社員がトヨタ車乗ってたらオイオイみたいな

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 06:16:33.66 ID:9/ytRENy.net
いつオープンでしょうねぇ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 22:27:12.33 ID:7HJOikCu.net
今でしょ!

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:16:54.47 ID:Yo3vGqFe.net
でもトレックもダメとなるとお前ら何ならいいんだよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 01:32:25.44 ID:/Lbb568E.net
可愛いショップお姉ちゃんいないかねぇ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 03:21:46.44 ID:k3CknunS.net
岡山のフリーダムに新しい可愛い姉さん入ってたよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 06:04:53.65 ID:1Al/yz5u.net
>>411
メリダかセンチュリオン

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 11:26:10.01 ID:/Lbb568E.net
>>413
おっ、チェックしてるね〜♪

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/19(土) 12:53:15.00 ID:/Lbb568E.net
矢掛から美星星の里まで上がってきた。苦行でした。
ご飯が旨い。
ローディー1人だけ見かけたお。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 00:08:42.69 ID:oiwm0QW4.net
>>416
御嶽山とどっちがしんどい?今度行こうと思ってるんです、そこ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 03:05:10.38 ID:tXqkhSOh.net
御嶽とか距離短いし余裕やろ

御嶽行ったついでに神の島のTVアンテナのところ登ってこいや

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/20(日) 16:05:27.00 ID:RZHRj2rz.net
>>417
御嶽山は登ったことない。アプリで見たら標高はほぼ同じだけど美星の方が距離が全然長い。
10キロ以上続く登り坂はきついわ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 21:51:06.31 ID:LlFyhw+t.net
>>419
それって斜度あんまりなんでは?

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:38:18.03 ID:gyqRGPx7.net
>>420
俺は今年から乗り始めたにわかローディーだけど斜度も結構あると思うよ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/21(月) 22:44:10.72 ID:gyqRGPx7.net
こんな感じ。
http://imgur.com/gAAtwfx

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/22(火) 14:37:01.83 ID:r30MZGYP.net
>>422
おおー!キツそう!ありがとう

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 07:32:52.26 ID:SmSsvgE7.net
今朝の山陽新聞に岡山サイクリングロードの記事が書いてあるね

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 08:51:15.25 ID:MxrswQhp.net
表町サイクリングコース

人間パイロンをクリアするコースのはずだったが、人間がいないため、シャッターを見物しながら直線平坦路を走るコース

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 13:47:38.06 ID:rRZiwNs4.net
表町ほんまに廃れたな。無くても困らんけど、少しは工夫して集客しろよな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/23(水) 22:47:34.05 ID:bmyB6IRu.net
>>425_426
警告を無視して表町商店街を自転車で走った高校生が白バイに逮捕された、なんて事件もあったのになぁ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/24(木) 02:45:32.06 ID:OyyWa/EF.net
城下駐車場なんて頑張って地下に何層か作ったのに、1層目以下は閉鎖してるんだぜ。
魅力の無いアーケードと、集客できない店舗構成ありきで計画するから、何やっても裏目に出る。
地主のエゴが強すぎるから、魅力を作り出せない典型だね。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:28:58.62 ID:hdml7GOL.net
松森無線無き表町には用がないからなあ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 12:36:27.04 ID:wbda5llK.net
>>428
岡山市街の劇場とかもおかやま未来ホールが便利すぎてそのうち駆逐されるんじゃないかと思う

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/25(金) 18:14:35.32 ID:XFtrEr4R.net
>>428
その使っていない層にスケボー()とかの専用コース作って格安で提供したら幸町図書館にいるサルを隔離出来ないもんかな?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 10:53:21.05 ID:PaHCPyDk.net
>>431
用意された隔離場だけに留まれないからサルなんだと思うがw
結局サルは隔離場近辺まで含めて無法に遊ぶだけ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 11:03:08.45 ID:zuuBSFZG.net
>>432
そうだ!動物園にある猿山のノウハウを活かせばいいんじゃね!?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:08:45.47 ID:1fRYu2a+.net
初日の出、鷲羽山ってどうなん?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:19:32.65 ID:5pb+Fewo.net
鷲羽山、金甲山、種松山といったそれなりに名が通った山はオススメしない
正月テンションで頭が狂ってるアホ共しかいない

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 08:42:20.35 ID:gwY/o0L7.net
道中も阿呆に絡まれたり跳ねられたりすると思う

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 12:43:08.01 ID:URG5RqzO.net
たかが岡山人しんでもだれもかなしまねーよw

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 13:51:16.04 ID:jTh2vUsO.net
>428
サノヤス造船が苦労して作った立体駐車場システム><

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 14:24:53.20 ID:iGlmLHaj.net
>>437
B地区、部落しかない岡山の仲間意識馬鹿にしてたら津山超えあるで!

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 01:49:14.48 ID:tYZ6wl+1.net
亀だけど・・・。

>>49
平地巡航なら俺より少し速いくらいの走力かな?
俺は36キロなら1時間が限界。
追い風とか微風でもあれば45キロくらいになるけど40は遅すぎない?
俺の自転車のスペックは10年前の安アルミでエアロパーツ系は何も使ってない状態。
50mmディープリム使えば38キロ巡航は可能です。

是非練習をご一緒したいものですが。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 06:30:19.42 ID:YaY1HmdF.net
俺のJOGなら50km/h巡航可能だが?

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 07:24:46.17 ID:wJU82IGr.net
福山なら俺も一緒したいです

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 08:28:32.99 ID:ur+ocmif.net
>>435
ありがとうございます。新年の幕開けを悲しい始まりにしたくないですね。
下痢が近いので整備されたおススメスポットじゃないと怖いです。
深山公園はどうでしょう?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/29(火) 10:13:24.68 ID:cxzkn7QX.net
みやま公園は生き埋めされたところが名スポットだな
MTBでブイブイいわしに行こうぜ!!

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 01:33:22.00 ID:ov3Y9ZYY.net
今年も児島半島の初日の出の人やるの?

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 12:18:22.26 ID:zDT8C27D.net
>>444
あれって深山か?常山の麓じゃなかった?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 05:00:55.82 ID:nPhs1epY.net
年明けの地震はビビった
こないだもそうだけど珍しい場所の地震が多いな

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:50:31.31 ID:RHeId9gF.net
地震あったんだ。
体感でわからなかつ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 06:52:21.13 ID:RHeId9gF.net
↑ すいません途中で送ってしまいましたorz

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 09:42:21.41 ID:DXOJRNfA.net
地震とかどこの田舎だよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 13:53:25.12 ID:x7CkFeQ3.net
>>446 深山公園でふくろだたきにしていたら一般人に見つかって常山の裏でナニしたんでしたっけ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 19:54:51.95 ID:CxnGeOz0.net
朝晩はいい感じに冷えるんだが、日中は暑い。
思わず水をかぶりそうになった。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 19:58:54.92 ID:F8CZRv8F.net
てめぇはきび団子食って野糞でもしとけや

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 21:22:15.62 ID:CxnGeOz0.net
私はきびだんごを食する習慣も、野糞をする習慣もないのだが、よければ、きびだんごを食した後、野糞をしなければならない理由を教えてくれないか。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/01(金) 23:27:21.95 ID:DXOJRNfA.net
このスレくっさ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 05:05:59.49 ID:Ek5N/8Z8.net
きびだんご食って野糞したら本気だす

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 07:48:52.45 ID:OP08qlOQ.net
よくわからないのでとりあえず倉敷川河川敷に野糞してきた
糞の中にお年玉入れてきたから気が向いたら探してね
丸めた1万をビニールに入れて糞に突っ込んでるよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:22:38.95 ID:nALC1PiH.net
http://i.imgur.com/R6PXieM.jpg
ウエーブ辞めた人の店が実家の近所だった。hp見たけど新車売らないとか、乗り方教えるとか、すごい商売だな

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:35:22.44 ID:58s+yprl.net
新車売らないって中古?

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 20:38:05.91 ID:Gt9XzUVl.net
あさひ以外で購入店問わずにメンテしてくれる店がほしい

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:15:09.49 ID:sFD9cBR3.net
よつばと!に出てくる自転車屋を意識してそう

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:26:02.69 ID:7QyZMLy5.net
メンテとフィッティングとトレーニング指導だけとか最近そういう店増えてきてるよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 21:55:19.23 ID:9rIs0waK.net
問屋のウザイ営業を相手にしないという意志は理解できる。
正直まともに相手にしてたら、仕事にならない

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 22:04:23.14 ID:fEK43qNG.net
金甲山でさ、バイクのエンジン噴かしてあれ何?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 01:19:38.61 ID:WZCNDxkF.net
野糞出すぞの合図だよ

いきなり野糞してたらビビるだろwww

本気ホンキ野糞クォリティー

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:08:17.99 ID:6qhU9Nr9.net
くっさ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:12:42.58 ID:MhMVzgYZ.net
>>464
すすつまり

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 08:42:55.16 ID:6q3eGfsL.net
あ、一宮かいな。例の店。
今度覗いてみようそうしよう。

輪行袋のしまい方とか、輪行袋買ったらその場で
お店の人に訊くもんだと思っていたけど
冷静に考えてみたらネット通販とかで購入しちゃったら
誰に訊けばいいのか確かに悩むなぁ。
なかなかニッチな所を突いた商売だ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 12:47:30.28 ID:yNje/Erw.net
バイチャリってどうよ
中古でもメンテとかきちっとしてくれてるのかな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/03(日) 19:09:09.32 ID:hs1TZ+J0.net
>>469
自分の知り合いにそこで買った人がいるけど、それを見る限り最低限のメンテはされてたよ

総レス数 1009
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200