2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ18

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:11:11.71 ID:ioS3H4Ss.net
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
無理な時は依頼して下さい

※前スレ
岡山のショップ・コース情報スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350802216/
岡山のショップ・コース情報スレ15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379485595/
岡山のショップ・コース情報スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408794851/
岡山のショップ・コース情報スレ17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432221197/

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:23:45.34 ID:pBFzoT7s.net
小豆島オリーブサイクリング
今度は有料だってさ

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 10:29:24.62 ID:iCe/Lo+2.net
>>813
一昔前はああいうのが流行って金持ってる人が個人でってのがそこそこあったらしいね
そのせいで老朽化+面倒見る人が居ないなんて問題が出てきてるらしいけど

ともあれ小豆島は走ってみたいな、寒霞渓登りもしたい

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 12:36:35.45 ID:0mtdwB7A.net
ぜひ1日で四方向から登っていただきたい

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:34:55.03 ID:NxS4CLES.net
水島のドラム缶橋のとこに深夜立っている女子はいい娘だよ
試してみる価値あります

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 17:41:43.69 ID:LM8gmnIm.net
>>817
今夜行ってみるわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 12:47:14.78 ID:WJVpUyNI.net
いい季節になりましたねー。

終末、天気が良くてスケジュール調整ついたら尾道でも行ってくるか。

ドラム缶橋近辺も久しく遊んでないなぁ。
あの辺散策もやってみたい。どっちにしようかなぁ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 21:30:41.22 ID:xpiv9q4v.net
ドラム缶橋・・・いつもあのあたり素通りで全く知らなかった。古ぼけたアーケード街もあるんだね。

〜ミニベロ出して行ってみるかな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 23:49:14.24 ID:B+++2OJF.net
ドラム缶橋の女の人って何なの?
数枚ちらつかせたらすごいことしてくれるの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 00:54:30.86 ID:BOAaD6U9.net
幽霊か?露出狂か?あと玉島だろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 21:51:28.85 ID:/uiHEL6o.net
ドラム缶橋って俗称か?オメコ橋みたいな?聞いたことない。

南部住みの玉ちゃん

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:31:15.27 ID:rzI0p0+t.net
知らなかったけど、ググったら普通に出てくる観光スポットみたいだなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 22:39:43.05 ID:luDzAemO.net
やれんのか!?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:00:45.51 ID:7+xWVAhI.net
岡山ってホントつまらん街?村だなwww

全国ニュースねーし
岡山糞土人的行動でてっぺんとってみ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 03:29:15.25 ID:0nPdKJvW.net
GIANTの自転車が欲しいんだけど
岡山ではどの店がオススメ?
出来れば試乗車が置いてあるところがいい

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 05:25:30.52 ID:xcWlxmoS.net
FARMはロングテール置いてるのか。今度
行ってみよう。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 05:36:50.56 ID:WRTKU1+k.net
>>827
倉敷のファームって店
親切丁寧アフターサービス充実人生相談までしてくれる

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 06:10:34.34 ID:OT5Oqp+T.net
尾道行けよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 07:15:42.87 ID:2iS7c2qn.net
>>828
あそこの品揃えは県下有数(という罠)

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:51:11.45 ID:KpFjtXzo.net
なんだこのキモイ流れw

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 12:12:47.50 ID:1MsjuurC.net
あさひは全国展開で信頼性が高いっていう噂でもちきりなのを知らないのかね?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:32:31.28 ID:xcWlxmoS.net
>>831
高級車揃いで、品数も値段も有数だった。orz
しかし魅力的な店だ。<ファーム

>>833
あさひ、案外そこらのホームセンターより高くて
品揃え悪いんだよな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:35:43.56 ID:xcWlxmoS.net
>>829
ロングテール見てみた。流石にたくさん荷物が積めそう。
オプションのサイドカーを両側に付けてリヤカー牽引も
したらどれだけ荷物が積めるかなんて妄想してしまった。
しかし街乗りよりは長距離移動向けっぽい感じがした。
キャンピングサイクルとかに向いてそう。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 00:52:53.14 ID:HYz/1xhS.net
在庫が多いのは認めるが、

ワイ「ここはxx扱ってますか?」

店主「・・・・・・・・・?」

ワイ「oo探してるんですが」

店主「ふっ(笑)、さぁ〜w」

初めて行ってこれは無いだろwwww

クソすぎる。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 05:38:28.74 ID:gJdwyHPS.net
>>836
「素人お断り」みたいな、人を寄せ付けない雰囲気は
あるね。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:50:57.48 ID:p9ubb3w+.net
唯我独尊 孤高のサイクルショップ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:53:11.30 ID:roFWOA+Q.net
おとなしくあさひかイオンバイク行っとけよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:54:46.02 ID:F7gJQXbx.net
身長180に伸ばしてスキンヘッドにグラサンしてベンツで乗り込んだら親切に対応してくれたよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:07:21.94 ID:mnMTNxrZ.net
身長可変型か

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 01:39:51.02 ID:eqs9cIOz.net
高い車や高いチャリで行くと
対応違うつうか顔付きからして変わるwww

一回家のママチャリで行ったら
カウンター中から出てきもしない、
一瞬だけ顔合わせても無言つうのはあった。

こういうことするから何度も何度も叩かれる。
店の名前出るたびにいろんなヤツから言われる。
当たり前ちゃあ当たり前だけどw

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 04:01:42.89 ID:so0I52Wo.net
お前の軽自動車でレクサスにでも乗り付けて、オイル交換でも頼んでみろ!

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 07:46:39.39 ID:tCtvp4Lu.net
レクサスはレクサス車だけを扱ってる店だろうが!
ファームは違うだろ!そこを勘違いすんじゃねーぞ潰れっちまえ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:20:12.72 ID:q9wufCwu.net
ぼちぼちとショップ回ってるけどやっぱFだけは別格だなぁ
みんなもファームで買おうぜ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:17:31.13 ID:GE+gfoun.net
もし、閉店廃業することになれば、こんな店主のことだから、就職はできまい。
そうなれば、速、生保申請→俺達の税金で養われることになりかねない。

そうなったら嫌だよな。さあ、お前ら、買いに行け!

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:17:52.05 ID:yOFXSu2I.net
小豆島来たよ。登り降りばっか。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 13:40:04.37 ID:3QmqfSC0.net
店が開けるアスペなら生保はなかろう

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:15:18.53 ID:w0xxMRi/.net
岡山からサイクリングで
津山方面に行こうと思います。
子供もいるので登りとか気になります。
ゆるい登りならいいんですが…。
53号は道路幅とかどうでしょう?

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:31:11.90 ID:Bpe/krFk.net
>>849
岡山のどこからスタート?
53号線は御津福渡より北は特に、路側帯も狭いし、歩道側も道路側も道は悪いし、直線多いから車は速度出して飛ばすし、真横をダンプが平気で通るしではっきり言って危ないっすよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 14:40:29.56 ID:4cBehv9z.net
子供いるならおとなしく蒜山サイクリングコースとか回った方がいいんじゃないかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 17:26:04.61 ID:pSeRhHP8.net
同意。それか片鉄。53号なんてやめた方がいいぞ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 18:54:28.62 ID:tCtvp4Lu.net
吉備路はダメ
悪路すぎる

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:20:46.24 ID:fGc1MK8J.net
津山まで輪行すれば勝山、院庄あたりのどかでいいけどね

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 20:26:30.49 ID:XY9JiUhx.net
>>853
田んぼの畦道をサイクリングロードと言い張っただけだから

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 21:45:53.72 ID:vL0s+Y8h.net
53号な、180号ほどじゃないけど迂回路がない区間が多いから
子供連れじゃちょっとね…
建部までなら旭川沿いって手もあるんだけどね。
金川北の採石場でパンクと砂埃さえガマンすればw

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 22:47:00.76 ID:9BpDto1D.net
玉野きてよ!東児から海沿い、王子が岳登って水島下り
そのまま海沿い走って、笠岡の御嶽山登り、JRで輪行。オススメよ(・∀・)
次の日は、死ぬよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 13:42:30.86 ID:C+aYlZMz.net
>次の日は、死ぬよ

わかります。すごぉくよく分かります。
自他ともに認める貧脚なので泣きながら走ってましたYO。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 20:52:07.63 ID:EyIQMw6E.net
その程度では死なないよ、貝殻山、金甲山、王子が岳、由加山、鷲羽山スカイライ、種松山縦走でついでに金山登っても平気

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 21:26:59.13 ID:E0CgpR6i.net
>>859
剛脚やのぉ……

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:03:39.58 ID:7wu3XwG6.net
>>859
岡山南じゃ、物足りないでしょ?
俺長野県辺りに酢みたいな。Hilcrhyme三昧だわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 23:24:26.75 ID:On8FDvBr.net
倉敷行くのに430号線(玉野→児島→倉敷)走ったら死ぬ貧脚ですが、大人しく別ルート探すべきでしょうか

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 00:24:46.68 ID:LHHV8HzW.net
マウンテンで児島から笠岡行ってきたよ〜。
期待してたシャコ丼はいまいちだったかな。
定食はおいしそうだったので次回リベンジ。
カブトガニ館休みでさらにガッカリよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 03:11:03.20 ID:iT11686w.net
初めてこの板に来ましたーロード乗り始めて半年のへっぽこライダーです

ちょっと気になったにですが、ショップ一覧のテンプレに私がいつもお世話になってる倉敷市連島のサイクルショップ タケチ さんが無いのは何故なのでしょう?マイナーなお店なのかな?
アットホームで良いお店だと思うのdwすが・・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 04:39:51.51 ID:9oV40dVh.net
このじかんに竹田の交差点でローディーが通って行った。すげーな。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 07:45:53.18 ID:3KU4ZV0z.net
>>864
>>4に入ってるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 08:15:27.58 ID:iT11686w.net
>>866 確かに入ってました 。ローマ字表記なのでうっかり見過ごしてました

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 19:45:31.21 ID:CLUMITBZ.net
>>861
遥照、高妻山、美星、弥高山とかもよくやった
ずっと前に一時飯田に住んでたんだけど、その頃は自転車やってなかったから今思うともったいなかった
ただ何にもないとこだと思ってた
今は山歩きの方が主だから尚更、で遠征は主に四国

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 22:15:34.36 ID:gr0Nc5m6.net
CycleZってどんな感じ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 03:42:17.52 ID:CGSUPFZ2.net
ひええ 上道から食堂かめっち。まで往復120もあるのか
貧脚には辛いなぁ…

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 12:08:41.87 ID:GJ4hoGZu.net
60`かけて腹を減らして、TKGを堪能できる。
そして60`かけて、今度は晩飯が旨くなる、ごちそうライドじゃないか。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 16:36:23.06 ID:MQcdI6ol.net
そういえば、昨日の昼間に2号青江の高架を通ってたバカ二人おったよ。
ご丁寧に背中には「福岡〜大阪」とゼッケンよろしくはためかせとった。
あんな所で大型に引っかけられたら・・・。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 07:40:35.78 ID:40d7up/v.net
>>872
たまに外国人とかもバイパス走っとる。
東から2号線来たら、侵入してしまうかもね。地元民にはありえんけど…

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 08:05:45.04 ID:nQJ2+UET.net
>>873
玉島の高架走ってる奴もおるよな
まぁ初めて走るやつが紛れ込むのは仕方ないけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 09:52:57.61 ID:O0VEYD3i.net
私も道路事情も解らず180号を走った時は怖かったとです

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 18:09:47.22 ID:3l4dexGl.net
高梁のヒルクライムレースの時はライトとかベルなどの保安部品の装着ってどんなルールになってるの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 19:33:42.87 ID:40d7up/v.net
>>875
俺もw 高梁手前で、死にそうになっただ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:42:53.53 ID:Ts5yx1qk.net
>>876
公道使うレースだから道交法に則った自転車で走ってくださいよっていうだけだよ
一応小さいライトとかベル付けて参加してるけど実際チェックされたことはない

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:45:43.57 ID:3l4dexGl.net
>>878
車検とかも無いってことですかね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:49:14.51 ID:DIpEYZ4o.net
>>879
自己申告で車検証の提出
http://www.hill-takahashi.jp/faq/index.html

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:55:55.49 ID:3l4dexGl.net
>>880
ありがとうございます!参考になりました。ベルやライトの着用は車検には記入が無いんですね

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:58:16.61 ID:BzxxFUqh.net
>>876
必要だった気がする
真面目に付けてたけど付けてないひとも居たような?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:47:02.26 ID:29tVdgta.net
>>874
スマヌ、俺も馬鹿になった事がある。初めて通る道で
メチャクチャ怖かった。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 15:10:50.73 ID:QiMyQtjD.net
BMXとピスト専門だけど、倉敷の「エスパス」って店の
品揃えも面白い。

http://espace-bicycle.com/

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 18:17:11.17 ID:8FCIvl6R.net
ピストンバイクってどこで買えまするか?
金色の乗ってる人みて欲しくなった

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 19:52:21.92 ID:uwZMPRkY.net
http://p.twpl.jp/show/orig/Y3zHa
こういうのは自分で作るしかないんじゃないかなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 21:32:11.93 ID:IOyDs4uV.net
名前自体はたまに聞くけどはじめて見た
存在するんだなピストンバイク

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 22:34:35.82 ID:qb3w1LGN.net
ディルドバイクが一般的だ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 02:39:17.58 ID:VKGtsGdp.net
乗ってる人俺も見てみたい。
何処で見たか教えてよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 07:37:11.75 ID:m9ctpVfP.net
桜の開花宣言出ましたね
と言う事で桜が綺麗なルートってどこが有るでしょうか?
とりあえず茶屋町児島自転車道と方鉄ロマン街道は行ってみようと思います

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 07:39:06.74 ID:w+q/3isD.net
後楽園とか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 08:10:49.24 ID:XMGO8+wP.net
花見してる人の間を自転車ですり抜ける傍迷惑な>>890であった

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:38:24.37 ID:NCBR2iRp.net
勝山とか赤穂御崎とか

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:01:16.71 ID:azXYJWtQ.net
真庭市トンネル桜

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:38:21.52 ID:VKGtsGdp.net
オフ車オンリー
トレイルオフとかしない?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:56:33.33 ID:yibqZA/H.net
岡山で値引き大きいお店ってあるの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:11:45.79 ID:2gi0KKv4.net
>>895
都合が合えば

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:50:54.52 ID:rDIjKczD.net
>>895
考えとく
行けたら行くよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 09:34:45.98 ID:w4hYFWm0.net
>890
桜の季節になると茶屋町の風の道はハンパなくごった返すので
茶屋町駅〜浄化センター付属体育館のあたりまでの区間を土日祭日やら平日夕方に
流される予定でしたら自転車から降りて押し歩き位するの覚悟しておいた方が良いかもしれません。

幼稚園児&保育園児さんたちやらベニーカーのお子とかじじばば様も多数散策なさってますので。

※桜満開の風の道を人ごみまばらな夜明け頃に自転車で流すとすごく気持ちいいですよ。
もちろん徐行で流してますが。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 10:11:53.74 ID:8axwu29o.net
桜は旭川ダム湖畔〜三休公園がおすすめ。。。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:07:38.46 ID:9MPHuuGk.net
俺もオフ会やりたい。
県内でDHオフしたいと思ってるけど
どこか良いところある?
ま自走じゃなく
車で行ってになると思うけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:49:41.37 ID:pv1kLK7m.net
>>900
さん…三休公園

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:56:06.56 ID:tMAFKkNA.net
2016年県内イベントカレンダー
01月17日(日)第8回ままちゃりGP
03月06日(日)岡山シクロクロスin吉備中央町
04月17日(日)第6回晴れの国おかやま7時間エンデューロ
04月24日(日)第4回灘崎クリテリウム&キッズロード
05月08日(日)中山サーキット・ロードフェスティバル+岡山県ロードレース大会
05月15日(日)ツール・ド・小豆島オリーブサイクリング
06月26日(日)第4回ヒルクライムin若杉
07月10日(日)第7回中山カートクリテリウム&キッズロード
08月06日(土)第14回ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット
09月04日(日)中山サーキット耐久&キッズロードレース
09月25日(日)ヒルクライムinダルガ峰
10月02日(日)ヒルクライムチャレンジシリーズ2016第6回 高梁吹屋ふるさと村大会
10月10日(月)サイクル耐久レースin岡山国際サーキット
10月23日(日)ファンライド鏡野2016
11月27日(日)オフロードフェスタin宗谷山【仮称】

開催日未定
ツールド武蔵
さわやか片鉄ロマン街道!自転車散歩サイクリング大会

※2015年で終了
OCKサイクリングin雲海
OCKサイクリングin奥吉備

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:55:02.70 ID:refrnajW.net
>>903 まとめ乙!

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 16:36:02.90 ID:i8lp7Tji.net
鏡野?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:25:28.35 ID:FCBV0MMD.net
親方?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:00:26.59 ID:wHaO7iBd.net
ピースサイクルという全国イベントがあるが、岡山ルートは
毎年8月頭頃。

http://blog.peace-cycle.main.jp/

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:08:28.19 ID:WAtAxEoU.net
金甲山チャレンジ野糞ライドが抜けとる
美山シクロクソスとか
酒津BBQ耐久とか
美観地区パンチライドもね^^

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:43:32.37 ID:omowBq+M.net
パンチラやと!?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 02:17:46.85 ID:GVb3Am7Y.net
>>908
お巡りさんコッチです!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 05:33:25.03 ID:xzNltNA+.net
チンチラならおるで

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 06:20:53.52 ID:WgZQfKiV.net
岡山パンチラスポット巡りオフ!?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:47:23.29 ID:2ci3aWIg.net
四月に入ったら尾道まで逝ってくるか

総レス数 1009
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200