2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ18

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 11:11:11.71 ID:ioS3H4Ss.net
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
無理な時は依頼して下さい

※前スレ
岡山のショップ・コース情報スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350802216/
岡山のショップ・コース情報スレ15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379485595/
岡山のショップ・コース情報スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408794851/
岡山のショップ・コース情報スレ17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432221197/

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:07:38.46 ID:9MPHuuGk.net
俺もオフ会やりたい。
県内でDHオフしたいと思ってるけど
どこか良いところある?
ま自走じゃなく
車で行ってになると思うけど。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:49:41.37 ID:pv1kLK7m.net
>>900
さん…三休公園

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 08:56:06.56 ID:tMAFKkNA.net
2016年県内イベントカレンダー
01月17日(日)第8回ままちゃりGP
03月06日(日)岡山シクロクロスin吉備中央町
04月17日(日)第6回晴れの国おかやま7時間エンデューロ
04月24日(日)第4回灘崎クリテリウム&キッズロード
05月08日(日)中山サーキット・ロードフェスティバル+岡山県ロードレース大会
05月15日(日)ツール・ド・小豆島オリーブサイクリング
06月26日(日)第4回ヒルクライムin若杉
07月10日(日)第7回中山カートクリテリウム&キッズロード
08月06日(土)第14回ミッドナイトエンデューロin岡山国際サーキット
09月04日(日)中山サーキット耐久&キッズロードレース
09月25日(日)ヒルクライムinダルガ峰
10月02日(日)ヒルクライムチャレンジシリーズ2016第6回 高梁吹屋ふるさと村大会
10月10日(月)サイクル耐久レースin岡山国際サーキット
10月23日(日)ファンライド鏡野2016
11月27日(日)オフロードフェスタin宗谷山【仮称】

開催日未定
ツールド武蔵
さわやか片鉄ロマン街道!自転車散歩サイクリング大会

※2015年で終了
OCKサイクリングin雲海
OCKサイクリングin奥吉備

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:55:02.70 ID:refrnajW.net
>>903 まとめ乙!

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 16:36:02.90 ID:i8lp7Tji.net
鏡野?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:25:28.35 ID:FCBV0MMD.net
親方?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:00:26.59 ID:wHaO7iBd.net
ピースサイクルという全国イベントがあるが、岡山ルートは
毎年8月頭頃。

http://blog.peace-cycle.main.jp/

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 21:08:28.19 ID:WAtAxEoU.net
金甲山チャレンジ野糞ライドが抜けとる
美山シクロクソスとか
酒津BBQ耐久とか
美観地区パンチライドもね^^

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:43:32.37 ID:omowBq+M.net
パンチラやと!?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 02:17:46.85 ID:GVb3Am7Y.net
>>908
お巡りさんコッチです!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 05:33:25.03 ID:xzNltNA+.net
チンチラならおるで

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 06:20:53.52 ID:WgZQfKiV.net
岡山パンチラスポット巡りオフ!?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:47:23.29 ID:2ci3aWIg.net
四月に入ったら尾道まで逝ってくるか

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:09:57.39 ID:XLIuao0j.net
>>907
それは、辻もtがやってるポースボーtと同じような宗教ですか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 14:49:05.54 ID:KTutJ18I.net
>>914
いや、あれみたいに参加費はかからん。ただ自転車で
走るだけ。キャリアに幟つけたり、カゴにアピール書いた
ラミカード貼ったりする人もいるけど。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:09:44.17 ID:TMklCLZz.net
今度井原の上の弥高山へ登ってみようと思うのですが、皆どのルートで行ってますか?
今日たまたまR313を通ったので、ついで?に↓のルートでクルマで行ったのですが・・・
R313の峠のガススタから数百m下って信号を左折し、広域農道を走り川上フラワーフルーツパークを横目に・・〜473〜77へと
このルートは俺には厳しいかな?と思って愕然とした・・

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 05:44:15.20 ID:E3c+ULvk.net
473は最後に凄い糞道になってたような気がする

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:05:30.12 ID:ZKVFTK6B.net
そのルート結構きついな
天人峡からのルートがけっこうマッタリしてていいよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:48:00.41 ID:FUPGlGv8.net
>>917>>918
やっぱきついよね〜313を左折する時に一旦休憩して、そこからノンストップで
キャンプ場近くまで行くのは、自分には自信がないのが本音で^^;・・・

帰りに天神からの9号線で帰ったけど、やっぱここか?もしくは?川上町から77号線をひたすら
走るかになるのかな?
とりあえずは、天神/9号線から上がってみます。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:36:29.28 ID:j4VXS7Yb.net
ダルガ峰ってどうなんですか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:11:25.01 ID:tz6WFgFq.net
傾斜があるよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:23:05.79 ID:gcaIMTAd.net
確か去年の大会の参加者が4人で完走できたのが3人だったかな
バイクで上ったローディーの友人いわくチャリで登るようなところではないとか

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:58:33.40 ID:+wJCQX9s.net
10日ほど前に車でのぼりに行ったけど通行止めになってたぞ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:26:19.65 ID:wCwZHaee.net
>>922
参加者少ないですね。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:48:34.99 ID:+eu7M1to.net
180号と53号じゃどっちが走りやすい?

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:17:02.78 ID:ua8dXZKH.net
チャンピオンクラスが4人なだけで全部合わせたら100人くらい居るよ
それでも少ないけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:01:16.70 ID:6dszRf3U.net
今度姫路まで足を伸ばすつもりだけどどこを通るのがおすすめ?

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:09:01.68 ID:vjtxRHRs.net
姫路まで伸びるとか長い足で羨ましいな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:47:13.06 ID:aM+d4z4p.net
これは酷い

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:09:37.94 ID:wCwZHaee.net
赤穂御崎経由が良いですよ。

皆さんよい道を(^o^)

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 23:14:17.68 ID:6dszRf3U.net
>>930
センキュー!

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:36:03.51 ID:JHc32IyV.net
5時半くらいに風の道流して来たら桜満開で本当に気持ちよかった。

>930
R250で赤穂御崎経由して海沿いの道流すのってホント気持ちいいっすね。
赤穂と相生の境目にある高取峠で桜ながめなつつIHI相生ドック通り過ぎ、
海沿いのワインディングロードひゅんひゅん流すの。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:16:58.22 ID:5n4TdVMf.net
今日は百間川の土手が大賑わいだったな 車両進入禁止の道で集団走でかっ飛ばしてたな

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 22:43:46.68 ID:6oX+mbvJ.net
岡山でもサイクルトレーラーに子供乗っけてる人を多く
見かけるようになったが、購入はみんな通販なのかな。
県内の自転車屋で売ってるの見たことない。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 06:52:20.21 ID:zak6VLsZ.net
農村なら有るんじゃね?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:12:34.39 ID:K5d1s2B6.net
>>934
自分が通ってるお店に言えば入れてくれるんじゃないかな?
値段で考えるなら、おそらく通販のが良いんだろうけど…

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:27:49.68 ID:opSTEcTX.net
サイクルトレーラーほしいけど道狭いし迷惑になるんじゃないかと思って手が出せない

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 12:31:09.59 ID:KlsXuqKg.net
本宮高倉山行ってきました。
足が取れました。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 13:52:54.38 ID:WE1H9EXG.net
>>938
ナンマンダーナンマンダー

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:18:44.06 ID:EWCjIUA+.net
>>935
それはむしろリヤカーだな。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:56:07.22 ID:1ilFlXng.net
読み違えてるだろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 20:58:53.89 ID:ON96J1gf.net
>>941
>>935が農場と言ってないのが悪い

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 00:04:40.57 ID:sBqTmanG.net
サイクルトレーラー
いっときますか!?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 07:55:13.20 ID:b3n5P8ai.net
まあリヤカーに座席付けて牽引という手もなくはないが…。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 16:29:25.33 ID:u0mEqBZe.net
死んだじい様、戦前は大阪の方で中古自転車の再生加工販売店やってたんだがいまで言うところのリアトレーラー作ってくれって受注もかなりあったらしい。
使い物にならなくなった自転車をニコイチ、サンコイチで再生加工する傍ら、いろいろと怪しいカスタムメイドも引き受けていたらしいからなあ。。。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 17:26:38.17 ID:/QAb2npq.net
カワハラかよ(´・ω・`)

947 :どってん:2016/04/04(月) 19:53:58.00 ID:yFY6qUUX.net
坂の下り中にブレーキのワイヤーが切れて両足でなんとかとめることが出来ました。
似たようなことを経験された人いますか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:25:17.66 ID:G//ja+UP.net
電車に轢かれそうになって勢いでタイムリープしたよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:44:07.06 ID:D69Th6LP.net
カワハラってフレーム作ってくれたりするの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 22:12:28.13 ID:6XcvUUT2.net
>>947
下り中にワイヤーの位置がずれてガバガバになったことならある

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 23:47:56.22 ID:KRRa5FEa.net
下り坂で、転けて(滑って)藪に突っ込んだよ。金山でさ。
てか金山人少ないよ!おまいら来いよ。週末走ろうや

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 00:47:13.87 ID:O9/Mw43L.net
金山ってクロカンかDHのコースあるって聞いたことあるけど、
いつでも走れるの?誰かが整備とかしてるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 05:38:37.45 ID:WA7nNkEa.net
登山道です、やめて下さい

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 08:00:08.10 ID:0ujkKyNC.net
金山とか休暇損に行くDQN達で治安最悪

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 14:09:46.26 ID:GdBI5KRt.net
>>932
道知ってる人は高取峠じゃなくて坂越の海沿いに進んで発電所のそばを通るよ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 15:25:43.28 ID:GCRsbZXI.net
あ、海の駅のあの道ですね!
言われてみたら高取峠は事故も多いし、阪越経由の方がいいでしょうね。

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 23:13:56.40 ID:y1lQjflv.net
赤穂御崎行ってみよう。神戸まで行って、輪行で帰る。
か、新開地でスッキリするかな。
岡山は、相変わらず風俗ないの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:03:03.33 ID:8gv11EbF.net
>>957
ピンサロまでしかない

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:03:22.58 ID:SxLYoSMb.net
>>952
旭川側の金山口から入って途中
宗谷山へ上ってけば公園になってて、
そこから常設コース入れる案内あるよ。
個人持ちの土地みたいなのでその辺理解した上で。
rたしか毎年クロカンのレースイベントしてた気がする。
詳しくは自分でググッてみてね。

>>953
登山道あるのか知らなかったありがとう。
今度行ってみるよ。

>>954
今はもう建物もないし入っちゃだめと看板あるので
自己責任で。ちなみに休暇邑ね。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 22:44:43.55 ID:XSOSbxSr.net
>>958
忍者屋敷のこと?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:19:25.76 ID:ZmL0o48E.net
>>960
ソープは3軒あるが、本番は厳禁。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:28:02.97 ID:1JcBxVoF.net
水島なら何でもありこれマメな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 05:37:16.73 ID:B+7W8znU.net
ただし悪い意味で

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 06:23:45.57 ID:ao+ZoTMg.net
>>962
あそこは治外法権だから

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 07:56:42.83 ID:hX16y6DE.net
下森製作所で自転車作ってもらった奴いる?
いくらだった?

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 08:37:42.77 ID:yGM7c92F.net
水島の居酒屋で飯食ってふらついていたら
路地裏から客引きの兄ちゃんが出てきて
いろいろ説明されたけど怖くて逃げた。

それは兎も角今週末は晴れか。
尾道でも行ってくるかなぁ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 08:49:03.67 ID:ou2PsewS.net
意識高い系なら高松を目指す

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:21:41.32 ID:yGM7c92F.net
児島から坂出まで輪行して坂出から五色台経由で高松までさらっと流して
高松競輪で一稼ぎしてから競輪場の近くで入浴ですねそうですね

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:36:02.45 ID:ElcVlqBk.net
>>968
それいいなおれもついていきたいわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:45:52.71 ID:LP5W6xg6.net
競輪のレース前は指定の宿舎に缶詰にされるんじゃなかったっけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:41:28.88 ID:A4ea4pUe.net
>>968
もっと教えて下さい。福山、新開地など

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:52:20.40 ID:ZmL0o48E.net
更にその前に、玉野競輪でひと稼ぎ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 01:16:33.46 ID:Qg5uxaM6.net
>>971
仕事で前は良く通るが全く行った事が無いけど、
福山の浜松町や南町など〜(イトーヨーカドー福山店の西側)
その周辺をストリートビューで見てみな〜行きたい場所が有るかも??

974 :909:2016/04/09(土) 18:18:56.00 ID:Vu7QLbHx.net
今日、弥高山登ってきた。
前回クルマで通ったコースで
R313の峠のガススタから数百m下って信号を左折し、広域農道を走り川上フラワーフルーツパークを横目に・・〜473〜77
当初クルマからの眺めだと、距離がどうだろうかとビビッていたけど、いざ登ってみると意外といけてw 
広域農道は道は良いけど、下りにグレーチングが多くて手前で減速しなきゃいけないのが面倒だった。
77号線の最後が体力終わりそうな所にトドメのつづら折りが一番体に応えた。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:26:31.65 ID:TDlaxKgl.net
山頂のUFO基地みたいなところまで登った?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:38:49.31 ID:Vu7QLbHx.net
>>975
キャンプ場内は横切ったんだけど、山頂部までは行かなかった。
んで、また77号線に出て、帰りは9号線を下りました。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:36:56.05 ID:kLA9SAAc.net
鳥取県境辺りは強風だった、漕いでも漕いでも進まねえ…

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:53:35.27 ID:9YU3Cjfe.net
茶屋町駅から風の道まで、桜が綺麗に咲いてたよ〜

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:44:53.78 ID:1iJLdo0b.net
王子が岳は、ツツジが綺麗でした。弥高山行ってみよ。

因みにツツジを変換したら、躑躅 って何か怖い漢字が出てきました。
何なんです?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:59:31.71 ID:wYeHOJ90.net
ツツジの漢字だよ
ほかの読み方は”てきちゃく”って読んで躑躅の意味は躊躇するとか行きつ戻りつする
でそれが何でツツジの漢字になったかって言うと見る人の足を止める美しさだとか
本来は羊躑躅で羊がツツジの葉を食べると躑躅して死ぬとかいろいろある

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:35:14.03 ID:1iJLdo0b.net
>>980
又一つ、博識になりました。ありがとうございます。
てか、何でそんなにツツジを知ってるのか?

2ちゃんねるとは、奥深いものですな(´・ω・`)

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:37:17.73 ID:RYn6+q2F.net
>>977
次スレはよ! 

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 21:01:11.74 ID:9kEzCwII.net
はえーよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:12:58.78 ID:/nAw1m1t.net
あと半年は、このスレがもつ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:17:08.03 ID:FM7Gcg06.net
吉備路自転車道ぼちぼちレンゲが咲き始めてます
これからが一番良い時期ですね
(しかし吉備路自転車道の舗装の悪さどうにかならないのか…)

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:45:19.07 ID:/nAw1m1t.net
>>985
道路管理者に、おどりゃーはよ直せ。善良な納税者のいうことが聞けんのんなら、議員の言うて困らしちゃるけーの。
と陳情すれば良い。

987 :乙。:2016/04/13(水) 00:30:35.42 ID:e3zADJ9b.net
次のスレが立って来たから安心

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 05:50:43.89 ID:6xQjNxuX.net
>>985
農道なんだし仕方ない

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 05:51:57.30 ID:J44FIbsz.net
>>986
岡山市と総社市にまたがってるからどちらか側だけ綺麗になるとかありそう

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 10:17:01.07 ID:2JWu8jq6.net
今度の日曜は7時間エンデューロがあるのに降水確率60%か
晴れの国もたいしたことねーな

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:28:11.45 ID:u2TDgtLn.net
>>990
振りそうで振らない曇りでだから快適に走れるぞ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:29:02.94 ID:WU9p6AvL.net
農道だから片山トラちゃんのHPに投書するとか
自称ローディーな天満屋の見栄っ張り御曹司知事のFBにコメおくるとか思いついたが
ガチローディーのあいさわセンセに嘆願書送るのが一番効果ありそうWWW

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:33:17.00 ID:HgrEJq0R.net
>>991
去年のサイクル耐久みたく、途中で降りだして集団落車なんて洒落にならないの…m(__)m

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:39:30.19 ID:VJV1J0R+.net
晴れの国で雨がふるんだから、大当たりラッキーだろ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:55:23.12 ID:7qhO0UCp.net
>>991
雨男の俺が走らないおかげで晴れてるんだぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 22:57:11.98 ID:/54fnkIL.net
金甲山の道を綺麗にしてくれ!貝殻山では物足りない…

そんな貴方に鷲羽山〜王子が岳〜由加山〜種松山〜御嶽山(チャリは置いて、歩く)
〜金甲山(下りはヒッチハイク)がオススメだ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:28:33.08 ID:CAS7Y4ah.net
>>996
金甲山は綺麗にしたら走り屋が増えるから今くらいで丁度良い。崩れた箇所は迅速に治して欲しいが。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 02:39:58.24 ID:wQXRCNak.net
笠岡、竜王山て名前の山多すぎw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 07:50:57.30 ID:r5mWCmOe.net
次スレ
あざーっす

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460398459/l50

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:56:44.03 ID:g2aLkE6M.net
>>996
ロードを担いで登ればいいんじゃないですかね!?

総レス数 1009
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200