2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★8.5

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:34:36.84 ID:r9PaolW8.net
前スレ

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440772722/

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 14:42:50.27 ID:7b6syqpB.net
>>329
それはちんこ乗りが良くやるスキッドというのりかた。
とにかく自分で試してみろ、スキッドは後輪にブレーキをかけてるからできるのであってフリーでは絶対にできないから。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:34:21.59 ID:IL6CQGRh.net
福ちゃんが荒北にあげたビアンキって何?
ロードレーサー一家で超強豪校のエースなら
オルトレとかプレゼントしちゃうのかな?

羨ましいこった…

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:16:24.25 ID:uMS3uGj2.net
でも自分はジャイなんだから、それほど金あるわけでもないんじゃね?

強いからDEFYでもおkな福ちゃんかこいい!

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 10:29:16.08 ID:UICKEALa.net
>>332
オルトレの特徴はありません

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 11:20:53.80 ID:+tYZQagr.net
>>332
ニローネ

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 12:15:56.10 ID:MrBGJvZU.net
ニローネがストレートフォークになったのは2011年モデルからなので違う

ビアンキ=ストレートフォーク の特徴だけで描いているから特定のモデルじゃないよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 09:41:33.47 ID:c5+EsFrO.net
坂道は下りであっさり遅れていたが新開弟は普通について行ってるな
主人公のくせにちょっとだらしないんじゃね

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 12:35:10.69 ID:Q0lHL0BR.net
坂道くんは指示しない(役割与えない)と力発揮出来ない子ですから…

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 13:21:27.93 ID:RpHSzg0X.net
指示待ち人間は使えない

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 19:48:30.98 ID:8qG0OCGT.net
「ビリから100人抜きして遅れた先輩牽いて合流させて最後山登って優勝しろ」って指示でもいいんだけどな

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 19:49:46.77 ID:TDR6cIS1.net
クレイジーすぎる

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 17:40:10.87 ID:jPVqFc43.net
なんやかんやで金城のジャージ引っ張った福ちゃんが一番ダーティだよなw

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:20:29.45 ID:x9zKrlmd.net
ジャイアン乗りマジ最低だわ(´・ω・`)

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 17:36:46.37 ID:MGuM3uJJ.net
マジかよ草間大作 最低だな

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:46:37.29 ID:+oLzc82R.net
弱虫ペダル:人気自転車マンガが実写ドラマ化 8月からBSスカパー!で放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2016/05/26/20160525dog00m200021000c.html

ドラマ「弱虫ペダル」に小越勇輝、鈴木拡樹、馬場良馬ら舞台版キャスト多数 - ステージナタリー
http://natalie.mu/stage/news/190195

弱虫ペダル|スカパー!の“おまけ”チャンネル BSスカパー!(BS241)
http://www.bs-sptv.com/yowapeda/

BSスカパー! オリジナル連続ドラマ「弱虫ペダル」注目のキャスト決定!! 8月よりBSスカパー! で放送開始!
http://blogs.skyperfectv.co.jp/201606-003300.php

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:16:25.10 ID:BmoENrow.net
S-WORKS海苔で、ハンドルとジャージが使い捨てな銅橋が一番金持ちだろうね。

御堂筋君は貧乏だから、体に合った大きいフレームが買えずに、小学生時代のフレーム使っているのかな?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:47:23.01 ID:WrkIv2nn.net
筋君のステム長は30センチ位ありそうだな。
シートポストの出しろも。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:15:37.41 ID:IKlF7xyd.net
貧乏つーかオカン絡みの執着だと思ってたけど。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:30:27.81 ID:cxmruCIc.net
>>345

実写化なら弱ぺよりカモメの方が良さそうなのに・・・と思ったら、舞台版のキャストなら良作になりそう。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 22:53:14.92 ID:ZG5O0gcs.net
>>346
御堂筋はあのデローザに拘りがある
母親が死んだ時に、この自転車で勝ち続けるって決意してた

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 00:24:57.27 ID:31OWRJRY.net
>>350
コクピット長さえあってればソーセンカみたいでいいんじゃないの
ワルサーのTTフレームもコクピット長違いが3種類あるだけでシート長は全モデル共通だし。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 09:30:30.73 ID:/WQkwV9S.net
御堂筋のフレームはよく破断しないな
子供用で剛性足りてないうえに、長年の使用で完全にヘロヘロになってるだろうに
それにしても、あんなフレームでよくスプリント出来るな

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 03:22:08.64 ID:JHyfE8bD.net
カーボンフレームだったらへたらないってアンカーの中の人がサイスポで言ってたな
調査しても全く何も変わらなかったから筋力が上がってへたったように感じるんだろうと
しかし子供用を使ってるとしたら勝ちに拘ってるとはとても思えない選択だ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 05:30:30.63 ID:iP6K1BfU.net
>>353
あれだけ落車かまして使用できるから
カーボンフレームではないと思われ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 00:06:23.05 ID:tFi7kBif.net
>>353
それは無い
釣り竿使えばわかるが明らかに腰がなくなってきて折れる。
多分樹脂が座屈おこしてきて徐々に圧縮の方向の強度がなくなっているのだと思われる。
カーボンもアンカー基準で作ればヘタらんのかもしれんが、超軽量フレームとかなら劣化する可能性は高い
そもそもカーボン繊維自体鉄の2〜3倍の疲労寿命なんだから、寿命自体はあるんだろう

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:20:39.22 ID:YrteNkFL.net
結局どっちなんだってばよ?!

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:15:41.98 ID:x1+NZITa.net
チタニオとかじゃねーの?(鼻ホジ)

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:45:34.11 ID:brE1jNDU.net
考えれば分かるだろ、
御堂筋が高1で16歳
あの自転車は小学校高学年に手に入れたのか?じゃあ11歳とする
連載開始が2008年なので、今から13年前の2003年モデルに乗ってるはず。
おそらくSC61.10のカーボンバックの Planetだと思われる。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:51:35.66 ID:FqmI6Pkb.net
普通に考えたらネオプリでしょ

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 00:52:56.37 ID:brE1jNDU.net
でもカーボンバックに乗ってるからそれはないよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 05:12:05.02 ID:i8uN26Gd.net
カーボンフレームならとっくに破断してもおかしくない落車の数。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 06:02:39.18 ID:+hFUdu7b.net
カーボンなら戦車の砲弾にも耐えられるだろ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 08:08:05.41 ID:PCxpXTdz.net
御堂筋がフレーム変えてないって明言したシーンなんてないだろ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:28:52.04 ID:MqkTPqcb.net
なんだそれ

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 16:37:21.33 ID:FqmI6Pkb.net
カーボンバックということはマクロかな
フォース使ってるからアルミの中ではかなり硬くて頑丈だけど

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:11:13.77 ID:4baDgCEA.net
結局、釣竿はミチイトバイブレーションを多用すると劣化するってこと?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:43:20.02 ID:brE1jNDU.net
マクロはホリゾンタルフレームでしょう
御堂筋はスローピングのカーボンバックだよ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 22:15:06.31 ID:lazwXGtH.net
>>362
アレは、特殊カーボンだから…

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 09:51:48.88 ID:KG/hjQ5Z.net
>>366
kwsk

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:56:37.71 ID:4VOXi8HR.net
御堂筋君大人気

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:32:35.70 ID:kkI1tl19.net
小学生から高校生まで5、6年程度使ったカーボンフレームか
普段の練習からずっと競技としてガンガン使ってたら
破断まではしてなくてもヘタってきてるんじゃないかな

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:20:27.65 ID:vFiLsMQb.net
普通の練習量じゃないもんな

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:52:45.67 ID:uToq/X3y.net
1巻から読み返してるけど今泉のメンタル弱すぎるだろ

打倒御堂筋で始まってるのに、
インターハイ1、2日目でいいようにあしらわれてて笑う

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:55:28.83 ID:4WtiGWMQ.net
立ち直ってもまたすぐに…

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 20:04:16.09 ID:cg/De1Xx.net
フレームまでポキ泉

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:25:06.98 ID:bC9TB0CR.net
乙女スプロケの方が響きがいい

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 23:02:16.75 ID:4DjLGk+z.net
今泉君ってデカいこと言う割にそこまで活躍無いからビッグマウスにうつっちゃうのかね

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 00:20:35.70 ID:PAE3q2Yr.net
自分も読み返してるが今泉もだけど新開弟のビックマウスもなんだこりゃだった
そもそも少女願望って何だよw

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 08:40:44.14 ID:XX4N5ZQN.net
メンタルや実力以前に、一年ながらチームまとめて、
全国屈指のチーム作り上げた御堂筋君のが上じゃね?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 09:04:45.26 ID:Z91A/sv7.net
乙女ギアは普通によく使う言葉だな(貧脚なものでw)

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:11:15.58 ID:YNuTcwrI.net
今泉は1年生の時、福富と互角の勝負してるし、御堂筋をリタイヤに追い込んでるから、本当は速いよ。

筋肉のザラつきさえ取れれば・・・

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:20:22.78 ID:LBvQqmCg.net
今週はいい話だったな。

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:36:32.84 ID:kIwa6Sy1.net
いい話なんだがその割には新開弟は指示に従わないし
脚を使ってしまった事に文句タラタラだし
本当に尊敬しているのか疑問になってしまう

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 03:46:03.15 ID:rFU1QjX8.net
今週のチャンピオンの表紙、坂道のヘルメット、あれ何?
元ネタあるの?

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 11:32:35.97 ID:NpEjX79i.net
>>384
lazerのz1だろ

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:46:15.77 ID:e7hCZWea.net
最近の弱ペダ、これまで以上にストーリーが適当になってきたな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:48:07.09 ID:Lt1Rq8oq.net
やっぱ金城や福ちゃんいないとな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 11:51:06.70 ID:TOokNGI3.net
御堂筋と坂道さんが無双過ぎてバランスが崩れているからな

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 15:36:10.50 ID:S4umlJZa.net
IH三日目、広島が集団から飛び出すシーンで、
周りの連中が、そういや広島は誰もスプリンター出してなかったって
悔しがるの、さすがにおかしいだろw

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:36:58.83 ID:ARJiyWXi.net
スプリンターが集団引くってのもおかしな話だけどな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 22:03:41.09 ID:EG5jlTDw.net
弱ペにはルーラーという概念がないから仕方がない

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 23:20:20.64 ID:ARJiyWXi.net
>>391
あとクロノマンもな
鳴子はどう考えてもパンチャーだしな

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 01:31:50.31 ID:gCRUhfXE.net
ジッパーをあげろぉぉとかこの漫画でしか通用しないことをグイグイやるの逆に感心する

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:40:04.69 ID:VQc7erqI.net
>>391
あれ?
弱泉くんがルーラーみたいな感じに分類されてなかったっけ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 11:20:38.18 ID:nGVWyfUL.net
>>394
弱泉はオールラウンダー。
杉本みたいにスプリントも山も強くないやつがルーラーってことになってる。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 12:54:18.10 ID:oWx9Z/ID.net
パーマ先輩はルーラーになれば良いのに、なんでクライマーなんだ?

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:09:10.53 ID:U0Q4hpWF.net
巻島さんに言われたから。

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:34:52.08 ID:BEbSamTc.net
チン毛より段竹や古賀の方が使えたんじゃね?

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 15:48:00.69 ID:g3a/OCdE.net
本当はルーラーっぽい描写をされた古賀入れて平地引かせまくればいいのに
代りに1年のスプリンターをメンバーに入れた。メンバーの決定もたった一回のスプリント勝負
適材適所など考えないパーマ

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:31:25.64 ID:BEbSamTc.net
古賀はクロノマンっぽいな

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 17:35:33.28 ID:/CziHurD.net
>>399
病人連れて100人抜きしてそのままトップでゴールできる坂道様がいる限り他のメンバーなんて居なくてもいいんやで。

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 18:05:01.59 ID:9WiP8Pae.net
やはりあの生意気な割には大したことない一年じゃなくて
努力を続けていたルーラー杉本をレギュラーに選ぶべきだった
御堂筋に競り負けて心折れ脱落したポキ泉をすべての力を出しきる
献身的な走りで最終勝負に連れて行く杉本という展開なら
無口先輩が一年を連れてくる展開よりは盛り上がるだろ

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:29:17.86 ID:/H6E+IPf.net
3年は杉本が馬鹿すぎてノーパンクタイヤで二年間走っていたことが発覚するところからスタートでよろしく。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 13:38:55.96 ID:sZlwqMWj.net
>>402に無条件で賛成する。

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 14:56:23.59 ID:8Yd+hMq6.net
>>402
お前が弱ぺ描いてくれよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 18:58:07.19 ID:Dz9zcfGl.net
杉本が今泉を助ける設定にすれば、今泉が杉本にトレーニング方法を指南した伏線が生きたんだよな。
しかしそうすると今泉をかなり弱々しく書く必要があるから、問題がないとは言えないな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:22:08.21 ID:jchucpBy.net
それじゃあまるで今まで今泉が弱々しく描かれていないみたいだぞ
ポキポキ折れつつ何度でも立ち上がる不死鳥の様なしぶとさこそが
ポキ泉の真骨頂だからな

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 20:31:34.94 ID:Wssx3uwJ.net
フレームすらポッキリ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 20:42:26.99 ID:CAY1FLU2.net
>>407
ヘタレ→復活を繰り返すキャラだとしても、杉本に助けられるようではいくら何でも弱く書きすぎだと
作者が判断したのではないか。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 20:47:41.00 ID:EBXvg4d0.net
>>403
ワロタw

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 22:44:46.72 ID:zjK7/N2g.net
杉本がレギュラーになるには、1000km合宿を3日で走破するぐらいの事をしないとダメだろうな。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 02:06:13.93 ID:escC8AjJ.net
夜通し休みなく走って、3日目の朝小野田君たちが走り始めようとしたらすでにラスト1周の杉本が。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 06:15:38.28 ID:3J6NFc6z.net
今泉はいつまでたってもメンタルが強くならないな

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 11:48:05.79 ID:fhvEo8bR.net
メンタルが強くなったら弱点がなくなってしまうからな
弱点もないのに普通に負けてしまったら単なる雑魚キャラだもんね

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:04:06.85 ID:3rriXRN5.net
いいこと思いついた。
今泉は散弾銃で誤射されて生死を彷徨った末に復活。リハビリの過程でメンタルも超強化。
杉元はトレーニングのやりすぎで精巣ガンを発症。闘病の末復活して>>411>>412を達成。
こうすれば2人そろって3年のインターハイで活躍するシナリオに持っていける。
坂道さんを優勝させるには、今泉は体内の散弾を完全に除去しきれずに日常生活に支障がない程度の後遺症が残った。
杉元は過酷な薬剤療法によるダメージから完全に回復できなかったということにすればよい。

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:12:58.11 ID:MX6EY1FZ.net
それで坂道がハゲてヤク中になって
鳴子が峠で転けて頭打って死んで
御堂筋が人喰うんだな

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:41:04.77 ID:UiK/Xn1O.net
杉本は普通に成長して万全の状態で参戦してちょうど良いくらいだと思うが

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:34:12.51 ID:57TBqr6t.net
凡人の杉本が努力でレギュラーになるのはパーマ先輩とかぶるからダメ
鳴子が京都に転校で杉本inがいい

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:49:49.21 ID:Why25QAT.net
>>418
京伏に転校か?

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:17:04.58 ID:0SKFDG+/.net
杉本が登りも平坦もチームを一人で引き続ける超人になれば良い
ゴール前のエースアシストは別に出すとして

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:59:24.85 ID:t/sxGLwM.net
そもそもチン毛は万年補欠で良かった

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 08:37:06.64 ID:lYcDKwiK.net
ピエールってもう大会にも来てないのかね?

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:10:31.77 ID:LVzUIDJp.net
>>420
ゴール前のエースアシスト役は鳴子だろ
あいつ他にできそうなことないじゃん

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 14:08:02.82 ID:SM9SoN9W.net
杉本は、高いバイク乗って合宿参加して
1000km一人だけ完走できなくて悔しくないのだろうか

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 15:58:04.46 ID:Yh0ItmLj.net
やることは全部やったらしいから、
悔いは無いんではなかろうか。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 18:12:07.75 ID:CUT0UfLx.net
小説サクリファイスシリーズみたいにミステリー路線に転換して、杉本を探偵役として活躍させたらどうかな。
冷静で頭良さそうだし、名探偵コナンの光彦に似てるし。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 12:37:22.48 ID:0LrSsS6L.net
こんな感じ?

探偵気取りの杉本
推理披露するが矛盾点を指摘される

杉本が推理を語る最中、時折キーワードを呟く無口

それのキーワードを元に正解を導き出すパーマ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 15:58:47.96 ID:4CcYpgdc.net
なぜ直感だけで解決するメガネ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 17:39:50.40 ID:aq/ac2KN.net
「ああああああ!」ぐるぐるぐr

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:15:13.76 ID:gNC0kwF9.net
犯人を「あああああ」ぐるぐるぐるでブチ抜いて、心が折れた犯人が自白するパターン

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:58:03.81 ID:Q2tAO6v7.net
届け屋なんて役割、実際のレースで成立するのか?

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200