2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★8.5

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:34:36.84 ID:r9PaolW8.net
前スレ

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440772722/

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 08:22:29.98 ID:XUC6R6li.net
これはイタいな

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:03:08.21 ID:eIu6T5BW.net
オッサンがどうやったら勘違い出来るんだw

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:30:14.67 ID:VW94ur8v.net
勘違い爺ワロタ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 22:37:11.42 ID:ySQdnUK3.net
youtubeでスカパーのドラマ「弱虫ペダル」上がってるな。
今泉のコンポってあれなんだな。ホイールもさすが成金学生。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 22:47:14.35 ID:WR4BrxbR.net
>>696
あちこちのスレで同じような書き込みしてんじゃねーよハゲ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:05:59.52 ID:WUmyiQgl.net
>>692
自転車板が誇るエディさんに比べたらまだまだですよ。
http://pbs.twimg.com/media/ClR6oDXUgAM46Db.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:33:43.04 ID:zlFdtAXE.net
ピ・ピンクスパイダー

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:09:06.60 ID:0ej3eM9y.net
>>698
胸の学校の書体がいい加減過ぎてワロタ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:37:59.35 ID:Az81FwQ4.net
ピークスパイダーっしょ
うちの嫁もピンクスパイダーだと思いこんでたらしいけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:53:37.12 ID:aSRp0kFQ.net
>>698
ドラマの巻島もこのくらい緑にして欲しい

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:45:50.24 ID:XKb0qYjd.net
自転車の交通ルール - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4Oteqq9atTw

自転車安全利用五則
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子どもはヘルメットを着用

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:32:58.82 ID:PvUCCS3S.net
スペアタイヤ読んでたら、寒咲兄が高速でワゴン乗りながら古賀に電話してたけど
あれって完全アウトだよな

自転車漫画の第一人者なのに、交通ルール無視って最悪だよな┐(´д`)┌

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 19:07:48.07 ID:H+LHd2cs.net
体調不良で落ちてった戦力にならないメンバー拾いにいくって発想がゆとり教育の賜物だよな
近い将来に中国、韓国に国を乗っ取られると思う

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:09:42.87 ID:oYJSg38T.net
自転車板民が語る 自転車映画・小説・漫画・アニメ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475990490/l50

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:10:46.63 ID:oYJSg38T.net
>>705

幕末の話で
薩摩長州より
新撰組や会津のほうが立派

って教育が日本中に浸透したら、日本の未来は滅ぶよ。間違いなく

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:46:20.26 ID:BjoKhNLm.net
殺し合いの覚悟してきてるやつに仲間ごっこしてるやつが勝てるわけないんだなあ
良い悪いはあるだろうが、あの手の漫画の友情仲間ごっこはマジで寒い

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:54:00.69 ID:oYJSg38T.net
長州の奇兵隊>>>京都の新撰組

勝たなければ全てが終わり
自分も殺され、家族や仲間も殺され、国も亡ぶ
歴史の真実

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:09:45.79 ID:EOW/MRT/.net
>>709
弱虫ペダルに関係ないじゃん。
死ねよゴミ人間。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:59:14.11 ID:lPyM7sEe.net
チームワークと友情を絡めるのには異論はないです。少年向けまんがだし。

ただ、確かにチーム戦なんだけど、いつも一緒にいるのがいいチームみたいなロードの常識とかけはなれたこと
描くからいらいらするんですよ。

ロードの戦術、戦略はもっと深くて、ただ全員まとまって走ってるチームが勝つとか、そんなに浅いものに
描いて欲しくない。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:38:18.29 ID:Zq90reNe.net
友情パワーはキン肉マンでもう飽きた。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:17:27.87 ID:lPyM7sEe.net
じじい乙

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:22:30.19 ID:/t71EWlF.net
>>711
その辺は航先生が軽く読める少年漫画として描いてるから無理だ

というかその辺が望めた漫画なんてかもめとツールくらいだろう
でもどっちも打ち切られたから、ロードレースファン以外はそれを求めてないんだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:46:09.26 ID:SNF0HPAq.net
作者は自転車イベントに出演しまくってるけど、一般のロード乗りはそんなの求めているの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 02:41:53.85 ID:x4/S+oqO.net
一般のロード乗りに向けて弱ペダアピールしてるというより
弱ペダファンを自転車イベントに呼び込んで自転車乗りにするためだろう

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:35:42.08 ID:YOfUC3f6.net
>>715
それにつられて若い女の子が寄ってくるんだから
万々歳じゃないか

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:53:51.54 ID:Y6Nj3x1Z.net
勝つ為にあらゆる手を使う御堂筋や絶対王者()箱学
そいつらをレクリエーション感覚で一蹴する新感覚本格ロードレース風漫画

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:07:23.76 ID:DEArLTAo.net
ポキ泉くん、パーマ先輩がクソ雑魚だからといってあの対応はないよな

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:52:15.92 ID:fAoXtY8e.net
一緒に走りたい!とか笑顔とかが何より大事で「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー!」って言えば無敵モードが保証されてる幼児向け漫画

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:15:49.55 ID:GehqL2kl.net
御堂筋くんって童貞かな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:11:46.08 ID:I5rQfpRV.net
>>721
むりやりやってそう

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:45:20.37 ID:J5z6dGOu.net
妹と

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:04:39.89 ID:3qiWQoJz.net
誰かスレ立てお願いします

(スレタイ)
弱虫ペダルおもしれええ その2
または
弱虫ペダル総合@自転車板その2
好きなほうで

(本文)
2017年1月から、新シリーズ放送開始
http://yowapeda.com/

前スレ
弱虫ペダルおもしれええええええええええええ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423394501/l50
 

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:42:32.23 ID:gFwZSB3N.net
コマリと

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:58:28.52 ID:DHjz66fL.net
それだ!御堂筋の好きなメンタル潰せるぞ
幹と委員長を寝取って総北をガタガタにしろ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:55:06.10 ID:6pyJcMDd.net
オレの綾ちゃんは?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:05:48.85 ID:jBRBQghX.net
一試合の長さが、往年のアストロ球団に匹敵する
展開の荒唐無稽さも、だが

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:07:48.87 ID:dwTE12Ls.net
スカトロペダル

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:13:14.31 ID:jBRBQghX.net
キモー筋をはるかに越える
常軌を脱した卑怯者を出してもらいたい

・夜中のうちに敵の自転車を壊す
・ヘッドバットとかでなく、モロ蹴飛ばして落車させる
・ナイフを隠し持ってパンクさせる
・審判を買収する

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:13:28.78 ID:k3O4nPZI.net
いつか1ケイデンスに1話費やすようになって欲しい。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:25:39.14 ID:dwTE12Ls.net
>>731
いやすでにゴールスプリント残り数十mとかそんなだろ。
ギヤ構成によるけどロードバイクトップギヤで一漕ぎ8〜9mくらいだから。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:29:15.91 ID:k3O4nPZI.net
そういやそうか。
中間スプリントですらそんな感じだな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:25:00.34 ID:jBRBQghX.net
1ケイデンスの間に会話を延々とするパターンは

ピッチャーが投げてミットに収まるまで
延々と独白を続けた巨人の星を思い出す

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:38:34.79 ID:PQW6pEvV.net
地平線のある広大なフィールドを駆け、1シュートに1話使う翼くんもな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:27:31.56 ID:mZQBNNjL.net
アカギの半荘かよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:04:02.14 ID:9jLb2Dt2.net
>>730
スラムeタップをハッキングして勝手に変速させる頭脳集団チームとか
そいつらの自転車には流行のメカドーピングが仕込まれてる

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:57:38.77 ID:jBRBQghX.net
弱ペダ=チキチキマシン猛レース

ブラック魔王キモー筋が
様々な悪企みで敵をおとしいれようとするも
全て「あいつは潰したはずやああ」になり
最後には景色が黄色くなってリタイア

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:21:15.55 ID:WR0M0ISl.net
結局2日目まで気が乗らないから流してた小野田くんが
巻島と藤堂に触発されて真波くん決着つけよう!
で本気出して最終日にドンッ!して終わりそうなんだけど

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:34:52.80 ID:6cTPMNi1.net
総北が連覇は無いな。今年は負けて来年リベンジ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:25:12.49 ID:YXsUMY/5.net
来年、キモー筋と、杉本と、総北外人監督が
手をつないでゴールするエンディングか

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:37:12.63 ID:DRqO/31p.net
御堂筋は最後に正義超人入りするでしょ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:33:26.65 ID:2exiz5iF.net
日本高校生選抜とか作って、ヨーロッパ遠征とかやるんじゃない?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:39:35.33 ID:b/eYTGQG.net
弱虫ペダル ワールドユース編か

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 09:14:50.17 ID:l1BDb+QP.net
エゲレス代表のスパイダー先輩が敵に。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 12:35:27.22 ID:T2YNUvD9.net
タイム差スタート方式だと、2日目や3日目はゴールした順番がステージ順位にはならないはずだよね。
でも作中では普通にゴール順でステージ表彰やってるよね。
下位でゴールした選手が実はスタートのタイム差を換算するとステージ最速だったみたいな可能性が十分あると思うんだけど。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:22:52.47 ID:VIsUtL2I.net
>>746
箱根駅伝でも2日目(復路)の優勝はそう決めてるわな。
この漫画は3日間にしたもんだから時間差スタートなのに着順で順位を決める事にしてる2日目は作者の無知が際立つ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:38:24.24 ID:g9z7LFW8.net
ロードレースに当てはめるなら
本来なら、1日目、2日目では速く走れば走るほど
次の日は、集団を待つか、仲間を待つか、もしくは独走するかの3択になって
明らかにタイム的に不利になるルールではある筈だよな。
無理やり成立するように考えると、アシストの面子が死ぬ気でエースに追いつくので、アシストの面子の方がタイムでは速いけど、エースより速くゴールしないように全力でアシストに徹している。
もしくは
エースがアシストを待っているが、合流後は友情パワー3倍の法則で、その捨てた分のタイム差を取り戻せるくらい速く走っている。
大穴で
実は先行スタートのタイム差は全部ボーナスタイム。
って所か

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:26:28.03 ID:Q2lzLRS8.net
3日間のレースであって1dayを3日間続けるわけじゃないからじゃね?
トータル150キロとして1日で150走り切るか50で区切って3日使うかってだけの違い
1、2日目も一応ゴールって言ってるけど、山岳やスプリント同様にカラーゼッケン貰えるだけだし、中間チェックポイント以上の意味はないんだと思う
毎年同じコースじゃないからチェックポイント間タイム出しても比べるものがないし
今オーバードライブのアニメ見てるけど、あっちは毎回同じコースみたいだから区間レコードも出てるし、比べるとこんな感じ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:44:37.62 ID:g9z7LFW8.net
ってことはステージ優勝も、実は総合タイムで争われてるの…?
もうわけわかんなくなってきた

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:31:13.15 ID:VIsUtL2I.net
今泉は2日目御堂筋より数秒遅れてスタートしたがほぼ同時にラインに着いたろ。
2日目のコースをより速く走ったのは今泉。
なのに2日目の優勝は御堂筋ってのは支離滅裂。
2日目を総合タイム順にするならリザルト()ラインは中間ポイントの一つでしかないからゴールラインにもならないし優勝という結果にもなる訳無い。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 18:07:32.59 ID:g9z7LFW8.net
先行スタート方式にしたメリットって本当になんだろうね
まだインハイシリーズとか言ってワンデイ三連戦にして
ポイントで争った方が分かりやすいし、ロードレースとして矛盾を起こしにくいんじゃないか。
現実にもナポレオンゲームスカップみたいなものもあるわけだし。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:10:50.20 ID:QRCUT6rM.net
3日それぞれを
何とかゴールラインの着順になる設定にして
漫画を盛り上げようとしたが
矛盾が出まくって破綻したパターン

アストロ球団の人間ナイヤガラみたいなもんだと
思えばいい

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:20:40.67 ID:QRCUT6rM.net
一日目、二日目でGetしたポイントで
三日目の発車順にする設定がベストだったかな、と思う

オレ案計算式
ポイント数=
 (一日目参加者数 − 一日目順位)*2
 + (一日目参加者数 − 一日目山リザ順位)
 + (一日目参加者数 − 一日目平坦リザ順位)
 +
 (二日目参加者数 − 一日目順位)*2
 + (二日目参加者数 − 二日目山リザ順位)
 + (二日目参加者数 − 二日目平坦リザ順位)

三日目、ポイント順に一分単位に出走

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:29:04.55 ID:VIsUtL2I.net
>>753
3日それぞれをゴールラインの着順ってそれぞれスタートは同時じゃなきゃ成立しないだろ。
なのにこの漫画は逆に時間差スタート着順ってわざわざ着順じゃ区間順位にならないは1日目や2日目はゴールラインじゃなくて中間ポイントにしちゃうわで支離滅裂だわな。
その中間ポイントの積算で総合順位が決まるにしたならまだ理解出来るが総合順位は最終日の着順だから中間ポイントの意味さえ無くしてる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:39:06.11 ID:VIsUtL2I.net
>>754
着順で減算ボーナスにすりゃ充分。
減算ボーナスの差を30秒に設定してたら最終日30秒以内の差ならゴールライン着順が順位になる。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 20:20:49.24 ID:C5c8wzFY.net
>>752
だから1、2日目のゴールはあくまでもチェックポイントで1日目スタートから誰が1番速くそこへ到達したかの目安でしかないから山岳やスプリントと同じ扱い。
1日目スタートから3日間ゴールまでを区切らずに1つのレースとして見れば納得はいく。
ゴールって言っちゃってるし日付跨いでるけどあくまでも格ゲーで言う1ラウンド中にポーズしただけの話。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 20:23:31.10 ID:4KE5F+Yq.net
なるほどわからん

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 00:31:03.69 ID:zmr76VoI.net
>>757
1日目スタートから3日間ゴールまでを区切らずに1つのレースとするなら途中で優勝って馬鹿丸出しじゃん。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 00:34:27.09 ID:u46VfyrP.net
作者がアホすぎて分らん

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 03:48:58.22 ID:gTfQjmzw.net
関係ないがなんかゼッケンの矛盾というか謎ってなかったっけ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:03:19.14 ID:1HGcTOmJ.net
>>759
だからなんで無意味な中間ゴールを故障する程必死に取るの?って散々突っ込まれてるじゃん

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:38:00.57 ID:zmr76VoI.net
>>762
中間ゴールってのが支離滅裂なんだよ。
ゴールだったら終了しなきゃ駄目だろ。
1日毎にゴール(終了)が有るって事は別日に影響される日毎のゴールってのが支離滅裂なんだよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 16:43:19.56 ID:u46VfyrP.net
無意味なゴールを取って、精神的に潰したはずやぁぁぁ
どう見てもピエロです

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:53:32.19 ID:0gPaabvB.net
>>742-745
キモー筋のラブ☆ヒメが聴ける日が
来ようとは

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:17:05.35 ID:1HGcTOmJ.net
>>763
現状のルールを無理やり理解しようとするとそうなる
支離滅裂なのはセンセェに言ってくれw

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:43:24.24 ID:zmr76VoI.net
>>766
漫画なんだから作者の都合いいオリジナルルールってなら判るがこの漫画は支離滅裂ルールだからなぁw
ロードのステージレースみたいに日毎のステージ優勝を描きたきゃ時間差スタートなんて作者馬鹿ですを強調するだけだわな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:15:02.75 ID:YyC9sURS.net
>>744
日本のアニメ漫画文化が大好きなフランス人が出てきたり
絶対に負けられないカザフスタン人が出てきたりするんだろうか

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:27:32.40 ID:2KbUO6Xt.net
>>768
さらにドーピングやダーティプレイに染まったフランス人が出てきたりするんですね分かります

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:02:43.35 ID:FAzwUzmu.net
自転車人口自慢の支那チーム
マキちゃん率いるイギリスチーム
山岳無敵のスイスチーム
ラブ☆ヒメを歌うアニオタフランスチーム(小野田、共感しすぎて苦戦)

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:34:22.50 ID:qmxmy7U0.net
>>769
なんでドーピングがフランス人なんだ?
フランスは他国に比べたらドーピングはクリーンなほうだろ
ドーピングキャラを出すなら、スペインかイタリアかカザフスタン

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:06:54.74 ID:yVrvusoy.net
果たしてミズタくぅん如きが先行した坂道さんに追いつくのかどうか

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:34:18.38 ID:R+wgUx5D.net
>>771
ロシa

あれ回線g

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:07:33.15 ID:gQp85qxD.net
>>771
流れからしてサンデーの方の自転車漫画の奴のネタだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 15:34:55.24 ID:TARigaP8.net
>>768

この自転車に乗ってアフリカ人が出て来る
http://equipdisciples.org/missions/followup/bike/IMG_0196.jpg

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:49:00.68 ID:gQp85qxD.net
>>775
ワロタ
でもPCSがツイートしてたツール・デュ・ルワンダの公式ストリーミングみたら
8年もやってるからかアナウンサーも客も物凄い熱気だったぞ。
古賀志林道並の観客の密集率だったし、木に登ってる人とかを除けば
舞台だけならその辺のヨーロッパのHCにも全然負けてない。
モンゴルもそうだけど、この辺が覚醒すれば日本はすぐ追い抜かれていってしまいそうだ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:05:26.32 ID:wfyB2Mvl.net
今年の優勝は真波君でキマリです
天高くガッツポーズです

でも少し前に青八木さんが大事なことを言いました
フラグを立てるというやつです

「出走サインはしたか?」

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:12:47.94 ID:sFQUczvR.net
そういえばこのマンガ、メカトラ見かけないな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:18:53.26 ID:8MW6xDAk.net
>>778
手嶋は何の為に止まったのか。

あのシーンも個人的には疑問符付くけどね

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:23:41.49 ID:u8bGMvSB.net
>>777
坂道との勝負に勝ってレースに負ける真奈美

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:05:57.95 ID:hdy2mN44.net
>>779
作者が「メカトラによる勝敗は描かない(キリッ」なのでああなった

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:08:49.06 ID:vxvqt54T.net
>>781
影響力大きい漫画だし実在のメーカーを作中に出してるから、メカトラ書くと風評被害につながるのを懸念してるのだろう。
今泉のフレーム割れとか今になって後悔してるんじゃないかな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:16:11.19 ID:D34Cihqe.net
実写版ではできないだろうな
特別に青いSCOTT作ってもらんたんだろ

完成車のシートポストはリコールらしいから警告にちょうどいいかもねw

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:26:36.45 ID:cnMGpwST.net
巻島乗りをやろうとしたが
できなかった

案外難しい

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:43:41.29 ID:qiGARGT/.net
ロードレースってのをよく知らないから分からないのかもしれんけど

なんで合宿で二年生との勝負でなんで先にゴールした方がインターハイに行けるみたいな流れだったの?

普通最終日に先にゴールした方じゃないの?
主人公かなりの周回遅れなのにインターハイ出場してるし

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 15:24:06.78 ID:JATIYd+Y.net
>>784
あれはひざ関節が横に曲がらないとむり

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 15:37:33.53 ID:khY9dr/2.net
>>783
ドッペルとかターンにメーカー変更すればいいのでは?

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:13:40.15 ID:Unf+ZZCA.net
>>785
ロードレースをよく知っててもわからないから、心配するな。

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:06:26.98 ID:4UdQ7sSl.net
1000km合宿は、夜間・早朝のコソ練で抜くことが出来るので、
パーマ先輩みたいに必死にブロックする意味なし。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:14:57.33 ID:f08lE9Ma.net
>>783
キャニオンなら フォーク折れてシートポストがガタガタになっても無問題

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:32:57.03 ID:JATIYd+Y.net
そこで勝負するしないのメンタルが重要云々言ってなかった?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:49:32.91 ID:auq+vHu6.net
強虫ペダルになるんだ俺は!

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200