2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Xmas】CRC(Chainreactioncycles)32【セール】

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:37:47.06 ID:T1Afzd76.net
Fizik Ardea Manganese Rail Saddleってやつが3070円だけど買い?

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:41:13.19 ID:9BAgJalj.net
いらね

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:45:21.02 ID:T1Afzd76.net
要らないのか・・・・なんか調べてもあんまり情報出てこない

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 19:05:01.22 ID:DQ+cm4eF.net
サドルは合う合わないで値段じゃないですし

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 20:01:29.71 ID:CU493aS5.net
だからこそ情報のないサドルなんて、ロシアンルーレットみたいなものだ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:20:53.49 ID:VxWL3P0K.net
相変わらず在庫無いMAVICセール

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 05:02:52.66 ID:mln6I0Q/.net
毎回毎回品切れで
詐欺みたいなセールだよな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 10:09:36.67 ID:XjYSwyFm.net
>>494
調べてワカランもんに転売価値あるわけねえだろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:41:00.80 ID:UosV3ojb.net
>>492
それ国内で買っても同じぐらいだぞ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:17:34.17 ID:aE3x7wcP.net
>>500
しーっ!買ってから教えてやれよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 15:30:33.68 ID:uE95CM/0.net
アブね。助かったわ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:09:12.20 ID:XqttyU+/.net
売り切れてるやん

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:31:12.13 ID:GPUoxKhi.net
>>503
俺は買ったから良いや

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 22:05:05.91 ID:u0zGJvqi.net
NRCのサングラスが安かったから買ったけど調べたら結構良いメーカーみたいだね

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 11:04:20.69 ID:P9RIZIk2.net
>>505
合うか合わないかは別だけどね

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 16:30:18.88 ID:2QeBZpt7.net
確かに骨格に合わねぇかも

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 17:11:51.22 ID:aGRzrnTh.net
注文後2時間ちょっとでdispatched

早い!

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 22:29:30.73 ID:dD6P0x2/.net
発送時間が10〜15営業日って書いてるけどこれは購入した日からなのか発送した日からなのかどっちだ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 23:10:53.74 ID:hSXKL27B.net
最寄りの郵便局に到着してから

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 02:20:52.32 ID:728CwNxv.net
順調に処理されて一週間かからず来たと思ったら納品ミスだよ('A`)
注文商品自体はあってるんだが個数増えてるのと注文してないブツが…
メンドクセー(;´Д`)

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 03:49:55.03 ID:94ZvF0J2.net
何がめんどくさいの?
必要以上のものが入っていたなら、
そのままでいいのでは?

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:32:02.02 ID:49O2KrP6.net
それは犯罪

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 11:28:30.94 ID:yEVvJtWd.net
しかしこの前 なぜかキシリウム125が11万だったから 転売で5万も儲かったよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:42:55.24 ID:IHx3aN3d.net
キシリウム125をそんな高値で捌けたの?

うそくせー

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:33:15.61 ID:+yM6nkbl.net
この前エナジーバーみたいなのが試供品で入ってたなあ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:09:04.60 ID:kSD5C3db.net
>>513
形式上一応連絡して運が良ければそのままもらえるし
もし返せと言われたらめんどくせーから取りに来いって言うだけじゃね

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:17:59.22 ID:4n0SHF6a.net
>>517
>もし返せと言われたらめんどくせーから取りに来いって言うだけじゃね

ちなみにbritish englishで何て言うの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:38:24.57 ID:NSCycHHx.net
Bronteとかいうチョコチップクッキーの袋だけが入ってたんだが・・・・
なんで中身無いんだよ!
どこでおいしく食われたんだよ!?

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:52:42.66 ID:nET4ASfT.net
>>517
なんだ
バカの浅知恵かw

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 23:34:21.58 ID:XjvzqDLG.net
>>519
税関で没収されたかもしれんなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 05:41:16.87 ID:/n+kiRXg.net
>>519
俺はwiggleでホイールの箱にお菓子のゴミ袋3つも入ってたことあったw

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:07:29.70 ID:6tlBumUn.net
俺はアスセイバーたのんだら2枚重なってたぞ。
crc

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:29:43.96 ID:arVtvr9h.net
英国がEU脱退したら120円になるとか言われちゃうと、ポチれないなぁ...

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:54:18.69 ID:+muzaplU.net
脱退保留でポンドもユーロも高騰という事もありえますぞ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 14:17:35.98 ID:BTSA10cL.net
スコットランドもギリシャも思わせぶりな状態まで持ち込んでから結局現状維持の出来レースじゃないですかー

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:39:29.16 ID:RC67Df71.net
NRCのサングラス届いたけど紙の箱に梱包材も無しでソフトケースの中にサングラスが入ってるだけだった。
後フレーム持って広げるとパキパキなる

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:56:16.91 ID:PyUh64bq.net
EU脱退したら脱退記念キャンペーンとかやって欲しいわw

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:13:57.62 ID:SafGnplV.net
僅差でEUに残ると予想
だから投票前の今が買い時

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:16:53.02 ID:FuLt4o7l.net
スコットランドと同じで抜けるよ抜けるよって雰囲気出して何か優遇してもらおうって魂胆じゃね

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:55:44.42 ID:FZqwnMxz.net
ミッドシーズンクリーンアウトが終わったら
次は何が来るのかなw

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 12:16:54.21 ID:+9gLr7o/.net
サマーシーズンクリーンアウト

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:32:32.15 ID:tKTWGgRy.net
ワーイ、円高

レート変更はまだかな?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:32:46.65 ID:/7jSrPBA.net
65%off\20000のクロモリbmx一瞬で売り切れたな

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 22:39:14.42 ID:hIHwpHMM.net
ポンド急落って、ガイツーには不利じゃんw

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 02:00:46.28 ID:PklfnQi9.net
hope製品のバウチャーキタ!
と思ったら欲しいパーツはアカンかったわ('A`)

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:34:15.21 ID:LuhQdh4j.net
ポン安やべぇ
価格改定きたら、全品1割引くらいにはなるかな

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:35:41.56 ID:ZB8SlKx5.net
マジ?
ポンド建てで買えばいいじゃん。

今がチャンスかな?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:43:50.79 ID:ZB8SlKx5.net
もうちょっとポンドが落ちるのを待つか・・・・

離脱決定直後が買い時?

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:20:47.76 ID:cxLjt371.net
久々にCRCで買い物するときが来そうだ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 13:28:48.18 ID:ZB8SlKx5.net
今が底っぽいかな・・・
タイヤでも買っとくか、日本より安いし。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:30:22.24 ID:LuhQdh4j.net
PayPalのレートってリアルタイムで更新される?

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 14:41:26.27 ID:fSPnqEYr.net
一日数回変更するんじゃなかったっけ?

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:35:03.84 ID:tRZ0jJVv.net
スモールパーツぐらいしか買うもんねぇ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 16:38:25.64 ID:G6xFiYze.net
小さな事から

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 19:23:37.94 ID:cztIdPDh.net
大きな事へ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 00:22:04.92 ID:R5gCpplY.net
動かす力だヤンマーディーゼル

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 02:27:50.54 ID:t4/qlI7g.net
CRCの表示価格って日本から見ると日本円基準でポンド換算してる?
2ヶ月前くらいに欲しい物の日本円とポンド価格をメモしてたんだけど
今見ても日本円は変らず、ポンド価格が値上がりしてる
実際にポンド値上がりした訳じゃないとおもうんだけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 07:08:45.51 ID:vg0Aw6c7.net
>>547
マー坊 ウルセェぞ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 11:09:04.23 ID:7faRxy40.net
>>542
普通にカード決済がいいですよ。いま147円くらい。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:37:46.16 ID:/Dw7i+Se.net
住所を記載する時に間違えて
部屋番号&マンション名と丁目&番地を逆に記載してしまったんですが、それでも届きますかね?
発送されてから今日で16日経つのですが...

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 11:58:55.84 ID:NHqJEbSd.net
配達のオッサン次第

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:00:16.54 ID:9K/5etCN.net
>>551
無理だね
イギリスに戻ってから再配送で結構金がかかる

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:29:20.50 ID:ODtGQ0s+.net
>>551
最寄りの郵便局に一言かけとけば?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:30:22.75 ID:ODtGQ0s+.net
あれ佐川だっけ郵便局だっけ
まぁ住所と書き間違えてること言っておけばなんとかなるだろ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 12:36:12.28 ID:9K/5etCN.net
何も知らないんだね
輸入貨物は住所が間違ってたら運んだらダメなんだよ
中身が合法とは限らないし税金の問題もあるからね
これ常識ですよ
必ず発送元に戻すようになってます
たとえマンションの部屋番号が下一桁が間違ってても受け取れません

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:11:18.14 ID:D4Xdikte.net
どこの国の話だよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:18:31.41 ID:lDtOHTxS.net
どうせ国内の配達は郵便局かその下請け、
またはヤマトや佐川なんだから
常識の範囲での対応はしてくれるよ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:22:13.16 ID:7KSSwABC.net
意地悪な奴ばっかりだな
少し位間違っても運ぶのは日本のおじさんだから大丈夫
見りゃわかるし

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:25:50.15 ID:3NWRqcqW.net
けど不在票の送り主に「ホンコンさん」とか書くようなお茶目な奴もいるから
過度な期待は禁物

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 14:04:39.28 ID:+nuaUKpJ.net
県名書くところにJapanて書いても届いたから大丈夫だろう多分

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 14:07:53.58 ID:4Q0KY44Y.net
>>556
矢沢、適当言いました。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 14:38:29.28 ID:Xh3x1PCj.net
だいたいあってれば着く

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 14:59:34.82 ID:psj9SgEz.net
情報が錯綜している...
とりあえず近くの郵便局に電話しておきます
みなさんありがとうございます

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:15:27.42 ID:tSx3ZSnm.net
郵便局員だってヒマじゃねぇんだから
余計なことして手をわずらわせるんじゃねぇよ
ちゃんと届くから大人しく待ってろ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:13:43.62 ID:dwcCuiVa.net
郵便局に問い合わせしたら国際貨物は基本的に書いてある住所以外への配送はダメだってさ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 20:59:51.01 ID:cSBo/ZVo.net
>>566
問い合わせがきたら規則通りにしか対応できなくなるだろ
自分で自分の首を絞めやがったなw
いいぞもっとやれ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:10:57.11 ID:wfifPBAi.net
>>564
追跡がなければだいたい届かないと思っとけ
三週経てば再発送頼めるよ

んで忘れた頃にサポートから返送報告が来るから払い戻し

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 00:50:04.08 ID:CILa91bG.net
結局近くの郵便局には電話しないでCRCからの連絡を待つことにしました
運に身を任せます

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 01:53:38.06 ID:v9XXUda3.net
ポンドでポチってみたら円で買うより500円安かった

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 11:21:17.04 ID:x3zuJ0iN.net
ちょっと反発したけど、134円とか結構底を打ってたんだな・・・

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 13:14:13.21 ID:z0pR71xj.net
>>551
日本の郵便局は名前だけで届くから大丈夫

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 13:18:02.82 ID:szVYlmka.net
郵便番号である程度修正してくれるから問題ないと思うんだけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 13:59:59.76 ID:7RdjoTgT.net
そんな細かい事を気にしてたら禿げるぞ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:43:39.50 ID:tzocqjo/.net
時すでにお寿司

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 17:52:00.98 ID:x3zuJ0iN.net
サイクルストアーで買い物したけど、ちゃんと発送してくれるかなぁ。
EU離脱で、空港閉鎖になってたりしてなw

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:08:11.28 ID:pIBL5u5P.net
>>576
どういう理由で封鎖されるの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:12:38.67 ID:xcrNmNrV.net
つーか離脱決めただけでまだ締結してないんじゃないの?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 19:14:48.62 ID:xFu/MdN7.net
>>576
馬鹿は海外通販するな

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:15:51.51 ID:EcB/3eyB.net
>>577
封鎖に理由なんてない

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 20:21:08.57 ID:szVYlmka.net
イギリスはすぐに関係切れるわけじゃないってやってたじゃん
頭悪すぎ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:32:27.02 ID:H1e1REXa.net
13日注文でまだ届かないがもうちょい待つかクレームか迷い中
チラ裏すまん

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:22:52.46 ID:PKgQQ0DJ.net
値上げ確認

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 23:50:02.20 ID:6tjK+Jq/.net
ポンドの価格あげたね

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 01:02:52.64 ID:Qhnl4yTi.net
値下がり期待して全裸待機してたのに
期待はずれもいいとこですわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 01:50:54.28 ID:VCqjvSYe.net
>>585
EU離脱直後あたりに注文いれたやつが勝ち組だろな。今からだとスコットランドが独立でもしないとキツイか。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:39:49.94 ID:Ecloht8E.net
イギリス国内はすべてのものが大幅に物価高になってるんだろうね
いきなり1ドルが120円ぐらいになったようなもんかな

不安すぎて、利益を確保に走るわな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 23:33:12.17 ID:kgW99G7z.net
ちょっとだけ値段下げとるw

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:26:30.79 ID:W5t6354y.net
大物頼んだわけじゃないのに追跡番号付けてくれた
偶にあるけどなにが基準なんだろうな

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 00:52:48.13 ID:HKFfSaZx.net
コイツは受け取ってないとか詐欺るニオイがプンプンするぜ〜、て時につく

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 09:29:33.26 ID:/xlIYXTC.net
オギリスさんありがとう
大英帝国に幸あれ

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 23:29:35.33 ID:yc1hRSpO.net
絶対にしない

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:21:12.81 ID:UoWUEMYs.net
原文はなんだろう

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:24:26.96 ID:/cuYGuYs.net
絶対にしないわろた

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:44:08.02 ID:J0vleMKe.net
メール怖すぎだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 02:12:55.75 ID:uXuE+Hf9.net
Never, never, never give up.
かな。
イギリスだけに。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:18:37.52 ID:eG1SWj5A.net
ポンド暴落なのに全然安くなってないじゃん
ぼったくりじゃん

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 09:54:25.68 ID:z3b3sRk/.net
ポンドで決済すれば10%くらい安くなる
まあこんなもんか

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:09:20.73 ID:halGhIYS.net
そんなもん。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 12:33:54.25 ID:i5oh3u6h.net
>>597
ポンド安だとこれから仕入れもキツイからってのもあると思う

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 18:45:27.65 ID:EZzWt9nn.net
絶対にしないよね

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 17:51:39.74 ID:CzonBrpC.net
CRCに問い合わせしても自動メールの返信だけ。2営業日まってこれかよ!!!!!!

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:33:10.32 ID:8RH2iGcW.net
せっかちすぎだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 10:42:24.08 ID:V9JFrdNW.net
ち、凄いポン安だな。
買い時を間違えた…

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 14:27:54.00 ID:M5JsMbs4.net
ポンド建てしたら10%ぐらい安くなるんだけどカード会社が今のレート採用してなかったら意味ないよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 14:28:24.58 ID:M5JsMbs4.net
最後の?だけ抜けちゃった。質問です。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 14:40:45.51 ID:Ws9K/tF4.net
>>606
馬鹿は海外通販するな

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:35:01.43 ID:lgsSPPlU.net
>>605
レートはカード会社にもよるけど、大体TTMくらいじゃねーの

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 22:54:14.99 ID:GBGU0WP2.net
>ポンド建てしたら10%ぐらい安くなるんだけど

安くなるなら買えば?
なぜ安くなると思ったんだろうw

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 03:12:21.70 ID:05q0KgR6.net
買えばわかるよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 08:52:11.90 ID:9US1jx+f.net
値段上がってない?

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 13:12:58.94 ID:DsgGzQbU.net
値上げしやがったな
日本人をバカにして。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 13:24:46.46 ID:myXs5aly.net
上がってるのと保留のままのものもあるな
どういう基準なんだかわからんが

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 17:31:35.06 ID:cTHPvYt2.net
基準レートで一括設定じゃねーんか?

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:35:35.06 ID:ypik2eDv.net
8日にhubに入ってから、何で動かねーんだよって思ったら
金曜日で週末はお休みですかね
今日は早く寝ますか

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:58:08.74 ID:99TJvj8c.net
当たり前だろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 09:00:23.16 ID:pNVgUnCD.net
まだhubから動いてねーよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:21:07.76 ID:ocYtCQ2v.net
まだHUBから動いてませんよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:53:44.29 ID:dfwE1bqz.net
まだか

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 00:23:37.81 ID:lnu19OG3.net
物によってはちょっと安くなったな〜
我慢の限界だし円安になりつつあるし俺はこの辺で手を打つわw

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 01:12:15.11 ID:TnPW7Aws.net
久しぶりに買い物したんだけど、オランダからの発送だった。
倉庫があるんかね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 13:17:15.74 ID:Xko+WkVA.net
>>621

2〜3ヶ月前にeBayで中華ショップからLEDライトを買ったときも
オランダ発送だった。何という会社か知らんが、その配送会社がオランダに
集めてから発送する仕組みと聞いたことがある。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 21:37:35.19 ID:NJxckyRB.net
6日にHUB入って今日まで動かなかった

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 22:17:08.03 ID:EnDK0Cto.net
>>622
そのライトに入ってたかは知らんが、充電池はオランダ経由だと誰かが言ってた

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:15:53.83 ID:nWp8vWsm.net
オランダ経由じゃないとリチウムイオン電池は空輸できないとか何とか
アリエクなんかでもリチウムイオン電池搭載の製品は日本向けには発送していない業者が多い

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 01:39:13.45 ID:YDmgfBNf.net
オランダ発送は、安い、税関差し戻しがほぼゼロ、などの理由で
多くの国際通販業者が使ってる。

>>625
>オランダ経由じゃないとリチウムイオン電池は空輸できないとか何とか

リチウムイオン電池自体、空輸を拒否する航空会社は多い、日本でも
素の状態のリチウムイオン電池は郵便で送るのも原則禁止(方法はある)。
オランダ発送だと大丈夫というわけではなく、単に冒頭の理由からオランダ発送。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 09:36:01.61 ID:eK0ahd5t.net
7/5に発送完了メールが来たんだが商品がまだ来ない
コンチGP4000S2が2本
配達されるのか不安になってきた・・・

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 09:43:54.38 ID:p2hn7+vB.net
俺なんて6月22日だよ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 12:36:28.68 ID:dUWX2p8S.net
>>626
中国人はシンガポール経由、EUはオランダかスペインみたいね。
規制といっても個人輸入の話で、貿易の場合は梱包についての確認と認可をもらえば空輸OKみたいだけど。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 17:48:44.97 ID:j1PxfJvL.net
俺も7月5日に発送完了通知がきたけどまだ届かない…
ケチらずにPercel Forceで送ってもらうべきだったか…

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:17:43.28 ID:XBrUHyzN.net
>>630
はぁ?

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 01:55:23.57 ID:iEnvgs+E.net
また値上げしてんじゃねーか

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 02:11:43.05 ID:BjcvmaP0.net
初めてP2P Trackなんちゃら使った発送連絡来た
追跡番号書いてくれてるのは良いんだけど追跡出来ん…
単なる伝票番号か?('A`)

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 02:12:08.76 ID:69vHL8qu.net
なあwiggleと合体するって話はどうなったんだよ?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 05:12:25.43 ID:Iu6QpHyc.net
ソフトバンクがイーモバ買収したけど
吸収せずに別ブランドでのこしたようなもんだろ
そうすれば経営元同じなのを生かして連携して価格カルテル組んで
値段コントロールして利益を上げやすくなるからな

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 09:27:24.62 ID:p0Fh1HwD.net
CRCは最後の逃げ道兼実店舗販売チャネルとして棲み分けさせてるんじゃない?
価格競争が無くなって正常化したとともにつまんなくなったな。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:17:43.30 ID:M1bs+AFC.net
妙なこと聞くようだけどさ、注文品届いた人居るの?
未着が7/16発送済みと、1日遅れの知り合いのも。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:28:11.18 ID:C6Dzay3w.net
>>637
ちょっと何言ってんのかわかんない

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 10:38:59.75 ID:YIXaeXRw.net
注文の届かない通販店

640 :636:2016/08/04(木) 14:32:10.86 ID:M1bs+AFC.net
一応、報告。
今、Post NLで無事到着し、商品に異常なくホッとした。

641 :637:2016/08/04(木) 14:35:48.33 ID:M1bs+AFC.net
あ!やっちゃった
636じゃなく637だった。

>>636 すまない。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 14:37:20.01 ID:kflGgKlQ.net
NLて、オランダ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 14:48:04.63 ID:0wAIaeBw.net
>>642
そうだね
ネザーランド

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 19:59:47.99 ID:Gd+bvIbg.net
4週間たっても配達されないから郵便事故フォームに記入しようとおもうんだが
これってサイトのヘルプ探してもどこにも無い
CRCに荷物まだこないとのメール出すほうが先かな?
カスタマーサポートに電話したら自動音声で時間外ですと言われた
イギリスの現地時間に電話したんだが・・・
追跡機能付けとけばと後悔

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:26:37.16 ID:rSgHR92K.net
ここで例の一言

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:41:04.57 ID:fO05zDwD.net
豚骨ラーメン頼んだからって替玉すると思うなよ!

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:07:07.75 ID:T5jklWGo.net
B 豚骨(ぶたほね)ラーメン頼んだからって
K 替玉
S すると思うなよ!

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:13:11.79 ID:5VGOSCMZ.net
B 馬鹿は
K 海外通販
S するな!

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:16:09.84 ID:HbCC21vD.net
B 馬鹿こそ
K 海外通販
S 抱いて!

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:17:19.85 ID:GDUaiHdO.net
B ババアは
K 海水浴
S するな!

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:29:58.70 ID:SbGyze7T.net
Bババアだからって
K区別すんな
Sしばくぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 14:39:17.67 ID:JCcDK+OH.net
B ババアも
K 子どもも
S 好きです!

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 14:47:13.02 ID:61IeioTX.net
B 馬鹿な
K 書き込みの時だけこのスレ伸びる
S そんなキガス

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:06:16.72 ID:yF3/1+23.net
B バカが書き
K クソスレ化するのも
S そこまでだ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 01:42:38.81 ID:6GsrJv8X.net
ここ船便なの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 04:35:09.45 ID:mI5vGhFM.net
K ここ
F 船便
N なの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:25:02.56 ID:GmePvxlh.net
久々。
タイヤとかは、阿呆らしくてアマゾンでは買えないね。値段が違いすぎ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 19:44:59.71 ID:oOsmIFhA.net
二週間前に注文した商品
ウイグルは4日前に来た
CRCはまだか

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:07:41.87 ID:+1U6rkKP.net
タイヤって緊急でいるから毎回尼とか淀になるわ。
備蓄してんの?交換時期がわかんね

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 01:00:20.44 ID:ksN0fyDR.net
サイドカットとかは仕方ないけど、空気入れる時に減りを確認してる

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 02:53:13.37 ID:ppKuVX/E.net
ほんと、タイヤの価格差は馬鹿げている
向こうの人はどんな感覚なんだろう?
結局はほとんど台湾製だろ?フチンソンとかミシュランは置いといて

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 11:05:43.57 ID:1CVDMLCv.net
ミシュランもタイだよ。以前PRO4のファーストデリバリーが遅れたのがタイの大洪水のせいだったしw
ゴム成型品って無税だけど、万一何らかの関税が掛かっても4.4%程度のはず。
ウェアと違って種類やサイズ展開がやたらあるわけじゃないし、なんなんだろねこの価格差は。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 12:06:30.25 ID:EUvz5l/x.net
ミシュランてどこで作ってんの?

タイや

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 13:26:48.82 ID:6sThjtOW.net
>>663
違うぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 15:04:36.26 ID:WyOcMgbk.net
工場で作ってるんじゃないの?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:40:41.87 ID:yMLk2jk2.net
CRCから「もっとスピードが欲しい?」ってメルマガが来た
欲しいのはお前んとこの配送スピードじゃアホンダラ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 08:06:13.57 ID:eK5yp7+I.net
俺がヤクの前科者だと知ってての嫌がらせかと思ったぜ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 08:06:16.77 ID:uTYrqdPR.net
アームズみたいだなーなんて思ってたところだ。
昨日ホイールぽちったら、昨日の晩に発送されたみたいだぞ

669 :644:2016/08/10(水) 07:51:59.11 ID:tOoX5bEO.net
644だけど昨日コンチGP4000S2が2つ配達された 7/5に発送されて8/9に配達完了 なかなか来ないから8/3にCRCに荷物が来ないとメールしたら、「代わりにコンチGP4000S2を3つそっちに送るよ だから最初に発送した2つはもし配達されたら返品してくれ」という指示だった だから返品する 返金は無しとの事
ちなみにあとから発送された3つは8/5にP2Pで発送されたがトラッキングナンバーを入力しても反映されない どうなってるの? また1か月待つのは嫌だな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:04:08.17 ID:giUswF1Z.net
日本語が不自由だと大変だな。
CRCの中の人も対応に苦慮しただろう。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 08:54:10.27 ID:hEXdPUgR.net
こういう輩が増えると日本向け配送中止とかなりかねないから、
おとなしく国内で買ってください

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 13:58:58.07 ID:p4AmfDmf.net
日本語がこのレベルなのになんで海外から買ってるんだろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:01:27.77 ID:mFyjlDgq.net
英語が母国語なんじゃねw

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:00:07.32 ID:ifoMBDyj.net
モバイル版のトップページがずっと開かない

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:14:38.51 ID:FKrmuAD1.net
>>667
そっちの“スピード”かよw

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:54:31.81 ID:Wy7pjC+X.net
マヴィック切られるのか

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:56:27.57 ID:Wy7pjC+X.net
>>673
尖閣に押し寄せてるイナゴの一味じゃね?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 08:38:43.46 ID:t+fuVNNv.net
primeホイールのリムはどこ製なのやら
アルミの方は一応チューブレスレディなんだな

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:57:15.66 ID:EapA7xvJ.net
サマーセール来たけど微妙

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 03:51:20.91 ID:j6o8YLqz.net
CRCで先に注文した商品はまだ英国にあって、後からwiggleで注文した商品は税関通ってる事実

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:38:51.81 ID:92+6LP4y.net
CRCはダメ空港でやってるし、コンテナ埋まるまで待つタイプのSALだから

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 20:42:18.29 ID:o6zOaNWa.net
ゾンダウィグルの方が安いじゃん。
2015モデルとか?
常に相場チェックしてないとわからんな。

年明けに比べ大分円高なのにあまり安い感覚がない。

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:17:58.13 ID:92+6LP4y.net
>>682
自治区のゾンダも2月に普通に安かったからな。俺は2月に買った組み。
つーか日本人しか買ってないのでJPY3.2万を維持するように細工されてるよ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 01:38:12.06 ID:kmDXy4U6.net
昨日やっと通関
連休中に届いて欲しかった・・・

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 14:48:29.83 ID:ZvhvDcqn.net
9日出荷の分が届いたわ。
猛暑で、半分腐ってそうなタイヤw まぁでも、今回も梱包ミス無し。
他の業者もないけどね。 ミラクルだなw

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:26:31.74 ID:EcQGexon.net
スタンダードデリバリーの追跡出来ない荷物は
こちらに配達完了されたらCRC側には分かるの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 02:08:54.95 ID:UjDMkCVJ.net
詐欺師来てるね

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:00:45.35 ID:yTVNC2Zd.net
アベノミクスの失敗で円高傾向続いてるうちに
いろいろ買い溜めしとくかな。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 11:39:13.80 ID:0XI4dfQV.net
〜来てるね厨 来てるね

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:37:14.16 ID:UlauJddh.net
来てるね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:36:04.28 ID:xnMtQBI8.net
来てる来てる

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 17:13:33.56 ID:hoq676Gk.net
ハンドクリームパワー

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:27:17.65 ID:i7QVnP+y.net
信じられない!

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:41:09.16 ID:qn43kQno.net
先越されたw

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:26:53.92 ID:2B7PDMN3.net
日本語担当のクセが凄い

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:48:37.05 ID:q2zWWeLl.net
だな。
上付き下付き、右曲がり左曲がり

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 06:17:31.75 ID:TK27+YR9.net
75%オフってマジ?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:36:11.34 ID:qLVdQevm.net
1本10万のカーボンハンドルを2万5千円でご提供します!!!

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:18:44.58 ID:OwxlrSq1.net
期待したけど何も無かった

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:36:36.14 ID:VmxhCeZ7.net
悲しいかな
欲しいものはいつも通りの値段だ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:38:45.41 ID:prCO/aBn.net
マヴィックに続いてスラムも消えたか

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:46:47.24 ID:ayPftrCV.net
スラムはPBKかWIGで買えるっしょ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:42:13.92 ID:prCO/aBn.net
Wiggleは前に消されてる
MerlinとEvansもまだ購入可能

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:38:14.57 ID:mc753PE8.net
Merlinもカートに入れると「日本には送れんわー」って言われるで

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:20:09.77 ID:3QHQobLH.net
あらそうなん
いよいよ買えるとこ限られてくるなー…

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:00:17.09 ID:Lvfi/IDA.net
マビ海外で買えないわりには巷には溢れてる。あまりに多すぎて、みんな金持ちだな〜 って思うことすらなくなった。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:31:03.52 ID:WPV45qW+.net
スラム買えないとかもう買うもん無いじゃん
とっとと潰れろや

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:56:29.94 ID:eJnD6SnM.net
お前のキンタマが潰れたらええねん

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:34:39.83 ID:DjZYnHzk.net
もう潰れてるんですが

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:41:35.38 ID:GBl7bIwH.net
えっ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:56:35.47 ID:6HWtL08h.net
ふぅん

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:23:33.81 ID:Y1YUwDlW.net
8/29に注文してまだ届かないんだが、こんなもん?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:00:09.94 ID:mEvvaRzA.net
そんなもん。
1ヶ月以上かかることもある

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 03:02:20.27 ID:dlQ71IZp.net
まだ2週間ちょいやんけ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:08:16.86 ID:/Y8oH2qd.net
DT Swiss R23 Spline Road Wheelset
復活したね

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:19:40.38 ID:28HI9k1B.net
剛性高いの?買いなの?ヤマホンに記事あったが。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:39:04.68 ID:0B3jQzGF.net
鉄下駄の値段でリムとハブに定評のあるメーカーの1.6kgのホイールが買えることは確か
ワイドリム化されるより前の2014モデルらしいが

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:44:17.46 ID:28HI9k1B.net
体重110キロに耐えられます?

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:25:06.59 ID:K8c7lYR6.net
自転車の車重が0kgなら…

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:37:37.41 ID:0B3jQzGF.net
古いモデルはより軽いがワイドリムの方が好きだな
この値段なら文句は言えないけど

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:24:48.69 ID:9unXd7Qw.net
ポチった

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:28:50.45 ID:BidnN0mD.net
EA70が3万も破格だけどEastonは補修も調整も金がかかるのがなあ・・・
3万で買えるから良いホイールだけど使い捨てにするって手もあるが

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:28:21.02 ID:eflZDmCy.net
10s在庫全然ねーじゃん。10s乗りバカにしすぎやろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 11:13:39.94 ID:xLBbmukp.net
>>723
ヴィンテージパーツ扱ってる店になら在庫あると思う
近所にサンツアーとか扱ってる店無い?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:11:25.61 ID:HwkCU/lH.net
CRCの10sセールの話

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:02:59.59 ID:F5hSYFWV.net
PrimeのRP-38カーボンクリンチャーある程度乗ったのでインプレ
【基本スペック】
38mmフルカーボンクリンチャー
CX-RAYストレートプル
NOVATECハブ(一応共同開発とある)
前後1,407g(リムテープ込み)
使用タイヤ:PRO4SC 23C

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:14:20.56 ID:3B3NA1Yk.net
>>726
へー、そうなんだ。すごいね!

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:14:26.87 ID:F5hSYFWV.net
【乗り心地】
C24CL≒RP-38>シャマル
スポークのおかげか乗り心地よし
【空力】
RP-38>シャマル≒C24CL
向かい風ではかなり違う
風を切り裂いていく感じが強い
横風にはシャマルより強い
【登り】
C24CL≒シャマル>RP-38
軽量アルミより少し劣るが以外と登る
リム重量420gぐらいなイメージ
【ハブ回転性能】
RP38>シャマル>C24CL
CULT化シャマルより回って予想外

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:15:15.98 ID:tVkajgbA.net
>>726
マジで?じゃあ要らんなwww

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:17:28.26 ID:jm7IZ7UQ.net
99%引き!
ボルト10個買った!!

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:17:32.13 ID:hPX9sUOA.net
>>726
Primて何?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:18:35.28 ID:PfU7MuvH.net
>>730
何のボトル買ったん?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:21:09.62 ID:F5hSYFWV.net
【ダンシング】
シャマル>RP-38>C24CL
アルミスポークのおかげか、シャマルの方が好み
【コーナリングの安心感】
シャマル≧RP-38>C24CL
C24CLのような頼りなさは無し

登る重視の人以外は割と満足感あるかと
コストパフォーマンス高い

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:32:53.46 ID:G4Sb9vY8.net
マジかよ糞箱捨ててくる

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:52:34.51 ID:4hE7BwYZ.net
>>733
シャマルはあの横に太いスポークのせいで横風にすんごく弱いからな。
あとシャマルより進む感じがするのはホイールシステム全体が駆動方向に柔らかいからだよ。
シャマルやレーゼロって硬いホイールなのでフレームやタイヤの相性が悪かったりペダリングスキルが無いと
思ったより(あくまで比較として)進まない感覚に陥ることがある。
もっと進む車輪がいいなら鯔でも買いな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:20:04.52 ID:xDpTnIhQ.net
>>726
フルカーボンで38mmなのになんでそんな重いの?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:33:01.78 ID:785blx1M.net
>>736
クリンチャーだからだろ。
でもこんなわけわからないホイールに10万も出すんなら、もうちょっと足してPBKでコスカボでも買った方がいいような。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:22:07.28 ID:RiI7WciS.net
712だけどまだ届かねーぞ!

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:23:26.87 ID:4hE7BwYZ.net
>>736
リムだけで420g程度あるからな。個々の重量を見れば普通の安車輪と変わらない。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:38:25.21 ID:xmRbz0PH.net
>>737
なお付属品

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 23:26:31.69 ID:xDpTnIhQ.net
>>737
クリンチャーってそんな重いのか?
c24アルミリムでスポークも金属で、もっと軽くなかったっけ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:03:42.69 ID:yGRO6E6i.net
>>741
ヒント:リムハイト

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:11:39.26 ID:rwEI7F10.net
ロングライドで使えて、リムハイトそれなりのクリンチャー使って見たかったからokなのよ
クリテではシャマル使うし
C24前輪が380gちょいでシャマル前輪が400gちょいだから、使い勝手あまり変わらずリムハイト高く出来るのが目的
決戦用の一張羅買うなら、TUの鰡やレースピ買えってのは同意

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:17:41.84 ID:hNQcip8k.net
カーボンで38mmって低い部類だと思ってたわ。耐久性ある物として。
もっとリムハイト低くなると普段使いにはできないのね

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:27:27.65 ID:Ogs68M7g.net
個人的にカーボンクリンチャーの一番の難点はタイヤ交換だった。
レイノルズのDV3Kっていう50mmくらいのカーボンクリンチャーのタイヤ交換は途中からかなり泣けてきた。
結局半端な状態で1日放置してタイヤを伸ばして何とか入ったけど、外出先では絶対無理だと思ったんでサッサと手放した。
他のホイールはわからないけど、あまりそういう話聞かないから個体差あるのかな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 02:22:45.34 ID:g/726+oQ.net
セール覗いたら一月前に買ったサドルが投げ売り状態でm9(^Д^)プギャーwwwwww

プギャーorz

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 05:08:35.99 ID:Rm972ZoT.net
同じものが安くもう一個買えるチャンス!

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 06:59:42.81 ID:O0FvW3Pq.net
もう1回買えるドン!

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:09:01.34 ID:hNQcip8k.net
カーボンクリンチャーって、すぐ折れそう

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:56:36.66 ID:yGRO6E6i.net
熱ですぐ歪むよ。ブレーキ下手な人はやめといた方がいい。
オートバイで同じ条件で2000kmでパッドがペラッペラになる人と、2万kmでやっと交換って人がいる。
制動の上手い下手にはかなり個人差がある。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:57:25.68 ID:Ogs68M7g.net
>>750
当て効き多用するかしないかの差かな?
俺みたいなチキンは下りで当て効きしっぱなしだから滅茶苦茶熱くなりそう。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:00:43.97 ID:yGRO6E6i.net
>>751
まぁ、原因は当て効きだろうね。やっちゃダメだよ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:25:59.17 ID:EdA9A7Em.net
>>752
あてききってなに?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:33:10.32 ID:YmhhOEMK.net
そらみみの親戚じゃね

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:00:13.42 ID:gMQM5kB0.net
ワイキキみたいなとこじゃね?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:06:18.97 ID:O0FvW3Pq.net
キクミミさんなら知ってるかも

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:13:57.21 ID:A0o9txdq.net
またぎきなら

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:03:18.03 ID:+mExqUEB.net
ツールド日光の写真公開になってるけど相変わらず高い過ぎる…
おまけに後半カメラマンのスタンバイ間に合わなくて写ってない…

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:39:43.05 ID:4uiKmnDJ.net
クアトロカーボンがコスパ最高
(ただしガイツーに限る)

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:58:50.47 ID:DOFxTGMR.net
>>759
最近国内何ヵ所かで新価格からの特売してたけど、どれくらいで投げてたんだろうな。余程(国内は)売れなかったんだと思う。扱い止めるんかもな。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:25:57.45 ID:NWKAQdKJ.net
円高に振れ始めたから
ポンド決済なら明日以後もう少し有利かしら

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:03:41.24 ID:HYhNSmTM.net
Subject:メール独占オファー
というメールが21日に届いたんだけど開いたら
9/16オファー終了のタイヤセール案内だった

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:23:28.07 ID:3QaPqIYC.net
たが普通に使える
いつも通りのCRC

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:59:00.63 ID:KM6Wy3hJ.net
おお、シマノの叩き売り。
5700は1瞬で売り切れたなw
オレもほしかったな。10速なら、まだまだ使える。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:34:21.52 ID:jxrCrGPu.net
5700なにがあったの?STIとFDは安かったが

766 :712:2016/09/25(日) 18:29:12.81 ID:WrF4w70+.net
まだ届かないけどどうなっんだここ・・・

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:35:50.40 ID:s9GuOQlu.net
>>764
たった1速の違いで必ず泣くから買わなくてラッキーだよ。
シマノは11速で攻勢を掛けてるから5700なんて持っとくだけ無駄。
どうせオクで値崩れ始まるから転売も出来ず濡れ枕

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:45:55.10 ID:OZmjjliO.net
たった一速の違いで泣くことはまず無いが、5800系はクソダサいクランクと引き換えに
ブラケット形状とフロントの変速が良くなってるし、完組は11速前提の設計で手組みは
10速のまともなハブが壊滅状態。6700系や古いデュラハブ持ってるなら良いかもね

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:00:09.54 ID:jxrCrGPu.net
レース用を今から用意するならよほどじゃない限り11sだろうなあ
逆に言うとレース出ないなら10sで何も問題ないだろ
ただ問題は旧10sは新10s(4700)と一部パーツは互換性ないから
数年先に保守できなくなるかもしれんが

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:20:37.99 ID:jp4dGm+X.net
Tiagraのフロントは6700系アルテや5700系105より素晴らしいし流用出来るが
リアは引き量違うからね。フロントと違って性能的に良いということもないが、
リアメカ壊しちゃったときに旧10速の予備がないと困る

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:39:41.42 ID:s9GuOQlu.net
旧10速のRDなんて中古市場に腐るほどあるだろ。
CN-7901がアホみたいな価格になってるのはホントどうかと思うぞ。
なんかよくわからんが10速に固執するアホがいるが、DAが10速になったときに9速に固執してたアホもいた。輪廻輪廻。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:46:32.00 ID:psQH94EN.net
アホアホうるさいやつだな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:17:49.45 ID:s9GuOQlu.net
うっせーな

確かにアホ多すぎだわすまん

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:42:59.46 ID:XW1LghUq.net
10速愛用者だけど、今全力で予備集めてるわ。RDがねーな

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:51:47.44 ID:0slTro86.net
10年くらい前にRD-5500も消えたことがある。それも今じゃゴミ扱い。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:58:55.64 ID:JlaYUbek.net
俺も会社でゴミ扱い

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:14:30.24 ID:ssWrIO8n.net
CRCのメールサポートってどうやればいいんですか…
フォームで問い合わせに投げても「日本語サポートは終了したのでこのアドレスに送ってください!」と自動返信され、
そのアドレスに送っても「日本語サポートは(以下略」と返され八方塞りなんですが…

英文はどうにか書けますが、会話は無理です(^q^)

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:23:57.06 ID:WN0Y0l1F.net
馬鹿は(ry

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:28:53.43 ID:yFvmsGq+.net
>>777
このアドレスなら日本語で対応します。

…と思ってるだろうけど間違い。

日本語では対応できません。
英語でこのアドレスに連絡し直せ。

が正解。
要は、馬鹿は海外通販するな。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:42:40.87 ID:oEx+Ikn5.net
>>777
日本で買えって事だよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:51:07.83 ID:UD+6sFHM.net
アラビア語全く分からないのにアラブ圏からインターネットで物を買おうとするかな。それと同じでない?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:54:48.38 ID:ex58lCAV.net
長い人生、なんでもやってみればええがな
失敗もある意味人生のスパイスみたいなもんやろw

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:00:42.18 ID:BObvhyS6.net
>>779
「このアドレスに送り直して(略)」へ、英語で送っても自動返信でお断りされるんですよ。。

最初のフォームからの送信先:crcjapan@chainreactioncycles.com

英語て送り直せって言われた送信先:customerservice@chainreactioncycles.com
※ちゃんと拙い英文で書いて送った

どっちに送っても、「日本語サポートは終了(略」の返事が…

.jpドメインを弾いてるか、日本のIPを弾いてるかどっちかしかないと思うんだが、どっちにしても日本からの問い合わせ受ける気なしww

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 03:05:19.96 ID:yb48j+5E.net
>>783
フォームからでなくふつうの電子メールで、
customerservice@chainreactioncycles.com
に送ったら返信きたよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:20:15.20 ID:QhOHFRQa.net
「チキンを解凍してください」

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:04:52.46 ID:FLa417vr.net
翻訳サイト、メールの例文サイト
ググッたらいくらでもあるがな

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:24:57.35 ID:8cmKSAi8.net
cubeついに日本上陸なのか
代理店聞いたことないけど前の時と一緒なのか
違うならキレキレだろうな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:33:32.19 ID:sqw89cln.net
CUBEの最近のモデルは以前にも増してカラーリングのコレジャナイ感が…
加えてホイールまで別注ステッカーで色合わせちゃうから逆に安っぽく見えるよな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 13:11:28.77 ID:xWex8Oui.net
ダービーサイクルだっけ。FOCUSがしっかりしてるのにCUBE不遇だよな。
欧州ではシェアが高くてMTBレースでの活躍も中々のもの。
もはや一流ブランドとして確立しているので、EUの人から見れば車輪までCUBECUBEしてるほうがカッコよく見えるんじゃないかな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 02:22:36.87 ID:ufH/VwWn.net
値段上がってんじゃねーかよ、クソが

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:58:51.93 ID:ZGAYW/he.net
E-bikeは乗っていいかは別にして送ってもらえるんだろうか

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:50:21.20 ID:sMfoiSEK.net
流れブッタ切ってすまん。9/25オーダーのタイヤ、チューブとサングラスが成田で1週間止まったままなんだけど。
前回は3日で凄く早かったんだけど同士いない?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:37:11.88 ID:mXeqXEbF.net
>>792
今乾かしてますんで待っててくださいね

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:01:29.20 ID:QfpLpNOw.net
Vitusのディスクブレーキロードってどうかな?
かっこいいと思うけどやすいね

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:54:16.07 ID:gaIk5ncw.net
かっこいいと思うんならいいんじゃないの
性能云々なんか何年か乗って身体作らないと意味ないしな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:24:33.46 ID:kKxZVOi6.net
身体はもう完成されてるんですが

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:29:41.99 ID:gaIk5ncw.net
それなら自分で好みとか判断できるやろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:30:22.11 ID:KEVF0ER0.net
>>794
海外のレビューサイトだとおおむね好評みたいだし、スタイルと仕様に納得できるなら
買わない理由はあんまり無いんじゃね
ただVITUSのって前だけスルーアクスルだった気がしたが、長く乗るならその辺だけは気になるかも

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 16:38:38.32 ID:QfpLpNOw.net
>>798
ありがとうございます。
体は過去に完成されてこれからどんどんダメになるような年です。
前だけスルーアクスルの件は、最近の流行のようで、他メーカーのディスクブレーキロードバイクには多いようです。
しかし過渡期と言われるとそうなのかもしれないので今後の動向にかなり不安はありますね。

800 :794:2016/10/15(土) 08:30:47.04 ID:GEuIo1ni.net
これ買います!!
http://www.chainreactioncycles.com/mobile/jp/ja/vitus-bikes-venon-vr-disc-road-bike-2016/rp-prod135394
その前に教えてください。

サイズ的な事ですが、身長が174.5cm股下83cmなのですが、身長に合わせるか股下にあわせるかでバイクサイズが2サイズも変わってしまいます。
どちらに合わせるのが妥当ですか?
小さい方がステムとかで調整できるから良いのかな?

CRCではクレカとPayPalで購入できますが、引き落としタイミングが予想しやすいのはクレカですよね?

あとサポートは日本語でいけるのでしょうか?
英検二級(20年前)はあります。

送料についてですが、£136.49しかかわらないのでDHLにしようかと思ってます。

最終的に19万円弱ぐらいになるんじゃないかと予想

いろいろ質問してすみませんが、よろしくお願いします

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 09:26:38.67 ID:R+neuy99.net
初めてスポーツバイク買うなら、乗ってみないとはっきりとは分からないよ
ふつうロードバイクはトップチューブの長さで選ぶ
トップチューブ長 + ステム長 + ハンドルのリーチ長
自分がポジションとった時の長さがどのくらいか分かってないと選びようがない

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 09:34:47.75 ID:tS/wdxCE.net
>>800
初めてのバイクならリムブレーキにしな。
スケルトンが載ってないから、サイズについては俺らには全く判断できない。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 10:21:59.80 ID:r21kmklC.net
意地悪じゃなく、やめとけ以外の言葉は無いよね
>>801が書いてるように初めてで通販は少し無謀かなと思う
どうしてもと言うなら目安としてY'sロードでバイオレーサー(五千円クラスの)で測ってもらうか、メーカーの試乗会やサイクルモードとかでなんでもいいから乗ってみてサイズの目星をつけるとか
ちなみに、175cm股下ワカランの俺がコレ乗るならリーチとスタックハイトからすると54cmだわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:39:27.04 ID:6nadVloE.net
>>800
ディスクロードが良いならcubeのattainの方が、油圧、フラットマウント、前後スルーアクスルと最新の企画を押さえてていいよ
どうしても最初はアルテグラに惹かれるだろうけど…
自分でイジるの好きなら初めてでも通販でオケ、自転車なんてネットの情報集めれば猿でもできる
サイズは微妙なとこだな、小さ目の方が調整は効くよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:54:12.75 ID:PhOwPA1R.net
猿でも出来るけど、トルク管理は要注意。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:26:50.75 ID:tS/wdxCE.net
まあ、好きに買って失敗するがいい。俺らはそうやって学んだんだから。
少なくとも小さいか大きいかで迷ったら大きいほうを買えとしか言えんな。どのサイズで迷ってるか知らないけど。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:35:44.01 ID:/O+mNrXv.net
俺は小さい方を薦めるなー。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:42:00.71 ID:tS/wdxCE.net
>>807
たぶん54と50あたりで迷ってるんだよ。54がジャストかむしろ小さめくらいだ。
175cm以下の人が小さいサイズを買ってコラムスペーサー鬼詰みになるほどかっこ悪いもんはない。
(それ以上の人はどうしてもスペーサーを積むことになりやすい)

809 :794:2016/10/15(土) 20:57:16.68 ID:GEuIo1ni.net
>>801
>>802
初めてではないですね。なぜそんな展開になったのかわからないけど

かと言って海外通販の経験を積んできたわけでもないけど

ポジション的なことがよくわからんのですよ
シッティングとダンシングでもそうだけど、久々に乗った時と乗り込んでる時のハンドル位置が違うんであまりハンドル位置は気にしてないけどサイクリング用なのであまり落差は付けたくないのとサドルとクランクの位置関係は同じにしたいです。
リムブレーキに関しては、今年から遠方のロンクライドイベントに参加するようになったのですが、現地にいったら雨でも参加するのでその時の為にディスクブレーキが良いです。
シューに砂利が噛んでリムを削ることもないし

>>808
すみません意味が分からないですが、
身長でいくと54ですが股下でいくと58なのでそのサイズでまよってます。54でいいのかな?

因みに今はピナレロのクワトロにのっててサイズが50の奴ですが確かピナレロはシートチューブ長計算なのでホリゾンタル換算だと52.5ぐらいだと思います。それに13cmのステムをつけてます。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:19:51.73 ID:mzi9VlHn.net
>>809
>ポジション的なことがよくわからんのですよ

本人に基準が無いものを、俺たちに決めれるわけないよw

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:20:51.68 ID:khPRJTdA.net
馬鹿は

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:23:04.27 ID:tR3MtNKZ.net
>>809
よくわかんないんだったら悩む必要なくね?どれでもいいじゃん

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:30:14.38 ID:DxiVa1VN.net
今乗ってるピナレロのポジションに違和感無いなら、単純にそれに一番近いやつ買えばいいんじゃないか?
ポジションを少しアップライトにしたいならそれも考慮して

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:33:32.29 ID:/O+mNrXv.net
>>809
それなら56が無難じゃね?

815 :794:2016/10/15(土) 21:37:30.32 ID:GEuIo1ni.net
>>810-812
まぁバカは付ける薬がないので仕方ないとおもって諦めて

それより支払方法をPayPalにしたいんだけどPayPalだと引き落としタイミングがかなりずれますよね?
もちろんポンド立てで決済します

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:43:43.30 ID:Pt/7fFpe.net
>>815
めんどくさいからそういうことはヤマホンに聞けよ。
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:57:38.91 ID:FQRy+I3H.net
そもそも引き落としタイミングて何よ

818 :794:2016/10/15(土) 22:12:56.04 ID:GEuIo1ni.net
>>816
ありがとうございます。全てが解決しました。
PayPalの決済はすぐだけど手数料が高くてそれを回避すると決済タイミングが送れるようですね。

>>817
決済のことです。すみません訂正します

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 22:45:46.55 ID:+YfnzPjN.net
なんだよこの人

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 01:00:54.84 ID:QwlmoUX1.net
>>819
書き込み一つでバカってすぐバレる位バカなんだけど
バカと言われても怒らず肯定してみせる余裕がある というのは
自分がバカではないと本気で思い込んでるから怒りもしないのだ と思われる

つまり本物のバカなんではないかと

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 02:10:44.56 ID:/Y3dmmV3.net
>>818
ドンマイ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 04:49:25.72 ID:VZNN//U2.net
脚の長さでフレームって初めて聞いた。
シートポスト調整すれば終わりじゃないの?
ピナレロ乗りがポジション決まってないって。

突っ込み所が満載だな(^_^;)

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 08:05:49.27 ID:3oo+QL6h.net
ホリゾンタルのフレームなら股下も重要だけど
スローピングならトップチューブ長とフレームリーチを見とけばいいような・・・

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 08:32:56.60 ID:xASZeNJW.net
たぶん本人はそんなこと分かってて何か別のことを訊きたいんだろうけど、
何で分かってもらえないんだろうってイラついてるばかりで、自分の伝え方に問題があるのではないかとは考えない人かな

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 09:47:47.21 ID:NbryDUWt.net
>>809
その身長でその股下なら、平均よりも上半身短めだと思うから、股下でフレーム合わせたらトップ長すぎないか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 13:05:05.74 ID:0cGYon45.net
>>818
誰かも言ってたけど、まずその
「あたし決めたの、あんたらは背中を押せばいいのよ、反論は聞いたふりして聞かないわ」
っていう女みたいな脳内をリセットして「Cube」にしとけや。ホント。

Cubeって欧州ではメジャーなブランドで、FOCUSを企画してるダービーサイクルの主力ブランドだよ。
だからトレンドをしっかり押さえて永く乗れるものを作ってる。

対してヴィチューはCRCが商標権を買い取っただけの単なるプライベートブランド。
いい自転車造りをしているけどこのブランドはリムブレーキ以外は買うべきではない。
ヴェノムがリムブレーキとディスクで全く異なるフレームになってるところからもお察し。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 14:05:31.60 ID:ryFeKX57.net
ヴィチューってブチューとかベチャーみたいで名前からして嫌だよな。
周りからも「それってバイタス、ビタス?」とか常に聞かれると思う。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:44:46.91 ID:eLWBbPBx.net
ゾンビブランドだが歴史はあるぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:46:10.33 ID:3oo+QL6h.net
CRCのブランドになってから読みはヴィータスになったよ

830 :794:2016/10/16(日) 16:32:05.84 ID:ZCLaun7W.net
Cubeだとどのグレードがおすすめですか?
予算オーバーかもしれないけど少しぐらいなら、、、

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:34:37.69 ID:QDdP/YHa.net
消費税もかかるよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:47:41.76 ID:0cGYon45.net
>>830
>804

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:27:46.08 ID:ryFeKX57.net
>>830
cubeならattainよりagreeの方がカッコいいじゃん。
105だけど全然問題ないよ。
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/cube-agree-c-62-disc-road-bike-2016/rp-prod153227

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:40:52.36 ID:0cGYon45.net
>>833
イイネ
どうせ紐コンポは電動には敵わないんだから、半端に追うより105で割り切るべきだな。性能差ないし。

835 :794:2016/10/16(日) 20:12:16.34 ID:ZCLaun7W.net
>>833
これ画像ではSTIがアルテグラグレードが付いてるけど仕様が105になってるのはこの車体自体は別のグレードのものを持ってきてるのかな?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:46:43.96 ID:ryFeKX57.net
>>835
ググれカスって言葉知ってる?
https://www.cube.eu/en/products/road-race/agree/cube-agree-c62-disc-carbonnwhite-2016/

837 :794:2016/10/16(日) 20:59:41.56 ID:ZCLaun7W.net
>>836
仕様ではSTIが105になっている
画像をみるとアルテグラグレードがついてる

105の油圧用のSTIは珍子の先っちょみたいになってる

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 13:09:36.98 ID:54UzzCHC.net
あれビチューって読むのかあぶねえ…

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:16:54.69 ID:CUv1URLy.net
エイサスな

840 :794:2016/10/17(月) 20:18:43.90 ID:JQNA5HjF.net
ぽちった!!
みんないろいろ済まんかった。

今朝はEastWayにも浮気しようとしてたけど
珍子STIが気になるがCubeAgreeにした。
どうせ俺の事なんて誰もみちゃいないだろうし
気にしないことにした。

Cubeに誘導してくれた方ありがとう。
これでロンクライドイベントに遠征してやる

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:27:00.51 ID:wCk6y2yU.net
おめ。写真upよろ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:52:44.35 ID:GInCqjK8.net
>>840
おめ、CUBEで正解だよ
どうせならEastWayポチったぁぁぁって言って袋叩きにあって欲しかったがw

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:22:41.22 ID:D+LcpYTI.net
油圧だとブレーキ右前に組みなおすのがショップ頼りになっちゃうのが辛いな

844 :794:2016/10/18(火) 00:31:01.06 ID:BWF12PGz.net
>>843
まさか左右逆になってる?( ;´Д`)

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 04:31:55.61 ID:+mqu8GnM.net
>>843
油圧でも自分で出来るでしょ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 05:38:20.92 ID:Z0EGp4wl.net
wiggleなら注文時に選択できたけど
直ぐに問い合わせてみ

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:01:05.77 ID:3NrzByXS.net
ロード専門ショップだと油圧をいままでほとんどやってきなかったつけが回ってるせいで
油圧の整備スキルが怪しいところがけっこうあるけどなw
自分でやったほうがマシだった、頼りにならねぇぞここ、みたいなww

人気が無くてもMTBのほうも地道に扱い続けてたところなら
油圧が当たり前だから経験の蓄積がしっかりあるけど

848 :794:2016/10/18(火) 08:29:48.03 ID:BWF12PGz.net
朝一番に聞いてみた。
もし駄目なら諦めてその状態で使ってみる。

そもそも俺殆ど左利きで、ボトルとるのも左手で右はハンドルからあまり手を離さない。
片手の時に前ブレーキするとハンドルがふらつくので左前が良いのかもしれない。

もしそうなら既存の三台みんな入れ替えますわ
面倒だけど

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 08:40:14.27 ID:+mqu8GnM.net
オリーブとミネラルオイルにブリーディングキットがあれば自分で出来るよ。
海外通販するならそのくらい自分で対処するつもりじゃないと後々のトラブル時に困る。
一式国内で買っても3千円ちょっとだよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:58:37.37 ID:BWF12PGz.net
>>849
オリーブってオイル?調理用でもOKってこと?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:40:25.93 ID:GcOpTMBO.net
ポパイの彼女のことだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 12:24:27.77 ID:mCw1axqZ.net
来年Cubeが日本に入ってくるみたいだけどCRCも継続販売するのかな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 14:50:08.09 ID:+mqu8GnM.net
>>850
オリーブはブレーキレバーとホースの繋ぎに使用する使い捨ての金具。
ホースを入れ換えるならオリーブとブレーキオイルの交換が必要になる。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 15:22:50.15 ID:zTvCiJnL.net
>>852
代理店しだいじゃない?どこがやるかによるね

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:03:14.34 ID:BWF12PGz.net
メールの返事がきた。

CubeAgreeの2016年モデル右前、左後になってるようでした。
国によって右左変えてるのかな?
もともと日本が右前なのってラレーの仕業なんでしょ?

以下原文

Hi,
Thank you for your email.
I can confirm that with the brakes on the Cube Agree C:62 Disc Road Bike 2016 ordered, these will be Front brake Right Hand Lever and the Rear Brake Left Hand Lever.

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:08:22.52 ID:6pIc8AwM.net
>>855
日本が右前なのは、アジアにおける権益を確保したいイギリスがロシアを牽制するために日本を支援したからだよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 08:18:12.19 ID:J1MeLjNe.net
>>856
そうだったのか

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 10:20:34.99 ID:wKxhOPg9.net
刀が左差しだからだよ。ぶつかるでしょ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 16:00:09.79 ID:vAHu9G5r.net
>>855
手前省けてよかったね
2010モデルのAgree GTC買ったときは左前だったんで自前で組み直したけど
ブレーキアウター受けのボルトがやたら固くてナメるんじゃないかとヒヤヒヤした

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:16:24.76 ID:XOuxmCgs.net
念願のアップグレード…

何で悲しそうなんですかね

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:14:33.35 ID:MqLH0Gah.net
月曜日よにポチって今日の午前中に届いた。
さっき組み立てた。


http://i.imgur.com/TvtR1IW.jpg

子傷はほぼ無かったけどリアのブレーキマウント部分にディスクローターが当たったらしきがり傷があった。

カーボンがささくれてるけど大丈夫じゃないよね?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:37:18.26 ID:l+zABJa0.net
>>861
画像間違ってないか

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:51:09.75 ID:sWDzH4r5.net
>>861
(´・ω・`)箱…

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:17:47.85 ID:MqLH0Gah.net
すんません
家にかえって飯食ってた
ようやく自分の部屋に車両が持込た。

箱の側面に大きな亀裂が入ってたけどそれに関しての傷はありませんでした。
http://i.imgur.com/Yf0WKOs.jpg

http://i.imgur.com/HsDhuam.jpg
付属品がゴミのようだ。
とくに精度の悪そうなスプロケットのスペーサーとか錆びた携帯工具とかいらへんねん

http://i.imgur.com/ryKl0Qx.jpg
広い場所で箱から出して仮組みした。

http://i.imgur.com/HuJBwd3.jpg
カリ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:23:29.80 ID:gDSgJfkI.net
すごく・・・大きいです。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:27:50.46 ID:sWDzH4r5.net
>864 おめ、かっこいいじゃん。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:33:46.03 ID:MqLH0Gah.net
リアホイールを組み付けた際にできたと思われるガリ傷
http://i.imgur.com/q8KmD1f.jpg
少しカーボン繊維がささくれてる
大丈夫かな?
CRCには一応聞いてみようと思うけど、日本語サポートの電話が終わったらしい、、、、
英語はむりじゃ

>>866
ありがとうございます

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:45:50.71 ID:YjkrfTTu.net
なんの問題もない

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:48:13.58 ID:l+zABJa0.net
>>867
だめもとで公称してみたら?向こうの過失だと腑に落ちないだろうから。

まぁこの程度は全く問題ない。数ヶ月もすれば自分でつけちゃうレベル。
エンドのそのあたりってほとんど中身が詰まった無垢みたいなところなので、表層が深さ1mmエグレたとしても問題ないよ。
実際俺は豪快に抉ったけど、そこから2万km使い倒しても問題なし。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:48:21.22 ID:CQR542TV.net
神経質にも程があるw

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:49:36.85 ID:1+0Nm6kq.net
>>867
黒マジック有る?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:57:48.06 ID:l+zABJa0.net
四輪の場合(これほどのものはないけど)、納車時にコスメティックダメージを確認してから納車するからなあ。
新車でも製造時の傷や一定レベルの塗装不良が結構あるもんで。なお輸送時はあんまりダメージないもよう。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:59:24.82 ID:MqLH0Gah.net
ありがとうございます。
問題ないなら良かったです。

全体的には一度組み直ししないと怖いです。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 21:16:55.79 ID:MqLH0Gah.net
>>871
クロマジックありますよ
サンドペーパーで磨いてから塗れば良いのかな?

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:15:54.45 ID:l+zABJa0.net
>>874
マジックペンのあとは塗料が載らなくなるからラッカースプレーのつや消し黒を筆塗り。
塗ったあとで3Mのスクラッチガードを貼ればOK。TANAXのプロテクターシートやデイトナのハイプロテクションシールもモノは同じ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:18:42.64 ID:l+zABJa0.net
そうそう、保護シールな。
何かを貼れば着脱時の傷が防げるのに、何も貼らずにガリガリにするやつが多すぎて呆れるわ。
いっちょまえにボルトだけは赤色とかに装飾するくせにな

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 08:50:42.78 ID:N41QmWdX.net
そこはディスクブレーキだと着脱時にローターで削りやすいとこだからね・・・保護シール必須
そのくらいなら使ってるうちに普通にガリッとやっちゃうだろうけど、
最初から傷はいってるのは気分良くないだろうし、
ウェブ翻訳で簡潔に問題点伝える文章作って画像添えて、言うだけ言ってみれば?

削ってカーボン地が見えたら、タッチペンなどで早めに塗ってカバーしたほうがいいよ
コーティングないと紫外線でカーボンが劣化しやすくなる

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:20:33.47 ID:ZO+N5NIK.net
>>864
カッコええやん、おめでとう
キズはタッチアップするか保護テープ貼れば問題ないけど、国内なら交換してくれるレベルやな
海外なので多少は我慢やw
輪行用のディスクスペーサーいいな、wiggleで買ったら付いてなかったから欲しいけどamazonで売ってない

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:43:31.89 ID:HEXa2P8a.net
>>878
需要あるかな?輸入販売したろか。2〜3か月掛かるけど。
ディスク興味ないから知らなかったが、確かにあるといいね。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:45:55.43 ID:HEXa2P8a.net
あ、でも各社から一応出てるんやな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:50:07.98 ID:Rvh41+wI.net
画像や言動から漂う小市民感w

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:12:39.33 ID:HEXa2P8a.net
麺打ちセットみたいなものが気になって仕方ない

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 11:15:54.03 ID:G9beBI+s.net
>>864
もうストーブ出てるって、道民?
>>882
節子、それ麺棒やないSTIや
え?そのことじゃない?w

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 11:22:26.28 ID:HEXa2P8a.net
>>883
リアタイヤに足蹴にされてる「家庭用麺打ちセット」w

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:40:56.81 ID:BfCEXJYf.net
もし交換対応になった場合って送付の手配とかどうすれば良いんだろうか?
一応、ダンボールとか梱包材は捨てずに全部置いてあるけど最初と同じようには行かないだろうし、、、、
日本語サポートが無いのが痛いなぁ

>>884
家の畑で蕎麦を作ってるんですが間もなく刈り取り自治会で新ソバ祭りをやるんですが、アルコールなどで消毒して天日に干さないとダニが付着してる場合があるのでそのためにここで天気待ちなんですよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 14:11:57.54 ID:8pNFViA0.net
2ちゃんで聞けばバカ親切なヤツが何でも教えてくれるから
チョロイもんだぜw

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 15:37:15.64 ID:9dBJgwy3.net
蕎麦の話を言ってる?

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 14:39:18.61 ID:p0e18exJ.net
>>885
蕎麦って適当な土地でも作れるもん?もうね最近蕎麦粉がしぬほど高いから作りたい。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:28:18.68 ID:fBhSEvs0.net
蕎麦って、蕎麦ぐらいしか育たない痩せた土地で作るんじゃなかったっけ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:09:41.60 ID:OpdpGhdR.net
蕎麦はなんも旨いものがない地域の名物だよなあ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:32:17.08 ID:pjlwum5w.net
過疎地の村おこしNPOが頑張って栽培してるイメージ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:33:57.32 ID:3ySptL3l.net
>>888
蕎麦屋の経営者さんですか?
1000円/kgぐらいなら手間とか考えたら買った方が安いよ。蕎麦栽培って他の穀物とくらべて楽な方だけど収量がぜんぜん安定しないのでうちらの地域では道楽扱いです。15aで40kg〜150kgぐらい
私もそうだけどJAに卸すと良くても500円/kgぐらいで買いたたかれるので個人売買が増えてきました。

麺打ちして店で出すところまで一貫して出来るなら儲かるんだけど、、、、
さらに画像に写ってる蕎麦打ちセットはケチった為に麺台が小さくて一回に5人前しか打てない。
楽しいし殻ごと引くので農薬使いたくないし続けてる感じです

>>889-890
やせてる地域でも出来るんですが最近は休耕田で排水対策してやってる方が殆どですね
ウチらの地域は一応米処でブランド米ですよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:37:57.50 ID:3ySptL3l.net
メールの返事がきました。

£30の割引コードやるから我慢しろや
ってなメールの返事がきた。
3900円でしょ?
なめられてるよね?

Hello,

Thanks for your email.

Firstly, I am sorry to hear that you have received a damaged item from us and hope we can get this sorted as soon as possible.

Thanks for sending through some photos.

For the damage we can see to the item received, we would be happy to offer you a discount of £30 worth of gift vouchers.

Please let me know if you accept this and I will have the codes emailed to you.
Thanks,
Gisela

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:45:06.16 ID:dDZBhv9P.net
返品とかめんどくせーから俺なら喜んでバウチャー貰うな

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:40:36.05 ID:ZzWh0VYu.net
スラムの取り扱いやめたってマジか ebayは送料高いし
これからロックショックスのサスのメンテパーツ、どこで買えばいいんだよう(´・ω・`)

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:13:07.95 ID:PI2Gp70z.net
そりゃダートフリークだろ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:19:50.76 ID:B2XYg15i.net
17日に頼んだ靴がまだ着かないんだけどP2P-TRAKPAKっていう運送会社で配送状況がSHIPPEDになってるけどまさか船は無いだろうね?
韓国の貨物船とか怖いんだけど

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:36:19.27 ID:6912xQ0O.net
>>897
同じく17日に頼んで19日発送されたのがまだ届かない、イギリスの交換局で追跡も止まったまま。。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:41:37.59 ID:WaDLPWgv.net
なんだこの早漏

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:44:21.84 ID:XrBc5La4.net
マジレスすると韓国の貨物船。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:46:20.00 ID:4aZx2E7C.net
配送状況、動き始めると結構細かく出るハズだけど
因みに国内だとセイノーでの追跡になるよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:55:51.05 ID:FK742pZo.net
なんかそば食べたくなってきたわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:10:09.10 ID:FkLTWODD.net
>>890
松江の殿様「最近江戸では蕎麦なる食べ物が流行っておるそうだから作ってみよ」

出雲蕎麦

尚、出雲平野は米所で冬は働かずに遊んで暮らしてます

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 03:06:36.76 ID:p6H2zELf.net
ターボが町にやってくる

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:05:32.30 ID:GbBlceYm.net
wiggleでEndura扱い始めた時はフーンって感じだったが
CRCでdhb扱い始めるとあぁ…って感があるな

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:41:42.73 ID:/pfZePdN.net
>>905
エンヂュラ → ただの英国野良二流ブランド
dhb → 自治区プライベートブランド

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:46:12.71 ID:/pfZePdN.net
プライベートブランドは収益が出るから安売り店はこぞって作る。イオンもそう。

・収益性 → 7掛けを3掛けにできる
・ブランド性 → 一括でブランディングできるので宣伝費が減る
・品質 → 安いものには理由はいらない。品質が悪くても安ければ文句は出にくい。(高いと文句が出る)
・自由度 → ブランドをあまり背負わないので好き勝手にその時々の安いものを仕入れて販売できる

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:43:39.43 ID:BV4/iA/t.net
はいはい(ハナホジ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:28:23.26 ID:/pfZePdN.net
こっちに飛ばすなや

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:58:02.83 ID:TWtpZN3c.net
>>906
それを踏まえた上での>>905だよ!

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:43:00.15 ID:/pfZePdN.net
>>910
(わかってる)

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:04:31.02 ID:0A+g/8mz.net
>>898-900
ごめんさっき届いた。
郵便さんが持ってこられました。

ぴゅっぴゅっ!!

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:18:22.28 ID:UzZRBvDi.net
TRAKPAKって韓国の会社なの?マジで?
ググってもそれらしい情報が出てこないんだけど

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:35:28.13 ID:KvzYImr+.net
韓国だったら何か悪いことでもあるのか?おまえ息を吸うように人種差別してるからマジ気をつけろよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:55:37.66 ID:h1e11As6.net
悪いとは言ってないんじゃないの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:23:04.57 ID:KvzYImr+.net
暗に”クソ”と言っているようなもの

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:29:58.21 ID:eQdZ8f72.net
深読みしすぎ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:40:20.19 ID:KvzYImr+.net
>913はどうせ悪いことしか言わない、あるいは言わなくてもそういうイメージしか持っていないのは明白なので
あえて提起と結論までセットの文章にしたんだよ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:44:55.86 ID:vvCWg+JH.net
trakpakはマジでクソだけどな。
全然役に立たない。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:06:47.02 ID:97Tho+US.net
ググってもそれらしい情報が出てこない=韓国企業というのも意味がわからん
情報の更新も遅いし役に立たない事は確か
CRCの場合Ribbleでお馴染みのParcelが送って来ることがあるがこっちは有能

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:38:30.95 ID:lQVugSFK.net
キムチくせーのいるな

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:56:26.73 ID:KvzYImr+.net
すんごいタイムリーなことに、丁度さっき英国(CRCではない)からTRACKPakでプロテイン来た。
日本の代行は郵政。プランにもよるのかしらんけど実質4日で来てるな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:01:05.27 ID:D5qdLx8X.net
>>922
スレチ馬鹿w

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:10:02.64 ID:fMxy0jw6.net
Trakpakはスペイン系じゃないの?

>>920
Percelforce速いよなあ
四日で届いた時は感動した

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:52:12.04 ID:KvzYImr+.net
>>923
わかりやすい

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:01:02.57 ID:vvCWg+JH.net
trakpakは運送会社じゃなくてトラッキングサービスじゃない?
dhlにtrakpakのトラッキングでドイツ経由で来たことがある。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:40:38.15 ID:fMxy0jw6.net
トラッキングサービス(トラッキング出来ない)

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:18:03.09 ID:NsToqu+X.net
スペインというのはcorreosじゃないの?
wiggleはCRC同様Trakpak経由で追跡出来るがcorreos使って送って来るよね
最近はクレーム対応が面倒だからか少額だとトラッキング無しで送ってくるけど
CRCは基本はjerseypost(TRAKPAKで追跡可)、たまにParcelじゃない?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:27:43.81 ID:GkAG7LKp.net
>>926
TRAKPAKは運送会社だよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:14:43.52 ID:DUD0P7n5.net
>>893
自己レスだけど
ゴネたら£40のバウチャーに値上げしてきたwww
それでも不満なら送り返せと、、、、

届いてから二週間経つけどこのままだと箱は捨てれないし、注意喚起シールは剥がせなくて乗ることも出来ないし我慢することにした。
しかし£40といってもたいしたもの買えないなぁ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:39:26.27 ID:DUD0P7n5.net
俺の今回のまとめ

10月17日(月)の晩にポチる
翌日にアイルランドから発送される
本土、中国経由で22日(土)に配送店舗に到着、軽トラで回収。

Cube Agree C62 Disc £1333.49
送料(DHLの一番安い奴) £113.99 合計£1447.48
当時の円ポンド為替 126.7円ぐらい
クレジットで決済(換算レート129.1963円)187,009円(10月18日付け)
荷物受取時に9830円を支払う(輸入内国消費税8,300円、立替納税手数料1,080円)
税金の立替にも8パー消費税がかかってる事に気づく
立替で1野口とか良い商売だなぁと思った。

187,009円+9830円=196,839円
配送時の傷は全くなかったが、組み付け時の傷が大杉。£40の金券をもらう

チラウラでスマン

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:42:56.32 ID:DUD0P7n5.net
>>931
文字化けしてた
£ は ポンド記号
GBPって書けばよかったな

Cube Agree C62 Disc GBP1333.49
送料(DHLの一番安い奴) GBP113.99 合計GBP1447.48

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:27:11.54 ID:iVTBMhxp.net
細かい奴だな

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:18:55.64 ID:TRANHumD.net
書き込みからも病的なほどの神経質さを感じるのは
オレだけじゃないはず

こういうやつは通販、特に雑な海外の店の通販とかやめたほうがいい
国内店頭で納得いくまで念入りに隅から隅まで舐めるように確認してから買え

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:28:04.94 ID:q/FuR4HK.net
え、>>931はみんなの参考に書いてくれてるだろ
よく手数料、消費税、関税()、レートとか質問するやついるやん
>>867のキズは文句言ってもいいレベル

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:47:50.38 ID:DUD0P7n5.net
>>935
そう思ってくれてる人が一人でもいてくれてよかった。>>933-934は違う意味で細かいんだと思た。

私自信、完成車を通販でしかも海外通販で買うのは初めてでどんな流れになるのかネットで調べたけど細かいことがかかれてなくて不安な面があった。
だからわざと詳細に書いた。
誰にでも初めては訪れるから適当に書くなら書かない方がいいんじゃないだろうか?
適当なことならネットにいくらでも載ってる

傷に関しても外通だとみんな仕方ないレベルで考えてるようだけど、
今回解ったのは、『輸送の問題じゃなくて組立の問題』だとおもった。
だから自分はCRCで二度と完成車は買わない。買うならパーツ単位かな

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:51:57.36 ID:tdpvP1ji.net
長文うぜぇ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:59:36.37 ID:GkAG7LKp.net
要約:
CRCで買うならパーツ単位おすすめ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:28:55.54 ID:hjSkFiRy.net
買った商品が発送中にセールになったんだが、受け取り拒否して再購入ってできる?
その旨伝えたら了承してくれるんだろうか

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:49:51.25 ID:fhw4ax5d.net
その住所への配送は二度と行われません

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:54:13.13 ID:hjSkFiRy.net
マジンガーZ?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:12:45.87 ID:MS+Wxhxp.net
>>939
自分の中の常識では判断できないの?
あなたが店の立場だったらそれをされてどう思う?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:19:36.12 ID:hjSkFiRy.net
常識的な判断?できるのかできないのか権利の話をしてんだよ
もうええわ、ここの奴ら馬鹿しかおらんのな

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:23:36.82 ID:a7URZ1U0.net
>>939
しれっとメールして勝手にやっちまえばいいじゃない。ただし戻りは船便になるから1か月くらいハラハラすることになる。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:46:31.14 ID:4O3yuBZn.net
>>943
契約的な方面からだと、現在配送中のものを返品はできるだろう。
受け取り拒否は出来ないだろう。
都合、二つ買って一つは返品することになるだろう。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:19:18.85 ID:wsUOPysS.net
非常識だから叩かれてるのがわからないアスペ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:35:35.00 ID:a7URZ1U0.net
>>946
横だがアスペっていうのはな、今日の晩飯はマヨネーズスパゲッティだったんだが猫がかわいいんだよ ってことだよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:48:25.16 ID:FzryxNuZ.net
それは知的障害者

運動会では何か(競技)出るの?
うん、おやつが出るよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:56:10.63 ID:hIW9toYe.net
それは小噺だろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:12:34.54 ID:JGoJ6RPU.net
アスペって質問にはちゃんと答えてるんだけど、
相手が意図した答えになってないんだよね

久しぶり、今なに(仕事)してるの?
散歩だよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:07:20.22 ID:NUAHfaYU.net
>>950
今?息してるけど?心臓も動かしてるし

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:19:14.04 ID:zjZHDAjI.net
子供のころ、田舎暮らししてて、道の分岐がたいしてない、道なりに進めばどっかの地区へつながっているようなところ。
初めての場所で道に迷って、近くにいたおばちゃんに「この道はどこへ続いているの?」と尋ねたら
「どこでも行きたいところへだよ」と言われた。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:32:59.64 ID:uR6GXW6p.net
>>952
おばちゃんは神かなんかか

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:17:35.54 ID:G6D7C3jI.net
>>952
深イイ〜

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:15:04.18 ID:W0FHPx2Y.net
>>950
それは正常www

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:36:36.30 ID:AzFRhknb.net
>>950
コミュニケーションって補い合うものなんやで
会話がかみ合わないことが多いなら聞き手である自分のコミュ障を疑うべきやね

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:11:59.51 ID:W0FHPx2Y.net
まあアレだよね、主語抜きを癖にするとコミュニケーション能力が落ちてくるから気をつけないとね。
いつ、だれが、どのように、何をした が伝達の基礎基本なので今日の朝ごはんは味噌汁とパンだよクソが

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:49:51.46 ID:JGoJ6RPU.net
>>956
特定の相手にだけ話が通じないなら相手の問題やけどね

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:00:58.35 ID:VKUvnHJF.net
ブラックフライデー第一週目はあんまりいいものないねー

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:03:24.49 ID:Pzy8R54D.net
飛行機用の輪行バッグ使う機会無さそうだわ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:58:34.95 ID:ZHtmjsTC.net
辛うじて翌年のクリスマス前にはスレ完走できそうだなw

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:13:27.04 ID:RJ0IcUSp.net
発送から2週間経とうとしてるんだがTRAKPAKってこんな遅いもんなのか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:25:50.06 ID:ELOvEhIJ.net
オレの荷物も10/26発送で未だに交換局で止まっているよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:15:44.97 ID:ig6TVwWV.net
パークツールのワークスタンドのPCS10とかいう奴が安いって評判だけど、これは何時も安いのかな?
焦って買う必要ないなら来年まで待とうと思うけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:45:41.68 ID:Ln4Rz5f7.net
いつまでも同じ値段であり続けると思うなよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:19:00.49 ID:7nqsdNjK.net
初めて利用しようとしたら請求書先住所が編集できなくてクレカ決済が通らない
何でやねん

967 :966:2016/11/09(水) 23:01:33.60 ID:7nqsdNjK.net
自己解決
英語表示にしたら請求書先住所を編集できた

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:19:13.87 ID:27vcenBL.net
ポンド(対円)が急に値あがってしまいましたね。
残念

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:06:30.46 ID:T9fIQS7N.net
1年立っとる!

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:13:32.28 ID:clzGF3o/.net
最近、無料便なのに毎回DHLになるわ
到着が早いのはいいんだけどparcel forceより送料が高いはずだから
Evansみたいに後で送料無料廃止になったりしそうでこわい

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:14:21.08 ID:dV5JRa4y.net
cubeの油圧ディスクブレーキのロード買ったんですが、組み立て時にスタンド必要ですかね。
スルーアクセルなんで、ミノウラの簡易ディスプレイスタンドが使えないらしく困った。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:31:31.29 ID:ehXTgFaW.net
>>971
いらないよ
いずれにせよ必要になるから買っとけ。もしくは既存を加工。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:24:16.64 ID:OOwwz9BX.net
>>971
Cube買ったけどリアハブ周辺で止める簡易スタンドはほぼ使えないと思った方がよいね。
今はメンテの時はひっくり返してる。
だけど油圧ブレーキはひっくり返すのもダメらしい。

メンテの時どけクイックに変換する方法は歩けど
CRCでパークツールのワークスタンドが安いよ。
型番はPCS10だったかな?
俺はあれを買う予定。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:29:05.45 ID:OOwwz9BX.net
>>971
DS-520は持ってるけど固定力に不安を感じる
http://www.minoura.jp/japan/storage-j/storage-single-j/ds520-j.html

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:36:31.99 ID:OOwwz9BX.net
そういえば最初にこんなのついてこなかったかい?
http://i.imgur.com/H0Z3O6e.jpg

これ加工すれば簡易スタンド使えそうだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:58:59.58 ID:XjcBBgYT.net
>>973
あれはいいもんだ
5千円ほどケチって09の方を買うとクイックじゃなくて後悔するという
面倒で使わなくなったら本末転倒だから10の方がいいな

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:10:58.59 ID:Pl8qHwnN.net
俺はTacxのT3000買った
BB保持だから安定度が高くて良い…持ち上げるの大変だけど

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 01:49:27.76 ID:Nhi4sDfq.net
971です。
ありがとう。PCS10買うことにしました。
自転車始めるのもお金かかりますねー。
トルクレンチも買わなきゃだけど、これも安くて1万5千円コースだもんなぁ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 01:55:03.82 ID:Nhi4sDfq.net
>>973
疑問なんですが、ディスクのロードバイクを逆にしちゃダメなんだったら、輪行できなくないですか?
輪行袋いれるときに、フレーム逆向きになってたりしません?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 06:32:33.93 ID:0HLpwUaZ.net
>>978
精度は補償できないがメーカーこだわらなけりゃ3000円台からあるで

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:01:21.50 ID:uLqU5oIg.net
>>979
ブレーキがきかなくなる場合があるらしい。
家でやるならまだしも、行きの輪行で逆は不味いかもね

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:18:18.61 ID:Y2MIUjgP.net
きちんとエア抜きできれてば逆さまにしてもなんに問題もないぞ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:01:58.94 ID:l9iG3Asp.net
最近の油圧ディスクは逆さにしてても無問題

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:52:37.25 ID:Nhi4sDfq.net
CRCから届くときも逆さになっているだろうし、ちょっと心配ですね。
もし、ダメだったら届いていきなりエア抜き作業からやらなきゃいけないですね。
道具揃えるところからか。。。

来週末には作業できそうだから、試してみます。
初めてのディスクロードを通販で買うのは、いろいろ不安ありますね。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:55:44.67 ID:Nhi4sDfq.net
>>980

道具は良いの使いたいので、東日のトルクレンチにします。
もう良い年齢だし、ケチった事で時間を無駄にする方がきつい。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:05:48.27 ID:l3r8Opn1.net
>>985
買わなくていい。トルクレンチは自転車大先生でも使いこなせないから。
どうしても欲しいなら簡易なM5専用のものだけ買っとけ。自転車ではそれ以外は要らない。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:01:38.90 ID:XYSlD+Vx.net
>>985
トルクレンチはとりあえずこれです。
今のところこれのセット内容で十分間に合ってる

BIKE HAND(バイクハンド) トルクレンチセット YC-617-2S https://www.amazon.co.jp/dp/B00OCA7GOC/ref=cm_sw_r_taa_kX.jyb7YCTYH4

アーレンキーにお金かけるなら、長さの違う奴とかY字の奴とか良いかもしれないけど
初めて買うなら1.5mm〜10mmの範囲がセット含まれてるものがいいよ。
1.5mmはたまに使う、10mmは滅多に使わないけど1本は家に合った方がよい

例えばこれ
KTC(ケーテーシー) ボールポイント L型 ロング六角棒レンチ セット
HL259SP https://www.amazon.co.jp/dp/B000TGF7OE/ref=cm_sw_r_taa_w3.jybJAFS9RD

10mmいらねーって爺さんが言ってたのでホーザンのセットを買ったけど何度か無くて困って泣いて小便ちびって彼女とも別れることになった。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:11:29.95 ID:Nhi4sDfq.net
985 です。ありがとう。

アーレンキーはこれにしました。ちょっと高かったけど、色違ってたほうが使いやすそうで。
https://www.amazon.co.jp/Wera-950SPKL-9SMN-マルチカラーヘックスキーセット-073593/dp/B009ODV0OE
トルクレンチ、BIKE HANDのでも良いかもしれませんね。高いトルクで締付ける部分も少なそうですし。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:12:23.56 ID:Nhi4sDfq.net
なお、今回、初めて自転車買うにあたって揃えたのは以下です。

自転車: http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/cube-attain-gtc-pro-disc-road-bike-2016/rp-prod141418
ポンプ https://www.amazon.co.jp/Panaracer-パナレーサー-ワンタッチフロアポンプ-BFP-02AGEZ-S-米式/dp/B01D9GIHJW/
アーレンキー https://www.amazon.co.jp/Wera-950SPKL-9SMN-マルチカラーヘックスキーセット-073593/dp/B009ODV0OE
ペダルレンチ https://www.amazon.co.jp/ホーザン-HOZAN-C-200-ペダルレンチ/dp/B003OQU6Y2
作業台 http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/park-tool-home-mechanic-repair-stand-pcs10/rp-prod12702
ペダル: https://www.amazon.co.jp/MKS-三ヶ島-オールウェイズ-トリプルシールドベアリング-112-085/dp/B01MFEKJRO
手袋: http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/giro-bravo-long-finger-gloves-2015/rp-prod148053
ライト: http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne-micro-drive-400xl-micro-pair-light-set/rp-prod138855?icn=week45_2016_leyzne&icb=bspot1-a-week45_2016_leyzne
ボトル: http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/camelbak-podium-big-chill-750ml/rp-prod140930
ボトルケージ: http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/cube-hpp-bottle-cage/rp-prod145214
ベル: http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/bbb-easyfit-deluxe-bike-bell/rp-prod86428
ヘルメット: https://www.amazon.co.jp/BELL-ベル-アジアンフィット-マットブラックリポーズ-7074667/dp/B01CRVQFTO/
パッド付きインナー: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01KDVIYEO/
チェーン油: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AA68F9M/
グリース: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001XE15WO

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:13:20.51 ID:Nhi4sDfq.net
ウェアは、夏になったら夏用の服を買う予定。暖かくなるまでは、カジュアルな服で練習します。
靴は紐がないスニーカーを買う予定だけど、、、今のままでも良いのかなと思ってます。

もし、他にも揃えた方が良いのがあったら、アドバイスもらえたら嬉しいです。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:23:48.82 ID:0HLpwUaZ.net
ああうんうめておこう

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:35:06.51 ID:l3r8Opn1.net
金持ちだなあ。続くといいけど。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:39:03.75 ID:xtbrZbj0.net
>>989
この車体は右レバーリアブレーキ仕様だけどいいの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:53:23.46 ID:Nhi4sDfq.net
それ、気になったんで、確認してみた。
以下のように、「日本人向けに変えてから送ってる」って事でした。参考まで。


-----以下、サポートからのメール返信---------------
Thank you for your email.

I can understand your concern with the brakes of your bike.

All our complete bikes have to go through Pre-Dispatch Inspection before it is shipped to our customers.
Our workshop knows they need to change the brake spec according to each destination country.
So, the brakes of your Cube Attain GTC Pro Disc Road Bike 2016 Grey - Flashred will be changed to the Japanese spec before it is sent to the dispatch.

I hope this helps. if you have any further queries, please let me know.

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:02:47.98 ID:Nhi4sDfq.net
>>992

なるべく安く始めようと思ったんだけどね、結構予算オーバーしてしまいますねー。
必要なものだけ揃えたつもりなんだけど、無駄そうなのありました?

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:16:02.68 ID:QR+XVIv4.net
いきなり15000円のワークスタンド買うのか……
あったら便利なんだろうなあとは時々思うがディスプレイスタンドしか持ってないわ

もしかしたらベルと反射板くらいは自転車に付属してる気がする
無駄と言えばその余分になるかもしれないベルくらいじゃないか
工具なんかも足りないと思うけど追い追い揃えていけばいいし
あとは自動車保険の特約等でカバーできてなければ保険に入るくらいかな

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:26:13.93 ID:IBre1Rhx.net
法律では義務づけられているけどベルは必要ないかなあ。
あとはサングラスとサドルバッグ、携帯ポンプにチューブ、あると安心な携帯工具かな。
それよりも、これからの季節、そのグローブじゃキツい気がする。

あと上で誰かが言ってたけど続くと良いですね。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:47:32.40 ID:Nhi4sDfq.net
いろいろありがとう。無事に海外通販でサイクリング生活始められそうです。
続くかどうかは不安なところありますけど、経験としては良いと思ってます。

保険忘れてました。入ります。
サングラス、携帯ポンプにチューブ、携帯工具は暖かくなる頃までに買えばいいかな。
それまでは徒歩5分のデカイ公園で練習するつもり。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:52:15.96 ID:CcGXb883.net
法律で義務付けられてるけど必要ないって頭湧いてんのか?
後から買えば良いから必要ないって意味なら話は別だけど

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:53:22.80 ID:QR+XVIv4.net
自転車に乗る練習から始めるというオチwwww
1000get

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200