2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■38

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:00:15.40 ID:n94X3H3Z.net
DURAブレーキのロードとTIAGRA+ULTEGRAパッドの
ロードに乗っているが制動力に明確な差は感じられないな
コントロール性とか重量に差はあっても制動力に極端に
差をつけたらPL法に引っかかりそうだしTIAGRAでも
前転するほどブレーキ効くよ
ラインどりがーって人いるけど俺はロードでラインどりが
必要になるほど攻めないな
サーキットと違って一般道は砂が浮いていたり、
落ち葉が有ったりと路面状況は一定じゃないから
グランフォンド系のイベントによく出るけど
下りのコーナーでアウトアウトアウトで前走者よく抜く
コーナースピードに自信無い人はサドルに体重かけてない?
サドルに体重かけると重心はサドルの位置になる
MTBでシングル下る人ならわかると思うけど
MTBならサドルから腰を浮かせて重心をBBにすることで
コーナリングを安定させている
ロードでも体重を外側のペダルにかけることでBBが重心に
なるようにすること

総レス数 1006
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200