2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.6

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:33:11.19 ID:LfdDtpuX.net
>>636
このコラ作ったやつは早めに削除しないと商標権・版権の侵害やら名誉毀損やらで色々とやばいぞ
一応注意しといたから

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:16:59.77 ID:pm4j8EPK.net
全員「道徳」でもいいな

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 08:35:23.05 ID:MFsi/DUZ.net
>>637
ぷっw

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 08:40:33.71 ID:UVibyhCP.net
さんすうの人だれ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 12:06:21.27 ID:BPMaRLJg.net
>>640
ゆうちゃん
パソコン遠隔操作のひと

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:45:14.11 ID:JiS+8eWZ.net
ルックス的にはベッキーと小保方だけで良かった

冬用に固定ローラー買ったが
果たして使う気力が出るかどうか

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 01:53:52.61 ID:Ssd3zO2m.net
>>642
買った時点で大した気力だと思う

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 02:34:25.66 ID:9qOIX3dH.net
固定と3本ローラーあるけどどれも使ってない

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:15:04.44 ID:Uqh3LMNA.net
ローラーなんて
顔にコロコロするだけでも疲れる

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:28:00.93 ID:Hk1dJIqp.net
オッケー フフフ

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 08:37:08.60 ID:vCsyPWOR.net


648 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:10:41.72 ID:og/WS7DQ.net
小顔になるわけねえだろwデブw

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 13:15:25.91 ID:aWc6RNXt.net
なんだとハゲ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 14:43:58.15 ID:7DedlZoj.net
やめてください

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 17:30:39.80 ID:Uqh3LMNA.net
体力はないけど俺はふさふさ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 17:46:00.46 ID:72ML6m6p.net
今日イオンでロードバイクカタログ2016を買って満足。読むのはしんどいからまたにするわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 20:20:59.65 ID:OWhIRvV9.net
カタログとか数ヶ月で陳腐化する

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 00:36:03.96 ID:0ERLiLDC.net
競わないから古めのパーツのでも参考資料は大切に残す

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 00:46:59.88 ID:V4qTb4C7.net
俺も髪の毛は大切に残してる
もう残ってない人達の分まで髪の毛を守っていきたい(キリッ)

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:02:25.62 ID:+AEedbDP.net
モーター付きロードバイクいいなー
売ってくれw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:05:04.56 ID:kCU6K72B.net
ヤマハから出てるよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:15:44.54 ID:+AEedbDP.net
シクロクロスでしたw
ウィリエールの
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21205

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 23:11:36.60 ID:mzdMtGas.net
俺もドーピングしたい。高そうだけどな

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:39:28.82 ID:HA9R484o.net
フレームを塗り替えたくて
とりあえず画像処理で確認しようと思い
ひさびさにPCを立ち上げたら長い長い自動更新
PCを使うまでに疲れた

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 04:06:04.55 ID:Pn/bZH0u.net
体力だけがいない街

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 01:17:49.66 ID:4nKgz79f.net
運動誘発性アレルギー発症して12km/hでも便器とお友達になれる俺が来ましたよ。
体力? それどこで売ってるの? orz

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 02:36:56.03 ID:iHlGkVHq.net
○原「ええ治療薬あるで」

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 02:44:34.03 ID:VJ5DLqPJ.net
ほんまや、すっげー効きよるわ
体力が回復した気がするわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 20:21:40.60 ID:MaSvsMmR.net
薬を服用するなんて
すごい体力あるんだな

咀嚼しないものを飲み込むのは無理

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 00:19:00.31 ID:DnNarGol.net
咀嚼できるだけ裏山

オジヤが限界

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 00:40:19.49 ID:xosVbWLX.net
俺なんか点滴と流動食を浴びるように飲んでるぜ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 01:51:28.49 ID:eFDKDxab.net
おまいら・・・
病院行くとか以前に自転車に乗れよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 01:53:24.87 ID:2ocm9ZbU.net
病院に行く体力がない

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 01:59:18.29 ID:T7jAGwvB.net
あ、俺二ヶ月に一度往復5kmの病院に通ってるわ。
まだまだ大丈夫だな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 11:36:49.52 ID:k4S8ZFWa.net
いや、点滴て生理食塩水だからw

アホw

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 13:24:46.17 ID:BbWcfby6.net
午前と夕方からサイクリングすると夏は楽だけど冬は寒くてキツイ
午後からサイクリングすると冬は暖かくて楽だけど夏は暑くてキツイ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 14:01:02.93 ID:rXTCqsFw.net
春はあけぼの
秋は夕暮れ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 21:38:28.35 ID:6SVTpvr0.net
>>663
疲労がポンと飛ぶ薬はいらんから、体力がポンとつく薬が欲しいわ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 21:39:51.87 ID:DpIVkyEk.net
それドーピングやがな…

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:06:04.38 ID:PLNab0Ta.net
SAO
ログホラ
このすば
に無かったか?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:25:38.24 ID:d0DhUOqV.net
>>674
そのネタ古すぎやろ…

ヒロポン何て俺みたいな歴史(戦史)オタしか知りんで?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 00:14:56.10 ID:2e1ECwoH.net
>>671
点滴にも色々あるんだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 00:31:32.59 ID:LuVNI5we.net
天敵?あるぜ山ほど
直射日光
高温低温
階段坂道
でかい音
硬いパン

疲れたから今日はこの辺で

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 05:05:52.00 ID:nsLoXGn2.net
>>677
くっさ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 13:05:31.93 ID:GZlsvQ25.net
>>679
向かい風も追加で

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 14:22:34.26 ID:h9iyfQq6.net
>>679
自動車の運ちゃんからの視線も追加で

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 07:40:01.15 ID:6l+rHTpB.net
せっかく乗ろうと思ったのに雪か
残念残念

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 07:53:33.32 ID:7Y66PztB.net
>>679
(›´ω`‹ )っ夜の嫁

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 12:32:32.81 ID:IaxGh7Er.net
朝フランスパン食べたら疲れた。
今日は走るのやめる

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 18:34:48.67 ID:s89+EChn.net
>>685
しけるめに鍋さフォンデュせばうだでぐめよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:55:46.51 ID:wdwXPNQH.net
日本語でおk

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 20:59:01.32 ID:bpB3XUSy.net
久々にチャリで500m離れたコンビニに行こうと玄関出たら寒かったのでスクーターで行った。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:46:14.79 ID:R6Il6Y3c.net
グループで走ると一番遅いです。初めまして、の女の子についていくのがやっと。学生時代は運動部バイスキャプテンだったのに。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:29:52.68 ID:MYfWqq0e.net
女の子の後ろ見ながら走りたいから…

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:48:58.91 ID:KWfyjg9q.net
自転車乗りの女は尻の形いいです

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 01:47:36.90 ID:cuI2ewyc.net
>>689
運動しないと加齢もあって衰えるよな・・・
20代前半までは運動してたこともあって疲れ知らずだったわ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 04:25:14.71 ID:YS6015Co.net
寝ただけで疲れる

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 04:32:38.44 ID:YoE+Z9Zd.net
クロスバイクだけどおれは女のママチャリのケツにずっと張り付いて抜かせない
いい匂い漂ってくるしケツは素晴らしいし

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 20:03:49.21 ID:PxckC8hU.net
じゃあオレはケツで抜く

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 15:00:46.55 ID:D6Q/5ukr.net
それロード乗り

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 16:32:42.84 ID:aj9bENfU.net
htp://i.imgur.com/AwWfWnO.gif
htp://i.imgur.com/CGUxmXQ.gif
htp://i.imgur.com/xJ1hD8V.gif
htp://i.imgur.com/G56xWit.gif
htp://i.imgur.com/5967fSs.gif
htp://i.imgur.com/ZR1R49x.gif

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 02:46:25.063903 ID:KywYVrut.net
慣れない腕立て伏せなんかしたらとんでもない筋肉痛で大変なことになった・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 09:38:28.41 ID:H78gWX8s.net
それ、笑いながら出来る?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 03:19:01.02 ID:TIAUiuJB.net
不眠症で寝不足だよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 12:53:49.47 ID:cY7I1uqd.net
冬は呼吸がやりづらい
若い時の体育の持久走を思い出すわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:12:30.14 ID:SXusX2X/.net
生まれて初めて100km走った。

所要時間 14時間
実走時間 11時間


死んだ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:17:24.18 ID:wST2+RRc.net
自慢か・・・
100km走る体力俺も欲しいよ!羨ましいな!チクショウ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:33:54.90 ID:6rT1448N.net
バルス!!
ボフン

カフンガー!!カフンガー!!
メガー!!メガー!!
ハナガー!!ハナガー!!
クシュン!!クシュン!!
キキーーー!!ドンガラガッシャーン!!
ケガー!!ケガー!!

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 21:45:39.79 ID:zAMj90N8.net
毛がー毛がー?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:10:27.77 ID:fnnO/cgG.net
>>702
そのうち余裕になる。
夏なら休憩したり飯食ったりしても、午前中で帰ってこれるようになる。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 23:32:26.77 ID:U+fsJ9d9.net
何日もこいで体力つけるしかないか。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 00:34:24.84 ID:w7beWnot.net
昨年の秋からクロスバイクで週5で35キロ(往復)を通勤で走るようになって
最初は坂道とかで心臓飛び出そうなくらい苦しかったり
汗でビショビショになったりしましたが
トータルで1000キロくらい走った頃から普通に走れるようになり
確実に速くもなった
なのでカーボンフレーム買ってコンポやら70万くらいさらにかけて組んで(つまり100万)
ビンディングペダルで走ったら、もう楽チンで速くて楽しくてとなった
これ実話なう

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:15:51.58 ID:VSHunbvw.net
そういうスレじゃないから

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 01:35:35.73 ID:1I81LXet.net
ココは超人自慢のスレじゃないよ、てか今だに「なう」とかって使うんだ。。。
読むだけで体力削られるな。。。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 04:09:15.19 ID:S2H+/3Wb.net
このスレを見る度に100日寿命が減る

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 07:12:07.13 ID:KP4XhrtF.net
嘘乙

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 09:10:42.27 ID:SZII+7CP.net
スレの趣旨を勘違いしてるのか、ゆっくりなら長距離走れたよ!みたいなレスがたまにあるな

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 09:16:10.47 ID:uEmCVZuy.net
走れたよ!なら良かったねでいいけど
君も僕のようになれるよ!みたいのには失禁するわ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:17:28.95 ID:TafqDoqk.net
俺だって新幹線のグリーン車なら
500km位は走れるし

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 10:32:57.20 ID:gZaXLr2+.net
>>708はアニオタの嘘コキだから。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 11:27:23.51 ID:1AKcjBlt.net
今朝漕ぎ出しの脚が重すぎてワロタ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 11:39:32.56 ID:Kv/VYqI1.net
俺なんか跨ごうと上げた脚が重すぎてバランス崩してひっくり返ってワレタ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 12:46:19.46 ID:dK2c0PsL.net
機能2センチの段差でこけたぞ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 15:00:05.88 ID:F9u5N8t8.net
>>708
モーターはどこに付けた?
フレームの中か?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 15:06:07.20 ID:woodBxkx.net
30kmも乗ると左ひざが痛くて痛くて涙が出る
色々試したけど治らない 結局は体力筋力なんかな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 15:14:59.50 ID:YeIsrEOx.net
1日で30kmも走るなんて心臓が3つくらい付いてるんじゃないのか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 16:55:23.41 ID:xTTT1enp.net
軽い自転車ならもっと走れると期待して
アルミのやつを買ったのに、ちっとも変わらんじゃないか!
そればかりか今までの鉄のやつでは、もう重すぎて乗れなくなった
次はカーボンのやつ欲しい

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:06:34.90 ID:KQsl752b.net
俺にドロップハンドルは全く必要ないことに気付いた!

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:07:20.89 ID:cPVSTAPz.net
>>708
スレチ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:07:52.90 ID:S2H+/3Wb.net
俺のはセミドロップハンドル
フラッシャー付きだ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:09:10.04 ID:cPVSTAPz.net
下ハン持つと腹筋が痛くなって背中がツル

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:41:58.91 ID:hmhKcl+/.net
>>726
俺のはスーパーカーライトだぜ!

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 18:42:47.67 ID:5bAHWMVx.net
ヘルニア持ちには下ハンがありがたい

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:04:59.27 ID:cRtV4ns4.net
ロード(アルミ)買ったら15kmも走れて嬉しくなり
カーボンのロード買ったら20km走れた!

休憩入れて2時間かかったけどな・・・

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:22:19.85 ID:KP4XhrtF.net
もしかしてホイールもカーボンにしたらもっと走れるんじゃね?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 22:20:56.38 ID:tc7xoBMR.net
大阪の俺の自宅から梅淀までちょうど14km弱で一時間半だからそんなもんじゃないの

カーボンの折り畳みとか欲しいけどすごく高そう、下手したら折れやすいか

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 00:24:47.83 ID:QNGueRGB.net
>>729
それなぜ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 00:26:58.77 ID:5vBT3aOZ.net
>>721
無理をなさらずに、病院で受診なさってください。
お大事に

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 00:33:09.91 ID:4VxrEFt3.net
体力ってか筋力なさ過ぎてロードに跨った姿勢取っただけで息切れするw
二桁kmとか夢だわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 08:52:03.25 ID:+gulUZK5.net
>>730
20kmなんてうちのばーちゃんでも2時間かからんぞ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 09:38:10.02 ID:AgFjHCIJ.net
そんなアスリート婆さんは嫌だ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 17:54:50.33 ID:vTuUpJq/.net
アップダウンがあったんじゃないの

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 17:55:59.84 ID:w6dHXfVj.net
自転車は
遠きにありて想うもの

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 18:24:25.99 ID:qdiALfzY.net
軽くジョギングしたら息が切れてふくらはぎというか脛の部分が痛くなった・・・

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 18:51:59.99 ID:eCRchsOt.net
>>740
おまおれ
俺は太腿も激痛

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:50:23.00 ID:ogO5F+Rn.net
ttp://www.bike-plus.com/bikeplus/voice/occkg300000091yw.html

65歳でもこんな女性がいるようだが
俺らには関係ないな

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:44:14.18 ID:ElaMz+AU.net
金持ち老夫婦か
でも店側もトレック専門だからカモがいないとノルマ達成できないもんね

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:39:12.96 ID:BFVeB/gR.net
>>742
こんなオバちゃんになら俺絶対抜かされる・・・

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 11:58:58.18 ID:N2pBOSNq.net
電動自転車乗ったBBAはサイボーグと言っても過言ではないw

パワードスーツに生身の人間がかなうわけねえw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 13:15:13.97 ID:M14/55sy.net
ハインラインだっけ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 14:33:04.98 ID:Vhn9rrIK.net
顔が3つに割れて中からシュワちゃんが出てきそうなBBA

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 14:42:01.57 ID:Qell1XYT.net
俺たちのライバルは火野正平

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 17:45:07.08 ID:bSrjQBKO.net
>>748
絶倫だぞw

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 20:28:21.36 ID:qiofBGNq.net
ハンドル取られて転倒した。歩くほどの速度で足ついたとき余裕で支えられると思ったが、
支えきれずに転倒、膝と肘を強打した。ズボンも少し破れた。
クロスバイクにはダメージがなさそう。

横を歩いてた高校生を巻き込まなくてよかった。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:24:11.96 ID:qTbxeHnI.net
>>750
頭は反応しても体がついていかないからな。お大事に

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 23:24:13.35 ID:QccmLk99.net
>>749
( ^ω^)

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 08:51:15.99 ID:Py80OuW1.net
6km走って

脚が痛い

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 09:24:53.96 ID:OR19mTw5.net
痛みがない
医者は もう・・・・・・・・・いい

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 09:29:47.17 ID:vzx9aD4F.net
>>750
歩道で?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 20:14:48.21 ID:Q8RmdrBb.net
>>755
歩道です。試験期間かで昼頃に高校生が集団で下校してて、
高校生の列が信号を横断中で左折車の列が行き先をふさいでたので、
車道から歩道に入って一緒に信号を渡ろうとしたのだけど、照明の柱にチョンと
接触して(ハブライトホルダーかな)バランスを崩して転倒。
不精しないで、降りて押すべきだった。

今日自転車から降りる時に、おっとっととなったので、またやらかすかもしれない。
サドル高さをママチャリ高さにしようかな。
ビンディングペダルにすると死ぬな。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 22:12:49.97 ID:fJMfE1NL.net
俺が段差に乗り上げて転んだ時も、
バランス崩して、あれ?って思った次の瞬間に目の前に路面があったからな。
転ぶ練習というか意識を持っておくのも必要だと痛感した。事故ってからで遅いけど。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 00:13:50.17 ID:dKtVgR5c.net
自転車って最高速度25kmくらいに定めるべきじゃね?
そうなればどんな貧脚でも高級ロードに引け目無く乗れるわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 00:59:24.71 ID:i1WxFmAn.net
いや別にいまでも引け目ないよ?体力なくていいじゃない

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 04:24:06.13 ID:7la/E9DE.net
25km/h 巡航とか無理

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 04:57:38.15 ID:zDXL3Sj9.net
俺なんか巡航とかAVEとか平均とか言われても意味が分からない

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 05:33:06.40 ID:aBQwFtwF.net
巡航とか平均とかAVEのか考えるだけで疲れて、乗るだけの体力が無くなる。

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 05:33:19.91 ID:CwiKV2yM.net
おお巡行、君の名を呼べば僕は切ないよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:14:07.10 ID:VPATzGDq.net
長渕も昔は俺等側だったのに今では・・・

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 09:25:23.07 ID:iU+67li1.net
>>760
巡航自体が無理
乗らない

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:06:25.63 ID:GcSvkY2a.net
AVなら意味は解るんだが

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:26:55.59 ID:2A9CS00Y.net
運動不足や中年はここではデフォだろうが、デブって俺以外にいる?
30超えてブクブク太った

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:51:58.82 ID:DEt+1Zzs.net
太れるコト自体が体力ある気がするガリガリの俺。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 02:25:15.84 ID:TFBwiymN.net
スポーツ整形でインナーソール作るのにSPDのシューズ預けてるんだが、
今日A-530のフラぺで乗ったら15qで膝笑ったw

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 04:40:48.20 ID:SdYpBFf9.net
なにいってるかさっぱわかんねえ〜w

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 05:08:56.42 ID:Xd9xrskG.net
>>767
( ´)Д(`)人(´)Д(` )ナカーマ 
30から乗り始めて15年だけど、ちょうどその頃から太り始めて今では70→100kgだぜ。
それでも30代の頃は山の方に1日200km走りに行ったりしたけど、今じゃせいぜい平地を60kmくらい。
激坂なんかとてもじゃないけど登れない。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:18:46.05 ID:HFS5lj6y.net
60kmとか倒れるわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 06:52:48.73 ID:yWgzlKrd.net
子供の頃からガリガリの俺
現在174cm52kg
最高体重56kgで50kg切ることもザラ
ピチパンなんて恥ずかしくて履けない(細すぎて)
ちゃんと飯は3食たべてるぞ(夕飯ポテチ2袋って時もあるけれど)
結構すぐ腹へるのに便は一週間に2回くらいしかない食べたのどこ行ってんだ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 07:07:21.17 ID:L6C3wn7V.net
>>773
マジレスすると、今すぐ医者に見てもらえ。

何らかの寄生虫じゃね?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 07:17:11.60 ID:rH95GSRG.net
筒井康隆の小説で
うんこがでなくなった男を調べてみたら
腸がクラインの壷状態になってて
うんこが異次元に飛んでいた

でその捻れた腸を治して貰ったら
異次元に飛んでた大量のうんこが全部(ry

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 07:20:56.04 ID:IntJBQRi.net
最高級有機質肥料

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:06:32.66 ID:rH95GSRG.net
>>776
<丶`∀´>筒井の最高傑作ニダ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 08:40:03.29 ID:yWgzlKrd.net
書を捨てよ、町へ出よう
疲れてすぐ帰ってくるけど

>>774
小学校のぎょう虫検査じゃ何ともなかったけどなあ
会社の定期健診の検便(毎年タイミングあわず苦労する)でも異常なしだがあれじゃわからんか
って年代バレるな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:46:46.57 ID:0OW9aBAW.net
>>775
あれは星新一の「おーい出てこい」のパロディでもあったか

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:28:40.92 ID:2KyYibGT.net
70kmもの小宇宙的距離を進んでしまった。しかも平均速度が驚きの2ケタ!(約13km/h)。当然坂なんて登るはずもない。
明日から向こう1週間は給料泥棒確定だぜ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:43:56.79 ID:x9qv5Y7K.net
クロスでサイクリングロードを25キロ位で走っていたら、前をそれよりやや遅いペースでロードが走っていた
ウェアもバッチリ決めてて速そうなのに遅いから抜いていいのか迷ったけど、抜いた

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:46:04.03 ID:B2lAS7It.net
俺見て抜くとか、気持ち悪いからやめて

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:11:05.56 ID:9sjgDQfI.net
ロードは長距離走った後でへばってる人も居るから優しくしてあげてね

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 06:08:15.92 ID:0JG9NnlV.net
ヒルクライムした後の人とかね

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 08:53:08.92 ID:0+UahlZC.net
高負荷のトレーニングした後もかなりバテてる

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:33:47.96 ID:LAVQ+T4I.net
おい、スレ違だぞ
ここは走り始めから疲れてる人たちのスレだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:40:45.24 ID:SawOkk+j.net
ここなら自慢になると思ってるんじゃないか。。。

X走り始めから
O走ろうと思っただけで

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:58:52.48 ID:1J/529Q5.net
ヒルクライムより普通にヒルナンデスが好っきぃー♪

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 14:30:23.88 ID:2VvZmdlo.net
>>786
一応>>1の定義では距離走れない人のスレだから…最初から力尽きてるか途中で力尽きるかは関係ないw

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 19:13:09.68 ID:JVShG5LV.net
自転車はあまり先を見ないほうがいいw

あまりの遅さで気が滅入るw

目の前だけ見て走ればけっこう速い感じに錯覚するからw

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:55:18.25 ID:aGzBNQVj.net
書き込もうと思っただけで疲

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:35:22.93 ID:z6+G9by7.net
下り坂なら自分が速くなったみたいで気持ち良いから下り坂を重点的に攻めてこうとおもったの
でも登らなきゃ下れないじゃん・・・
涙にくれた月曜日

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:21:39.83 ID:qtgDMBrv.net
>>791
マジでそれあるから困るw

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:52:20.30 ID:JVShG5LV.net
>>792
車で登って自転車で下りるーバスで車まで戻るー車でチャリ取り行く

この繰り返しw

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:08:22.16 ID:s5Ch0HVB.net
本当はヒルクライムではトップレベル、数100キロ走っても疲れ知らずのの超人がネタで書き込むスレがここ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:14:40.35 ID:vAfsDTIR.net
走り疲れてるのを装うために午前中は走らんようにしてる

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:28:43.27 ID:K8wa1BfK.net
午後走り疲れたフリをするのは定番だな
(いや実際にヘトヘトなんだが)

確かに問題は午前中だ
後ろから抜かれるたびに、ワザとゆっくり走ってるフリをしてるんだが
どうもうまくアピールできてない気がする
これからの研究課題だ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:30:13.64 ID:UZvZthun.net
>>797
廻りをキョロキョロ見ながら走ればOK

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 01:38:23.90 ID:AdmquaF2.net
>>798
あるあるすぎてつらい

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:28:26.79 ID:zuvs2ABQ.net
何故そんなに人の目を気にするのか、
小学生に抜かれようがおばちゃんママチャリに抜かれようが、気にすんなよ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 06:55:58.27 ID:UZvZthun.net
>>800
体力も無いけどメンタルはもっと弱いんや!

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 07:09:32.36 ID:vtqwgu0n.net
分かりすぎる。そして自尊心だけは一丁前orz
ほんと俺カスや・・・・

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 07:12:40.95 ID:2Vyfdj30.net
人目を気にしなくなったらお仕舞いですよ・・・

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 13:49:36.03 ID:LrIxG/BH.net
太るのに体力いらないよー
20歳のころより10kg以上太ったって健康診断に項目があったけど15kg以上増えてる

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 15:20:53.80 ID:qkeNGr+Z.net
夜走ると速く感じるw

昼は遅っせええええええ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 15:33:42.51 ID:UZvZthun.net
鳥目だから夜は危なくて
おまけに夜型だから昼間はダルくて
夢の中で駆け抜けるわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 17:13:55.36 ID:Nx8FQSeH.net
買い物にだけは行ける
ツーリングらしきものにはもう30年行ってない(;_;)

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 18:04:34.66 ID:Bp7GsEP7.net
>>806
人参とかブルーベリーとか食ったら。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 20:43:31.57 ID:bvZCSyCQ.net
>何故そんなに人の目を気にするのか、
小学生に抜かれようがおばちゃんママチャリに抜かれようが、気にすんなよ

三輪車にでも乗って ?歩いたほうが早いな
歩け歩け 財布持たずに20Km歩け
そしたら筋肉と脂肪が交換され軽くなる
ただし 食うなよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 20:58:28.92 ID:T7dSKcAY.net
行き倒れて凍死

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:22:46.76 ID:qkeNGr+Z.net
日本酒はコーラの2倍のカロリーがあるからハンガー来るかなって時に

ワンカップ一杯飲んでみたら?自転車は乗れなくなるけど

救急車に乗らなくてもよくなるw

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:32:58.97 ID:PBx2YWuf.net
>>809
まずは自分で実践しろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 23:14:32.29 ID:hvCE9YDg.net
ポン酒よりも
iメイトブロックとデカビタCがお友達

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:21:54.77 ID:Fmb+4WBn.net
カロリーメイトブロックは食べるのが大変だから、飲むタイプにしている

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:28:45.76 ID:qxzyylFx.net
飲むヤツとかフタ開けられんわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 00:45:52.88 ID:ae81j9/w.net
カロリーメイトとかあんなパッサパサな物、自転車乗ってる時よく食えるよな。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 03:14:42.78 ID:XZgFo9c2.net
ハンガーノックに二回なりかけてから、常に何か食いながら走ってるわ
カロリー高めのものを走る前に食っておいた方がいいな

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 04:14:13.90 ID:90oDyC9W.net
すまない
ハンガーノックになるような乗り方ができる奴は
帰ってくれないか

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 11:12:53.08 ID:R/XBT81F.net
5km先のスーパーが安いんだけど
着いたらいつも倒れそう
ご褒美に菓子パンを4個くらい買って
フードコートで頬張るのが楽しみ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:07:17.28 ID:GlKEuq2l.net
4個いっぺんに食べるの?
体力と胃の強さは別次元なのね

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:36:26.85 ID:fSdBxtnV.net
ちょっとかわいい

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:40:33.50 ID:ae81j9/w.net
お前デブだろw

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 13:35:53.77 ID:avJYr1WI.net
走る前からハンガーノック

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 13:37:27.56 ID:90oDyC9W.net
ノックは夜中に

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:12:11.38 ID:I4pVViyL.net
>>824
はたらくおじさん こんにちは

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:23:59.61 ID:OwDtMSF0.net
だが遠征好きだわ
盛岡→仙台(ネカフェ泊まり)は最高だぜ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:24:52.52 ID:OwDtMSF0.net
>>10
これはわかる
隣町になんとなくいく

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:29:13.75 ID:36Ha/Ct/.net
自転車って体ん中がすっからかんになるまで気が付かないからなw

歩けないほどヘトヘトになっても自転車には普通に乗れるw

自転車に乗れないほど疲労するときはもう死神にこんにちわしてると心得よw

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:39:28.19 ID:20oPrXgI.net
何で語尾にwを付けるんだ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 16:02:55.23 ID:NCoJPFS2.net
age・改行・草

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:02:23.68 ID:tBtPfjGX.net
調子乗って峠越えするといつも雨が降る、関東とかってクマでないのか?(東北並感)二三回会って爆竹使ったが死ぬかと思った

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:04:45.73 ID:DJSse3u6.net
何でいきなり体力自慢する連中増えたんだ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:09:01.28 ID:5n3drbNJ.net
疑問持てるだけ体力あるのが羨ましい
仕事から帰ってきて既に思考力が無い

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 19:31:20.15 ID:VH48qv/3.net
>>782
いい男なんだからしょうがないじゃないか(幸楽)

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:01:54.74 ID:lnoe8uox.net
頭痛に幸楽

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:46:08.20 ID:16wu48BW.net
土手沿いのサイクリングロードが超強風で、追い風で調子に乗って最高速42キロ出した。
直後、貧血で1時間ほど横になって冷や汗でびしょびしょになったわ。帰りは体調悪い中、向かい風の地獄で泣いた。ガーミンログで8qも走った。でも風邪ひいて最悪。慣れないことはだめだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:26:01.90 ID:Ms/uoGdD.net
俺なんかラジオ体操やったら次の日風邪ひいたんだぜ?

流石にヤバイって思ったわw

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 10:51:39.15 ID:behCBWy1.net
もう一月半以上ロード乗ってない
MTBは二ヶ月で必要に迫られて5km程度の距離を二回走っただけだ
その二回とも激しく疲労して体力が回復するまで数日かかった

体調崩す前は真冬でもロード乗って100km以上余裕で走っていたのに

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:12:09.02 ID:my0e5tot.net
ガンじゃね?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:36:17.66 ID:NsIaY+2y.net
>>838
和気藹々と駄目自慢し合ってるとこに深刻な書き込みすんじゃねーよ
軽々しい書き込みが出来なくなるじゃんか

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 20:38:05.17 ID:jIlhUlXf.net
体力だけがいない街

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 20:55:39.05 ID:1e/AYTMP.net
>>840
が優しい人という事はわかった。
それだけでいい日だ。
では弁当を買ってくる。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 02:49:26.39 ID:A/uKAqMY.net
数ヶ月乗ってないとか普通じゃね?
本格的に寒くなってから乗ってないし
夏も暑すぎたら乗らないし

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 03:35:22.90 ID:Ql2wcv4Z.net
サビ残と家族サービスが遠出を許さない
会社と世間と近所の風評と老いた親が遠出を諦めさせる
自身の怠慢と老化が(ry
(泣)

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:01:41.05 ID:XDomfSng.net
>>844
全部捨てて自転車のろうぜ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:10:49.44 ID:nN+Fa3oa.net
冬場の間にハンドル変えようと思ってバラしたまま組み立てる体力がない
そろそろ暖かくなってきたからなんとかしないと…

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:13:56.92 ID:PB8zjb7i.net
俺はタイヤ交換する体力なくて困ってる
そろそろケリをつけないとな…

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:54:35.37 ID:hI+ELbks.net
暖かくなってきたから自転車通勤しようかと思ったけど花粉がとんでるみたいだからやめたよ(´・ω:;.:...

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:08:09.72 ID:jrY219Du.net
前傾強い方が格好良いと思ってコラムスペーサー外したら背中も腰も太股も悲鳴を上げてお腹も苦しい
速攻戻したわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:52:01.48 ID:cZ1IaUTX.net
俺は花粉症はまだらしい
その代わりにといっては何だが、爪が縦に割れるようになってきた(´・ω・`)

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:37:27.51 ID:CcY5tYNn.net
日差しは暖かいけど走ると寒いからまだ乗らない

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:50:12.11 ID:BzRmbuCP.net
体力だけじゃなくていろいろ問題ありなスレだなw
明日から本気出すニートみたいな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 15:27:52.91 ID:6nzMzgGc.net
昨日乗ったから今日は休み

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:01:45.66 ID:Jm5Rl+Mp.net
>>852
違う、常に本気だ。
明日から本気出すみたいなのは、体力が余ってる奴の言う事だ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:47:51.70 ID:5r3K807v.net
太ってるからなんでも後回しなんだろう
痩せりゃ何でも出きるって
50過ぎなら寝るしかなくなるだろうが

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:55:42.49 ID:5r3K807v.net
若けりゃ遠くまで行けるけど
片21kmの往復42Kmをママチャリ3段ギアで走ったのが最初で最後かな
今はノーマルで片6.5kmの往復13kmが限界、ちなみに足首骨折のリハビリで走った

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 21:04:59.86 ID:5r3K807v.net
>俺はタイヤ交換する体力なくて困ってる
そろそろケリをつけないとな…

ロード辞めますか?それとも体壊しますか?のレベルですか

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 21:20:09.71 ID:TuoWl0Zt.net
膝痛めてママチャリ辛くなったからクロスに変えたら滅茶苦茶走るようになったわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:02:22.28 ID:uxdT/XQV.net
年取ったら体力だけじゃなく、頭まで弱くなるのか

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:31:00.35 ID:HhZ2zrH0.net
>>859
脳細胞は死んでく

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:51:16.35 ID:kl/F7r+R.net
>>859
毛根も弱くなる

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:46:51.75 ID:5r3K807v.net
判断能力は明らかに落ちてるだろう
元々鈍い奴もいるかも知れないが、考えずに突進と的確なすばやさは別物だと理解してくださいね
スクーターやAT限定の車乗ってたら多分頭逝きますね

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:51:42.49 ID:5r3K807v.net
>>859
>毛根も弱くなる

AAの画像をダウンロード
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:54:55.57 ID:5r3K807v.net
>体力だけがいない街

??

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 23:55:36.59 ID:Ox3usqyB.net
ショップの兄ちゃんから
「大丈夫、ちゃんと最適なポジションを探して
整備がしてあれば、誰でも100km走れますよ、責任を持ってお手伝いします!」と
言われたが、どう頑張っても15kmしか走れない
おかげでそのショップにも行きづらい

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 00:05:19.22 ID:ZFG9dIlB.net
ペダルが外せない
人間の力で回して外せるとは思えない

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 00:09:37.31 ID:6LJI+p3K.net
やっちまったか
「誰でも」は流石にないね
兄ちゃんだから 兄ちゃんの世代なら走れるかも知れないが勢いで言ったと解釈

15Kmと言うと1時間の距離かな?(片道7,5Km)
車種にもよるけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 01:30:14.63 ID:cvrJCluK.net
>>864
僕だけがいない街
で検索。自転車とは全関係無い話だけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 11:39:50.96 ID:56Y6Bagp.net
>>865
責任持って随伴してください!

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 13:18:58.01 ID:EYjVkYyE.net
1日100kmとは言ってないからな
一ヶ月かけてもいいのだ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 13:48:48.26 ID:t46Hn5TX.net
>>866
2mくらいの鉄パイプをペダルレンチにくっつけてやってみれば俺らの力でも外せるはず

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 13:52:24.19 ID:pKTJ2OC0.net
そんな長いの使わなくても、しっかり固定して足で踏んずけてやれば大抵外れるよ
固着したBBなんかもそう

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 15:05:37.06 ID:3TEkCfF4.net
2Mの鉄の棒持つだけならまだしも、それを持ち上げてレンチにさして回す体力が有るならとっくに外せてるだろ…

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 15:17:46.49 ID:OSrGQIK1.net
両手でクランクとレンチ握れば大抵外れる
それでも駄目なら紐で縛って適当な棒で紐を絞ればいけるのでは

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 15:51:08.60 ID:IpjHbJWc.net
回す方向が逆なんだろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 16:03:39.57 ID:2R+jrLXg.net
1月に自転車ショップの走行会に参加して100kmのサイクリングの残り20kmで力尽きて泣く泣く切り離されたよ。
あの屈辱は忘れない。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 16:06:06.93 ID:OzQgIXLQ.net
ちょっとまて
残り20kmまではどうやって行ったんだ?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 16:10:40.76 ID:2R+jrLXg.net
コンビニで補給して休憩してから一人待っててくれたショップのスタッフさんと帰ったわ。
今思えばハンガーノック気味やったかもしれん。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 16:58:08.73 ID:ptpF7QuI.net
40分ぐらい回してきたら右の太腿攣りそう

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 17:03:58.53 ID:c+zPAgTn.net
80km程度でハンガーノックとかプロ並みの出力かよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 17:23:56.67 ID:IpjHbJWc.net
家で食事もせずに走行前も走行中も補給しなかったんだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 17:45:26.42 ID:EYjVkYyE.net
かけた時間は分からないけど80km走れるだけですごいよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:23:31.85 ID:pBz2xDt7.net
朝5時に起きて何も食わずに走ったら8時くらいにハンガーノックなるとか聞いたな
俺ならその前に倒れる自信があるけど50kmくらいなら走れるのか

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:32:39.00 ID:OSrGQIK1.net
起床後に何も食べずに走るとエネルギー不足を補うために筋肉が溶けるんでないかな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:36:46.68 ID:1PgRr7LQ.net
>>874
誠にお手数ですが、出来ましたら、図説か整備サイトの画像で説明をお願いします。m(_ _)m

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 22:15:51.04 ID:xDCaDaYy.net
筋肉の前に普通 脂肪が使われるんじゃないの?
筋肉なしの脂肪人間って
カルシウム不足で骨がーはどうなの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:11:35.07 ID:IpjHbJWc.net
筋肉も同時に減っていくんじゃなかったっけ?
減量期はどんだけ筋トレしても筋肉減るらしい
脂肪を減らすには意外にも糖質をある程度摂ったほうがいい
よってどんな目的にしろ自転車乗りにとってはある程度の糖質は必要不可欠

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:16:22.52 ID:UGu6bRl6.net
俺のトレーニングはまず糖質吸収、で終わる。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 04:44:35.32 ID:JNEjy6Ud.net
脂肪より糖質が先に消費されるからw

この意味、わかるかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:06:04.74 ID:4rCZoghz.net
60km弱くらいを平均時速28km心拍170くらいで走ったら歩けなくなったよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:17:14.73 ID:NFvDPW4s.net
平均28って事は35kmくらいで巡航してるって事じゃないか!しかも60kmも走りおって・・・
ここはアスリートの来る所ではありませんよ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:51:11.75 ID:SLgtJVkJ.net
>>886
脂肪を燃やす運動と筋肉を使う運動は違う。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:40:57.49 ID:blWMjJ/h.net
半年乗るのサボったらゴミみたいな心肺機能になった

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:55:56.42 ID:k/N6gZXy.net
けつが痛い

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:04:24.03 ID:PcwH/M/G.net
>>875の言うとおり
でなければ無理せずラスペネ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:31:24.15 ID:PR9CEb0t.net
筋肉がエンジンだとしたら脂肪は燃料か?どちらも欠けてはいけないな

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:00:33.36 ID:CREnUkEt.net
>>890
スレチ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 16:08:29.69 ID:XelCRlD+.net
サイクルモードのパイオニアブースでペダリングモニター5分で脚つった、何とか誤魔化したが自転車降りたとたん転けたわ、脚痛い

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:50:31.48 ID:3hzhAowJ.net
おまえだったのか

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:54:47.78 ID:hcY/fZwC.net
信号待ちで停まった時に
不調っぽい仕草をするのに疲れる
もちろん俺の後ろにロードなどいない、ママチャリ女子に向けてだ

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:01:22.60 ID:TjcVrHAA.net
>>900
そんな仕草が必要なの?いつもナチュラルに疲れてるぞ。
逆に元気百倍な仕草をすると、そのあと百倍疲れて直帰コース。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:17:56.75 ID:NFvDPW4s.net
>>901
ペースが遅いのを体調不良のせいにしたいって事だろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:01:36.17 ID:IOKzcQH7.net
なんか胡散臭いな

体調不長=運動不足 筋力不足 虚弱体質 重量オーバー 
どれも情けない言い訳にしか見えん
例え足が短いチビでも同じだが デブで糖尿もちなら素直にならんと
とんだ捻くれ者になる

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:11:59.52 ID:0ZJ3p7I/.net
何を言ってるのかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 03:23:28.37 ID:SHF2/e0n.net
わからないときはスルーしとけばいいんやで
そしたらみんなスルーできるから

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 13:53:11.61 ID:9sdzDIAf.net
足の筋肉も心肺能力も衰えまくってる・・・
20代のころが懐かしい

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:09:34.50 ID:FtCHa7ia.net
体力か
何もかもみな懐かしい・・・

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:19:24.83 ID:ldLmov6e.net
体力もないが気力もない

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:43:13.21 ID:imrc00y3.net
精力も無い

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 14:49:37.14 ID:FtCHa7ia.net
NENA

ロックバルーンは99

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 15:36:04.63 ID:ylWoYXYL.net
わき毛のネーナちゃんか

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 15:51:45.32 ID:D2lWSn8+.net
昨日追い込んだせいか今日は身体がボロボロ。登りってなんだよー。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 15:57:21.22 ID:OFu1ydS/.net
体力のあった頃がない・・・

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:49:57.16 ID:0r2DCx4X.net
>>871
2mの鉄パイプが重くてレジに持っていけなかった

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:56:38.14 ID:0r2DCx4X.net
ネーナとか出てきてる時点で40代以上確定だな

ラスペネって何ですか?
ラストペネトレーター?

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:16:09.18 ID:DzeoWbHY.net
潤滑剤や

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:54:13.18 ID:KGdZIe/k.net
そんなわけねーな

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:14:00.96 ID:IOKzcQH7.net
>体力のあった頃がない・・・

生まれた時から爺さんだったとは言わないよね?
無理か利いたとは30代までだろうな
疲れ知らず中学までとして

発電機くらいは持てるんだけど、あれって何キロくらいかな?

幅50Cmくらい小型
130Kgのバイク(CBR)の引き起こしはさすがにキツイ100弱のCBXは問題ないけど
30Kg差は大きい

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 02:31:36.78 ID:GR3qDkax.net
130とか100`cもあるオートバイを引き起こせるなんて!(驚愕(゚Д゚;)!!

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 07:53:13.31 ID:wYmNVLb7.net
体力ついた方はこのスレから卒業しましょう

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:14:42.89 ID:oMMxayyu.net
ここは体力が無い人、無くなった人、つける気が無い人のスレだから、体力ついちゃった人は卒業ではなく脱落です。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 10:34:37.44 ID:ct6POxQw.net
>>921
それは誇り高いな

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 20:12:26.94 ID:5074tA1K.net
ここより0.5ランク高いスレは何処?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:21:49.71 ID:USY09Qqj.net
浪人生 予備校生で居続けられるスレのようだ 
卒業できなきゃ人生に脱落と見るが

体力おちてたけど復帰で維持してる人は卒業 そうでない人は失業入院入所か?
原付(50CC)は軽すぎて運転怖い 

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 09:58:35.42 ID:Y9WMlwTG.net
年取ると筋肉蓄えられる酸素量が減って息が上がりやすくなるらしい。休憩後の漕ぎ出しで苦しくなるようになってしまった。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 18:21:10.12 ID:fMWO4qke.net
普段から鍛え続けないとどうしようも無い状態からやればそりゃ苦しいよね
筋肉以前体重が重いか筋力不足で終了

短距離型 瞬発力よりの俺は長い距離は無理 

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 18:46:34.47 ID:Vug0Uaoe.net
イイ感じ♪
http://item.rakuten.co.jp/norukyoto/10000001/

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 17:28:40.60 ID:9rGhJknI.net
>筋肉がエンジンだとしたら脂肪は燃料か?どちらも欠けてはいけないな

筋肉はエンジン
炭水化物は燃料
脂肪はオイル と考えるべきでは?水冷式ならラジエータ水
オイルなし ラジエーター水がなけれなば焼き付きエンジン壊れますけどね

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 17:39:44.59 ID:ECVAdrh3.net
そろそろ春っぽいけど
自転車そとへ出すのがつらい

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:48:16.31 ID:/fhuiFko.net
今日は自転車で7km走って疲れたよ
いつもより5000kcalくらい多く食べてしまった

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:53:49.83 ID:H5xiGihA.net
内蔵が高性能すぎ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 19:44:42.53 ID:6gA9EFIw.net
そんなに食べる体力が無い(実話

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 19:45:39.91 ID:tZYyGZwo.net
食べ疲れて死ぬ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:05:32.56 ID:4QiH7OvH.net
流動食なら俺でも

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:12:29.98 ID:9rGhJknI.net
点滴生活どうぞ

もう寝たきりに入りかけだな それ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:17:13.47 ID:9rGhJknI.net
>そろそろ春っぽいけど
自転車そとへ出すのがつらい

春は花粉でつらい
夏は猛暑でつらい
秋は食の秋で体重増でつらい
冬は寒く風強いからつらい

全部 デブのなんたらに似てるが?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:25:48.85 ID:cUA2QiD9.net
今日はレスご多いな…
読むだけで疲れる

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:37:22.96 ID:Z3AUelpv.net
>>930
俺と同じ症状というか体質だね
肉とかで胃もたれしたことないでしょ?

>>936
逆に言えば
春は電ノコ持って山で杉切りグランプリ!
夏は心頭滅却
秋は放射能汚染された原木まつたけを食うやつらを横目にほくそ笑み、
冬だけフィンランド人化して健康に!

こうすればいいわけだな。うん

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:38:30.49 ID:Z3AUelpv.net
>>928
オイルが40kgぐらいある俺はどうすれば・・・
でも1日300km走っちゃうぜ!

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:48:56.87 ID:ab3y/uo2.net
>>930
プロは食うのも仕事って言うしね
もしかして才能あるのかもよ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:53:52.56 ID:nYfW64Yl.net
自作自演つまんね

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:04:51.53 ID:EvRMpT+j.net
桜が咲いたら、俺、日帰り35kmにチャレンジするんだ。。。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:19:03.89 ID:vQQeFyMC.net
無茶しやがって…

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:26:35.19 ID:oDVmsG4E.net
その後 942の姿を見たものは居ないとか、なんとか

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 23:32:34.41 ID:18Qfijw2.net
無理はよくない、伴走車出してもらえ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 23:34:04.82 ID:4Nn2ro+l.net
トランジスタ2SC945げと

947 :946:2016/03/10(木) 23:35:59.39 ID:4Nn2ro+l.net
おーい>>945っ(゚Д゚#)

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:55:20.58 ID:CAy/PHYr.net
次はA1015を目指そう

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 22:57:35.05 ID:JA/T7JDX.net
ヘルメット買い直したらバンド調整に予期せぬ難航
走る前に力尽きたよ…

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:02:29.45 ID:5XZPOCQB.net
ヘルメット艦自沈?

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:56:23.91 ID:5XZPOCQB.net
>無理はよくない、伴走車出してもらえ

救助艇じゃないのか?
補給は受けれませんが

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 00:31:16.39 ID:bZPg4yt6.net
久々に春の風景を満喫しようとジデ通したら動体視力の衰えか目がつった

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 00:33:32.62 ID:Ob5b+GcB.net
電動ママチャリ、買いました

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 05:28:07.92 ID:6OgLqDsb.net
このブルジョアめ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:23:25.36 ID:K9//Dphe.net
神降臨

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:29:46.14 ID:HMKOK9P1.net
>>953
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    重 く て 起 こ せ な い     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:30:27.81 ID:HMKOK9P1.net
>>953
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   電池切れてタクシーで帰宅   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:59:12.16 ID:HkcKDWRm.net
電動ママチャリじゃ、ハムストリングがプルプルする感覚を味わえないよなかわいそうに

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:17:13.07 ID:wikQDbJu.net
電動とはいえ足は動かすんだろ
無理無理

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:57:46.74 ID:6OgLqDsb.net
電動三輪車が欲しいな
買えないけど・・・

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 16:13:41.22 ID:MkzGkEl7.net
リモート義体が欲しい

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:30:36.43 ID:ZiT7LZG9.net
>>961
人工知能搭載したら完璧だな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:44:28.49 ID:xz8DNV1X.net
今日20kmほど走ってきたけど、最近微熱(37.6〜38℃)がありいつもより
きつかった。今日は38度くらい。

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:51:51.17 ID:p6naCdmB.net
俺は、11km、頑張った。

熱あるのに走るなんて、想像しただけで倒れそうになるから止めてくれないかな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:33:56.04 ID:6OgLqDsb.net
それ微熱じゃねえしw

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:08:20.56 ID:xnhc+6dv.net
>>963
無理するな
何かの病気かも知れない。診てもらえ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:42:49.64 ID:acmTw+CG.net
発熱って体内の免疫力を高めるために身体が働いてるんだよな
発熱する体力があってうらやましい

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 09:00:53.98 ID:RNLYn6Xp.net
花粉症だから自転車乗る気になれない…

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 13:37:50.98 ID://IFSLaE.net
冬:雪
春:花粉症
初夏:梅雨
夏:くそ暑いブヒー(*´Д`)ゞ

秋は何だよ?
 

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 13:56:06.88 ID:6ZptH/XM.net
>>969
温度差が激しくて何着ればいいかわからない

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 13:59:52.95 ID:N4cxtdvY.net
秋くらい走るよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 14:04:48.65 ID:3iZChbWF.net
秋、河川敷走ってると芋煮が食べたくなる山形県民

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 14:14:07.33 ID:VgdAN1lz.net
スズメバチコ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 14:14:56.49 ID:vAlVZO00.net
夏の早朝が最高に楽しい

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 14:47:07.62 ID:fsnf5Rz9.net
秋の長雨
最近の日本には秋がない

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 15:12:44.67 ID:Z4rRDV+m.net
1日くらいあるだろ
去年は変だったけどね

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 15:40:25.23 ID:VgdAN1lz.net
スズメバチコ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:15:31.22 ID:Cnjxk4m1.net
体力が回復したからこのスレ卒業するよ
今までありがとう。おまいら元気でな



じゃあまた明日

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:20:51.63 ID:OfDT0mpl.net
秋まで命がもたない

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 19:57:32.49 ID:FAsfUljn.net
>>978
追い風ヒャッハーwww キキー!!ガシャーン!!ピーポーピーポーw

おかえりなさいw

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:29:48.15 ID:+Hzq0t+b.net
>>980
俺の事だ!

11月にやっちまったぜ…

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 21:04:55.54 ID:k9O4R+Yc.net
>>978
また明日な!

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 21:29:03.15 ID:cACR9WY3.net
>>972
山形は芋煮激しいからな
宮城県民だが宮城はそこまで熱くない

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 00:16:19.95 ID:kE0/6Eq+.net
雨だったので市民ジムのエアロバイクに乗ってきた
6kmで朽ち果てた

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 00:44:12.00 ID:y/J1s5T1.net
3本ローラーは筋トレにはならないとかよく聞くけど
いざ買ったら結講回転の抵抗が大きくて普通に走るより筋肉使うじゃねーかコノヤロー
どんだけ筋肉ないんだよ(´・ω・`)

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 01:01:57.64 ID:kTEIFoL+.net
>>984
エアロバイクで6kmとか精神力すげーな
あんなんソッコーで飽きるわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 02:44:44.83 ID:47j3WZkh.net
ロードバイクを数キロ走ったぐらいで息切れorz
体力と心肺機能が落ちた実感がしどい

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:16:24.01 ID:E7PmfBvD.net
走る距離以前にロードバイクを買う経済的体力が無いわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:26:02.84 ID:vu3PVh2u.net
>>985
3本ローラーは低速では安定しないからな
1桁で回せるようになると凄く楽だよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:07:50.16 ID:UTI18d2s.net
このスレ見てたら体力無くなってきた

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:52:56.63 ID:9jDuAnUR.net
991 は ホイミを となえた!
>>990 の たいりょくが ぜんかいした!
991 は ちからつきた!

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:14:50.98 ID:ZmD3Sha1.net
ホイミ一発で力尽きるとかw
俺かよ!

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:50:37.02 ID:pUmkMAlj.net
ホイミって力尽きる魔法?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:52:16.49 ID:YNxFGQFJ.net
HP使って唱えるもんじゃねーよ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:00:50.14 ID:Fu4efFgg.net
メガザルだな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:05:52.98 ID:E6u2vg41.net
唱えるのに体力使ったんじゃね?
というかホイミで全回復する990の体力ってw

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 15:08:35.23 ID:E7PmfBvD.net
HP20くらいだろうね
かはっw弱すぎるwww
オレの8割程度しかないとはな!

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 15:44:57.13 ID:nMGzj72n.net
なんだよもー、雨やまねーじゃねーか
折角休み貰ったのに、ブクブク太るじゃねーか
お前ら皆ザラキだザラキ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 16:08:43.60 ID:YNxFGQFJ.net
ザラキなんてもったいねー。ニフラムで十分や!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 16:22:47.56 ID:9jDuAnUR.net
1000 は スレタテル を となえた!

あたらしい スレが たった!

次スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457940078/

1000 は ちからつき いきたえた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200