2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 7週目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:51:48.64 ID:9Z72FaGQ.net
※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429615407/

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:41:32.87 ID:cBvFDFkV.net
>>426,427
まじかと思ったけどAndroid版だけっぽい?

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:46:28.63 ID:OHfE0xvm.net
zenpadもipod touchにもそんな機能無かった…
pcでgpx落としてきてツアー見れるからいいけど

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 15:19:23.47 ID:63RfXnRP.net
>>430
自分はXperiaZ1もちろんAndroidですが
Googleアースの機能有りますよ
日付の右のボタンです

http://imgur.com/wrMYnNb.png

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:41:51.73 ID:lkzQ5W9i.net
iOS版にはないねえ。残念

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:30:43.66 ID:SjKMt90T.net
描画が追い付かんw

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:38:48.43 ID:zE6ljLek.net
stravaってスピードセンサーって接続可能?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:30:08.23 ID:eacbBvQ+.net
>>435
stravaはサイコンやランニングアプリじゃないぞ。サイコンやランニングアプリのログをstravaSNSにアップロード共有するソフト。
一応スマホ用のstravaアプリ単体でもスマホのGPS使ってログ取得は出来るがこれはおまけ機能。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:34:11.82 ID:zE6ljLek.net
>>436
こわめん、アプリの方って書いておけば良かった。
ケイデンスと心拍はセンサーは接続できたから、もしかしてと。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:34:50.98 ID:zE6ljLek.net
こわめん→ごめん 打ち間違いすまん

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:44:28.38 ID:q3HJafYc.net
こわめん→強面

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 22:51:37.37 ID:6ToxNMoQ.net
は?つよめんだろ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:00:33.63 ID:WGLe7l1r.net
き・・・強面

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 01:45:36.53 ID:WgZXsN1k.net
ラーメン、イケメン、僕コワメン

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:16:17.46 ID:0D4V4ndz.net
cateyecyclingを試してみたんだけど
スピードやケイデンスは出るのに走行距離や走行時間が0のままなんだけど
なんか見落としてそうな設定有る?もしかしてこんなもん?
センサーはパノバイクのやつでスマホはnexus4(android5)です

444 :443:2016/03/29(火) 23:17:55.82 ID:0D4V4ndz.net
もしかしてパドローネスマートとか必須?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:21:25.90 ID:gHAZtC96.net
スタートボタン押した?

446 :443:2016/03/29(火) 23:30:39.96 ID:0D4V4ndz.net
画面下下の赤い丸ボタンは押した
終わる時はチェッカーフラッグのボタンを押した
うーん

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:55:18.87 ID:dVD933h6.net
ユーザーレビューにも同じ症状の人いるね。ダメアプリなんだろう。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 23:58:16.20 ID:QITtsTr9.net
>>427
>>432
それPRO版の機能な

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 17:46:49.08 ID:LypgjDjo.net
あれMyTracksの期限が4/30までに延びた?
クラウドにエクスポートできるのが4/5までで、以降も4/30までは外部ストレージにならエクスポートできるに変わった
https://support.google.com/maps/answer/6333516?p=android_my_tracks&rd=1

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:11:41.16 ID:cM1mvS5w.net
>>448
おー
そうだったのか
使いはじめからプロ買っちゃってたから
全然わからなかったよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:45:17.41 ID:qSg0NPen.net
ミノウラのスマホホルダー品質は総じて良いけど、ウレタンスポンジパッドだけはやめてほしい……

加水分解で溶けてきてスマホに黒いのがべったりついた

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 18:50:59.50 ID:WYDR7hj4.net
>>451
>スマホに黒いのがべったり

2年くらい使ってたけどなったことないなー

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:00:01.62 ID:qSg0NPen.net
>>452
挟む部分のやつがドロドロになってた……あのパッド、クロックスとかの樹脂、EVAとかにすりゃいいのに

靴でもサドルでも発泡ウレタンはやっぱ駄目だわ…

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:28:11.06 ID:WYDR7hj4.net
>>453
もしかして自転車は屋外保管?

室内ならまずそんなことにはならないよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:54:46.97 ID:cLKV7S7K.net
同じく溶けてないな
なんぞ薬品かけられたんじゃ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 10:16:31.26 ID:+R2effdK.net
炎天下で劣化したんじゃない

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 10:21:54.70 ID:8pcteuJn.net
常時野晒しでの屋外保管とかでない限りそんなことにはならん

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 07:49:40.24 ID:KMlQ1J/m.net
正確に距離やケイデンスを測ってくれない

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 20:59:29.69 ID:JOFoMx/s.net
>>458
アプリ何よ

460 :443:2016/04/06(水) 01:15:52.84 ID:Wi8c0DmP.net
Cateye Cyclingをあれからいろいろ設定弄ってみてるけど何も改善しないな
そもそも設定するところあんまり無いけど
もともと外部モニタとしてパドローネスマートを導入してみたくてruntasticからの乗り換えを考えてたけどこれでは買えんわ
買う前に試して良かった

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 08:43:39.55 ID://m14yer.net
σ(^_^;もパドスマ買おうと思って、先にcateye cycling試した(´・ω・`)

GPSロス時のワープが激しすぎてパドスマ買えない。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:09:02.55 ID:N8gRkUzn.net
パドスマ、純正のスピード・ケイデンス、ハートレートのセンサーにしたら安定した。
時々表示は止まるが数秒から数十秒経つと復活するので問題ない。
その間の記録も欠損してないように見える。
スマホはXperiaZ3。
ボタン電池が減ってくると症状が出やすくなるような気がする。
100均で電池をまとめ買いして早めに変えてる。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:15:43.40 ID:Wi8c0DmP.net
買って試せということかー
でも怖くて試せないです

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 15:15:37.61 ID:K9FDPZUM.net
ストラーダスマートで猫目純正センサー一式だったけど
runtasticに乗り換えたわ、センサーはそのまま使えた

まあ、センサーのロストはそこそこ発生するわね…
ストスマでも発生してたけど

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 17:44:57.35 ID:/LGNt1BV.net
冬場の寒い日だとロスト頻発してたけど、暖かくなってくるとロストしなくなった。電池変えてないのにもかかわらず

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:17:51.77 ID:v81ppvHX.net
MyTracksって期限超えたら、スマホで過去の見られなくならないよな?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 02:44:56.00 ID:PttvR9D1.net
>>466
https://support.google.com/maps/answer/6333516?p=android_my_tracks&rd=1
4/30で終了。データは残るがアプリ自体起動しなくなる模様
今のうちにgpxデータにエクスポートしておけばstravaにupしたりgpxviewerで見れる

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 14:00:30.51 ID:S0WqZvX9.net
>>467
マジすか、起動もしないのか
ありがと

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 18:31:02.46 ID:kktQCROQ.net
今のうちにMytracksのコピー作ったり署名変えたりして来月以降も起動できるようにできないだろうか

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 19:52:47.87 ID:1Ton8R5G.net
MyTracksの最新版って467のに書いてあるようにgoogleドライブと既に同期できなくなってるの?
一つ前のverのまま使ってるけど、まだ同期できてる。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 20:17:44.51 ID:oWX94Kan.net
>>467
>エクスポートされたファイルは /MyTracks フォルダに格納されます。

やってみたけどファイルの移動先がわからん
ファイルコマンダーで中を見ても見つからない
教えてほしい

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 21:32:50.85 ID:2oBgaSNq.net
>>471
Androidってバージョンによってフォルダ構造違う?よく分からんけど

適当なファイラで.gpxで検索して出てこない?
Android5.0.2ではMain Strage/MyTracks/に入ってるな
ファイラによってMain Strage/ = 本体 だったり strage/emulated/0 だったり。
それかエクスポート先をSDカードに指定して権限なくて書き込めてないだけかも。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 22:11:53.60 ID:kktQCROQ.net
>>470
最新はできなくなった
端末に保存したgpxファイルのインポートすらできなくなってる

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:46:28.90 ID:6iGYawFB.net
>>473
thanks.と言うことは旧verなら使い続けられるかもなのかな。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 23:54:28.93 ID:NU09jnyc.net
>>472
申し訳ない、勘違いしてた
MyTracksで全てエクスポートを選んだ後、外部ストレージにエクスポートってスマホに表示されてたから
microSDに保存されてるものと思い込んでた
microSDは今は抜いてあるんだけど、本体の方を見たら保存されてた
これをカードにコピーすればいいのね、ありがとう

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:04:52.04 ID:NCffa0Zh.net
ルートラボのルートをruntasticのRoad Bike Proに入れると便利!
みたいなサイトを見たけど、やってる人いたら感想知りたい

電池って何時間ぐらい持つのかな?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:06:33.97 ID:J5sgEDCu.net
モバイルバッテリー必須やで

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 06:31:59.30 ID:EZ+AB8mL.net
>>476
あくまでもルートが地図上に表示されるだけで、ルートから外れても音声案内等はないので
知らない道とかルートのとおり走ろうと思ったら、常時画面表示オンにして
画面をチラ見しながら走る必要がある

479 :475:2016/04/08(金) 16:55:35.16 ID:DBMPKv0U.net
geotrackerをインストしてて、スマホ本体にエクスポートしたMyTracksフォルダの
gpxかkmlファイルをタップするとgeotrackerに取り込めた
すべてのファイルをgeotrackerのmymapsにコピーしてからアプリ上での操作の一括取り込みでもいいけど
gpxは距離と時間しか出ないけど、kmlファイルって詳細に出て凄いなこれ気に入ったわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 17:57:05.40 ID:TvfoVWRp.net
Geotrackerは幹線道路の渋滞情報が上下線別に表示されて何気に優秀

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:04:34.57 ID:hfi8Krey.net
>>476
70キロ走ったあたりで残量20%切ってくる。
スマホはエクスペリアZ2、ペースは20Km/hぐらいで休憩入れて5時間弱
0.5Aのモバイルバッテリー使えば150キロぐらいまでいける。
それ以上走る時は、ライト用の予備電池を電池式モバイルバッテリーに入れて所持する。
ランタスティックの場合、家に帰るまでセッション止めない事が多いので、バッテリーの減りが早い。
ぶつ切りの履歴で良いなら止めちゃえばもっと持つと思う。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:02:38.93 ID:sOEsuIJE.net
大きいスマホだとパワーが持たないから4インチがいいな

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:33:14.50 ID:hJNM/xKk.net
>>482
>パワーが持たない

何のパワー?

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:39:09.98 ID:NLxZ8G/M.net
RunKeeperが最近酷い。
GPSが全然ついてこない。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:08:45.10 ID:22JHHDfj.net
>>482
貧脚杉内?

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:10:46.80 ID:FVl3yMpj.net
自転車なら発電できそうなのに

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:57:40.84 ID:zKCsAxuM.net
ランタ 今日4時間で60%減った
XperiaZ1

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:10:01.15 ID:ChxtE5bk.net
>>487
画面表示は常時オン?

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:59:56.44 ID:uZwrWwCJ.net
>>488
一番暗くしてオン
サイコン持ってないから仕方ないんだわ
サイコン有れば画面オフで良いから1日持つだろうけどね

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:09:12.52 ID:ChxtE5bk.net
その感じだと6時間くらいは持ちそうだな
単体かつ常時オンで6時間も持つのは凄い

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:57:22.62 ID:viflhZsC.net
一番暗いと屋外じゃ見えないだろうw
諦めて大容量モババ接続するか、画面消してログ取りに専念させるが正解だよ

結局俺は改めてサイコン買ったけど、半年でサイコンだけ取られて無力感を味わってるが(´-ω-`)
地元で盗られたのが地味にきつい
スピードとケイデンスセンサーは盗られなかったからまた狙われそう(マグネットはこじられた形跡あった)

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:21:33.40 ID:ChxtE5bk.net
あほかw
盗られて困る物は外しとけよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:38:17.22 ID:ChxtE5bk.net
センサーまで狙われるのはサイコン本体があるから
サイコン本体さえ外しておけばセンサーのみを狙う輩もまずおらん

つかセンサー単体でも盗られるようなら駐輪場所を変えるべきかと

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:41:51.87 ID:MKEvKY38.net
つか10分以上目を離すような駐輪を辞めたらいいのに

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:51:27.20 ID:vHRy4qXp.net
>>494
駐輪が必要な状況にしないわ。
普通の街乗りは電動自転車の方が楽だしw
レーサーじゃ荷物も積めん。

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:58:08.56 ID:MKEvKY38.net
今どき“レーサー”はやめとけ
ロードバイクまたはロードでも通じる

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:18:00.42 ID:uZwrWwCJ.net
>>491
アマゾンで安く買ったハンドルとステムのところに付けるスマホケースと言うかバッグ?にセットしてるんだけど
ヒサシ見たいなのが付いてて
まぁまぁ見えるんだよこれがw

地図は見えないけど数値は読み取れるしタッチパネルも使えるから重宝してる

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:21:26.89 ID:DHs9seQF.net
ドロップハンドル

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:34:22.59 ID:c2fKOpoa.net
>>492-493
だよねー 出先ならいつも取り外してたんだけど地元の本屋で脇が甘くなってたよ
あと5年前から乗ってるけど何か盗られたのも初めてでね
基本チェーン鍵はするけど、最初の二年はサイコン付けっぱだったしw
盗られたのは痛いがコソ泥はどこにでも居るということを再認識させてもらった

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:42:22.47 ID:gZACFnkg.net
うちの地元なんて治安が悪いから、どんなに短時間でもサイコン外す癖は付いてるぜ
みんなは人生で何台チャリンコ盗まれたことある?ママチャリ含め
俺は2台

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:15:08.09 ID:uZwrWwCJ.net
ママチャリ盗むヤツは足代わりだから鍵かけてればまぁ大丈夫だけど
スポーツバイクは営利目的で盗むやつがいるから恐いよね

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:21:16.20 ID:8aVQay+1.net
>>500
部室に泥棒入ってごっそり盗まれた時一回だな。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:42:20.50 ID:BXwBC9a5.net
cateyeのBluetoothスピードケイデンスセンサーがたまにデータが飛ばしてこなくなるわ
Bluetoothデバイスとしては見えてるし、マグネットのセンサー通過の音も鳴ってるんだけどな

10分くらいしたら、勝手に接続切れて再接続して復活、ハングアップして内部でリセットかかったんだろうか
runtasticRoadBikePROだと自動停止なってログも止まるしセンサー変えようかしら…

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:12:08.44 ID:l5zHEGvB.net
ランタproをオフライン運用してるんだがアップデートされて以来GPSを一向に掴まないことが多々ある
やれそうなことだけでも検証してみるか……

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 11:36:40.45 ID:HdToEsPo.net
ロングライド 方向音痴です。

ググルマップが適当にいいのかなぁと思いつつ、
ナビをしてくれるアンドロイドでオススメありますか?

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 11:56:40.14 ID:kRXRnPDW.net
>>505
ナビをしてくれるアンドロイド。斜め上からだと未来人ですな

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:02:43.22 ID:mXgz0051.net
>>505
この片言具合、外国の方?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 12:53:23.47 ID:UDxhziKV.net
>>505
ナビタイムの自転車が良いよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.cycle

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 14:20:00.48 ID:ZqsZedgn.net
ペッパーおすすめ。
ソフトバンクショップ行けばたぶん置いてある
Androidかは知らん

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 21:56:36.06 ID:9SIadxk7.net
背中に入れてるとスマホがムレムレになります。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 21:59:40.36 ID:2qp4rzPb.net
endomond、ぜんぜん人気ないな
150km走ってもバッテリー40%以上残ってるんだけど。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:03:23.29 ID:+QegfJ6T.net
ログの任意の場所の速度とか距離を見られたから
2年近くEndmond使ってる

ただ2月頃のアプデしてから計測止まるようになった
たぶんGPSロスとするとそこで止まったままになる
今までこんな不具合なかったのに

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:11:57.34 ID:RBGVxw9p.net
>>512
RunKeeperも今そんな感じ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:38:03.07 ID:y68UJ8av.net
>>510
ジップロックに入れておけば

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 00:42:44.61 ID:RBGVxw9p.net
>>510
iPhone乙!

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 05:51:24.98 ID:xGbmD3i2.net
現行でホワイトマジック液晶採用モデルってないんだなスマホ
xperiaP壊しちゃったんで新しいの買おう思ったのに…

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 06:04:01.94 ID:stB0pSmQ.net
ここでの一番人気は何なの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 06:33:38.97 ID:AtfLQSgK.net
iPhoneならCyclemeterじゃね

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:15:34.34 ID:stB0pSmQ.net
>>518
アンドロイドだったら何になるの?

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:34:20.43 ID:pWbpO2z9.net
ランタじゃね?

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:44:22.33 ID:xaq9Wiz5.net
Androidでは不具合あるんじゃなかったっけ?>Runtastic

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:47:45.16 ID:VhB//ota.net
ランタ起動して新幹線乗ったらお前自転車なのに速度出過ぎだから記録やめるわって言われて怒られた
余計なお世話だ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:32:32.75 ID:SRO4qkkH.net
>>521
不満はあるけど、致命的な不具合は無い。
不満は主に今年に入ってからの大型アップデートによるもの。

履歴表示で月単位で畳めなくなった。おかげで月の走行距離を調べるのが面倒。
表示項目が5項目から4項目に減った。
セッション中に設定画面開けないので、途中で設定変更出来ない。
日本語女性音声がおばさんになった。以前の方が若い声で良かった。
インターバル音声ガイドで、距離や時間を発音する時、表示してる項目の数字を誤って読む。
三時間と言うべきなのに、走行距離表示の60キロを誤って読み「ろく・・・・・さんじかん」となりわけ判らん。

これは以前からの不具合だけど、セッション途中で再起動させた後のセッション継続で、距離と履歴を継続すると選択しても追加されない。

動作自体は特に問題無い、一時停止もちゃんと機能するし、異常停止等も無い。

地図が使いやすいので、事前にルート決めてマップ観ながら走るのは非常に便利。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:18:52.98 ID:KyLQIVmv.net
ランタってヘディングアップに出来ないのかな?
それが地味に使いにくい

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 11:29:05.99 ID:zZ0K+qX2.net
俺はStravaで特に不満無いな

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 12:33:06.99 ID:yohPuoPr.net
サイコンとしては微妙なStravaで不満ないやつも珍しいな

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 07:17:51.74 ID:wvlgu+//.net
私もStravaですけどね。
My Tracks使っててデータの移行がかんたんだったからw

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:52:05.18 ID:VtUqCtmn.net
Stravaはログのアップ先としては最強だが、サイコンとしては()

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 14:52:04.01 ID:XuJDFxyP.net
Stravaは使い方がわからない

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 15:05:12.79 ID:HZSaRMO1.net
strava、結局削除した。
上でいうようにサイコン機能が貧弱。
自分用であれば不要な機能ばかり。

endmondoに落ち着いているけど、標高さえ表示してくれれば最高なんだが・・・

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200