2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 7週目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:51:48.64 ID:9Z72FaGQ.net
※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429615407/

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 08:38:50.02 ID:K4DFewII.net
rutastic roadbike pro使ってるのですが機種変すると再購入ですか?(android)

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 09:11:02.62 ID:2Q+6TC/g.net
3台で使いまわしとるがな

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 10:00:31.97 ID:bY2wHgot.net
>>810
購入履歴はGoogleアカウントに紐付いてるんじゃないかい?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 10:14:26.16 ID:hE3PRoEi.net
>>810
スマホの機種変したことないの?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 11:45:05.62 ID:l9S44r/r.net
>>810
Googleアカウントが同じなら再購入しなくてもダウンロードできる

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 15:49:55.78 ID:MGI2YIir.net
https://www.navitime.jp/android_cycle/storage/smartphone/android_cycle/html/20160610_reading.html

坂道が少ないルートの検索のためだけに使っていたから俺の役にも立たなくなったが、なんにもは言い過ぎ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 17:30:36.12 ID:ArAv95oi.net
>>810
かわいい

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:14:13.16 ID:kTlfZhBf.net
ポケモンのせいなのか
スマホを自転車に取り付けるグッズが売り切れ続出

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:45:34.56 ID:iZlopLXc.net
もとからミノウラホルダー付けてるおれ、気のせいか羨望の眼差しを感ずる

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 22:53:47.17 ID:aolVxd23.net
ええ歳こいたオッサンが!と思われてそうで怖いよね

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 21:16:46.53 ID:CJYfEk0A.net
>>817
>ポケモンのせいなのか
そう。あと、大容量のモバイルバッテリーも飛ぶように売れてるらしい。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 22:44:13.34 ID:brijH4CQ.net
スマホ自体の売り上げが上がってるみたいだしな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 23:16:36.90 ID:CJYfEk0A.net
>>821
今のアホ親は、ポケGO目的で子供にスマホねだられて、ホイホイ買い与えるのか。
それともポケGO対応してない古いスマホ使ってた奴等が買い替えてんのか。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 23:35:14.31 ID:LGZgjZFY.net
後者だろ
2013年のモデルで動くかどうか五分五分だから使用期間そろそろ三年という人が引っかかる
買い替えを決意するにはちょうどいいタイミング

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:07:43.82 ID:ayX/Nzmd.net
>>823
2013年のでギリだったのか。俺SOL23だけど出来たわ。
Ingress優先で全然やってないけど。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 00:29:58.74 ID:1XLbfJa0.net
2014年発売でも冬モデルはダメそう
アップデートのあるXperiaでよかったな

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:33:59.98 ID:iW+gWcpg.net
XperiaならグローバルROMを焼けるからキャリアよりAndroidは新しくできる

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 15:20:45.00 ID:FoeFdUxI.net
ポケモンGOじゃないけどスマホでロードバイクの動画撮影用にいいマウントないかな
ハンドルが映りこんじゃうからハンドルクランプ部とスマホホルダー部がオフセットされてるのがいいんだけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:02:13.82 ID:+0Xp1IQJ.net
>>827
これなんか銅よ?
JUIN TECH サスペンションマウント カーボンマルチホルダー 超軽量96g 取付径Φ22.2~Φ31.8mm 自転車・バイク ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0186KQ4AA

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:25:02.88 ID:aF2YImIP.net
おおこういうの買えばいいのか
ありがと
でもこれはちょっとお高いので安ものを探そう

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:47:47.84 ID:rjto65Et.net
>>829
ドッペルギャンガーがほぼ同じ物を出してるが、ほぼ値段変わらんぞ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:58:55.06 ID:v0Y+OUxn.net
カメラのマウントにサスなんか付いてたら像がブレまくるだけじゃね

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 14:43:07.49 ID:mUS1vcTg.net
え?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 18:25:06.10 ID:OXd9zITL.net
rutasticつかってるんですが、終了ボタン押し忘れで車にのりこんでしまい、余計な距離まで計測されてしまいました
ルートの編集ってできますか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 20:51:53.35 ID:lxhmfFpN.net
>>833
オレのはruntasticで、キミが使ってるのとちょっと違うからそっちで同じように
出来るかわかんないけど、

余計な距離を含むデータをダウンロード
カシミールなどで編集
元のデータは削除
編集したデータをアップ

でいいと思うよ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:56:06.92 ID:pKqdKSiY.net
俺はrunstaticだ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 23:21:25.47 ID:8KcNBdww.net
>>834
それ(に似た事)ってiPhoneだけでできる?

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:47:41.17 ID:uGPRE8K2.net
>>836
知らん。
なんとかできたとしても、そんなメンドクサイこと電話の画面だけで
やりたくないわ。なんでiPhoneだけでやんなきゃなんないんだ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:54:55.51 ID:NqWJGKuD.net
あとからやるのも面倒だからその場でさっさとやりたいという気持ちはわかる

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 12:48:55.85 ID:aWvvOFJp.net
もうあれだ、車で走った距離ランタ付けないで実走した方が早いよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 16:35:53.31 ID:8jqrLiHi.net
>>831
サス付けなかったらもっとガタガタするんじゃないの
因みにスポーツカメラのブレ防止機能は凄いよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 18:07:30.27 ID:CQl6oPtQ.net
>>840
むしろサス無しショートアームの金属マウントでガッチリ固定する方がブレの少ない見易い画が撮れる

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 20:17:49.13 ID:i+GjVeXB.net
>>840
路面に対して、移動(振動)が少ない方がブレの少ない動画が撮れる。
車体にリジットマウントするのが一番良い、車体自体が振動する所は、カメラの振動補正でなんとかする。
これにサスペンション付きマウントなんか付けたら、マウントが動く分だけ画面が揺れる。
遅く大きく画面が揺れるのは、カメラ補正効きにくいので、酔いまくる動画になりやすい。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 22:06:47.19 ID:uGPRE8K2.net
>>836
どうやら、iPhone用アプリ「スーパー地形」ってのでできるかもしれない。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 22:56:38.84 ID:LZ0Isn28.net
>>843
まじか!

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 16:25:01.71 ID:xD9WMSn1.net
ローラーの速度から推定パワー算出してくれるアプリないかな? ハッピーメーターでもいいから。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 16:57:26.14 ID:1Q6eqs93.net
>>845
stravaという選択肢

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 17:38:33.15 ID:xD9WMSn1.net
>>846
そんな機能あったっけ? ローラーでパワトレもどきをしたいんです

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 18:00:25.83 ID:t+xfYvHz.net
ipbikeの仮想パワーでどうか。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 19:36:24.89 ID:WhjpP9Ci.net
zwift

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:59:23.63 ID:9pTR7wXQ.net
とりあえず上記のアプリでそれっぽい機能があるんですね? 試してみます。ありがとうございましたm(__)m

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:21:47.92 ID:xcfg8opo.net
最近(つってももう半年以上になるが)RunKeeperがマトモに動作せずにオートストップしないんですが…。
あるいは止まって再追跡が始まらない。

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:13:55.03 ID:6W1NF0r2.net
使ってないからわからんが環境くらい書いたら?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:44:20.49 ID:xU9dZUhI.net
xperia sxにgoogle fit入れてアクティビティ開始したら超ほっかほかになったんだけど最新のスマホでもけっこう熱くなる?
古い機種だから一生懸命処理して熱くなってるだけなのかな

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 22:38:18.79 ID:MDQjo9q1.net
ぺリアは仕事がくると
全力でブン廻して早く終わらせてサボろうとする
ロガーみたいなの動かすとずっと爆熱

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:04:01.94 ID:ADjUbr+9.net
z3cのブラック使ってるんだけどスマホホルダーで使ってるとマジでアッチッチになるよ
充電器繋い使ってると大体固まってる

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 13:45:57.35 ID:LQG0JTwQ.net
裸で使うホルダーなら空冷で少しはマシかなと

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:21:35.30 ID:ADjUbr+9.net
>>856
ケース着けない派だけどGPS&通信&直射日光の前では走行風なんてチワワの寝息みたいなもんよ
マジで連休中にヒートシンク作ろうと思ってる
完成する頃には夏終わってそうな気もするけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 15:41:49.65 ID:tjrPNvGj.net
この前Zenfone2を直射日光の下で使ったら急激にバッテリー劣化して泣けた

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:33:03.92 ID:PrPEEt5M.net
>>857
ヒートシンクなら買えばいいじゃん?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:35:38.34 ID:q8lhDjue.net
>>858
直射日光で使うなら壊れてもいいスマホ使わないと

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 19:05:05.73 ID:PTJRm3k+.net
>>858
>急激にバッテリー劣化

いくら炎天下の使用が負担になるったって、たった1度や2度で劣化というのは流石に眉唾だわ
単に熱で落ちただけじゃないの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:43:41.45 ID:dzA6355x.net
runstatic mtbって終了押さなければ、勝手に終わってアップできますか?
山で怪我などで身動き取れなかったり、事故などで意識飛んでしまった場合、家族にidパスワード教えとけば、家のパソコンなどで足取りを辿ることができるのかなと考えていて

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 19:28:30.69 ID:i9DOf0CS.net
>>862
ランタスティックのアプリが強制終了したり、端末が再起動かかったりする時がある。
これでアプリ再起動してセッションスタートさせようとすると、以前のデータを引く次ぐか新規かを聞いてくる。
たぶんこの時点まで、サイトにログデータは飛ばないと思う。

事故で動けなくなっても、スマホを再起動してセッション終了させないとダメ。
大体山だと通信不可の所多いから、セッション終了出来ても、サイト更新され無いはず。

もしもの時の保険を考えているなら、
・出掛ける前にルート作って知らせておく。
・SNSでこまめに現在位置を報告しておく。
これで帰宅が遅い場合、どの辺から消息不明なのかわかりやすい。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 20:38:00.29 ID:OE9pS8Ry.net
>>862
ライブトラッキングを有効にしておけば?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 21:04:32.26 ID:ZEA+xtdA.net
そういやライブトラッキングなんて有ったな!

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:21:10.07 ID:i9DOf0CS.net
>>864
GPSは拾えても携帯電波届かない峠道なんていくらでもあるからね。
怪我や遭難なんてそういう所で起きて困るわけだから、ライブトラッキングは意味無い。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:43:22.89 ID:+cgKpjNx.net
電波の途絶える直前の場所と時間がわかるだけでも捜索範囲を絞る役に立つ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 08:37:06.04 ID:KSHpLjZW.net
iPhoneならFind iPhone有効にするのも良いよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:36:02.41 ID:itoR5Csv.net
>>866
話の前提が「勝手に終わってUPできるか?」ということだからね。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:06:52.32 ID:udBe7UUY.net
iPhone止めて7インチタブレットとガラケーになります。

そこで7インチタブレットを見やすい位置に携行するいい手段はありませんかね?

topeakのタブレット用ハンドルマウントもありますが、そこまで常に見る必要はありません。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:39:05.21 ID:Bf2wFKvR.net
>>867
だよな、山行く直前で消えたとしたら
どう考えても山で遭難したってことになるし。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:48:30.51 ID:k0MwNwss.net
android4.2.2の端末にmytracksをapkmirrorから入れたけど
地図が表示されないのは何でか分かりますか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:20:31.24 ID:XfG9+ZMk.net
>>872
my tracksって、もうGooglePlayに存在してないだろ。
調べてみたら、今年の4月30日をもって使えなくなってる。それまでにDLしていても同じ。
ttp://wave.hatenablog.com/entry/2016/02/04/080800
つまり、my tracksはapkmirrorから過去バージョンを持ってくるとかそういう次元ではなく、完全に死んでいるアプリって事だ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 22:46:15.03 ID:k0MwNwss.net
まだGooglePlayにあった頃ダウンロードした奴はまだ地図が表示されてるんだけど
今apkmirrorのapkを新規のスマホに入れた奴は何故か地図が出ないんだ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:21:15.95 ID:usxV7DM8.net
アキラメロン。あとそろそろ4.2.2も機種変だな
スマホ専用ならいいけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:25:48.49 ID:k0MwNwss.net
依然落としたmytracksに出てる地図って昔の地図のデータが残ってるだけなのかも

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 23:41:36.48 ID:k0MwNwss.net
あきらめますた
一週間以上過疎ってたのにレスくれてありがとうw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 01:14:56.32 ID:Q4WriCak.net
何でそんなにmy tracksに拘るの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 13:50:38.83 ID:0Rh4GELy.net
そりゃgpxデータの閲覧においてMytracks以上に必要十分なアプリがないからだろ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 19:55:59.15 ID:ZrDfuTIY.net
ドコモキャリアの端末を格安simへ移行したらgpsが使い物にならなくなってアボン
「gps常時測位」アプリいれたけど、カクつくし電池が爆速で消費されていくよ

サイコンを購入する他ないのか(´・ω・`)

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 23:40:32.00 ID:6YHhDs8g.net
>>877
なんか上で誤情報書いてる人いるが普通に使えてるしマップも出る
http://i.imgur.com/Pu2hNXu.png
野良api拾ってくるからじゃない?

サポート終了以降できなくなったのは
・MyTracksからクラウドへのログのアップロード
・クラウド上のkmzファイルを開くとEARTHが起動してしまって終了地点タップで詳細情報が出なくなった
ことぐらい

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:11:32.78 ID:sovOAcDH.net
>>881
それは4月30日以降にインストールしたの?
まだ使えるなら嬉しいんだけどな
便利なアプリだったのに本当に残念だ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 02:00:09.07 ID:Oa/EPZkc.net
Mytarcksは機種によるっぽい
俺のも地図が表示されなくなったし

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 05:44:04.97 ID:2omsQBld.net
やっぱ原因はOSバージョンのなのかな、4.2.2終了しつつあるな・・・

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 00:05:11.88 ID:UXdrCiS5.net
>>880
詳しい話は知らないけれど、キャリアで販売されているのは
A-GPSとかいうヤツをキャリアの通信局を介して衛星とつながるから、
キャリア契約をやめると見失ったA-GPSを延々と探すんだとさ
海外モデルは単体でGPSと繋がるそうだ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 01:57:23.80 ID:K+46K4R/.net
GPSってのはすごい昔に米軍がこっそりあげた衛星なので
信号がとっても微弱
赤ちゃんをあやすときパパとママに別れて
こっちこっちーって手を叩くようなもの
パパとママともう一人の正確な座標が送れれば
赤ちゃんは現在位置を正確に算出できるのだけど
手拍子に混ぜられる信号はごく僅かで
衛星だけで即位するには数分かかる
ただ誰が図っても衛星の位置はそんなにかわらないので
先に誰かが計った現在位置を
紙にかいてこっそり渡すシステムがAGPS
これがあると衛星の位置確定が最初の拍手だけで決定する
ドコモはこれをドコモでやる仕組みになっているので
正規のSIMをはずすとドコモはメモをくれなくなる

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 02:28:21.81 ID:xLcmSqIS.net
GPS Statusでも入れときゃいいだろMVNOでも

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:10:07.21 ID:MJGOrCQQ.net
それいれたってA-GPSの支援受けられないよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:46:52.62 ID:9Afa0IJF.net
パラボラ使わないなら微弱にもなるよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:59:28.12 ID:orbs2cOG.net
MVNOだがGPS無効でもA-GPSが使えてるぞ。
IIJのデータSIMでは使えなかったがDMMの通話SIMに変えたら使えるようになった

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 12:05:06.29 ID:/HOnoyzv.net
GPS無効なのにGPS使えるってどういうこと

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:10:16.97 ID:wvheXTSE.net
>>880
ルートとれる機種ならグローバルバージョンのromを焼けば行ける。
Docomoの白ロムで手に入れたXperiaZ3をこの方法でIIJの回線使って使えることを確認済み。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:10:40.21 ID:r1++47th.net
>>892
同じくz3だからやってみるよ
root化に無知なので教えて欲しいんだけど、グローバルver.のromを焼いたことによる操作性とかデメリットが生じることはある?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:29:44.28 ID:fGBxgWZr.net
おさいふが使えないくらい

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:09:22.39 ID:r1++47th.net
>>894
それは非常にマズいw
明日ガーミン520買ってくるのでこのスレ卒業ですわ
長い間ありがとう

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 21:50:19.39 ID:8v0X3qrX.net
Xperiaならルート取らなくてもグローバルROMは焼けるFlahtoolで

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:25:12.59 ID:xLcmSqIS.net
Z3なら格安SIMに移行してもドコモSIMと同じくらいにはGPS掴めるからそのためだけにROM焼くのはやめとけ
ドコモ回線じゃないとGPS掴めないなんてのは3年以上前の機種とかの話

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:28:19.91 ID:hINtbKuf.net
独自SIMのままのワイau、いつも蚊帳の外。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 23:41:44.37 ID:EdIJiDfs.net
グローバルROM焼いてもdocomoROMに焼きなおせるが
知識がないとできないし、下手にやると文鎮化する可能性ある

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 09:08:26.42 ID:4+2eWzC3.net
>>870
常に見えずに見やすい位置ってのが不明だが
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00624476
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00230030
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00230025
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00350037
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00624921
この辺だろな。防水、角度、透明度、タッチが効くかどうか等がポイントだな

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 13:40:43.52 ID:IodAkWE+.net
>>897
Z3の白ロムはドコモ回線じゃないとGPSちゃんとつかめないよ。
GPS StatusだとかAngry GPSだとかそこら辺も意味ない。
もちろん、位置情報は高精度にしてもダメ。
だから、サイコンに使うレベルにするにはromを焼く必要がある。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:14:50.68 ID:MhVJ8L2D.net
Z3Cでipbike使ってるけどGPSで困ったことはない。
寝る時に心拍センサーつけたらアパート周辺を4時間半で37m彷徨ってた程度だな。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:09:54.78 ID:oTm+HT4V.net
>>886
赤ちゃんのくせにややこしい計算できるんやな

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 20:30:44.60 ID:tiOt4tiE.net
コンピューターで再現すると大変な計算量になることを生物は本能的にやってるというのは稀によくある

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 22:14:47.68 ID:R2pm+dBB.net
>>904
二足歩行とかな。
よろめいてからのリカバリー(千鳥足)とかは凄く難しいらしいな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:25:20.10 ID:8pru/VGu.net
IIJでZ3C使っているけど、GPSは普通に使えているぞ。
確かにdocomo純正のsimに比べると、GPSつかむのは遅いけど5分ぐらいあれば大抵掴む。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:36:00.86 ID:D2dlzMwQ.net
いやあの
A-GPSが上手くいってれば5秒で掴むんですが

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:20:32.89 ID:ZoGHZ96s.net
サイコンで使うレベルにAが必要なの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:55:37.37 ID:/hapgmap.net
むしろスマホだからこそのAだよ

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200