2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【普段着】快適重視のサドルスレ7街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:19:13.39 ID:cK9sA8Gh.net
パッド入りレーパン前提ではなく、単体で快適に乗れるサドルを探求するスレです。

前スレ
【普段着】快適重視のサドルスレ6【街乗り】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400774546/
【普段着】快適重視のサドルスレ5【街乗り】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341154340/
【普段着】快適重視のサドルスレ4【街乗り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306548309/
【普段着】快適重視のサドルスレ3【街乗り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274233057/
【普段着】街乗りのためのサドルスレ2【快適重視】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241596877
【普段着】街乗りのためのサドルスレ【快適重視】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225108019

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:23:45.85 ID:Z61m+NJe.net
>>179
あほ
むしろデブほど尻にかかる重量が大きくなって痛くなりやすいわけで

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:28:21.10 ID:uLhb9/w3.net
>>179
デブは脂肪がクッションになって坐骨は痛みにくい。
ソースは俺。

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:59:20.36 ID:+XDfwDE0.net
五万円のクロスに一万円のサドルとか笑われちゃうかな?
SMPのHELLが気になってるんだけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:11:22.78 ID:nzJ8WB30.net
誰も見ないよサドルなんて

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 13:59:47.79 ID:tZIFCcUK.net
>>182
5万の通勤クロスにロードのお下がりのアリオネ付けてるよ
まだ使えるんだが見た目がだいぶヤレてきたので、ロードは新しいサドルに替えた

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 15:33:10.65 ID:6HIpVT/D.net
>>183
泥棒くらいだよな

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 16:42:19.23 ID:HuEEkzgv.net
サドルに鍵掛けるべきはお幾ら位から…?

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 16:50:54.75 ID:mwnzV4NM.net
モノタロウは納期1週間とか書いておいて、数日した頃に一ヶ月先の入荷予定とかメール来るからな。
しかもHPには返品不可とある始末。

文句言ったら「約款にかいてありますんで。どうします?もしかしたら明日あたり入るかもしれませんが」
なんて言うから「そんな事分かるのかよ、なんか根拠あるの?」って聞いたら、
「いや、”入るかも”ですが。キャンセルします?」ときたもんだ。
「キャンセルできるのか?できないって書いてあったぞ?どうなってんだ?」と言うと、
「じゃ、キャンセルで宜しいですね?ありがとうございました」ブチッ・・・ツーツー・・・
まぁ、よっぽど運が悪くなけりゃこんな事は無いだろうが、気をつけてな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 17:53:31.93 ID:Begsgl7c.net
変なのが来た

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:12:07.24 ID:uw66vQRm.net
>>188
暑くなってきたからね

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 19:22:08.62 ID:rjW6sdHU.net
納期1週間のはずが注文したら1ヶ月って普通ぶち切れるだろ

191 :159:2016/06/15(水) 00:46:51.55 ID:huxVSeTc.net
モノタロウサドル改造した物をテストした。
尿道圧迫は改善されたから、このまま使えそう。ママチャリサドルより漕ぎやすいし、そこそこ快適。
ただ、クッション追加で坐骨に集中して体重かかる感じになった。

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 09:28:09.72 ID:SgiQTQb1.net
>>187
その状況でキャンセル出来ない通販会社は詐欺サイトぐらいだろ

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:50:13.52 ID:ZX4tt5qk.net
今使ってるサドル、中央付近が水平になるように調整して使ってて尿道も快適だったけど

前 \_/ 後 (実際はこんな凄い角度ついてないよ)

長時間座っているとなんか前(中央?)の方にずれていくような感覚だったので
後ろ側が水平になるように調整したら凄いしっくりするようになった

  |
前 \_ 後

だけど穴あきサドルなのに尿道に圧迫感が出てきた
もっとでかい穴あきを探さないとダメか・・・

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 10:27:12.87 ID:cR9kpCK+.net
smpに慣れちゃうとちょっと穴開いてるぐらいじゃ満足できなくなってしまった
セライタリアでもうちょいクッション性高いやつ出たらなぁ

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 13:48:16.79 ID:ijrqembQ.net
見た目と重量でevo使ってたけど、クッション性高いの探す旅に出るわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:24:16.18 ID:nEgt6cDw.net
>>193
サドルに乗っけた板が水平になるようにセットしてもダメ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 16:53:47.09 ID:E7s84rwP.net
>>193
角度変えてもサドルがストッパーになってるだけでケツが前に行こうとしてるのは変わらんならサドルが高いか後ろ過ぎなんじゃない?

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:02:34.66 ID:Ub9xrqpS.net
ズレていくのは腹筋の問題(足りなくて前荷重になる)だったりしたりする

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 10:32:53.07 ID:oMw9maPm.net
いつもお尻汗びっしょりなので Selle Italia の net というサドルが気になってる。
http://www.bicycle1.net/2015/10/22/selleitalianet%E7%99%BB%E5%A0%B4/

しかしコンフォートサドルのようなクッションがなさそうなのと
尿道圧迫対策がなさそうなので買おうかどうか悩んでる。

構造的には偽スパイダーに近いような気がするけど、
偽スパイダー試したときは10分も経たずに尻が悲鳴を上げたので
同じ結末になりそうで怖い…

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:24:58.16 ID:ICRaDkuz.net
汗とかもう諦めろよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 13:36:04.37 ID:NxIPqRcW.net
正直凹んでない穴あいてないサドルってどれも無理な気がする

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:45:04.48 ID:yRUA/mug.net
前後に動かせないとダメっていう長距離派向けじゃないかぬ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:59:35.23 ID:dbhr/kwM.net
>>199
サドルからラベンダーの香り・・・だと?

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:11:55.56 ID:X6iPcS5/.net
>>199
使ったことないからわからんが、
Topeak Biolink Intercool 売れ残ってるとこ探せ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:32:32.58 ID:hqq3dHId.net
>>201
ヤマメ乗りさえ直せばオールフラットなアリオネでも問題なくなるぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:34:33.23 ID:7LYfRq1w.net
玉触ったら自覚なく痺れてたってのがちょくちょくあるから穴あきにしたわ。そんなに好きじゃないんだけど仕方ない。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:19:24.88 ID:KIFlXc6r.net
これ、尿道に優しいかな?
http://www.togoparts.com/items/images/item-1247634099.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 00:51:51.12 ID:Gto9m0oK.net
>>207
もっと前まで凹んでないと尿道には優しくない

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 00:54:26.20 ID:SdO8VZx9.net
脱肛になりそうw

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 00:56:24.39 ID:/6z8nP2k.net
サオを後ろ向きに股間に挟み込むようなポジションでセットしとけばちょうどそのワレメにずっぽりハマるんでは

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 02:14:38.22 ID:zA/nZnMU.net
突き上げ喰らって、ヘシ折れるんですね。
わかります。

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 10:10:10.95 ID:5MNb4L/W.net
SLR FLOWは普段着でも快適?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 13:15:37.88 ID:9XAMUUbD.net
乗る人による

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 17:22:07.96 ID:DjxwWyuk.net
圧迫でインポになる前にモノタロウのノーブランド穴あきサドルにしたよ

なかなかよろしい

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 20:11:29.49 ID:pUvI6vcF.net
>>199
これちょっと気になるなぁ
しかしラベンダー香り=便所の香りという日本人的刷り込みが購入を躊躇わせる

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:39:24.86 ID:jnd2HK9O.net
selle smpはどの位置に座るのが正しいの?
中央の凹んだ部分なのか、後ろの盛り上がった部分なのか

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:45:27.14 ID:D3rVlc0T.net
>>216
両方使える

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:07:36.30 ID:0DPtAGVP.net
>>216
(汝の為したいように為すがよい)

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 01:12:15.36 ID:RClcPuRF.net
凹んだ部分に乗ると段差でタマキュンするけど、後ろに乗ると安定しないから前荷重になってしまう。。

探し続けるしかなさそうっすね

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:45:17.44 ID:400MH86w.net
ママチャリにノーズレスサドルって実用性はどうかな?
ノーズレスだとサドルへの乗り降りが楽そうにも思えるけど。

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 21:50:14.96 ID:cDHvS5Ys.net
何十年も変わらないものにはそれなりの理由があるんだ

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 22:44:00.78 ID:ZYoXQ3Cd.net
>>220
普通のママチャリの乗り降りに不自由するレベルの足腰なのか?

223 :219:2016/06/23(木) 05:34:41.82 ID:AoM0Twkh.net
>>222
ノーズレスならサドルを高くしても足つき性を良くできるかなと思ったんだけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 07:52:46.79 ID:YhIm1sok.net
>>223
意味不明
理解不能
支離滅裂
四字熟語

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:04:30.13 ID:ET4NR6g4.net
サドルの乗り降り????????

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:17:13.37 ID:MaIXCPib.net
これ
http://i.imgur.com/DbfhOTV.jpg

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:42:33.98 ID:a57bTEMr.net
>>223
足つき性の解釈間違ってないか

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 10:51:31.70 ID:uSlf3jZp.net
>>226
中国の山奥あたりの雑技団所属な女子高生かな??
つかだっさいジャージ穿いてなければ格好良かったかも知れんのにw

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:21:11.10 ID:IGjZLkMy.net
穴開きサドルの元祖、スペシャのBGサドルのデットストックがあったから
買ってみたけどなかなかいいな
店のおっちゃんが言うには医者が設計?したそうな
だいたい15年くらい前のビンテージ品

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:37:37.24 ID:ET4NR6g4.net
15年前の中古品、か

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:43:24.21 ID:gmP12M7T.net
デッドストックって言ってるし中古じゃないでしょ

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:08:18.04 ID:jEMZjf2R.net
あー、それウレタン死んでるな

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:50:44.14 ID:37ZyIGJG.net
確かにいろいろ劣化してそうだけど本人がいいって言ってるんだからいいじゃない

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:54:44.61 ID:AaFmiKJR.net
ウレタンが劣化してるのに売れたんですね

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:58:14.19 ID:wwHtYye1.net
サドルカバー一枚

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 03:35:54.04 ID:D+/wznYf.net
山田くん、>>234のサドル全部持って行きなさい!

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 06:54:46.91 ID:9UXouuox.net
>>229
穴空きサドルの元祖はブルックスのインペリアルではないか?近年再販されたね
近代的サドルでは90年代にミヤタUSAのレディースバイクについていた
コンフォートサドルが元祖になります
初めて見た時はかなり奇異に感じたものだが、当時米国ではその快適さに
販売店からミヤタに単品売りの発注が相次いだという

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:04:39.73 ID:UrLkKgL/.net
モノタロウサドル改造した物だけど、追加クッションの位置が悪かったかも。
使いごこちはノーマルより良いのだけど。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5311429725.jpg

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:02:25.71 ID:dSXmbfR5.net
>>238
どんな改造したのん?
画像からよーわからん

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 15:32:38.91 ID:8VkJXdSk.net
てか、ママチャリじゃんか
ママチャリはフカフカブカブカのサドルでユルユル乗るのが一番だろ

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 17:49:53.66 ID:5fiEgudE.net
擦れてケツが痛い(´・ω・`)

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:44:08.68 ID:2ALK4ROh.net
以前、この板のサドルスレのどれかで紹介されてたレーサーサドルっていうのをポチってみた。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B008PMLINS/

これでダメならHYBRID買う。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 20:58:04.18 ID:Zu0ed3tn.net
今さら言っても遅いだろうけどちゃんと座骨幅測って選択しろよー

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 06:32:11.43 ID:ozOKulus.net
1週間後にHYBRIDポチる241の姿が見える

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:56:00.99 ID:8PI/NcIL.net
>>243
タイオガのフォルティス(全幅155mm)で幅はまあよかったんだが、会陰痛でTRK MAN(全幅160mm)にした。
が、ペダリングでちょっと内腿が擦れるのがどうしても我慢出来ず、アマゾンのお気に入りを見てたら、
随分前に登録してたVL-1475A(全幅139mm)があったので取り敢えずポチってみた。

>>244
それまでに晴れる(試せる)日があればいいけどな。

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 09:16:49.09 ID:HjQoYnpZ.net
思うんだが、サドルのレビューする時はみんなおちんちん有るのか無いのか自己申告してから書いた方が良いんじゃないか?

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 12:12:51.53 ID:ZF51Egww.net
>>239
これの溝を広くして、半月っぽい1cm厚のEVAを坐骨部分に入れた。
https://www.monotaro.com/g/01291166/?displayId=18


>>240
ママチャリじゃないよ。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2373009240.jpg

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 13:32:04.13 ID:SBPhT0Zt.net
いいねーブロックダイナモ
ハロゲン球だったら満点

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 13:57:41.96 ID:werUsaZL.net
>>247
なんで、こんなカゴを選んだんだよw
フロントキャリアの意味ねー

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:02:49.66 ID:zAQ0p7Uz.net
これはあれですね
ママチャリ風にしてみましたってやつですね
荷台もあるしw

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 16:54:15.98 ID:HjQoYnpZ.net
>>247
すごい趣味してんなおい
パーツの組み合わせが普通じゃ有り得ないセンスだ

毎日のお買い物に10kmくらい先のスーパーまで通ったりでもしてるのかw

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 17:05:14.87 ID:Q2dcy+uF.net
これもう絶対にわざとやってるだろwwww

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 17:29:19.70 ID:cDPd0l7a.net
こういう楽しんでる感じが写真から伝わる自転車は大好き

逆に小径やカーボンロードで1gでも削ってますっていうのには全くワクワク感を感じない

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:59:22.07 ID:lVnXuHBf.net
おしゃれじゃないからワクワクしない。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 19:11:39.78 ID:rOcs9M4q.net
これはあれだな
1円安いモヤシを50km離れたスーパーまで買い物に行くための自転車だな

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:10:47.42 ID:SBPhT0Zt.net
フロントキャリアが伸び縮みするギミック搭載してるらしいよ

257 :241:2016/06/30(木) 21:17:40.08 ID:Q2dcy+uF.net
さっき届いた。
小さい!とにかく小さい!袋で届いたんだが、何かの間違いかと思うくらい包みが小さかった。中身も小さい。
TRK MANより幅で左右1cmずつぐらい、長さが1cmちょっとぐらい小さい。(TRK 280×160、VL-1475A 264×139らしい)
嘴の下がりはTRK MANより緩やか。
TRK MANとほぼ同じ感じで付けてみた。
ケツの下からサドルが消えるという現象を初めて体験した。
下半身ムキムキになったてたから忘れかけてたが、俺はやはり基本骨格は細身だったようだ。
ただ、長さが短すぎるような気もする。見た目のバランスがちょっと悪い。
梅雨明けを待たないとロードでの通勤が出来無さそうなので今はここまで。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:50:45.90 ID:VWIdUPn6.net
>>247
折角カゴが付いてるのに、ここまで前に出しちゃうと積める物が限られてしまうな
しかも下面だけで支えて無いかコレ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 19:09:20.83 ID:CtHPg/eN.net
>>258
だよな
ブログか何かの一時のアクセス数稼ぐためだけに撮った写真っぽい

260 :246:2016/07/01(金) 23:48:12.44 ID:3E1ptQeR.net
LEDだ。押して歩いても明るく点灯する優れもの。

STIだから、かごを手前につけると変速できないんだ。カゴ付けるまで気が付かなかった。
このカゴが小さめで良かった。
たしかに前過ぎて重いもの積んだら不安定すぎる。固定はナイロンストラップ4本。
どうせ重い物積めないし。それでも役立ってるよ。
http://jump.2ch.net/?http://www.fastpic.jp/images.php?file=9937211436.jpg

ロード買ってみたんだけど、荷物積めないと不便だし。車もバイクも持ってるよ。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:09:42.51 ID:9ccarJh/.net
リアキャリアついてるんだしパニア左右につけた方がよっぽど効果的のような気がする
まぁパニア高いけどさ

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:16:16.48 ID:zRs34eDV.net
>>260
ロードならPDWのテイクアウトバスケットみたいなのを付ければいいのに

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 00:28:22.20 ID:IwwIIqMP.net
>>260
カゴの手前に付いてる棒は何なんだ?

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 01:15:47.25 ID:vZIuH3xX.net
快適性とデザイン両方欲しいわがままなんだけど、
このスレ的にflite 1990 はどんな評価なの?

今はzoncolanのurban performance使ってて
概ねいいんだけどほんの少しだけ硬いと感じてる

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 08:58:37.75 ID:QnRoxYDl.net
smp hellで沼脱出
ブルベ600で無痛
今まで何だったんだ

1号機にも適用しようか考え中

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 10:44:36.53 ID:WZyOIsI1.net
>>247
詳細解説さんきゅ
EVAはカバー捲って入れたんだよな?大したもんだ
痛みはだいぶ軽減?

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 11:43:28.02 ID:Z3UKPsgF.net
>>264
乗り始めは固く感じるよ。
けど、表皮が本革だしベースもしなるので、使ってるうちに馴染んでくる。
俺はずっと使ってる。

268 :246:2016/07/02(土) 12:10:14.30 ID:2OC6xYKT.net
サドルは、今のところ中心部の圧迫は少なくなった気がする。体重が坐骨に集中するけど、これは慣れると思う。
長時間だと、骨盤が寝てくるのか、クッションが潰れるのか少し圧迫がある。

カゴの棒は空気入れ。フレームだと、どこにしてもも足が当たりそう。
長距離乗るならバニアのようなもの付けると思う。
PDWのテイクアウトバスケットはSTIの変速に支障出ると思う。

アドレス変になってたから、もう一回。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9937211436.jpg

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:11:38.57 ID:50/dO3wJ.net
>>265
お試しで買える値段じゃないなぁ・・・

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:14:43.67 ID:ltywd0i5.net
同じ位置に付けるにしてもスポーツバイク用のもうチョッと格好イイのを付けろよw
リアキャリアもそうだけど婦人用ママチャリそのまんまじゃんか

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:30:46.13 ID:sazqJPQP.net
>>268
PDW?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/PDW?wprov=sfla1

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 12:53:19.02 ID:zRs34eDV.net
>>268
支障でねーよ
http://www.grumpy.jp/?p=18244

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:01:28.71 ID:e6BYzxzh.net
>>272
あの画像の貧乏臭いチャリを見てカゴに1万以上も出す様な奴だと思うか?
ホムセン揃う様な物しか買う気は無いと思うぞ

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:14:39.37 ID:50/dO3wJ.net
深さのないカゴは使いづらいよ
軽くて小さい物を運ぶだけならいいけど
普通の買い物に使えるなんて思わない方がいい

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 13:21:28.96 ID:ltywd0i5.net
>>274
押さえのバンド付ければ跳ねても大丈夫だし結構荷物乗るよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:22:20.44 ID:MNpknaQI.net
(だれか早くカゴの中のきゅうりとにんじんに突っ込んであげたほうが……)

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 14:27:08.82 ID:4J/nsWln.net
もう一回り小さいカゴにしてハンドルで抱く様にすれば
カッコ良いじゃないか?
おれはブルホーンでそうしてる

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 18:10:21.67 ID:m2Hl8oRS.net
写真見てたらカゴを横向きにしたくなった

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 20:57:15.75 ID:ur5816icJ
>>247
むかし勝間が超レアなマドン買ってこんな風に改造して乗ってたよな。
あいつはネタじゃなくてガチだったけど。

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200