2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 12枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:11:28.77 ID:zBukjXRl.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440899722/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:14:05.49 ID:YSMnzy9B.net
ルール守れない奴は俺たちが成敗!

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:28:03.18 ID:LNTPy98c.net
ワークマンの防水・防寒グローブ買った
タイ製なんだが、気のせいかスパイシーな香りがする

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:28:19.18 ID:XGAL7fl4.net
俺たち()

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 18:57:50.68 ID:/t0HNPNp.net
ワークマン、ユニクロ、モンベルはスレがあるのに何でこっちに来るの?

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:08:51.17 ID:iT4BIQaI.net
前スレの続き
ウィンドブレーカー
スポーツだと思って走るなら裏地は要らない。
なるべくペラペラな軽い物。ただし都内程度の
気温。

そうでないご近所までの交通機関としてなら好きな物。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:27:50.65 ID:NbUK7ToX.net
このスレに集う俺たちはみんな仲間だ

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 22:48:00.03 ID:B34XCyA4.net
レーパンやタイツの上に飲食店はいっても問題ないような七分丈くらいのズボン履きたいんだけど快適なやつないかな?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:45:14.66 ID:iT4BIQaI.net
出てけとは言われないと思うが
七分の下からモモヒキタイツがのぞいてるのは俺的にはすでにNG。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:50:11.24 ID:YsSgxpGz.net
>>8
膝上丈の、いわゆるニッカホーズはもっと普及というか流通してもいいと思う

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 23:54:27.81 ID:iT4BIQaI.net
ニッカーはひざ下だろうが。
https://en.wikipedia.org/wiki/Knickerbockers_%28clothing%29
ひざ上はショートパンツの長い奴。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:04:16.98 ID:qd5jh0VJ.net
>>11
靴下の話してるんだけど

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:10:19.32 ID:aFUAq0j6.net
そりゃどうも

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 00:21:06.73 ID:0FB27r8m.net
>>9
ジムで黒タイツに黒膝丈パンツの中年いたが、変態チックだったな
あれはいかん

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:36:22.49 ID:YzTZbfZR.net
>>14
いや、いい

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 01:36:58.45 ID:dgFNWKdo.net
格好良ければ何でも許される

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 02:25:59.63 ID:36f6oQJQ.net
かっこ悪いという話じゃ?
>>8を想像する限りだと、かっこ悪そうだけど

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 02:51:43.62 ID:aFUAq0j6.net
カッコイイのはこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=Y-_AKuZefSM

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 05:38:56.18 ID:moNKJvKL.net
レーパンは自転車のユニフォームみたいなもんだし
女性ならいざ知らず男性だと他競技だろうが違和感はあるかな

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 08:50:21.88 ID:YzTZbfZR.net
>>17
かっこいいけど?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:00:27.04 ID:0FB27r8m.net
男のバレエダンサーがタイツのまま外に出るかって話だよ
ロードレースが周知されてない日本ではやはり厳しい
俺はおとなしくレーパンの上にストレッチジーンズ穿くよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:55:48.34 ID:J2H4AXWN.net
>>21
>男のバレエダンサーがタイツのまま外に出るかって話だよ
意外と出てるぜw

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:59:56.43 ID:4DFiyT8u.net
男のバレエダンサー自体、リアルで見たこと無い。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:01:46.48 ID:YzTZbfZR.net
>>21

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:35:55.90 ID:qQ1hrB23.net
バレエダンサーは路上でおどらないだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 14:41:23.01 ID:9aF1lY3b.net
最近モンベルのジオラインかメリノウールのライトウェイトいろいろ買ってる。
ガチでも使えるし、街着のアンダーでも軽く汗かいても安心。
ユニクロより高いけど。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 16:00:50.41 ID:syR/QekA.net
アンダーアーマーのウィンドブレーカーを着て乗ってきた
熱い熱い

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:53:43.22 ID:q2oqISZC.net
体操服にブルマーが結構乗りやすかった

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 17:55:45.50 ID:aFUAq0j6.net
>>23
白塗りしてふんどしとかで転げ回ったりしているけれど。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:02:26.15 ID:q2/OSPdW.net
リーバイスのコミューター履いてる人がいたら感想聞かせてほしい
ジーンズ限定の職場に自転車通勤したいから魅力的なんだよね

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:06:56.58 ID:el62hV1Y.net
511の濃紺スリム持ってるよ
ジーンズのコミューターは柔らかくてストレッチきいてて動きやすいよ
522は太すぎ
チノは全然ストレッチないから動きにくい

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:20:43.66 ID:q2/OSPdW.net
>>31
まじかサンキュー 明日買うわ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:24:11.48 ID:1f0ySkom.net
>>31
チノ伸びないのか…

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 12:54:15.15 ID:6oFWLyPA.net
店で“毛の”パンツ無いかと聞いたら
チノパンツを示された。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:39:49.14 ID:VQPxGjIr.net
>>33
511と522のトラウザー持ってるけど全く伸びないよ
504の6部丈くらいのやつは少しストレッチある

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 15:40:09.25 ID:lH1zAxVy.net
>>35
いや、結構伸びるぜ?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 16:09:55.08 ID:H5lsh7md.net
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::もう伸びないよ...
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 17:33:27.15 ID:6oFWLyPA.net
>>35.36
うむ、けっこう伸びる。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 22:33:29.23 ID:nVQYSuCB.net
RIN プロジェクトが作っているような
お尻が2重の縫製になっていて、
ストレッチデニムをつかったジーンズは
他に無いかな?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 01:06:50.91 ID:EwHcnDI+.net
コストコで2000円ぐらいで買ったストレッチジーンズが良い感じ
通勤MTBで愛用中

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:14:55.58 ID:sqg6X65O.net
ルコックスポルティフから濃紺デニムのサイクルパンツが出てた
渋谷の直営店で先行予約中だったが、ストレッチ性などは未確認

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 07:46:50.44 ID:10Q98Lbh.net
>>40
コストコのソフトシェルジャケットも良いよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 08:30:37.26 ID:WAU/Gx4e.net
>>42
そんなんあったかな?
普通のジャージしかなかった記憶、見落としてたのかな。
次行った時見てみるよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 09:08:54.27 ID:WAU/Gx4e.net
ググってみた
http://buyee.jp/item/yahoo/auction/r135968163
これかな?2500円ぐらいだっけ
透湿性ありそうだし良さそうね

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:31:06.43 ID:1Cs0S/uY.net
>>44
そうそれ!
毎年売ってるけどこの前はセールで入り口に全色山積みだった
裾はドローコード付いてジップも止水(調?)だしシンプルで値段の割にかなり良いよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 11:01:47.55 ID:WAU/Gx4e.net
尼崎だけどあるかなぁ
土曜日仕事昼までだから終わったら見てくる

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 12:59:42.00 ID:Fu1m1tJy.net
コストコのソフトシェルはいかにも作業服然としててちょっとなあ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:26:42.82 ID:UicNL4cb.net
田舎の作業員です。
工事用ヘルメットとツナギでロードバイク乗ってたら変態と見なされますか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 13:39:14.18 ID:KaVBP8py.net
仕事に行くんだろうなと思うだけです。
地下足袋はさすがにNGと思う。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:03:28.25 ID:c48/1wfj.net
他者の評価が気になるなんて難儀な性格だねえ
人の視線なんて気にしないで着たいものを着なよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:03:52.98 ID:UicNL4cb.net
ありがとうございます。
白いバイクに白ヘルメット、青ツナギ、足元は黒い安全靴で、ヒルクライムなんです。市街地ならともかく田舎なんで…
仕事行くんじゃなくらいどするときも同じウェアです。観光地で変態になりませんか?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:47:14.00 ID:Fu1m1tJy.net
変態ってのは自分のことを客観視できな奴のことをいう

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:54:18.28 ID:gn2IeSgT.net
>>49
ツナギは見たことないけどマジで地下足袋は結構いるぞ

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 14:58:35.42 ID:WAU/Gx4e.net
地下足袋ってソール柔らかいんじゃないの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 20:12:20.28 ID:QILMtbj8.net
ぱっと見たら仕事なんだろうなとしか思わない
ただ実情をしったらオンオフの切り替えができない人、仕事着を日常でも着ちゃう人
仕事に対して礼儀が無い人、そういうネガティブなイメージになるかな、その人に対して

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:15:57.48 ID:vdzKWN4V.net
今年の夏はこれメインで履いたけどワンシーズンでボロボロになった
おまけに一度こけて擦れたw
COMMUTER 504 CROP
http://item.rakuten.co.jp/joenet/levi-16110-0003/

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:46:05.72 ID:rk5JN5Vv.net
モデルのせいだろうけど、すげーモサいな

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:53:27.70 ID:vdzKWN4V.net
実際はもっと丈短くみえるよ
ハイカットの靴にGジャン?とか頭おかしい

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:56:15.50 ID:ba60NlaQ.net
>>58
頭おかしくない

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 08:57:29.86 ID:l6XcPkBG.net
>>59
頭おかしい

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 09:32:26.87 ID:l8XFgGAC.net
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 11:42:59.35 ID:ba60NlaQ.net
>>60
おかしくない

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:18:08.03 ID:bceaAh13.net
>>58
真面目にわからないんだけど
ハイカットの靴にGジャンのどこが頭おかしいのか教えてほしい
ファッション的にNGな何かがそこに存在するの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:47:38.80 ID:WpBTHeZ8.net
自称ハイセンスはほっとけ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:00:11.72 ID:l6XcPkBG.net
Gジャン()

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:32:09.12 ID:4/TGLuAX.net
>>44,45
透湿機能って勘違いしやすけど
ゴアテックスなんかの言う「透湿」は水蒸気を通すってだけだから
完全防水の雨具としてはゴム引きやビニールやウレタンとは大違い
の機能だけど、メンブレンの無い布だけのウィンドブレーカーに較
べると通気性の無い分汗の乾きは悪い。

それと透湿機能にも能力差があって、素材によっては排出が間に
合わなくて蒸れがより大きい。

モンベルから通気性のある防水透湿素材の雨具がでてたけど
レビューを読む限り通気性にはそれほど期待できないということだった。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:22:34.62 ID:Z7xq4PPE.net
↑ワロタw

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:37:42.42 ID:iQkjvF8y.net
>>63
ハイカットにデニムジャケットはそこまでおかしくない
強いていうなら両者とも強調する、インパクトを加算するアイテムなのでバランスが難しくはなる
例えばパンツにウォレットチェーンを付けるとかした方がよくなる
スケーターファッションなら無くも無いからそこまで変でもないよ

で、そもそもこの写真のコーディネートがダメなのは
・モデルがデブ
・パンツがデブ向け
そりゃもっさりもしますわ

・デブ向けなのにアンクル丈
・アンクル丈なのにさらに短くしてる
・さらにハイカット履くことでトドメ刺さってる
もとのデブに加えて短足効果、短くなるから幅はより太く見えてデブが加速する光速まで加速する

要は組み合わせちゃいけないことを全部組み合わせてる

・ハイカットとアンクル丈って踝見せたいの?見せたくないの?
デニムジャケットが必要な季節になんでアンクル丈なの?
そのファッションはいったい何がしたいの?何をアピールしたいの?何を表現してるの?
哲学とまではいかないけどその人の中身がすっからかんとしか思えない組み合わせ

ファ板的な視点からするとこうなります

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:49:46.61 ID:iQkjvF8y.net
肩から足首まで細長い逆三角形を作るのが基本だから、筒の太さが全部同じパンツってのはもっさりダサく見えるのは仕方ない
そういう用途があるのならともかく(ワークパンツやバギーパンツ)そうでないなら避けた方がいい
あとはその基本からあえて外してアクセントをつけるっていうことになるけど、それはやらかした時にダメージが来る

リーバイスのコミューターも今は511か522だから細身のがベースでしょ
調べたら504のモデルは2012のだから、デザインの背景自体が違うんじゃないかな
恐らく自転車は自転車でもMTBやクロスバイクを想定して作ったものだと思う

今季の流行りだから将来的には難しいけど、ジョガーパンツは自転車のカジュアルウェアとしては向いてると思うよ
薄手のものなら中に何かタイツ的なものを履けばいいし

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:01:40.03 ID:AkNpuS+y.net
ゴルフ用の雨カッパが背中に空気穴があるから自転車にいいかな?

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:16:19.91 ID:4/TGLuAX.net
>>70
素直にゴアを買え。
運動の種類=発汗量が全く違う。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:27:16.37 ID:FEoKHyc9.net
ここ教えたがり多すぎ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:36:22.30 ID:vdzKWN4V.net
ためになっていいだろ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 16:36:34.66 ID:4/TGLuAX.net
>70
ああ予算が無くてそれしか買えないなら
しかたない。
冷たい雨に濡れるよりはまし。

中は薄着して濡れても保温力の落ちにくい
下着着ると好い。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:07:04.46 ID:m8j8wJl2.net
>>72
山屋レベルだけどなw

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:47:49.18 ID:oRImQ6Vx.net
>>75
山屋レベルってどういう意味なの?一般的な言い方なの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:49:36.54 ID:vdzKWN4V.net
ジョガーパンツはケツ部分が1シーズンでだめになりそうでまともな1万以上の買えないんだよな・・・

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 17:55:35.90 ID:4/TGLuAX.net
>>76
カジュアル嫌いなくせに棲みついている
キチガイだから無視して。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:02:07.77 ID:m8j8wJl2.net
>>76
自転車関係ないパタゴニアとか有難がってウンチク語るようなレベル

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:05:51.77 ID:oRImQ6Vx.net
>>79
なんで山屋なの?意味不明なんだけど
あんたしか理解できないんじゃないの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:17:06.46 ID:4/TGLuAX.net
>>80
ほっとけって…

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:26:50.94 ID:Ebz1GpH0.net
モンベル叩きたいFRのステマ工作員とかそういう感じのアレ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:35:53.84 ID:ba60NlaQ.net
>>81
あなたが一番無視出来ていない
二番目は俺

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:00:24.94 ID:VnP2FIkx.net
まー、機能性ウェアって、登山用ばかりだったからな
激しい気温差の中で、動き回っても汗冷えしないって意味では
山屋の服はすぐれてる

デットエアやレイヤリングや透湿性等を
考えてないカジュアルサイクリングブランドとかって
見た目とか雰囲気だけで、高価な金額をボッタくってると思ったりするわー

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:00:29.87 ID:do5Et2mb.net
聞いてもいねえのに説明しだすオナニー野郎のレスが為になるわけねえだろw

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:01:06.86 ID:czM4+8VZ.net
むしろモンベルのステマ

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:31:09.26 ID:VnP2FIkx.net
モンベルの質はいいんだろうけど
お洒落じゃないから、ここをのぞくんだけどね

ちゃんと機能性があって、お洒落な服が着たいわけよ
スノーボードのバートンなんかは、お洒落だけど
吹雪にも耐えられて、ちゃんと脇のジップベンチがあったりする
そういう自転車ウェアが欲しんだけど

日本のブランドはストリートファッションを意識しすぎてんだよな
スポーツウェアとしては、使えない服が多い

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 19:48:43.87 ID:4/TGLuAX.net
何がおしゃれかは人それぞれだから
自分の嫌いなスタイルや商品を語ること自体を抹殺するのは無理というもの。

カジュアルサイクルウェアをスポーツ用途とみるか
通勤とか交通機関用と見るかで違うけれど
いまんところ同居だし、厳密に分けられないところもあるから
大きく許容していた方が良いんではないか。

非レースの自転車専用ウェアなんてパールイズミとか
ごくマイナーなブランドしか出していないわけで
すぐに話題は尽きると思う。

「転用」や「流用」っていうのはおしゃれを言うんだったら避けられないだろう。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:03:40.46 ID:Z7xq4PPE.net
↑めっちゃワロタw

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:35:03.14 ID:j6XiPVKL.net
まーた始まった…

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:17:26.53 ID:sDZCEuoH.net
自意識過剰な山屋とプラダしか来ないな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:20:37.39 ID:/XI/pCS4.net
ここでは7meshは話題になってるかい?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:36:32.09 ID:iQkjvF8y.net
>>87
カジュアルブランドからのスポーツウェアで実際にそのスポーツで使えるものってほとんどないと思うけども
逆にスポーツブランドがカジュアル化したものはいくらでもあるけどさ

前段で例で出てるバートンが後段の内容とは全くの逆じゃない、滅茶苦茶だよいくらなんでも

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:40:27.25 ID:sDZCEuoH.net
>>92
7meshはガチ中のガチだからw

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 21:47:59.69 ID:4/TGLuAX.net
そうだな スノボウェア=ストリート丸出し だな。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200