2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 12枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:11:28.77 ID:zBukjXRl.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440899722/

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 20:50:05.89 ID:YweyRiS9.net
詐欺サイト貼ってんじゃねー

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 21:13:06.05 ID:u/gXxf99.net
一つ聞きたいんだけど、ノラナイカって消滅した?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 22:46:11.41 ID:ZCRxZcxQ.net
Registrant Country: Chinaで察し

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:28:59.26 ID:3RoyxCVO.net
>>177
Marmotの登山パンツは速攻でケツテッカテカになるからやめとけ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 23:35:15.89 ID:nrXYXNbz.net
>>180
真wwwwww珠wwwwww泉wwwwww

確かにカジュアルな自転車向けなパンツは少ないよね。
スキニーとかコットンが入ってるとすぐ擦り切れるんだよなぁ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 21:41:14.99 ID:9gv2csBp.net
>>186
漢字表記になると、仏具かと勘違いしそうになるな

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:00:27.74 ID:iu+wz5ay.net
>>182
詐欺じゃないから

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:54:16.75 ID:off0ojF4.net
>>188
電話番号の記載がないし会社概要の住所も存在しない番地
支払いは振込のみ
100%詐欺

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:58:02.20 ID:irWhziQn.net
>>188
はやく消えて

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:36:00.74 ID:lNjmm0NM.net
ダサくない君は詐欺加担だったのか

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 10:41:32.36 ID:hPKqQ+js.net
ダサくない君が詐欺じゃない君に進化したのか
これじゃ犯罪者じゃん、もうこれまでみたいに弄ってもらえないぞ?

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 11:29:17.33 ID:Ia/H7pn6.net
>>192
犯罪じゃない

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 12:09:04.78 ID:Mntmtmr9.net
大陸では国ぐるみでパクリや乗っ取りするぐらいだから犯罪ではないのかもしれんな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 17:38:38.10 ID:cDREPXSB.net
>>180
楽天ポイント10倍ワロタw

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:14:42.19 ID:UEPv4sAS.net
あーあ…
ネタで済むうちに辞めておけばよかったのにな…

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:19:45.31 ID:UEPv4sAS.net
詐欺の幇助犯として5年以下の懲役だね

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:28:19.34 ID:69bryLFP.net
>>197
違うよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 21:33:41.85 ID:KVEnh08r.net
ランニング女子
http://i.imgur.com/xTO5NEn.jpg
http://i.imgur.com/LdWebwD.jpg

サイクリング女子
http://i.imgur.com/LAhTK0k.jpg
http://i.imgur.com/cWNolQS.jpg

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:25:21.33 ID:e1MjdB4e.net
>>199
どっちにしろお前にゃ関係無い

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 22:40:31.14 ID:M7JobFrR.net
ランしてる奴は男でも女でも意識高い系

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 23:18:25.55 ID:e1MjdB4e.net
>>201
どっちにしろお前にゃ関係無い。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 00:08:04.02 ID:gCDCU0pK.net
どってこどってこ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 02:10:12.06 ID:neRbD2yD.net
ランニングに対して敷居高いからな…。
山より初期費用いりそうだし…。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 03:12:55.17 ID:83UTNjfh.net
ジョギングなんてシューズと上下だけだし
山の方がどう考えても金が掛かる

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 03:25:25.71 ID:uaA7XO/J.net
山の初期費用は10万だった

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:29:07.28 ID:aBQb2Y14.net
靴だけでランニング何人分かそろうな。
山スキーとか岩とかやるともっとかかる。
山行一回の交通費だけでランニングの靴なんか買えちゃう。
さらにはヒマラヤ遠征とか、ヨーロッパアルプスとか。


陸上の選手がアフロ系ばかりなのに
登山家にいない。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:40:55.65 ID:THw0tf2P.net
スポーツ店のトレッキングコーナー行くと爺婆しかいないんだけど・・・
歳取ると天に登りたくなるのかな

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 12:46:34.64 ID:Wne3EUbI.net
>>208

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 15:37:22.60 ID:z+8xccKJ.net
>>204

(サイクリングは)ランニングに対して敷居高いからな…。
(サイクリングは)山より初期費用いりそうだし…。

と言ってるんだと思う

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 15:45:11.72 ID:aBQb2Y14.net
あっそうか
ごめんね。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:40:56.81 ID:AWFmG1Kv.net
自転車板だからな
俺は生暖かく見守ってたよ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 16:51:32.22 ID:gCDCU0pK.net
拙者は側溝の中から…

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 18:30:23.84 ID:ePVkH2+N.net
やだ、小生やだ!

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:30:54.26 ID:faLCbBDT.net
山の話は突然だったな

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:43:14.68 ID:gCDCU0pK.net
山ストーリーは突然煮

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 20:56:54.80 ID:neRbD2yD.net
>>215
山は最低限揃えるグッズが多くて自転車と同じくらい敷居高そうなイメージと
更にこのスレには山装備勧める人もいるので親近感高いかなと思って出しました。
申し訳ありませんでした。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 21:26:34.54 ID:LsEdnQtv.net
山ウェアで自転車で使えるのはモンベルのジオラインLWだけだな。
アンダーだけど、これ下に着込めば、手持ちの服がサイクルウェアになるよw

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:02:06.88 ID:aBQb2Y14.net
視野の狭さに驚いたが
山の夏用・春〜秋用の下着の流用が安くて具合がいいのは常識。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:21:37.06 ID:LsEdnQtv.net
あくまでもカジュアル用になw
サイズがゆるめだし、自転車用のカットになってないので、ガチではいまいちなのも常識だよw

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 22:53:56.63 ID:aBQb2Y14.net
ん?山用のは長めだろ。減量しろよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 01:56:09.38 ID:sYEh9W4v.net
ゆるめがぶかぶかになってしまうぞw

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 08:17:29.36 ID:7OaSYgiS.net
>>221
何もわかってないんだな

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 08:20:05.65 ID:MHLwHID2.net
なーにが何もわかってないんだなキリッだよ
スレタイ読め

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 08:20:59.33 ID:vuSaYqle.net
おまえらは
なにも
わかっていない

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:07:46.06 ID:vUgrob8t.net




227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 09:14:00.13 ID:VtS9IrYp.net
山屋はほんとうざいな

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 12:34:46.91 ID:3CBSvofW.net
>>227
うざくない

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:11:28.37 ID:8QtlSQJL.net
ジャージひとすじのアスリートのスポーツマンさんは荒らさないでくれよ。
そういうスレがあるだろ?そこでやっていてくれ
知りもしないジャンルで知ったようなことを書かないで欲しい。

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:31:53.37 ID:t7ZjaBpp.net
わかりました。山ウェア禁止ですね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:34:54.98 ID:irdtGd25.net
>>218
モンベルのサイクリングウェアは使えるのも結構(デザイン的には稀に)あるけど
それは山ブランドのサイクリングウェアで山ウェアじゃないからややこしいなw

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:26:18.44 ID:r+fk2+cd.net
231を読んでてゲシュタルト崩壊してきたw

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:42:34.10 ID:8QtlSQJL.net
じゃあさあ
オカマシティファッションのカジュアルと山流用派とスポ根ピチパン
のスレと3つに棲み分けるのがベストなのかな。

ああ、あとユニクロ派を入れて4つか。

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 14:51:13.56 ID:irdtGd25.net
荒らさないでくれよとか言ってる奴が実は荒らしってよくあるパターンだよね

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 22:48:31.46 ID:tyhqSzZ/.net
この時期自転車乗るのにホント着るものに困る。
ピチパンサイクルジャージは動いても動かなくてもとにかく寒いし
山ウェアはもさもさして動きづらいし
普段着はペダリングし辛いし…。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:56:48.75 ID:MwkYSEvt.net
山ウェアって一括りにしても
カリマーあたりは、完全に山男体型で作ってあるけど
マムートあたりだと、スタイリッシュな採寸になってたりするから
ご注意を

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:03:00.29 ID:aJxtPmcA.net
>>236


238 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:03:14.46 ID:kKThzCu1.net
このパンツ伸びる?
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/A91-C-3001

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 09:39:42.62 ID:p48z3/h6.net
リンプロのパンツってウエストがMでも82cmとかなんだけどデブ用なの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:15:37.60 ID:kcsR+AIm.net
>>239
そこのリンク先の
ttp://www.tokyolife.co.jp/news/2423/
で「腰と尻回りに余裕を持たせて裾にかけて細くした」って書いてあるな
モデルも身長180でウエスト82もあってもMサイズだし多分普通はベルト必須なんだろ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 12:47:22.05 ID:h7l2jl1r.net
>>236
そうでもないよ、その製品次第だな。

言えることはストレッチ素材を使ってるものは細みに作ってある。
トレラン用など。

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 00:00:55.21 ID:rIuh4uUG.net
おニューのシューズを買った
早く乗りたいなぁ

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 01:32:04.20 ID:ZIyKKUBD.net
そういえば靴ってあんまり話題に上がらないね

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 01:36:19.50 ID:siuhS+I7.net
>>239
32インチ相当だしどこでもそんなもんだよ
レプリカブランドのジーンズとかでもSML展開だと30,32,34インチ相当が多いし
自転車乗りは大抵痩せてるから大きく見えるだけだと思う

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 03:52:44.75 ID:RAFLkWpg.net
靴の話題がちょうど出たところで相談
クロスバイクを街中で使ってて、これからの時期にちょうどいい靴を探してる
幾つか重視したいポイントがあって挙げると
・自転車を降りてデパートに入っても違和感がない
・油ハネが汚れが目立たないor拭いたりして取れる素材
・寒過ぎない(いま自転車乗る時に履いてるナイキのランシューは少し寒い)
・自転車用すぎない物がいい
・1万〜2万の間くらいで

なにか良さそうな物あったらオススメしてください

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 08:09:47.54 ID:Dp0pckfK.net
ビンディングじゃないなら好きなの買えよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 09:07:27.15 ID:IwgRZKUp.net
>>246
答えられないなら黙ってろよ。
他の方オススメがあればお願いします。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 09:25:18.39 ID:8vCoU+6Z.net
なんだこいつ

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 10:03:11.12 ID:Pyp39HjK.net
クロスバイクにフラペなんだったら好きなスニーカー履いてりゃいいじゃん

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 10:35:45.04 ID:VVYwPaY6.net
逆ギレかよw

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:07:07.08 ID:QNq6Iucx.net
>>247
陰湿なことすんなよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:14:43.31 ID:VVYwPaY6.net
クロームのフラットソールとかにしとけばあ?

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:27:50.83 ID:pFp24iOy.net
>>245
ドイターの裾バンド(パンツプロテクター)買えばいい。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 11:52:10.44 ID:MlAW/rNP.net
2万だとクロームなどのおしゃれビンディングスニーカーとクランクブラザーズのビンディングペダルがギリ買えるかも

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 12:52:15.25 ID:qjipYK1c.net
>>239
リンプロのはローライズっぽいんじゃないかな
腰で止めるような感じだったらそんなもん
それでもベルト必要だけどね

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 13:55:56.55 ID:VVYwPaY6.net
自転車ではもたつくベルトしたくないんで、ゴムかウェビングにして欲しい。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 14:26:31.65 ID:AX9NegBt.net
メレルのトレッキング用ゴア入りローカットスニーカーなら冬の寒さや小雨もカバーできて、それ単体でも違和感ねーかなーと思って買ったけど
あれ売ってる場所が多いから、おっさんとカブる率が高過ぎなのが嫌でパパにくれてやった思い出
ただ機能性はとても良かったよ

この秋にアークの糞高いトレッキングシューズ買ったんだけど、靴が硬いインナーが痛いでこれもお蔵入りになりそう

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 17:23:09.80 ID:umTmoKop.net
パパw

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 17:43:35.68 ID:ORKOJfhs.net
>>245
安全靴。最近はスポーツブランドからも出てる。
カッコイイかと言われればどうだろう・・・

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 18:33:57.43 ID:kUDAbsc4.net
靴はパテントレザーとか合皮のものが扱い易いけど、自転車降りたらオタ臭いよな

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 19:08:48.57 ID:vs7cfUA2.net
>>258
>>257はイタリアンなんだろw

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 05:48:15.01 ID:dhSf8U4e.net
このズボン買ったけどストレッチが効いてて細くて暖かくて良かったよ
ポケットがファスナーなのも気が利いてるわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0157Z4NF0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/6182jSPMuvL._UL1500_.jpg

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 10:29:54.90 ID:bjQiNrny.net
L : ウエスト82cm総丈101cm股上33cm股下74cm裾幅20cm

それの裏地無しを買ったけどびっくりするほど短足仕様だぞ
ストレッチも効いてないこともないって程度だし質感も安っぽい
トレッキングパンツ系でこの価格帯ならサウスフィールドのほうが数段上

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:39:14.81 ID:+1Z4Rm3n.net
イケメンなら何着てもサマになるから微妙な安物でもカッコよく見えるけど、せっかくのイケメンだから自然と釣り合ういい服を買う。
ブサメンが何着てもカッコ悪いから金かけたくないと安物買うと相乗効果で更にダメになる。
まあ、ちゃんと自転車向けのそれなりのウェア買えってことだw

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:41:06.89 ID:ZecydK8W.net
それなりってどんだけだぜ?
ジャケット1着2万とか流石に出せん

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 11:45:23.86 ID:B+kkGDY5.net
そんな物買うくらいなら、ユニクロの防風ジョガーパンツでええよ
今なりのシルエットやし

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:08:56.14 ID:9zuyQhhE.net
カジュアル寄りのパンツなら普段着としても共用できるが
上はほとんど自転車専用になってしまうからなぁ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:14:49.70 ID:X1Jbwxe0.net
そうかな上は何でもそれなりに何とかなるけど
パンツはペダリングていう都合からけっこう決まってしまうように思うんだけど。
例えば裾が広いともうどうにもならないし、スリムすぎるようなのは
やはり乗る気にならないし。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:32:31.42 ID:bjQiNrny.net
上体はほとんど動かさないから風の抵抗さえ妥協すればスポーツウェアの流用ができるけど
自転車ほど膝周りを酷使するスポーツはないからね

カジュアル感出しつつある程度の機能性も期待するとなると登山用が無難だわな
ボトムスだったらユニクロよりGUのほうがマシってくらいユニクロのパンツは自転車に向かない

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:44:34.80 ID:X1Jbwxe0.net
スポーツウェアでなくても雰囲気的に合ってればそれほど問題はないっしょ。
ただ下着は汗が冷えるようなのは向いてない。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 12:55:15.33 ID:9pXM4Ew7.net
むせる

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:00:00.06 ID:bjQiNrny.net
雰囲気()の話じゃなく素材な
ユニクロのボトムスはほぼ全て綿メイン

それが許容できるならユニクロなんて限定するまでもなく全ての衣服が対象になってしまうわけで

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:07:47.37 ID:X1Jbwxe0.net
>272
おいおいこの時期パンツまでぐっしょりになるのか?
短パン刷毛よ。
小学生のころ意地でそうしてたけど。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 18:57:52.73 ID:aQYotX6w.net
短パン剃毛よ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:04:23.65 ID:prIFMKvI.net
>>268
>例えば裾が広いともうどうにもならないし、
>スリムすぎるようなのはやはり乗る気にならないし。

前者は機能性の話だから問題ないが後者はただ単にお前の感想だろw

>>272
>ユニクロのボトムスはほぼ全て綿メイン

確かに綿製品は多いがユニクロスレで今話題になってるやつは
表地:95% ナイロン,5% ポリウレタン/裏地:100% ポリエステル
街乗りくらいなら十分使える
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/146146

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:15:42.74 ID:aIOj3q5H.net
>>265
えっ?イオンやユニクロとか以外だと
普通にそれ以上はするだろ?

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:25:14.37 ID:s5MoeW0e.net
そこから出て来ないでください

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:51:19.54 ID:HZiE+L34.net
>>276
え?

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 20:54:43.28 ID:prIFMKvI.net
>>276
まずはGAPのセール品から始めてみようか

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 22:03:36.82 ID:MfYL+LNb.net
gapだと「普通ではないけどまともなジャケット」見たいな微妙なアイテムは\3000くらいで買えるな
って思ったけどよく考えたらジャケットと言ってもブルゾンみたいな奴のことか・・・
なら割とどこでも2万もしないで手に入るな(チャリ専アイテムじゃなくてもいいなら)

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:29:36.28 ID:90DuTpaT.net
Gapだと去年売っていたフード付きの3ウェイジャケットというのが便利だったな
中綿部分を取り外すとペラのレインジャケットとウィンドウブレイカーの中間みたいで
小雨くらいならしのげたし見た目もそんなにオタっぽくなかった

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/02(水) 23:32:26.50 ID:bjQiNrny.net
>>275
無理して使うようなもんじゃないよそれ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200