2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 12枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:11:28.77 ID:zBukjXRl.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440899722/

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/04(月) 16:21:09.13 ID:ihRXzuh2.net
いやあの、カジュアルスレなんで

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/05(火) 16:53:59.96 ID:kkNL4i30.net
着てるものより
着てる人
結局容姿がものを言う
なぁんて事は言いっこなしか
まぁ身に付けるものを厳選して着こなすのは
化粧と同じってことだな

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:10:47.64 ID:KoMMl3ja.net
一日中荒川なんだったらジャージでもいいけど
街中で一人ジャージはキツい

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:36:38.46 ID:YSrpEOkh.net
TPOで切り替えればいいだけなんだが
そんな簡単なことさえ出来ない人が多いという現実

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 14:46:44.83 ID:388uG9tV.net
V系の格好で意味もなく繁華街闊歩してた黒歴史を持つ俺からしたらスポーツする格好でスポーツするのなんてどうと言う事はない

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:03:50.84 ID:KhPiNsyx.net
ノンネイティブ×グラミチのパンツで基本今の時期は自転車乗ってるんだけど、
もう1本使える奴探してる。
アークやナリフリ辺り見て回ったけど中々これってのがなかった。
CCPは近所に取扱店があるんだが、パーカーメインでパンツが置いてない。
何処かお勧めのとかありますか?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:08:42.19 ID:EVD1Nvo8.net
エスパーはいません

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:08:55.22 ID:eJurzF1y.net
グラミチの色違いで。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 15:50:55.12 ID:YSrpEOkh.net
グラミチの短パンって雑誌が一生懸命持ち上げてるけど
ぶっちゃけただの短パンだよね

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 16:08:37.52 ID:eJurzF1y.net
長いのもある。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:00:09.96 ID:YSrpEOkh.net
長かったら短パンじゃないよね

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:48:06.04 ID:NKHU9Lb5.net
長パンだな

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 17:54:57.50 ID:4ZI3rZ+Y.net
腹まで上がるのは腹パンな

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:13:07.62 ID:NKHU9Lb5.net
乳まで上がるのはパイパンか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 18:44:29.37 ID:388uG9tV.net
腹ん中は?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/06(水) 22:38:03.62 ID:lN6LXoE0.net
>>863
http://www.gramicci.jp/grm-shop/contents/gshorts.html

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 00:59:20.01 ID:UfzZXaoj.net
グラミチ(笑)

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 01:02:28.91 ID:RvrVjn10.net
ただの短パンだな

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 01:03:09.76 ID:4tYOVIPb.net
自転車乗ってないかなり昔にグラミチのズボン1本買ったけど太すぎて笑ったわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:09.36 ID:MsM01Suz.net
グラミチはロングパンツも短い。つまり、、、

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 02:58:01.31 ID:uLDGyEAw.net
足のつま先が冷えるんだけどオススメの対策ってある?
自転車を日用で使ってるので出来ればシューズカバーは使いたくないんだけど
インナー系でなんかありますか?
今は普通のスニーカーに靴下です

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 03:10:19.90 ID:RvrVjn10.net
冬用のスニーカーにしたら?
防水とかゴアテックスとかなら風通さないから随分違うと思うよ
ローカットのGTXトレッキングシューズ履いてるが
2-3℃で指先は中厚手の中綿グローブではさすがに厳しくなってきたけど足先は全然平気

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 03:31:37.26 ID:ioZEW6Ci.net
>>873
今細目のもある。
どんどん日本の普通になってしまっておもしろくない。
グラミチナロー
http://blog.livedoor.jp/comoda810/archives/1001370788.html

太めなのが腿の太い自転車乗りにもあってて良いんだけどな。

短パンも長いのも股下に箱マチがあって開脚を妨げないようにできているのと
自転車に乗ったとき縫い目が内またにないのでサドルに当たらない
のが好都合ではある。
ただ以前の綿の生地は日本の夏には厚ぼったかったので真夏には俺は履いて
いなかった。

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 03:40:39.08 ID:T4RBOGk+.net
>>875
一番効果あったのはつま先カイロだが8時間だから短時間とか通勤で朝晩乗るなら2組いるし帰り分はもったいないからロング用
時点でスノーブーツ、つま先だけの靴下を重ね履き。
つま先だけではなく足首の保温も大事らしいので、足首の柔らかいブーツは合理的。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 05:23:12.91 ID:B9Xot9by.net
>>859
俺にもそんな時期がありましたよ…友達はバンギャだらけだし、自分が恥ずかしい格好してると気付くのに数年かかった

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 12:28:51.70 ID:8ajtG8P6.net
>>875
ウールのタイツと靴下
自分は今の時期タイツは薄手で靴下は厚手を履いてるけど
これで5℃ぐらいまでだったら余裕
あとはウエストウォーマーというか腹巻も意外と効果ある

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 14:48:08.90 ID:uLDGyEAw.net
>>876 878 880

言われた対策してみます
サンクス

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 15:09:05.59 ID:D8Jr8/kD.net
つま先が冷えるのはつま先が直で冷やされてるわけじゃなく
心臓とつま先までの脚の部分で血流が冷やされて末端のつま先が一番直接堪えてたり。
だからタイツとかボトムの防寒が効果あったりする

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 15:40:35.09 ID:RVcysgoz.net
身体が冷えると体幹の温度を保つために末端への血流を制限するので
末端が冷えるのを避けるためには、まず寒さを感じないようにする事が大事。
なので面倒でも走り始めはウィンドブレーカー着たりして
調整を欠かさないようにすること。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 16:47:47.57 ID:RvrVjn10.net
その内容に異論はないが
経験的に体幹をガッチリ保温していても末端部分と露出している顔周り、お肉の少ない膝や肩は冷えを感じやすいのも事実
まあだからこそシューズカバーなんてものの市場が出来上がってるわけだが

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 19:05:29.29 ID:v7sPKR8b.net
>>863
雑誌でどうこうは知らんが、>>870 を見る限り、ユニクロと大差無いな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:21:13.57 ID:sm4w6n8R.net
グラミチは普通の見た目で動きやすいウェアだから
動きやすさそこそこで格好いいのが欲しい場合に選ぶもんではないかと
まあ本当に見た目が普通かというとスポーツミックスになる程度には分かりやすいけどさ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 21:31:48.22 ID:D8Jr8/kD.net
ユニクロと大差ないは酷い侮辱ともとれる

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 22:23:38.68 ID:ioZEW6Ci.net
グラミチはまあ機能主義のものをバンカラに着ると
いう趣向だな。
普通というよりは質実剛健というか、チープの部類。
最初の頃は生地がひどくてすぐダメになってたが
そういうしろうと臭さがおもしろくて売れていた。

その頃に較べると今はわりと普通のカジュアルになっている。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 22:26:09.20 ID:RvrVjn10.net
要するに普通の短パンなわけだ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 22:42:00.01 ID:ioZEW6Ci.net
長いのもあるよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 23:36:46.27 ID:yWC4A4uC.net
色々やったけど
下は紺色ライン入りブルマで
上は柔道着
靴はウエスタンブーツ
アイウェアはレイバンウェイファーラー
これが最強やな

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 00:01:46.99 ID:OUYj502B.net
狙って書いたんだろうがちっとも面白くないね

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 00:25:43.17 ID:alGr9kc9.net
>>885
ユニクロのどれと大差ないの?
ちょっと興味あるかも

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 00:45:16.79 ID:DQUuMQgX.net
グラミチとか言われても知らないし、そんな安物買うならユニクロでいいやと思うよね

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 00:46:40.62 ID:b5EiiTYa.net
長かったら短パンじゃないよね

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 02:23:55.30 ID:2NKzCSvL.net
綿より擦れに強くストレッチが効いて風通しの良いナイロン選ぶ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 02:31:39.23 ID:Z6uLYEqU.net
ナイロンがストレッチするわけじゃないんだが

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 03:55:49.32 ID:Qp6PnL8n.net
>>892
中途半端に長いんだろね

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 07:52:28.59 ID:HlBCo7MB.net
グラミチ知らないからググったら中高年が履くストレッチパンツみたいなのでワロタ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 08:19:37.86 ID:gjDx6jYE.net
ここにいるのがレーパン似合わない腹の出た中高年なんで

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 10:05:50.92 ID:bs0tzs2x.net
ハゲてねーよ!

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 14:20:32.08 ID:erguDZ5b.net
まあきょうびの日本の真夏は厚ぼったい木綿は
ぐっしょりになるね。
なので短パンであっても真夏には履かなくなった。

グラミチのナローのシリーズは細身になった分
ポリウレタンが入ってストレッチになったわけだが
シルエットのグラミチらしさは薄れたな。

それと股上が浅くてスリムなシルエットが流行ってるから
前のグラミチは俺もここんところあまり着ていないのが事実だから
スリムなのを出してくるのは考えとしては時宜にあってはいる。
まあでもきょうびの若者は細いから
スポーツ体形でないと太いのは
合わないんだろうとも思う。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:22:31.35 ID:l5crSrHC.net
グールでセール開催中

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 15:28:27.37 ID:CIIxx+ny.net
東京グールセールか
何かいいのないけ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 16:00:48.90 ID:l5crSrHC.net
このへんなんか買いだな
トップス
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/B70-WHT-101
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/A60-S15F-K30
パンツ
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/B88-MSL6TL5214
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/C33-NXt7

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 20:00:01.18 ID:Mu1lj0la.net
なんでゴミみたいなルックチャリなの?w

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 20:59:36.63 ID:1a956zTT.net
高杉ダー

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:17:12.38 ID:1H2+CYYx.net
ウェアに金使って自転車にまわせないからゴミルックなんだね

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:33:58.18 ID:tAOBjOG5.net
ユニクロのスリムなチノいいな
ストレッチだし
夏はコレ膝下丈でカットしてもいいし
穴あいても惜しくない

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:38:03.52 ID:2O5gjz+5.net
>>906
>>905の写真にあるチャリのことか?
ケルビムのCITYのようだが

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:33:29.08 ID:erguDZ5b.net
だね、ダウンチューブにマークが入ってる。
クラウンのメッキとか入っててまあ安くはないだろうな。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:40:56.20 ID:DQUuMQgX.net
>>908
普段どんだけ着てるの?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:46:55.79 ID:o8P3KfT6.net
ユニクロのダウンだって全色コンプリートとかやってたら結構かかるで

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:53:24.53 ID:cBMcO1A7.net
この要所要所でめっさ不自然なユニクロの出し方
スゴイですね

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 23:39:28.27 ID:tAOBjOG5.net
ステマを見抜くクレバーなオレかっこいいね

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 05:25:01.95 ID:xKwnEw27.net
ゴミルックwww
てめぇの目ん玉が生ゴミだろwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 08:41:43.53 ID:9PVzCZmG.net
>>906
>>908
これは赤面レベル

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 10:26:57.28 ID:CX7ms1Nw.net
これか
http://www.cherubim.jp/product/city.html

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 10:33:53.81 ID:aZoOhkgm.net
チャリ用を謳うなら
化繊でカジュアルなの作ってほしいわ
綿100なら
普通のアパレルで買うわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 11:16:23.79 ID:RR8vV/DL.net
>>915
これからも見抜き続けるからよろしくな^^

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:31:11.39 ID:KSielzHt.net
世にはびこるユニクロの悪をパソコンの前に座って
まさにライフワークとして告発しつづける。
実に有意義ですな。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:44:37.85 ID:RR8vV/DL.net
だろ
応援してくれな!

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:48:54.83 ID:KSielzHt.net
いや、他の人が生きているような別の人生があると思う。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:51:31.14 ID:RR8vV/DL.net
それを何故か必死に説得するおまえの人生にも何か別の形があると思う

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 13:58:24.47 ID:xb2qxICe.net
>>910
>>905リンク先の写真に載ってる自転車は
ケルビムのアーバンクラブレーサーとHELMZ SSSD SR1だね

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 01:40:35.48 ID:F4ob90JN.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160109/UlI4dlYvREw.html
ぅゎぁ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 11:18:46.78 ID:x5HSLSCw.net
必死チェッカー貼る奴ってただ煽り合いしたいだけだよな。
ニュースやゲーム系の板とかこの板内なら恥かしいメーカースレとかに行けばいいのに…。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 13:12:43.00 ID:CwNsdcf5.net
サイクルウェアとは関係ないけど、海外のブランドのZARA、H&M、FOREVER21、
AMERICAN EAGLE、Old Navyあたりと比べるとユニクロはファストファッションの
中で品質がぴか一だとは思うけどな
シルキードライやエアリズムのブリーフとドライメッシュTシャツはインナーの定番にしてる
インナー以外で自転車乗るのにユニクロ使ったことないけど、ウルトラライトダウンのベストは使えそう

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 14:52:24.54 ID:hWWKQKTR.net
>>928
H&MとかForever21はシマムラ級、GAPもたまに酷いのあるけど
生地の素材なんかはユニクロよりも圧倒的に上。

ただGapとかZaraは腕の位置が外人向けで腕を上げ辛かったりする。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:04:58.49 ID:j6s/7zpo.net
>>928
勘違いしているようだけども、そもそもユニクロはファストファッションではないので品質はいいんだよ
その代わり流行に沿った商品がすぐ出せるような業態ではない
H&MやZARAはたとえば前期バンドカラーシャツが流行りだしたと分かったら、その2週間後には店頭に出していた
ユニクロや無印が出してきたのは今季になってからだ

あとダウンは蒸れるし汗を掻く環境での使用はダウンをダメにするからあんまり好きじゃないな
別にワンシーズンで捨ててもいい値段だけどさ・・・あれだけ薄けりゃフリースと変わらんよね

あとインポートは袖が長いからむしろ自転車では使いやすいでしょ
腕が上がらないなら袖を気にしてサイズ選びをミスってるか、スリムフィット系のパターンを選んでるかだと思う
H&MとZARAはともかくGAPなんかは腕回りも大きくてユニクロほどではないが動かしやすく普段着にもしやすいパターンだよ
超ダボダボフィットのユニクロ基準だとなんでも動きにくいが・・・

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:10:37.56 ID:Z39BfQIu.net
ユニクロでトップをスマートにフィットするサイズで買うと
首が閉まらなかったりする

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 15:17:59.01 ID:j6s/7zpo.net
ユニクロのシャツ買うときはスリムフィットのLを使っていたけど
首回りと袖丈を選べる奴が\990になっていたから、Mで首と袖を1ランク上げたら凄くジャストでびっくりしたよ
178cmで大抵のブランドはLでちょうどなので逆にユニクロの胴回りが普通より1サイズデカいってことなんだけどねw

まあ選べるのはビジネス用みたいなのだけだから自転車には使いにくいが・・・
ジャージー素材とかポリエステル100とか出たら面白いけど数が出ないからオーダー形式にはならないだろうな

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:15:06.49 ID:Fz583qeM.net
>>931
ワロスw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 06:53:25.40 ID:ONnyldmc.net
パールイズミのバイカーズパンツを自転車通勤のために買おうか検討しています。
冬の朝にこれの下にユニクロのヒートテックタイツを履いて使うつもりですが
寒さは大丈夫でしょうか?ちなみに首都圏在住です。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 08:28:53.83 ID:e50nfsLq.net
>>934
春夏も履けるので生地は薄いけど、あなたの言うとおり冬はタイツを下に履けば都市部なら問題ない。俺は薄手のパッド付パンツ+タイツで乗ってる。
綿パンとは比べものにならないくらいストレッチするし、サドルの擦れにも強い。難点はちょっとダサいけどw

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 11:19:47.29 ID:Tt99jT6r.net
水玉がおちゃめで可愛いだろいい加減にしろ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 11:56:27.40 ID:p1TrK+Ib.net
>>934
ユニクロのヒートテックは汗かくと地獄だぞ
アレは運動するとき着るもんじゃない

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 12:40:37.89 ID:VKcKFkeO.net
これか
http://www.pearlizumi.co.jp/goods_detail/5992

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 12:48:39.16 ID:o8zILUxQ.net
ヒートテックは汗を排出できずに皮膚と生地の間に溜めこむことになる
あれ着て汗かくようなことしちゃ駄目だな
ユニクロでスポーツ用に使えるインナー素材はドライメッシュくらいだが
股引のラインナップは無いな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:06:27.78 ID:mJtJ8XCQ.net
>>937
今の季節、ボトムなら大丈夫だよwクソ安いし。
短距離にわざわざメリノとかちゃんとしたの使いたくない

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 13:26:30.68 ID:ksOUxIPT.net
ユニクロは低価格スレでやれやキチガイ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 14:30:33.44 ID:Tt99jT6r.net
ジーパン履いてロード乗ってるやつがいて失禁した

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 14:43:56.32 ID:a2LEuwHe.net
>>942
ワロタ
どっちが?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 14:56:04.47 ID:TJu7eDWh.net
>>942
え?
普通にジーパンでロード乗るけど?ユニクロのストレッチスリムで。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 14:57:52.85 ID:8FsY3Bha.net
>>944
このスレはサイクルウェアを謳っているカジュアル用だからユニクロはスレ違い
リーバイスのコミューターとかナリフリ等ね

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:05:28.34 ID:u5ua2pn9.net
ヒートテックと言わず素材にレーヨン全般ダメだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:12:36.88 ID:ujrP8apo.net
リーバイスのコミューターがOKならユニクロでも何でも良さそうなもんだけどw

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:22:20.11 ID:8FsY3Bha.net
>>947
そうしたら下のスレと分けてる意味無くなると思うけど
何でもいいなら好きにしたらいいよ

【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451307673/

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:27:36.08 ID:Ws/4iK1i.net
所詮チャリなんだからGパンだろうがレーパンだろうがなんでもいいんだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:34:29.38 ID:sB2i5zwl.net
あぁ、ブルマでよいいよな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 15:58:19.47 ID:ujrP8apo.net
どんなにカジュアルっぽくても後ろにポケットつけた時点でなんかちぐはぐなんだよな
あそこに財布やドリンク突っ込んで走っててカジュアルでございっておかしいだろw
かといってデザイン上のアクセントとして、ってのも間抜け
ヒップバッグやザック型とも相性悪いし

カジュアル"風"サイクルジャージってんならわかる

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:05:42.87 ID:8FsY3Bha.net
ブルマにケツパッドついてたら快適そうだな

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:08:51.79 ID:Tt99jT6r.net
適当な格好で乗れたらどれだけ楽なことか

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:13:55.85 ID:7oi0VLqq.net
>>951
いやサイクルウェアならバックポケットついてるべきだろ。
なるべくバッグとか持たないのが粋。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:43:42.28 ID:oTpfw75g.net
俺はバックパックは何時も背負ってる

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200